ばけばけ|02週006話ネタバレと感想。怪談好きな婿候補は現れる?【朝ドラ】
2025年10月6日


朝ドラ『ばけばけ』の006話が2025年10月6日(月)に放送されましたね!
こちらでは、006話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

沈まぬ恋占いにトキの不安が滲んでいましたね…。紙が沈まないって、あんなに切ないものなのね(涙)。そんなトキの心模様がどう動くのか…今日の物語も目が離せません!一緒にじっくり追いかけていきましょう♪
朝ドラ『ばけばけ』006話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『ばけばけ』006話ネタバレあらすじ
愛の貧乏脱出大作戦と婿を取ると決めたトキ(髙石あかり)は恋占いに挑戦!舟が遠くで沈むまでの長い時間が、良縁の遠さを暗示し、落胆…。司之介(岡部たかし)とフミ(池脇千鶴)は婿を絶対に見つけると約束し、トキは「怪談好き」を希望。松野家は前向きに動き出すも、司之介は牛乳配達にかこつけて県知事・江藤(佐野史郎)に縁談を頼みこみ職場で叱られ、フミはタエ(北川景子)に協力を求めますが、既に傳(堤真一)から話を聞いていたことに驚き、母である自分に何も知らされていなかったことにショックを受けました。工場ではせん(安達木乃)の婿取りが決まり、チヨ(倉沢杏菜)と三之丞(板垣李光人)が祝福。トキはその報せに笑顔が強張り、三之丞と傳から笑顔が怖いと言われてしまうのでした。
朝ドラ『ばけばけ』006話の感想
舟が沈む恋占いの余韻

いや~、あの舟の沈み方…長かったねぇ。沈むまでの時間が“縁の遠さ”って、あんなにじわじわ見せられるとは思わなかったよ。
しかも、せんと千代の「沈んでない?」って反応がまた(笑)。自分の占い終わったら、もう他人の結果に興味なしっていう、女同士の温度差がリアルだったなぁ~。

ほんとよねぇ。あの「沈まない舟」を見つめるトキの表情、あれがもう…言葉なくても伝わるのよ。見てはいるけど、遠くで沈んでいくっていう演出が絶妙で…。
視聴者としては、あの“未来の距離”を知ってるからこそ納得できる部分もあるけど、トキにとってはただただショックよね。今すぐ婿が欲しいのに、あれは絶望的すぎるわ。

そうそう、あの沈み方って“希望が届かない”っていう感覚に近いんだよね。近くで沈むならまだしも、あんなに時間かけて遠くで沈むって…もう、縁があるのかないのかすら怪しくなる。
トキの立場からすれば、あれは「今の自分には何も来ない」って突きつけられたようなもんだよ。そりゃ、しじみ汁も冷めるって。

そのしじみ汁よねぇ…。あの冷めた膳の前で、ぼけぇ…ってなるトキの姿が、もう完全に“現実を受け止めきれてない”って感じで。
しじみ汁って、温かいとホッとするけど、冷めると妙に寂しくなるのよねぇ…。あの演出、地味だけど沁みたわ。朝ドラって、こういう細かいとこが本当に上手なのよ。

あの冷めたしじみ汁、まさに“心の温度”って感じだったよね。トキの気持ちがそのまま膳に映ってるっていうかさ。誰もその汁に触れないのもまたリアルで…。
占いの結果って、数字や言葉じゃなくて、こういう“空気”で伝わるもんなんだなって改めて思ったよ。

ほんとねぇ~。あの空気感、見てるこっちも一緒にしじみ汁冷めちゃうくらいの衝撃だったわ。トキの気持ちに寄り添えば寄り添うほど、あの舟の沈み方がじわじわ効いてくるのよ。
読者の皆さんも、あの占いシーン、どう感じました?しじみ汁は…温かいうちに召し上がれって、ほんとに言いたくなっちゃうわね。
怪談好きな婿探し始動!

しじみ汁が冷めるほどのショックを受けたトキに、フミと司之介が「占いなんて気にするな」って励ましてたのは、親としての精一杯の優しさだったよね。でもその横で、勘右衛門が神様の話を熱く語り出すのがまた…空気読めてなさすぎて(笑)。
いや、気持ちはわかるよ?あの神社は由緒ある場所だし、信仰心もあるんだろうけど、今はトキの心が沈んでるタイミングだからさ。そこはちょっとだけ、察してあげてほしかったなぁ。

ほんとよねぇ~。でも、あの「八重垣神社」の占いって、実際に小泉セツさんもやったって言われてるみたいで、そう思うと歴史の重みも感じるわ。
島根で縁結びといえば出雲大社が有名だけど、八重垣神社との関係性をAIに聞いてみたら、「縁の始まり」と「縁を結ぶ」っていう前半・後半の関係みたいだって教えてくれてね。なんか妙に納得しちゃったのよ。どちらも縁にまつわる場所って思うと、ロマンチックよね。

