花子とアン|133話-134話ネタバレと感想。吉太郎の忠告、龍一の逮捕【朝ドラ・再放送】
2021年6月25日

朝ドラ『花子とアン』の再放送133話と134話が2021年6月25日(金)に放送されました!
こちらでは、133話と134話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。
なんか、どんどん戦争色が濃くなってきたね…。
蓮子は絶対に反対だろうし…花子の板挟みが見える…。
本当ね…。
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
スポンサーリンク
朝ドラ『花子とアン』133話と134話あらすじネタバレ

朝ドラ『花子とアン』第133話ネタバレあらすじ
忍び寄る戦争の影
従軍記者として、宇田川(山田真歩)は、戦地に赴くと意気揚々と宣言しました。
その場にいるみんなが宇田川を讃え、亜矢子(高梨臨)まで尊敬の眼差しで見つめています。
その状況に激しく違和感を覚える花子(吉高由里子)と蓮子(仲間由紀恵)。
『お国のため』
そんな大義名分を掲げ、戦争を賛美することに拒否感を覚える2人。
それでも、花子は当たり障りなく、でも『子ども達の夢を守りたい』という主張を。
蓮子は、嫌悪感を隠さず『愛を大切に』という主張を曲げるつもりはありません。
こうなれば、宇田川や長谷部(藤真利子)との議論は平行線です。
時世に染まるものと染まらぬもの。
女性参政権を訴えていた頃とは、道を違えて行くのを感じ、花子は落ち込んでしまいます。
英治(鈴木亮平)は、そんな花子にあまり悩まないようにと優しくほほ笑むのでした。
ブラック・バーン校長との別れ
そんなある日、村岡家に花子が驚く来客が!
修和女学校の校長・ブラック・バーン先生(トーディ・クラーク)が訪ねてきたのです。
現在の日本の状況を鑑みて、カナダへの帰国を決めたというのです。
「(英語で)私は、もうお婆ちゃんですから。」
そして、花子に国同士どうなっても自分たちは友達であり、花子の翻訳はお互いの国をつなぐ『友情のシンボル』だと微笑みました。
そして、花子の手をしっかり握って言いました。
「(英語で)あなたに私の夢を託します。この国の子ども達に、愛と平和の大切さを伝えて。」
花子の胸に、また一つ、ブラック・バーン校長の大切な言葉が増えました。
それをそっと、胸の中にしまうと、帰っていくブラック・バーン校長を見送るのでした。
その夜のことです。
突然、兄・吉太郎(賀来賢人)が訪ねてきました。
「しばらく蓮子さんの家にはいくな!」
突然の物言いに、花子は困惑してしまいますが、有無を言わせぬ顔で、それだけ告げて帰っていく吉太郎の背中を見つめます。
蓮子の周囲に何かが起こっているのでしょうか…ごきげんよう、さようなら。
朝ドラ『花子とアン』第134話ネタバレあらすじ
龍一の逮捕
突然、村岡家にやってきた吉太郎は花子に、蓮子の家に行かないようにと告げました。
花子は、心配になって夜も更けているというのに、電話をかけようとします。
さすがに、英治は明日にしようと宥めます。
翌朝、花子は蓮子をお茶に誘いました。
『家には行くな』とは言われましたが、『家に呼ぶな』とは言われていないからです。
蓮子は、うきうきと出かける支度をしていました。
しかし、そこへ憲兵の姿をした吉太郎の姿が。
「宮本龍一さんは、ご在宅ですか?」
その、物々しい雰囲気に戸惑いを隠せません。
でも、憲兵としての吉太郎がいるということは…龍一の身に危険が迫っていることは確かでした。
でも、あっという間に家の中を捜索され、見つかってしまった龍一。
龍一は、中国との戦争を辞めさせようと仲間と画策していたのです。
吉太郎に問い詰められ、龍一は憎々し気に、『こんな戦争はさっさと終わらせるべき』と叫びます。
その言葉をきっかけに強引に連行され、家宅捜索が始まりました。
吉太郎は、小声で龍一にまずは家族を守れと怒りをぶつけます。
しかし、龍一は龍一の正義で家族を守るつもりだと反論しました。
蓮子に、浪子(角替和枝)と子ども達を託し、必ず戻ると言い残し、龍一は連れていかれました。
近所の人たちは、口々に龍一を罵る言葉をぶつけます。
純平(大和田健介)は、そんな父の姿を見つめ、立ち尽くしてしまうのでした。
その頃、村岡家ではいつまで経っても来ない蓮子を心配して、英治と2人家に向かいました。
すると、そこには憔悴しきった蓮子の姿が。
蓮子は花子に龍一の活動の事を、少し話していましたから。
それを吉太郎に話したのではないかと疑い、そのせいで龍一が連れていかれたのだと思っていました。
花子は弁明しますが、その言葉は今の蓮子の心には、とても届かないのでした。
広告
朝ドラ『花子とアン』第133話と第134話の感想
戦争を間に挟む朝ドラではよく見かけるシーンだけど、時世に染まる人、染まらぬ人が反発するシーンは辛いわね。
そうなんだよね…。
まぁ、大概ヒロインは戦争に対して懐疑的だから、婦人会の人たちとバトルになったりするんだよね。
そうねぇ。
ついつい、国防婦人会な人達を、敵対した気持ちで見てしまうけど、それも戦後の教育を受けているからこそで、あの時の教育だったり、ニュースだったりを見てたら、しょうがないのよね…
それに、同じように戦争に対して、微妙な感情を持っていても、またその心の置き方は人それぞれだしね。
お互いに味方のように見える花子と蓮子でも、その考え方は結構違うからね。
何と言うか、花子は戦争そのものに対しては、好印象があるわけではないけど、家族を危険にさらしてまで反発するつもりはないんだよね。
その一方で、激しく戦争に反発する側にいる蓮子。
ここの隔たりも結構大きいよね…。
そんな中、ブラック・バーン校長もカナダに帰っちゃうし…
このタイミングでの修和女学校って、閉校みたいな感じになってるのかしら…。
まぁ、一応日本人の理事とかもいたんだろうから、いわゆる国民学校みたくその間はなっていたのかもしれないね。
そうね…。
それに今日の事件は、やっぱり龍一の逮捕だよね。
これって、結果的にず~っと見張られてたのか、一旦はなりを潜めてたけど、また憲兵の目にとまったのか…どっちなんだろう。
吉太郎もきついよねぇ…
初恋の人に幸せになってほしいのに…立場的に龍一を逮捕しなくっちゃいけないし。
まぁ、蓮子は花子が密告したに違いないって思ってるのがねぇ…
多分、龍一って主張を隠さないタイプだから、結構漏れ漏れだったんじゃないかなぁって思うわよね(汗)
その辺の脇は甘そうだよね。
蓮子の手紙を託しちゃうあたりでも思ったけど(汗)
軍国少年になってる純平は、このお父さんの逮捕で、ますますそっちに行っちゃうでしょうね…。
いやはや…本当、シビアな展開だなぁ…。
そうね…。
広告
朝ドラ『花子とアン』第133話と第134話を見た人の反応は?
宇田川先生、いつもマウンティング女子よね。#花子とアン
— とりじゅん (@torijun35) June 25, 2021
確かに…自分は自立しているという風を装ってはいるけど、一番時世で受けそうなことを選んで、芯がないともいえるわよね…。
それがまさに、『ああなれたら楽なんでしょうね』っていう蓮子の言葉に集約している気がするわ~…。
この国の人々に愛と平和を
— 種撒く人@実況. (@jikko_senyo) June 25, 2021
ブラックバーン校長はそういう理念で
日本の女子のために人生を捧げて下さったんですね😢 #花子とアン
ブラック・バーン校長…
いつも深いことを言っていくね…。
でも、ご自身も言ってたけど、ご高齢だし、戦争が終わった後に、また日本に来ることは…難しいだろうね…。
寂しいなぁ…。
ああ、こんなの、こんなの…
— リコピン💐 (@lyra2lyco) June 25, 2021
この前醍醐さんと兄やんのためにみんなで棒劇団やったのに…
辛い😭😭😭#花子とアン
確かに、顔見知りを逮捕しなくちゃいけないって…きついわ…。
しかも、真面目過ぎる吉太郎だから、このあとずっと気にするわよね…。
まとめ
何だか…花子と蓮子の友情に、またヒビが入るんじゃ…。
何だか、とっても心配よね…。
時代が…どんどん暗くなっていくわね…。
次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょう。
スポンサーリンク
朝ドラ,ネタバレ,再放送,あらすじ,感想高梨臨,トーディ・クラーク,鈴木亮平,賀来賢人,芳根京子,花子とアン,美輪明宏,山田真歩,土屋太鳳,吉高由里子,仲間由紀恵,中島歩,ハンナ・グレース
Posted by 黒猫夫妻
スポンサーリンク
関連記事

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひまわり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度夕方の再放送・連続テレビ小説『ひまわり』(松嶋菜々子主演)のあらすじ ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『ちむどんどん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度前期・連続テレビ小説『ちむどんどん』(黒島結菜主演)のあらすじネタバ ...

2022年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年秋(10月~12月)スタートの新ドラマの情報を一覧で ...

2022年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年夏(7月~9月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

2022年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年春(4月~6月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

花子とアン|1話と2話ネタバレと感想。1日遅れでこぴっと放送開始!【朝ドラ・再放送】
2021年連続テレビ小説『花子とアン』(吉高由里子主演)【再放送】1話と2話のあ ...

ちむどんどん|9週41話ネタバレと感想。賢秀と我那覇!?【朝ドラ】
2022年前期連続テレビ小説『ちむどんどん』(黒島結菜主演)9週41話(2022 ...

花子とアン|5話と6話ネタバレと感想。ふじの恋物語【朝ドラ・再放送】
2021年連続テレビ小説『花子とアン』(吉高由里子)【再放送】5話と6話のあらす ...

TOKYO MER~走る緊急救命室~|あらすじ・キャストまとめ
こちらのページでは、2021年夏クール『TOKYO MER~走る緊急救命室~』( ...

花子とアン|73話-74話ネタバレと感想。え…英治は既婚者!?【朝ドラ・再放送】
2021年連続テレビ小説『花子とアン』【吉高由里子主演】(再放送)73話と74話 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません