青天を衝け|第4話ネタバレと感想。泣く子と地頭には勝てぬ…栄一、怒る【大河】
2021年3月8日

『青天を衝け』の第4話が2021年3月7日(日)に放送されましたね!
こちらでは、第4話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

商いの面白さを知った栄一は、これから頭角を現していくのかな?
でも、まだ、武家とは大きな隔たりがありそう…。

中々、慶喜との運命が交差しないわね。
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
『青天を衝け』第4話あらすじネタバレと感想は?
『青天を衝け』第4話ネタバレあらすじ
すっかり商売の面白さに夢中な栄一(吉沢亮)は、張り切っていました。そして、尾高惇忠(田辺誠一)からも多くの事を学び、深く感銘を受けていました。そんな栄一が年末の得意先の百姓たちを労う寄合の幹事に立候補します。何かいいことを思いついたと言うのですが…。
その頃の江戸では、ペリー(モーリー・ロバートソン)の再来航に備え、懸命に対応策を練っていました。名を改め13代将軍になった家定(渡辺大知)ですが、実権を握っているのは、実質老中首座の阿部正弘(大谷亮平)と徳川斉昭(竹中直人)でした。同じ頃、慶喜(草彅剛)に仕え始めた平岡円四郎(堤真一)は、慶喜の人柄に、すっかり尊敬するようになっていました。一方で、ほぼ傀儡人形のような力のない家定を憂い、福井藩主・松平慶永(要潤)は、慶喜が将軍になるべきと考えるようになっていました。
さて、寄り合いの日、栄一は席次を相撲の番付を参考に、この年に良品の藍を作ることができた百姓順にしました。いつも上座に座っていた角兵衛(渡辺哲)は不服そうにしていたましたが、栄一の考えに、来年は自分が座ってやると宣言!宴会は大いに盛り上がるのでした。
年明け、ペリーがまた日本へとやってきました。結局、日本は日米和親条約を締結することに。そして、また申し付けられる御用金に、栄一は、武士と農民という身分の違いを、痛いほど実感するのでした。
『青天を衝け』第4話の感想

確かに、あの岡部藩の代官は、ちょっと『(頭が)悪代官』かしら(笑)
でも、多分、あれが普通のお代官様だったのよね。
特に幕末ともなると…色々考えて戦って、今の地位を得たわけじゃないだろうし…。
いわゆる3代目は会社を潰す的な(汗)
まぁ、何代目という観点では、もう少し先になるだろうけど。

そうだろうね。
江戸時代というお代官様的には、戦もなくて、ぬっくぬくの生活だろうからね。
そりゃまぁ…もっと偉い人からの圧もあって、大変なところもあったんだろうけど…。
その分、下で鬱憤晴らしてんだろうからねぇ(汗)

それなりに苦労はあったと言われても…ねぇ…って感じよね(汗)
それでなくとも、見てる側からすれば…吉沢亮くん…じゃなかった栄一たちに感情移入してるしね(汗)
ちょっとプリプリさせてほしいわ!

いや、いっそのこと、このお代官様が、出世したあとの栄一と出会って、いじめなきゃよかったぁ…みたいな展開があったりして?
いや…この悪代官様では…栄一の顔なんて覚えてるわけないか…。
栄一は絶対忘れてないと思うけど(汗)

そうなったら、笑うしかないけど。
100%覚えてないと思うわ(汗)
何しろ、悪代官様だもの。
でも、このあとの御一新の時は、まだギリギリ存命しててもおかしくない年頃でしょうから…。
そのあと…生き抜くのは大変そうねぇ…。

いや…本当にプリプリしてるね(汗)
いうことがシビアだ(汗)
さて、中々交わらない栄一と慶喜だけど、やっと慶喜が栄一との懸け橋となる円四郎とつながったね♪

円四郎ったら、すっかり惚れこんじゃって…そりゃ~やすさんもヤキモチ妬いちゃうかも!
でも、ずっと能面のようににこりともしない慶喜が…、穏やかな微笑を浮かべて、色んな事教えてくれたら…。
先生に恋しちゃう生徒という流れでポッてなっちゃうのも…理解できます(笑)
でも、本当、色んな事を自分でできる…稀有な将軍って感じよねぇ…。
立場的に考えれば、何でも身の回りのことをやる人が多いだろうに…。
でも、自分の身の回りくらいできないと…本当ダメよねぇ…。
今でいうなら…食べた皿を下げるとか、脱いだ服は脱衣所に持ってくとか…。
慶喜の場合は、その一歩先、皿下げたら、ついでに全部洗ってくれる。
洗濯もの持っていって、回り終わってたら干してくれそう。
それも、恩着せがましくなく(笑)

確かに!
現代に置き換えると、かなり有能なのが、よりわかるね(笑)
そういう感じの男子だよ!
ヤキモチといえばだよ!
喜作も千代に惚れちゃってる感じだよね~

本当ね♪
そういえば、さりげなく惇忠の奥様も登場!
このあたりから、結婚なんていう流れが複数起きていくかもね!

そういえば、縁談といえば、姉のなかに、何かトラブルがあるんじゃなかったっけ?
心配だよ…。

そろそろそんなタイミングかしら…気になるわ…。
『青天を衝け』第4話を見た人の反応は?
堤真一が小姓仕事を覚えるパートだけで土曜時代ドラマできそう#青天を衝け
— キム虎 (@soukurokimyan) March 7, 2021
お仕えする前に研修とかないんだね??直々に教えて貰える上にわちゃわちゃ出来るなんて……←#青天を衝けpic.twitter.com/PINk28T2tC
— しまこ (@simakooekaki) March 7, 2021

なんか、この給仕の仕方を教えてあげるところとか、いい主従関係だったわね。
ずっと能面みたいな顔ばかり見てたから、今日はちょっと穏やかな顔の慶喜でほっとしちゃいましたね♪
自伝で「察するに彼の代官は、言動といい動作といい、決して知識のある人とは思われぬ。(中略)自分もこの先き今日のように百姓をして居ると、彼らのような、いわばまず虫螻蛄同様の、知恵分別もないものに軽蔑せられねばならぬ、さてさて残念千万なことである。」とボロクソ言ってます。 #青天を衝け
— みかん (@hutakigusa) March 7, 2021
今回は主従関係の対比かー。自分が間違っていたらすぐに諌めてほしいと仕える者に言う慶喜、上から目線で下々のことを金蔓としか思ってないような代官に仕える栄一。それによるふたりの表情の差もまた対比。イイね。 #青天を衝け
— 京 (@key_miyashita) March 7, 2021

これは、ブラック企業の上司みたいなお人だねぇ。
慶喜と円四郎との関係との対比が、すごかった…。
えぐいもんだよ。
『青天を衝け』第5話の予告あらすじ
惇忠(田辺誠一)に薦められた本で、清がアヘン戦争でいかに英国に敗れたかを知った栄一(吉沢 亮)は、開国した日本の未来を危惧する。そんな中、栄一の姉・なか(村川絵梨)は、自身の縁談を、“相手の家に憑き物(つきもの)がいる”という迷信的な理由で伯父・宗助(平泉 成)たちから反対され、ふさぎ込んでしまう。一方、幕府の方針をなおも受け入れられない斉昭(竹中直人)は暴走。老中・阿部正弘(大谷亮平)と斉昭の側近・藤田東湖(渡辺いっけい)は斉昭を必死にいさめる。そんなとき、大地震が江戸を襲う。
出典:https://www.nhk.or.jp/seiten/story/05/
まとめ

来週も、中々困った展開になりそうだね!
それに、大地震ってことは…

安政東海地震の事よね…。
ちょっとタイミングがいいのか悪いのか…。
今一度、防災の意識をと考えればいいけど、気持ち的にはちょっとタイミング悪いような気もするけど…
来週も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 大河ドラマ 青天を衝け 完全版 ブルーレイBOX 全3巻セット BD 価格:56,760円 |

大河ドラマ,ネタバレ,あらすじ,感想高良健吾,橋本愛,青天を衝け,要潤,草彅剛,竹中直人,田辺誠一,渡辺大知,渡辺哲,永野宗典,平泉成,岸谷五朗,小林薫,大谷亮平,堤真一,吉沢亮,吉幾三,佐戸井けん太,モーリー・ロバートソン
Posted by 黒猫夫妻
関連記事

【最終回まで順次更新】朝ドラ『舞いあがれ!』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度後期連続テレビ小説『舞いあがれ!』(福原遥主演)のあらすじネタバレと ...

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひらり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)の ...

2023年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年春スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『あさが来た』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年-2023年BS12の再放送・連続テレビ小説『あさが来た』(波瑠主演) ...

2023年冬スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年冬スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひまわり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度夕方の再放送・連続テレビ小説『ひまわり』(松嶋菜々子主演)のあらすじ ...

青天を衝け|第9話ネタバレと感想。桜田門外の変にて、井伊直弼散る【大河】
2021年大河ドラマ『青天を衝け』(吉沢亮主演)第9話(2021年4月11日放送 ...

青天を衝け|パリ万博使節団の全権公使を務めた向山一履役は岡森諦!【大河】
2021年大河ドラマ『青天を衝け』でパリ万博使節団の全権公使・向山一履役を演じる ...

青天を衝け|第13話ネタバレと感想。五代様・土方登場に沸くも、あれ?家康は?
2021年大河ドラマ『青天を衝け』(吉沢亮主演)第13話(2021年5月9日放送 ...

青天を衝け|キャストまとめ【福井藩・薩摩藩の皆さん編】
こちらのページでは、2021年大河ドラマ『青天を衝け』(吉沢亮主演)のあらすじや ...

カーネーション|23週《127話~133話》ネタバレと感想。【朝ドラ・再放送】
2021年再放送連続テレビ小説『カーネーション』(尾野真千子主演)23週《127 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません