青天を衝け|第3話ネタバレと感想。頼りにされたい栄一と頼りにされたくない慶喜
2021年3月1日

『青天を衝け』の第3話が2021年2月28日(日)に放送されましたね!
こちらでは、第3話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

栄一が国宝級イケメンに成長した2話!
3話では、初めての江戸に向かうみたいだよ!

江戸で、一体どんな体験をするのかしら…。
そして、慶喜との人生が交差するのは…まだ先?
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
『青天を衝け』第3話あらすじネタバレと感想は?
『青天を衝け』第3話ネタバレあらすじ
繫忙期を終え、出来上がった品を売る商いのついでに、市郎右衛門(小林薫)は、約束通りは栄一(吉沢亮)を憧れの江戸の街に連れてきてくれました。栄一は武力よりも商いで成り立つ華やかな街に大興奮!その栄一に食って掛かってきたのは、平岡円四郎(堤真一)です。この人は、後に、栄一と慶喜をつなぐ鍵となる人ですが…、それは、もう少し先のお話です。
その頃、黒船来航の混乱の中、病床にいた12代将軍の徳川家慶(吉幾三)は、隠居前から攘夷するように主張していた斉昭(竹中直人)に力を借りるよう慶喜(草彅剛)に告げると、61歳でこの世を去りました。
13代将軍となった家祥(渡辺大知)が、次にペリー(モーリー・ロバートソン)がやってきた際の対処を大名たちに委ねます。そして、ついに遺言通り、斉昭の処分を説くことが決定。その後、冤罪で投獄されていた砲術家・高島秋帆(玉木宏)も釈放され、江戸へ向かうことに。その道中、再会した栄一と高島は、あの夜の誓いを確認するのでした。
それから、将軍就任を望まれる『頼られたくない男』慶喜と親に『頼られたい男』栄一という真逆の男たち。栄一はゑい(和久井映見)の力を借りて市郎右衛門(小林薫)に頑張りを認めてもらい、商いに同行させてもらうことになります。一方、慶喜を何とか将軍にと考える斉昭は側近となる男を探させ、平岡円四郎を見出すのでした。
『青天を衝け』第3話の感想

初めての江戸は、そんなに描かれなかったわね(笑)
あくまで、ここで円四郎と出会っておくという事実が大事だったのかしら。
それが、後々のつながりになっていくわけだもんねぇ~!
それにしても、栄一の言い草に、カッとなった円四郎をなだめるやすさん…ただ者でない感がすごい!
武士の円四郎をうまく手のひらで転がしてる感が良き!ってなりました(笑)

「今日は祭か!」っていう栄一が、あずまきよひこさんの漫画「よつばと」1巻のよつばを髣髴とさせたよ(笑)
その時のよつばより、この栄一は、もう少しお兄さんのはずなんだけどなぁ(笑)
でも、いい感じの幼さというか…可愛い!!
![]() | よつばと!(1) (電撃コミックス) [ あずま きよひこ ] 価格:660円 |


確かに(笑)
第1話で、人がわらわらしてる学校を見て、そんなこと言ってたわね!
あのシーンのよつばに対して、冷静にツッコミをいれるとーちゃんと小林薫さん演じる市郎右衛門もそっくりだったよ(笑)

あのシーン…、栄一とよつばの気持ちは、きっと同じだったんだろうなって思ったよ!
でも、普段、人がそんなにわらわらしてないところにいたら、そんなにうじゃうじゃしてるの祭の時くらいだろうからねぇ…。

そうね。
私は…そんな祭レベルの人混みは…ちょっと遠慮願いたいから、あんな風に純真無垢に言えないわぁ…ちょっと眩しいくらいよ。
そして、お商売の方も中々に厳しいわねぇ…。
今なら、血洗島村から江戸まで電車でぴゅーだけど…
この時代に、えっちらおっちら出てきて…シビアだわぁ…。

自然相手だからね。
でも、その結果頼りにされたい男・栄一のハートに火がついちゃったんだよね!
ここで知った商いの面白さが維新後の日本を支えるんだと思うと…胸アツではあるよね!

これが原点なのね!
ここから、「日本資本主義の父」とまで呼ばれるようになるんだものねぇ…。
その軌跡…楽しみだわぁ~。

その一方で、頼りにされたくない男・慶喜。
でも、すごく賢い青年でもあったんだね。

父親の企みにも、ちゃんと気が付いていて、しっかりと意見が述べられるんだから、大したものよ。利用されないぞっていうクレバーな感じがたまりません。
というか、アラフィフの草彅剛さんの青年感がすごい!
普通にこの時代の慶喜の年齢感が溢れすぎてて…。
すごいわぁ…。
まぁ、慶喜が大人びてたという点も功を奏しているのかもしれないけれど…。

本当にね!
しかも、ちゃんと、青年らしい青さがあるんだよね!
いやはや…草彅剛さんのお芝居力には脱帽だよ…。
しかし…この竹中直人さんの濃すぎる強すぎる圧に…耐えきれるんだろうか…。

本当ねぇ…
あれ?慶喜と栄一が出会うのって…どのタイミングなんだろう…将軍になる前のはずだよね?慶喜と栄一の運命の交差が、本当に楽しみなんだけど…。
栄一と斉昭の絡みもあるのかしら…。
何か、口げんかとかになるんじゃないかと楽しみ半分、不安半分にもなってきました(笑)
『青天を衝け』第3話を見た人の反応は?
#青天を衝け これは実質ヒロインは慶喜様だと思ってる(孤独さ気高さ美しさ)
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) February 28, 2021
父にあてにされずふてくされる栄一、父にあてにされても困ると言い切る慶喜公。
— ぬえ (@yosinotennin) February 28, 2021
徹底してふたりを対比し描くのね #青天を衝け

確かに、慶喜のヒロイン感は強いね!
徹底的な栄一と慶喜の対比…
ますます、交差する運命が待ち遠しくなるよね!
栄一が父親に褒められたのを見ながら、ノッブを思う人が多すぎるタイムライン #麒麟がくる #青天を衝け
— kn-trunk (@kntrunk) February 28, 2021
麒麟で父親に褒めてもらいたかった信長を見てきたので、とっさまに褒められた栄一に救われた😭そして弓を射る慶喜が素敵でした😍#青天を衝け#吉沢亮#草彅剛
— アクエリアス (@shimarisu405) February 28, 2021
我がタイムライン、#青天を衝け を観ながら#麒麟がくる 信長を思い出して
— うさこ村長 (@usako73678703) February 28, 2021
悲しくなる流れになってた…。

褒められる栄一を見て、信長…
麒麟がくるから、スパンが短かったから、そういう風に思う人もいるのかもしれないわね。
いつもなら、12月初旬に終わって、半月挟む上に、忙しい年末年始を挟むから、少し気持ちが落ち着いていたのかもしれないわね。
『青天を衝け』第4話の予告あらすじ
栄一(吉沢亮)は仕事にますます励み、もっとよい藍を作るにはどうしたらよいかと思い巡らせていたが、ある妙案を思いつく。一方、幕府はペリー(モーリー・ロバートソン)の再来航が迫り混乱していた。斉昭(竹中直人)は、次期将軍候補である息子・慶喜(草彅剛)に優秀な家臣を付けようと、変わり者の平岡円四郎(堤真一)を小姓に据える。そしてついに、日米和親条約が締結。開港のうわさは血洗島にも届き、栄一たちはがく然とする。そんな中、父・市郎右衛門(小林薫)の名代として、多額の御用金を申し渡された栄一は、その理不尽さに、この世は何かがおかしいと感じ始める。
出典:https://www.nhk.or.jp/seiten/story/04/
まとめ

様々なことを学んでいく栄一。
日本を守るためには、どうすればいいのか。
そんなことを考え始めたようだね!

本当ね!
栄一は、口も動くけど、行動も早い!
それを認めてくれている千代ちゃんとの仲も気になる!
来週も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 大河ドラマ 青天を衝け 完全版 ブルーレイBOX 全3巻セット BD 価格:56,760円 |

関連記事

【最終回まで順次更新】朝ドラ『舞いあがれ!』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度後期連続テレビ小説『舞いあがれ!』(福原遥主演)のあらすじネタバレと ...

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひらり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)の ...

2023年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年春スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『あさが来た』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年-2023年BS12の再放送・連続テレビ小説『あさが来た』(波瑠主演) ...

2023年冬スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年冬スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひまわり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度夕方の再放送・連続テレビ小説『ひまわり』(松嶋菜々子主演)のあらすじ ...

【大河】青天を衝け・栄一の伯母・渋沢まさ役は朝加真由美!プロフィールを紹介
2021年大河ドラマ『青天を衝け』で渋沢まさ役を演じる朝加真由美さんのプロフィー ...

青天を衝け|28話ネタバレと感想。栄一よりも口が立つ大隈!伊藤も結構ね(笑)
2021年大河ドラマ『青天を衝け』(吉沢亮主演)第28話(2021年9月26日放 ...

ちむどんどん|7週34話ネタバレと感想。良子の結婚【朝ドラ】
2022年前期連続テレビ小説『ちむどんどん』(黒島結菜主演)7週34話(2022 ...

【大河】青天を衝け|江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜役は草彅剛!出演作を紹介!
2021年大河ドラマ『青天を衝け』(吉沢亮主演)で江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜役 ...

青天を衝け|キャストまとめ【水戸藩・一橋家編】
こちらのページでは、2021年大河ドラマ『青天を衝け』(吉沢亮主演)のあらすじや ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません