おかえりモネ|22週106話ネタバレと感想。『助けて』といってもらえる幸せ。
2021年10月11日
朝ドラ『おかえりモネ』の106話が2021年10月8日(金)に放送されましたね!
こちらでは、106話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。
永浦家が何となくまとまりつつある中…残る懸案事項はやっぱりみーちゃんだよね。
サブタイトルは『嵐の気仙沼』…心情的にも気象的にも…嵐の予感です。
今週も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
スポンサーリンク
朝ドラ『おかえりモネ』106話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『おかえりモネ』106話ネタバレあらすじ
『大丈夫』じゃない『大丈夫』
突然、島の子を集めて塾でもしたらどうかと…今すぐ亜哉子(鈴木京香)の夢である、かつての雅代(竹下景子)がやっていたような民宿や里親は難しいけどという、今の落としどころを提案した耕治(内野聖陽)。
でも、その準備は、百音(清原果耶)と未知(蒔田彩珠)が…首を傾げつつもニスを塗っていきます。
ちょっと休憩とばかりに、未知がゆず湯を持ってきてくれたので、作業は中断です。
百音は思い切って、先日の未知との話を切り出しました。
「みーちゃんは、まずどうしたい?」
「亮くんと話したい…。そこがはっきりしないと…多分何も決められない。」
そんな話をしていると、突然、新次(浅野忠信)と亮(永瀬廉)が訪ねてきました。
先日の雅代の七回忌は、亮が漁に出ていたためこれなかったからとお線香を上げに来てくれたのです。
新次が亜哉子に挨拶をしながら、家の中に吸い込まれていくと、子どもだけになった庭。
亮は、先日百音にきつい事を言ってしまったと謝ります。
百音は、言ってくれてよかったと、何も気にしていないような顔で、家の中へと促すのでした。
ちなみに、この及川家、現在は仮設住宅を出て、別々に暮らしているようです。
亮は、港で一人暮らし。
新次は、知り合いのつてで、農家で働いていました。
「モノ育てるって楽しいですね。」
「お?そうか?」
龍己(藤竜也)と新次は、そんなことを楽し気に話しています。
その頃、作業場では亮が耕治に船を購入するための予算計画を見てもらっていました。
耕治は、銀行マンとしての厳しい見立てで、あともう少し頭金…つまり現金が必要だといいます。
中古の3000万円の船…頭金として600万あれば漁業組合の融資の審査が通るだろうという見立てです。
現在の貯金は550万…あと50万を来月までになんとかしたいという亮に、耕治は驚きます。
でも、船の譲り主が、それ以上は待てないと言っているのです。
「親父の好きそうな型だから…。」
「船は、『お前』の船だぞ?」
耕治は、久しぶりに会った新次と話もせず、自分とサシで話している亮を窘めます。
でも、亮が船の事を話しても、『自分はもう船に乗らない』の一点張りで、話にならないとうつむきました。
居間では新次が、龍己と24で船を買うっていうのは、相応の覚悟が必要だから、認めてやれと諭しています。
亜哉子も、船を買いたいという亮の根幹の気持ちに気づいていました…それを指摘しようと口を開くと…。
新次は、それを制止します。
「大丈夫です。わかってはいます。」
親子の気持ちは…すれ違うまま…。
新次が車のエンジンをかけに行くと、未知と亮が縁側で話しています。
未知は、亮を心配して、色々尋ねますが…。
亮の答えはいつでも決まって。
「大丈夫!」
それしか言ってくれませんでした。
「私…やっぱり聞けない…。多分聞いても、私には『大丈夫』しか言ってくれない。」
そう、百音に未知はこぼすのでした。
翌朝、百音は菅波(坂口健太郎)と電話で話しをしていました。
今年の年末年始も、シフトの関係で、どうも気仙沼に顔を出せなさそうだといいます。
「逃げてるわけではないんですよ!」
そう前置きして…すごく勇気を振り絞って百音に言いました。
「年明けにはそっちに行くから。」
百音は、そんな菅波の言葉に驚き…ニヤニヤが漏れそうに…。
それは…つまり…そういうことです♪
「あなたの気持ちを聞く前に行くのは…フェアじゃないから…来るなと言われれば、行かない。」
「来てください!」
食い気味に答えた百音の顔は、とても嬉しそうで。
「嬉しいです。すごく。」
「よかった。挨拶とか苦手で、1人でどうにかできる案件じゃありません。助けてください。」
「全力でフォローします!助けます!」
そんなやり取りをした百音の脳裏には、未知と亮の事が浮かびました。
「『助けてください』って言ってもらえるの…すごく幸せですね。」
「だとしたら、よかったです。」
電話越しに2人は微笑みました。
その日の日中。
百音は漁業組合に顔を出します。
中では、滋郎(菅原大吉)や漁師仲間(伊達みきお・富澤たけし)らが話をしていました。
今年は、とにかく捕獲量が少なく、船を出せば出すだけ燃料代で首が締まりそうな勢いでした。
海が変わってしまったのかと…頭を抱える先輩たちに、亮はメカジキを狙いながらクロマグロを捕るのはどうかと提案します。
もうすぐ年末年始ですから、クロマグロにはご祝儀がつくのです。
亮が船を買うために、一生懸命なことをみんな知っていますから…何とかしてやりたい…そんな気持ちで賛成してくれました。
嬉しそうに笑う亮を…百音は廊下から見つめているのでした。
広告
朝ドラ『おかえりモネ』106話の感想
【連続テレビ小説『おかえりモネ』10/11 第106回 歌広場 淳さん】
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) October 10, 2021
◇モネパパが「民宿は無理でも塾ならどうだ!」と動き出したものの何故か準備するのはモネたちで「お?」と思わせるところからスタート!………続きは https://t.co/zuUWs60jyW#おかえりモネ#朝ドラpic.twitter.com/o1kCJpepYj
さぁ~月曜日です!
月曜日は今週の事件のフラグが一杯巻かれるので、色々いいたいことが(笑)
まずは…組手什で何を作ろうとしてたんだろうか?
ニス塗って何にするつもりだったのかしらね…
看板でも作ってるのかと思ったけど…
あれかな…教科書とか入れる棚?
まぁ、その辺りは耕治に任せよう。
娘たちも任せてたしね!
まぁ、あれは、姉妹が2人きりになる演出上の口実ってことで(笑)
とりあず亮と話したいということで…なにはともあれ、みーちゃんがやることを順序だてられてよかったのかなぁと思っていたらば…。
新次さんとりょーちん登場ね!
でも、あの雰囲気アポなしだったんだね(笑)
ギリギリまで行けるかわかんなかったのかな?
何というか…誰かいるだろう的なサザエさん感を感じました(笑)
連絡すると、気遣われちゃうから的な奴かな?(笑)
そういうことにしておきましょう♪
それにしても、新次さん農家のお手伝いをしてるんだねぇ~
新次さんのワイルドな風貌で作ってるのがカワイイ苺っていうチョイスが…中々ニクイなぁって思いました(笑)
その結果、別に暮らしているという及川親子…。
表面的には、穏やかに接してるけど…踏み込んだ話が何にも出来てないんだなぁ…
そんな感じだったね。
で、2人とも周囲には『大丈夫』しか言わないし、言えない。
結果、未知がまたモヤモヤに…。
ということで、今週の注目ポイントは
・亮と新次の親子関係
・亮と未知の恋愛関係
ここに整理がつきそうですね。
菅波の年明けは、多分来週なのかな(笑)
多分、そうね!
というか…ご挨拶って言うのは…『結婚を見据えてお付き合いしています』なのかなぁ(ニヤニヤ)
まぁ、まだ、籍を入れたとて、別居婚必須だからなぁ…。
そうなのよね…まぁ、あと3週間だし…
挨拶に来るならとりあえずここの関係は盤石と…
もう安心していいよね??
いいと思うよ~!
てか、サンドウィッチマンのお二人に触れないの!?
あ…。
いや、だって、自然に溶け込み過ぎてて…。
それに…私…宇田川さんの部屋開けたら、あの土曜日のサンドのお二人がいる部屋につながってると思ってたんだもん…。
でも、ここで漁師として登場しちゃったから…それはないのね…。
そうなると…もう妻夫木聡さんということでいいんじゃないかな?(笑)
広告
朝ドラ『おかえりモネ』106話を見た人の反応は?
あぁでも、りょーちんが今、気持ちを吐露出来るのは耕治さんなのか。もちろん銀行員だから知識を、ということだろうけど。それでも、きっと他の人には「親父の好きそうな型だから」なんて言えない。父親代わりとも違うけど、甘えられる人なのか。#おかえりモネ
— ちろ (@chiro_557) October 10, 2021
「助けてください」「助けます」
— ほしあんず (@OXzv5dGFctutouV) October 10, 2021
永浦家に挨拶はできていないのに2人の間はオープンな菅波先生とモネ。家族ぐるみの付き合いなのに、聞けないみーちゃんと「大丈夫」な亮ちん。対照的だなぁ。#おかえりモネ
りょーちん…百音にはもう助けてが言えない…
耕治は、やっぱりあの青春時代を一緒に過ごしたから、気心知れた部活の顧問的立ち位置で弱みを見せられるのかぁ…。
耕治にとっても、あの時の吹奏楽部の子たちは、多分、自分の子どもみたいなもんなのよね…。
あ…だから、亜哉子さんにも同じ気持ちをっていうのが『塾』ってことなのかな…。
それにしても…『大丈夫』って難しい言葉よね…本当。
「ものを育でるっつうのもいいもんですね」
— ぴよりん (@CYgdV63gQHUqIPY) October 10, 2021
新次さん、カキの養殖手伝うフラグですね?
もう残り回数少ないので 素直にそう信じますよ#おかえりモネ
あ!?
そういうことか!!
それはありそう!!
…となると…やっぱり、みーちゃんとりょーちんは…そうなる可能性もありそうか…。
何となく…。
菅波先生の「僕だけで何とかなる案件じゃないので」って言い回しが逃げ恥の平匡さんみたい(笑)#おかえりモネ#菅波先生#坂口健太郎
— みっち (@parakeet373) October 10, 2021
菅波先生挨拶のこと案件って言ってるのさすがに笑った😂#おかえりモネ
— ぷりん (@s_k67) October 10, 2021
わかる~…
胸キュン癒しポイントに突如現れた『案件』発言は、かなり笑いました(笑)
広告
2021年度前期・連続テレビ小説「おかえりモネ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「おかえりモネ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は1週間分一挙放送!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜8時45分~9時は1週間分のダイジェスト版再放送!
- 【NHK総合】土曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト版再放送!

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
朝ドラ『おかえりモネ』107話の予告あらすじ
百音(清原果耶)は、滋郎(菅原大吉)に海上気象の解析や詳細情報などの提供をできないかと提案するが、全く相手にされない。さらに、市役所に提案していた「けあらしツアー」も断られ…挙句(あげく)の果てには、三生(前田航基)からも意見される。落ち込んだ百音はサヤカ(夏木マリ)に電話をする。そんなある日、農家の女性(小野寺ずる)が、畑の野菜の生育と天気の関係について、相談にやって来て…。
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/91209498
まとめ
さ~明日は、百音のビジネスの方に嵐の予感?
なんせ、今週は『嵐の気仙沼』ですから…
予告で見てた色んな嵐があったけど…。
どうしよう…金曜日のラストに起きる『嵐』はさ…。
「来週(週末)…先生が挨拶に来たいって。」って言われる…耕治の心の『嵐』な気が指摘ました…。
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 おかえりモネ Part1【電子書籍】[ 安達奈緒子 ] 価格:1,320円 |

スポンサーリンク
朝ドラ,ネタバレ,あらすじ,感想鈴木京香,菅原大吉,サンドウィッチマン,藤竜也,伊達みきお,内野聖陽,坂口健太郎,富澤たけし,蒔田亜珠,おかえりモネ,永瀬廉,浅野忠信,清原果耶,竹下景子
Posted by 黒猫夫妻
スポンサーリンク
関連記事

【最終回まで順次更新】朝ドラ『ちむどんどん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度前期・連続テレビ小説『ちむどんどん』(黒島結菜主演)のあらすじネタバ ...

2022年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年夏(7月~9月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『カムカムエヴリバディ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2021年度後期・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・ ...

2022年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年春(4月~6月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

おかえりモネ|13週63話ネタバレと感想。スランプの鮫島…行くぞプランB【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)13週63話(202 ...

おかえりモネ|9週41話ネタバレと感想。ハイタッチすらできない菅波に萌える!
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)9週41話(2021 ...

大河・青天を衝け|宇和島藩主・伊達宗城役は菅原大吉!出演作も要チェック!
2021年大河ドラマ『青天を衝け』で宇和島藩主・伊達宗城役を演じる菅原大吉さんの ...

おかえりモネ|12週59話ネタバレと感想。朝岡がスポーツ気象にこだわるのは?
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)12週59話(202 ...

おかえりモネ|23週111話ネタバレと感想。耕治と龍己・新次と亮、父と息子は…
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)23週111話(20 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません