※当サイトのリンクには広告が含まれます※

どんど晴れ|03週017話ネタバレと感想。女将の覚悟とハクサンチドリ【朝ドラ】

2025年再放送朝ドラ『どんど晴れ』
黒猫軍曹
黒猫参謀

朝ドラ『どんど晴れ』の017話が2025年10月31日(金)に放送されましたね!
こちらでは、017話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

黒猫夫人
黒猫夫人

昨日は、環と夏美の“夜の廊下”が静かに熱かったですね…。未熟ながらも一歩踏み出した夏美の姿に、じんわりと胸が温まりました。

さて、そんな夜を越えて迎えた朝――加賀美屋の空気はどう動くのでしょうか?今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪

【スポンサーリンク】

朝ドラ『どんど晴れ』017話あらすじネタバレと感想は?

朝ドラ『どんど晴れ』017話ネタバレあらすじ

徹夜で足が痺れた夏美(比嘉愛未)環(宮本信子)が仲居部屋へ運ぶ姿に、夏美は女将という仕事の厳しさを痛感します。吉田(山本圭)が亡き妻と毎年「ハクサンチドリ」を見に八幡平へ通っていたことを知り、夏美は腰を痛めた吉田をどうにか連れて行けないかと考えます。吉田は「一人で見たら妻を思い出してしまう。それが怖い」と静かに語りました。一方、伸一(東幹久)と環は焦りから恵美子(雛形あきこ)に女将修行を促しますが、恵美子自身は乗り気ではなさそうで、夏美に期待する空気が漂います。横浜では柾樹(内田朝陽)が仕事に奔走するも、啓吾(大杉漣)には話を聞いてもらえず、保(与座嘉秋)にはやっかみで突っかかられる始末。宿では写真家・アキ(鈴木蘭々)との出会いが、夏美に新たな希望を灯します。

朝ドラ『どんど晴れ』017話の感想

環の背中に見る女将の重み

黒猫軍曹
黒猫参謀

いや〜夏美、完全に足痺れてたね(笑)あれ、環が引きずってくる姿、腰やっちゃうんじゃないかってヒヤヒヤしたよ。

あの場面だけでも、女将って体力勝負だなって思わされたし、徹夜したからって褒められる仕事じゃないっていう環の言葉、ずしんと来たなぁ。むしろ、徹夜しても翌日の仕事は減らないっていう現実…朝ドラなのに、妙にリアルで刺さるんだよね。

黒猫夫人
黒猫夫人

ほんとそれ。環の「褒められない」って言葉、あれは女将としての覚悟の深さが滲んでたよね。夏美も、あの背中を見て何か感じたんだろうなぁ。

逃げるどころか、むしろ「やってみせる」って顔してたし。環としては、もしかしたら「無理です〜」って言ってくれたほうが楽だったのかもだけど(笑)、夏美の根性が予想以上だったってことかもね。

黒猫軍曹
黒猫参謀

そうそう、環の語り口も絶妙だったよね。説教でもなく、同情でもなく、ただ淡々と「女将ってこういうもんだよ」って伝えてる感じ。

あれ、夏美にとっては一番効いたと思うな。自分がどんな世界に足を踏み入れたのか、ようやく実感したというか。環の背中って、言葉以上に語るものがあるんだよね。

黒猫夫人
黒猫夫人

あの語らいの空気、すごく良かったよね。環が夏美に期待してるのか、試してるのか、どっちとも取れるような微妙なニュアンスがあって。

でも、あの場面で環が本音を少しだけ漏らしたことで、夏美も「逃げる選択肢はないな」って思ったんじゃないかな。あの空気感、見てるこっちも背筋伸びるような気持ちになったよ。

黒猫軍曹
黒猫参謀

それにしても、環の「女将は徹夜しても褒められない」って言葉、あれって単に体力の話じゃなくて、責任の重さとか、日常の積み重ねの厳しさを表してるよね。

夏美はまだ“頑張ったら報われる”っていう感覚が抜けきってない感じだったけど、環の言葉でその幻想が一気に崩れた気がする。いい意味でね。

黒猫夫人
黒猫夫人

うんうん、あれは“女将の世界”の入口に立った瞬間だったと思う。夏美がその重みを受け止めて、逃げずに前を向いたのがすごく印象的だったなぁ。

環の背中って、ただのベテランの貫禄じゃなくて、積み重ねてきた日々の説得力があるんだよね。あの一連の流れ、朝ドラの醍醐味って感じがして、じんわり来たわ〜。

恵美子は乗り気じゃない?女将修行の行方

黒猫軍曹
黒猫参謀

夏美がどんどんやる気出してるもんだから、環と伸一がちょっと焦ってる感じ出てたよね。で、急に「恵美子にも女将修行を」って空気になってるけど、あれ、当の本人は全然乗り気じゃないのが見て取れる(笑)。

カツノも環から話振られた時、ちょっと間があったし、あれは察してたよねぇ。あの空気、なかなかの圧だったなぁ。

黒猫夫人
黒猫夫人

うんうん、恵美子の表情がすべてを物語ってたよね。やる気ないっていうか、やる気あるように見せる気もない(笑)。でも、環とカツノが目の前にいたら、そりゃしんどいよねぇ…。

女将修行って、ただの手伝いじゃなくて“継ぐ”ってことだし、伸一と結婚した時点で将来的には女将になる前提だったんだろうけど、今はその気配まるでなし。

黒猫軍曹
黒猫参謀

しかも、本人がやる気ないのは隠して、子どもが小さいっていう理由にしてる“ようにも”見えるんだよねぇ。表向きは家庭の事情ってことにしてるけど、実際は「夏美が若女将になってくれたら、自分はやらずに済む」って思ってるんじゃないかなぁ。

だからこそ、夏美の頑張りを止める気もないし、むしろ応援してるような雰囲気すらあるよね。

黒猫夫人
黒猫夫人

あの差し入れのおむすびも、ちょっとした“期待の証”だった気がするよ。「頑張ってるみたいね」って言葉に、ほんのり含みがあったし(笑)。

恵美子としては、夏美がこのまま突っ走ってくれたら、自分にお鉢が回ってこないっていう希望があるんだろうなぁ。でも、それを表に出さずに、あくまで「応援してるだけ」っていうスタンスを保ってるのが、恵美子らしいよね。

黒猫軍曹
黒猫参謀

それにしても、環と伸一の“焦り”がちょっと空回りしてる感じもあったなぁ。夏美が頑張ってるからって、恵美子まで巻き込もうとするのは、ちょっと強引だったかも。

恵美子のペースってあるだろうし、そもそも本人が乗り気じゃないのに、周りが勝手に進めようとしてるのがね…。あの空気、カツノが一番察してた気がする。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうそう、カツノの「…はい」って返事、あれ絶対“察してる”返事だったよね(笑)。恵美子の気持ちも、環の勢いも、全部わかってるからこその間だったと思う。

でも、こういう空気って、家族経営の宿ならではって感じもするよね。誰が継ぐか、誰が支えるかって、全部が“家族の中”で決まっていくからこそ、余計にややこしい。その中で、恵美子の“やる気のなさ”が妙にリアルだったなぁ。

吉田の胸中と夏美の“暴走”計画

黒猫軍曹
黒猫参謀

横浜では柾樹が啓吾に話を聞いてもらおうと頑張ってるけど、全然相手にされてないねぇ…。保の仏頂面も、夏美にも柾樹にも気づかれてないけど、「やっと別れてくれたのに…チャンス来たと思ったのに」っていう複雑な思いが滲んでたよね。

でもさ、そんなこと言ってる間に、夏美がまた何か始めようとしてるよ!環から吉田が「ハクサンチドリ」を奥さんと見に来てたって話を聞いて、もう頭の中で計画立て始めてる感じだったもんね。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうそう、あの話を聞いた瞬間の夏美の表情、完全にスイッチ入ってたよね。しかも、謝りに行った吉田から「腰は痛めたけど、行けなくもない」って聞いたもんだから、もう“連れて行く気満々”になってるのが伝わってきた(笑)。

でもさ、奥さんが亡くなって初めての季節っていうのがまた切ないよね…。見ることで思い出してしまうかもしれないっていう吉田の胸中、すごく複雑だったと思うなぁ。

黒猫軍曹
黒猫参謀

あの寂しげな表情、夏美には“行ける”っていう希望よりも、“何とかしてあげたい”っていう使命感に見えちゃったんだろうね。お節介スイッチ、完全にオンだよ(笑)。

でも、吉田の気持ちをちゃんと汲めるかどうかって、すごく大事なところだと思うんだよね。本人がまだ心の準備できてないのに、勢いだけで動いちゃうと、逆に傷つけちゃうこともあるし…。

黒猫夫人
黒猫夫人

うんうん、そこが夏美の“暴走”ポイントなんだよねぇ。気持ちはすごくわかるし、優しさから来てるのも伝わるんだけど、ちょっと突っ走りすぎるところがあるから…。

でも、そこにアキが帰ってきたのも、ある意味タイミング良すぎて怖い(笑)。「ハクサンチドリ」を撮ってきてて、場所もわかってるって…もう夏美の計画が加速するしかない流れだったよね。

黒猫軍曹
黒猫参謀

あれはもう“運命の後押し”って感じだったなぁ。夏美の頭の中では、吉田を連れて行くルートが完成してるんじゃない?しかも、アキがその場所を知ってるってことで、現地案内までセットになっちゃってるし(笑)。

でも、吉田の気持ちをちゃんと確認する前に進めちゃうのは危ういよね。夏美の“やってあげたい”が、吉田の“まだ無理かも”を押しのけないようにしてほしいなぁ。

黒猫夫人
黒猫夫人

ほんとそれ。夏美の優しさって、時々“強さ”になっちゃうからね。吉田の表情を見て、何かしてあげたいって思うのは素敵だけど、本人の気持ちを置いてけぼりにしないように…って、見てるこっちが心配になるくらいの勢いだったよ。

でも、あの“ハクサンチドリ”がどう物語に絡んでくるのか、吉田の心がどう動くのか…この先も目が離せない展開になりそうだね。

【スポンサーリンク】

朝ドラ『どんど晴れ』017話を見た人の反応は?

黒猫軍曹
黒猫参謀

そうなんですよねぇ…
もちろん、痺れて転がった夏美をお客様の眼前に出すわけにも行かないという女将魂もあるかもですが(笑)

黒猫夫人
黒猫夫人

すっごい嫌そうですもんね(汗)
女将になるために嫁にもらったの言い草が…どうにもこうにもカチンとくるというか…

まず、恵美子に女将修行してほしかったら、旅館で夏美の監視ストーカーしかしてない(ように見える)お前が家のことしろよ…ふんぞり返って飯食ってないでって思いますね(笑)

黒猫軍曹
黒猫参謀

それはいいかもしれません(笑)

黒猫夫人
黒猫夫人

お節介スイッチオンですね(笑)

【スポンサーリンク】

2025年度朝の再放送・連続テレビ小説「どんど晴れ」を見逃した場合の対応をご紹介!

連続テレビ小説「どんど晴れ」の再放送はNHKBSPでの放送の為、NHK+(プラス)での視聴ができません。

以下の放送時間を逃さないでください!

BS放送

毎週月曜から土曜 朝7時15分~7時30分 1話ずつ  BSP・BS4K

毎週日曜 8時~9時30分 一週間分6話再放送 BSP

毎週日曜 10時~11時30分 一週間分6話再放送 BS4K

黒猫軍曹
黒猫参謀

週末にリカバリーできるのはありがたいね!

黒猫夫人
黒猫夫人

再放送してくれるだけでもありがたいので、贅沢は言えません!

黒猫軍曹
黒猫参謀

そんな時は…
有料配信のNHKオンデマンドにGO! と言いたいところなんだけど…
2025年8月6日現在では、総集編が3本の配信となっているようです!

黒猫夫人
黒猫夫人

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信状況については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!

また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!

【スポンサーリンク】

朝ドラ『どんど晴れ』018話の予告あらすじ

仲居の仕事を順調に覚える夏美(比嘉愛未)に不安を感じた伸一(東幹久)は、妻の恵美子(雛形あきこ)に女将(おかみ)修業を始めるよう説得する。環(宮本信子)もちょうどいいチャンスと賛成し、カツノ(草笛光子)に恵美子の女将修業の許可を願い出る。ゆくゆくは夏美を女将にと考えるカツノは環の抵抗を苦々しく思うが、恵美子が旅館で働くことに同意する。早速翌日から恵美子は女将見習いとして加賀美屋で働くことになる。

出典:テレビ番組表Gガイド

まとめ

黒猫軍曹
黒猫参謀

環の背中から“女将”という仕事の重みを感じ取った夏美。恵美子に女将修行を促す伸一たちの焦りと、恵美子自身の微妙な表情のギャップが印象的でしたね。

夏美の覚悟が少しずつ形になっていく中で、吉田さんの胸の内に触れたことで、彼女の“暴走”がどう展開するのか…次回も気になります!

黒猫夫人
黒猫夫人

柾樹の横浜での孤軍奮闘ぶりも切ないですね…。啓吾さんが話を聞こうとしない中、保くんのやっかみもあって、なかなか前に進めない様子がもどかしいです。

そして、夏美と写真家アキとの出会いが、物語に新しい風を吹き込んでくれそう!「ハクサンチドリ」がどう絡んでくるのか、楽しみです♪

次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪

《広告》

エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX1 全4枚

価格:12100円
(2025/8/6 11:42時点)
感想(0件)

エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX2 全4枚

価格:12100円
(2025/8/6 11:42時点)
感想(0件)

エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX3 全5枚

価格:12100円
(2025/8/6 11:42時点)
感想(0件)

【スポンサーリンク】