まぁ、空気読んで生きていける人なら、とっくにザンギリ頭だし、商売も始めてるよねっていう話で(笑)。でも、そんな勘右衛門を横目に、司之介が「婿を探すぞ!」って息巻く姿は、もう父親の鏡だったよ。
トキが「働き者で稼いでくれる人がいい」っていう現実的な希望を出すところも、今の生活をちゃんと見てる感じがして、すごくトキらしいなって思ったよ。

そうなのよ~。でも、ただの条件じゃなくて「そういうことじゃなくって」っていうトキの言葉に、ちゃんとタイプを聞いてくれる司之介の姿がまた良くてねぇ…。娘溺愛の父って、こういう時に本領発揮するのよ。
松野家の状況を思えば、高望みできないのはわかってるはずなのに、それでも少しでもトキの理想に近い人を探してあげたいっていう気持ちが、もう…たまらないわ。

で、出てきた希望が「怪談好き」っていうね(笑)。趣味が合うって大事だけど、まさかの方向性に司之介も「カッパ!?」ってなるし、こっちも「なんでやねん!」ってツッコミたくなる展開だったよ。
でもトキも「結構いいかも…」って乗っかるし、えぇ!?ってなるよね。しかも小豆洗いもOKって…どちらもてっぺん薄めな妖怪だけど、トキの柔軟さがなんか微笑ましくてさ。

そうそう、最終的に「働き者の小豆洗い」だの「武家の小豆洗い」だのって…もう何なのよ(笑)。
でも、そういうやりとりができる松野家って、貧しくても心が豊かで、なんだか楽しそうなのよね。現実は厳しいけど、笑いながら前を向けるって、すごく素敵なことだと思うわ。読者の皆さんも、あの婿探しの始まり、どう感じました?
せんの結婚とトキの焦り

というわけで、両親が本格的に動き出したわけだけど…司之介、牛乳配達のついでに県知事に縁談を頼むって、なかなかの豪胆ぶりだったね(笑)。
あの勢い、もはや“婿探し”というより“外交交渉”の域だよ。でも、トキのためなら何でもするっていう父親の気持ちは伝わってくるし、無茶だけどちょっと微笑ましくもあるんだよなぁ。

ほんとよねぇ~。一方でフミは、タエにお願いに行くわけだけど…傳から「トキが縁談を探してる」と聞いて、すでに動いてくれてたっていう展開にはちょっと驚いたわ。
なのに、フミの態度が妙に硬くて、周囲が首を傾げるのもわかる気がするのよね。お願いに来た側なのに、あの距離感…確かにちょっと不思議だったわ。

でもさ、あの態度って、フミなりの矜持だったのかもって思うんだよね。タエがトキを武家の娘として扱って稽古をつけたりするのも、フミからしたら複雑だったんじゃないかな。
三之丞が三男ってことは、少なくとも息子が3人はいるってことになるけど、今のところ娘がいる描写はないから、もしかして本当は娘もほしかったのかな?っていう想像もできるし…。
その延長線で、トキを“娘のように”世話したくなる気持ちがあったのかもって思うと、フミの複雑な感情にも少し納得がいくのよね。

そうなのよ~。タエの“善意”がちょっと過剰に感じられる瞬間って、確かにあったのよね。だから、縁談という人生の大イベントに関しては、実の両親に話を通すのが筋っていうフミの思いも、すごく理解できるわ。
軽んじられてるように感じたのかもしれないし、母としての立場をちゃんと示したかったのかもね。

そんな中で登場したのが、板垣李光人くん演じる三之丞!いや~、工場の女工さんたちの中でも、顔の乙女度がダントツだったね(笑)。
あの透明感、ほんとすごいわ。北川景子さんから生まれた息子って思うと、妙に納得しちゃうのもわかる気がする。でも、見た目は乙女でも…女心はまったくわかってない感じだったねぇ~。

そうそう、あの“ズレ感”がまた三之丞らしくて可愛いのよね。見た目は完璧なのに、言動がちょっとズレてるっていうギャップが、なんとも言えない魅力になってるのよ。
読者の皆さんも、あの工場シーン、どう感じました?トキの焦りと三之丞の登場が交差するあの空気、なかなか味わい深かったと思います。

ところでさ、三之丞に注意してたの…どうやら、雨清水の長男・氏松ということなんだけど、何ていう俳優さんなの??

雨清水の長男・氏松を演じていたのは、安田啓人さんです!
過去には、こんなドラマに出ていたようです!
サバイバル・ウェディング(2018年:日本テレビ):矢口瞬
68歳の新入社員(2018年:カンテレ):伊藤祐馬
刑事7人 シーズン6 第5話(2020年:テレビ朝日):川崎慶吾
ドラフトキング(2023年:WOWOW)
最後の鑑定人 第5話(2025年:フジテレビ)
出典:所属事務所HP
今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

今日の朝ドラ送りは?

中秋の名月トークでありませんでした!
何月派ですか?と聞かれ、檜山さんは団子派だそうです!
私もです♪

今日の朝ドラ受けは?

フミとタエの関係が気になる…華丸さんと鈴木アナ。
確かに…何か関係値に不穏さがありましたよね(汗)何かあるのか?
牛乳の売り方に驚く大吉先生という感じでした。
朝ドラ『ばけばけ』006話を見た人の反応は?
フミさんも司之介も励ましたいのに!!勘右衛門さん水差さんといて!?www
— なつこ (@light_harvest7) October 5, 2025
#ばけばけ

中々の空気読めぬ振りではありましたね(汗)
でも、それが勘右衛門なんだよなぁっていうのも先週で我々にも沁みついております♪
第六話
— みずさわななこ(ドラマ中心) (@Sleepingnana) October 5, 2025
トキが河童に天狗、小豆洗いを理想の婿としているのがわかって、先行してちょくちょく流れているヘブンさんとの出会い「天狗だ〜!」のシーンの意味合いが変わってきた。
トキにあるのは外国のかたへの偏見ではなく、「理想の人に一目惚れ」に近い感情である可能性…!先が楽しみ!#ばけばけ

…確かに!河童も小豆洗いもOKなら…外国のイケメン天狗なら…ストライクゾーンでなんらおかしくないし…。国際結婚にえいやといけたモデルのセツさんをトレースしたトキというキャラへの説得力も増すというものです。
おフミさんとおタエさまの微妙なギクシャク感とか傳さまがおフミさん宛にだけお土産のカステラを持たせるところとか何かあるのかなこのへん #ばけばけ
— も (@bsprt) October 5, 2025

たたた…確かに…
この2人の間に何かあるとは思っていたのですが…
フミにだけ持たせたカステラさえ意味深に見えてきた・・。
#ばけばけ
— ひざかり (@asdrasdr19) October 5, 2025
傳さまの「…笑顔が怖いのう」で次の場面に行くかと思ったらもう15分終了していた。びっくりした。

それ、私も思いました(汗)
あれ?今日の分終わった…だと!?ってなりましたもん(笑)
2025年度後期・連続テレビ小説「ばけばけ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「ばけばけ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
NHK+(プラス)はこちら
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
月曜~土曜…8:00~8:15
月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
月曜~金曜…7:30~7:45 BS・BSP4K

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
《NHK BS》土曜…8時15分~9時30分
《NHK P4K》土曜…10時15分~11時30分
※月曜~金曜分を一挙放送!
【NHK総合】月曜…4時45分~5時
※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
特にNHKオンデマンドでは、2025年9月29日(月)午前5時以降は放送番組配信スケジュールが変更になります!詳細は公式HPをご確認くださいね!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認ください!

また、朝ドラ『ばけばけ』は、以下のサイトでも配信予定です!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
朝ドラ『ばけばけ』007話の予告あらすじ
早く結婚したいと焦るトキ(髙石あかり)しかし、工場ではせん(安達木乃)に続き、チヨ(倉沢杏奈)の結婚も恋占い通りに決まってしまう。絶望するトキを見かね、工場の社長であり親戚の雨清水傳(堤真一)は、トキを励ます”ランデブー”に誘うのだった。そしてついに、傳とタエ(北川景子)によって、トキのお見合いが決まる。果たして、トキのお見合い、貧乏脱出大作戦はうまくいくのか?
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

トキの恋占い、舟が沈むまでの“時間と距離”が妙にリアルで、見てるこっちも胸がざわつきましたね…。
それでも松野家は前向き!司之介の“県知事に縁談直談判”は無茶だけど、愛ゆえの行動って感じで微笑ましい。怪談好きな婿候補、どこかにいると信じたい…!

せんの結婚が決まり、工場は祝福ムード!でもトキの笑顔が強張る瞬間、乙女心の揺れが痛いほど伝わってきました。
三之丞の「笑顔が怖い」って言葉も、優しさと鋭さが混ざっていて印象的でしたね。次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 ばけばけ Part1【電子書籍】[ ふじきみつ彦 ] 価格:1430円 |

![]() | 価格:990円 |

朝ドラ,あらすじ,ネタバレ,感想ばけばけ,住田将太,佐野史郎,倉沢杏菜,前田拓澄,北川景子,北本拓実,堤真一,安田啓人,安達木乃,小日向文世,小牧芽美,岡部たかし,木村美穂,板垣李光人,池脇千鶴,渡辺江里子,滝本圭,髙石あかり
Posted by 黒猫夫妻
関連記事

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ばけばけ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度後期・連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

ブギウギ|12週58話ネタバレと感想。五木、坂口から金一!?【朝ドラ】
2023年後期連続テレビ小説『ブギウギ』(趣里主演)12週58話(2023年12 ...

虎に翼|8週38話ネタバレと感想。直道…轟…生きて帰れよ…【朝ドラ】
2024年前期連続テレビ小説『虎に翼』(伊藤沙莉主演)8週38話(2024年5月 ...

ばけばけ|01週001話ネタバレと感想。ブシムス【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)01週001話(202 ...

妻、小学生になる。|あらすじ・キャストまとめ【堤真一主演】
こちらのページでは、2022年冬クール『妻、小学生になる。』(堤真一主演)のあら ...

《朝ドラ》ばけばけ|雨清水三之丞役は板垣李光人・雨清水家の三男!
2025年度後期朝ドラ『ばけばけ』(髙石あかり主演)で雨清水家の三男・雨清水三之 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません