ばけばけ|02週007話ネタバレと感想。トキ、聖地巡礼でテンション爆上げ【朝ドラ】
2025年10月7日


朝ドラ『ばけばけ』の007話が2025年10月7日(火)に放送されましたね!
こちらでは、007話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

昨日の“怪談好き”発言、トキらしいな~って思ってたけど…今朝ふと気づきました!番線映像でヘブンを見ての「天狗だぁ~」って叫んでたあのシーン、あれって一目ぼれフラグ?
怪談好きという趣味が、まさか恋の入り口になるなんて…って思うと、あの瞬間の意味がグッと深まる予感?今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『ばけばけ』007話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『ばけばけ』007話ネタバレあらすじ
結婚に焦るトキ(髙石あかり)は、せん(安達木乃)に続きチヨ(倉沢杏菜)まで縁談が決まり、絶望の淵に立たされます。そんな彼女を見かねた傳(堤真一)は、仕事終わりに“ランデブー”へと誘います。向かった先は怪談「松風」に登場する清光院。聖地巡礼に興奮するトキに、傳は怪談の寂しさを語りながら優しく励まします。帰宅後、タエ(北川景子)と傳がなぜ遠縁の自分を大切にしてくれるのか、不思議に思うトキ。その言葉にフミ(池脇千鶴)と司之介(岡部たかし)は動揺を隠せません。そして半月後、ついにお見合いの日。裃姿の司之介と勘右衛門(小日向文世)が登場し、守道(酒井大成)と弥七(菰池剛史)は驚愕。緊張のトキは茶を手に、運命の一歩を踏み出します。
朝ドラ『ばけばけ』007話の感想
傳と聖地巡礼ランデブー!

「ランデブーをしよう」って傳の誘い方、あれ絶妙だったよな。昭和の香り漂う言い回しなのに、妙にしっくりくるっていうか(笑)。
三之丞、あの時点で“ランデブー”の意味わかってたのかね?もしわかってたら、父親が母親以外の女性に言ってるの、なかなかの修羅場だよ(笑)。あの微妙な表情、気づいてたのか気づいてないのか…読者の皆さんはどう見ました?

あれは…わかってなかったと思う(笑)。でも、傳が連れ出した先があの超急な階段って、もう笑うしかないよね!しかも階段の先に怪談って、語呂まで完璧か!
聖地巡礼ってこういうことかって思ったし、トキがもう…可愛いのよ!怖がってるのに、嬉しそうで、でも怖くて…っていう感情のジェットコースターに乗ってる感じがたまらんかった!

あの怪談「松風」、気になって調べたらさ…若侍に殺意湧くレベルの話だったわ(笑)。力士との恋仲、切なすぎるし、亡骸に会えたのかどうかって…想像しちゃうよね。
本編では井戸の場所に血がって描写だったけど、伝承では位牌堂の階段に残ってるっていうし、細かい違いも面白い。こういうの、つい深掘りしたくなるんだよな。

わかる!しかもさ、謡曲「松風」を歌うと幽霊が出るって言われてる場所で、傳が「それは寂しいから出るんだろう」って言うのよ…もうキュン!
あの表情、優しさと哀しみが混ざってて、ズルいよねぇ…。しかも「ちゃんとお見合い相手を見つけるからね」って言ってくれるの、頼りになるぅ…ってなったわ。トキのしょんぼり顔、見逃してなかったんだろうね。

あの一言、地味にグッときたよな。同期2人に縁談が決まって、自分だけ取り残されたような気持ちになってるトキに、ちゃんと寄り添ってる。
傳って、ああ見えて人の心の機微を察するタイプだよな。聖地巡礼っていう非日常の中で、ちゃんと日常の悩みにも向き合ってくれるっていうのが、今回のランデブーの深みだった気がする。

ほんとそれ!ただの怪談巡りじゃなくて、心の巡礼でもあったっていうか…。怖いけど楽しい、楽しいけど切ない、切ないけど嬉しいっていう感情の重なりが、トキの表情にも傳の言葉にも詰まってた。
あの空気感、画面越しでも伝わってきたもん。読者の皆さんも、ぜひ怪談「松風」読んでみてください!傳様の言葉の重み、もっと感じられると思います!
怪談「松風」と清光院について 出典:日本伝承大鑑
トキに出生の秘密あり!?

傳様とランデブーしてきたって聞いた瞬間の司之介とフミのソワソワ感、あれ絶対何かあるって思ったよね。
昨日のタエとフミのやり取りも含めて、視聴者的には「ん?」ってなるポイントが多すぎる。あの2組の夫婦、ただの親戚ってだけじゃ済まない空気が漂ってる気がするんだよな…。

そうなのよ!で、傳様が三之丞に一切目線を送らないの、あれ違和感しかなかったわ…。トキにはあんなに優しくて、可愛がってるのに、三之丞は空気扱いってどういうこと?
跡取りじゃない三男だからって、あそこまで無視する?ってなると、やっぱり出生の秘密説、浮上しちゃうよね。何か事情があって取り換えたとか…考えすぎかしら?

いや、考えすぎって言えないくらい、いろんなパターンが想像できるんだよ。例えば、トキが司之介とフミの子で、三之丞が傳とタエの息子っていうパターン。
娘が欲しかったけど断られて、でもトキが大人になったら養子にできるかもって思って、今から可愛がってる…って筋書き、ありそうじゃない?傳様のあの“遠縁好き”設定も、ちょっと無理あるしね。

それに加えて、トキが傳とタエの子で、三之丞が司之介とフミの子っていう逆パターンもあるよね。長男次男が病気で跡取りが危うくなって、急遽取り換えたけど、持ち直したから三之丞がちょっと邪魔になった…っていう展開。
で、傳様は実の娘が没落武士の家にいるのが可哀想で気にかけてる…っていう。どっちにしても、三之丞が不憫すぎるのよ(汗)。

さらに妄想を広げるなら、トキが傳とフミの子っていう禁断パターンもあるけど…さすがにそれはないか(笑)。でも、傳がフミにだけカステラ持たせる描写とか、ちょっと意味深だったよね。
憎からず思ってた過去があったとしても、今の夫婦関係がどうなってるのかって考えると、傳・タエ夫妻が鬼畜すぎる説も出てきちゃう。いやはや、闇が深い…。

ほんと、面白い楽しいの裏に何かあるっていう匂いがプンプンするのよ。視聴者としては、こういう妄想が止まらない展開ってワクワクするけど、同時にちょっと怖い(笑)。でも、今のところ傳様の優しさが逆に怪しく見えてくるのが…『ばけばけ』の怖さよねぇ…。
怪談より、現実の方がよっぽど怖いかも(笑)
でも…さらに考えたら…トキを雨清水家に取り込みたい何かがありそうって思ったら…
それこそ、まさに三之丞をあれだけ空気扱いするなら…トキと結婚させるって考えてもよさそうなものなんだよねぇ…
あ…「婿取り」だから、そうもいかないのか?
もし、雨清水家にトキが欲しけりゃ、「嫁がせたい」所だものね…。
ムムム…色々考え込過ぎてしまいます。
ついにお見合いへ!

いや~、半月後に無事お見合い決まったってことで、ついに来たかって感じだったけどさ…あの裃姿に髷を結った舅と大舅の登場、なかなかのインパクトだったよね(笑)。
守道と弥七、あれで話ついてるってタエは言ってたけど、裃と髷の件は伝えてなかったんじゃない?って思っちゃったよ。ところでさ、中村弥七を演じてる人って誰だっけ?夫人、ちょっと教えてよ。

守道の父・弥七を演じていたのは、菰池剛司さんです!
過去には、こんな作品に出演していました!
あさが来た(2015年:NHK)
わろてんか(2017年:NHK)
スカーレット(2019年:NHK)
舞いあがれ!(2022年:NHK):河内大学の関係者
おむすび(2024年:NHK)
出典:所属事務所HP

でさ、その守道が「立派な髷ですね」って言った時の空気、ちょっとヒヤッとしたわよね…。言葉選んでびっくりを隠したんだろうけど…、司之介も勘右衛門も、まさかの素直に褒め言葉として受け取っちゃってて(笑)。
「跡取りになれば、こうなれるよ」って言った時の守道の表情、あれ…破談フラグにしか見えなかったんだけど。読者の皆さんも、あの顔、どう感じました?

うんうん、あれはちょっとねぇ…。まだトキを見てどう思うかで流れは変わるかもしれないけど、正直、あの時点で弥七と守道の反応から察するに、仮にトキをすごく気に入ったとしても「嫁に来てくれるなら…」っていう条件付きになりそうな予感がするんだよね。
そうなると、松野家の借金返済のために“働き者で稼いでくれる婿”っていう条件には合わないわけで…。

そうなのよねぇ…。それでもトキと結婚したいから、借金はこっちで肩代わりするからって展開もありそうだけど、その後の生活は「大人が3人もいるんだからガンバレ」って言われかねないかな?っていう(汗)。
いや、そんな面倒くさいことせずに、司之介と勘右衛門が無理だからって普通に断られる可能性も十分あるけどね。あの場の空気、ちょっと重かったもん…。

しかも、トキがからくり人形みたいにカッチカチに緊張しててさ…見てるこっちが心配になるレベルだったよ。あの場に放り込まれて、あの空気の中でちゃんと話せるわけないって!守道がどう受け止めるか次第ではあるけど、今のところは不安要素が多すぎる…。それにしても、裃と髷の破壊力、あれはもうちょっと事前に説明しておいてほしかったよねぇ…。
今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

今日の朝ドラ送りは?

台風の備えを早めに!トークでありませんでした!

今日の朝ドラ受けは?

今日は、ゲストに三之丞こと板垣李光人くん!
生放送で料理に挑戦のコーナーですよ♪
司之介の岡部たかしさんとは「しあわせな結婚」の撮影と被ってる時期もあって、ここでも遠縁。あっちでも伯父と甥だったから…一緒に東京と大阪を移動し、着物か洋服かで、関係性があまり変わらないみたいな感じだったっていう話がよかったです(笑)
朝ドラ『ばけばけ』007話を見た人の反応は?
傅様、そんな真面目な顔つきでランデブーだの逢引だの#ばけばけ
— 甘栗@今年も劇場客席に生息中 (@miso_amaguri) October 6, 2025

堤真一さんの渋いいい声で言われたら、ちょっとドキッとしちゃいますよね(笑)
トキが軽く「はい!」とか言うのが、ちょっと面白かったです(笑)
階段を登った先の怪談聖地巡礼…粋だねぇ(*´-`)ふふふ#ばけばけ
— ひつじ(*´-`) (@u4hi2ji) October 6, 2025

カイダンが一杯でしたね(笑)
遠い親戚の私を我が子の様に可愛がって下さるのはどげしてかね
— みほ (@mihhohchang1970) October 6, 2025
…
あの人達は無類の親戚好きだけん
無類のおトキ好きでもあるからのう
嘘が下手かww#ばけばけ

一体、どんな秘密があるのか…。
三之丞空気扱いとも何か絡みがありそうな気がして…。
これは父と祖父で破談になるんだな
— pingtian551 (@pingtian551) October 6, 2025
いやおトキもやらかしそう
またあした#ばけばけ
完全に時代観の違うタイプだよ
— 春緒 (@pon_de_haruo) October 6, 2025
守道さんお祖父様のこのようになれるぞでドン引きだよ
このような感じから脱却したお家からいまだ江戸時代を引きずる松野家に婿入りはちょっとしんどそう
#ばけばけ

このようになれるぞ!の後の守道の表情が…すごかったですからね…。
2025年度後期・連続テレビ小説「ばけばけ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「ばけばけ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
NHK+(プラス)はこちら
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
月曜~土曜…8:00~8:15
月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
月曜~金曜…7:30~7:45 BS・BSP4K

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
《NHK BS》土曜…8時15分~9時30分
《NHK P4K》土曜…10時15分~11時30分
※月曜~金曜分を一挙放送!
【NHK総合】月曜…4時45分~5時
※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
特にNHKオンデマンドでは、2025年9月29日(月)午前5時以降は放送番組配信スケジュールが変更になります!詳細は公式HPをご確認くださいね!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認ください!

また、朝ドラ『ばけばけ』は、以下のサイトでも配信予定です!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
朝ドラ『ばけばけ』008話の予告あらすじ
ついに貧乏脱出のチャンス!はじめてのお見合いに挑む、トキ(髙石あかり)。司之介(岡部たかし)やフミ(池脇千鶴)、勘右衛門(小日向文世)、仲人の傳(堤真一)とタエ(北川景子)に見守られ、お見合い相手である元士族の商人・中村守道(酒井大成)と対面。2人はいい雰囲気に。帰宅後、夕食の場で感慨にふける松野家一同。そして告げられる、お見合いの結果はどうなるのか?
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

傳に誘われた“ランデブー”は、トキにとってまさかの怪談聖地巡礼!清光院の階段を登る足取りに、怪談好きの血が騒ぐ!
傳の語る「寂しさが幽霊を呼ぶ」という言葉が沁みて、怖いけど楽しい…そんな感情がトキを元気づけていくのが印象的でしたね。あの謡の余韻、忘れられません。

そして後半は、ついにお見合い本番!裃姿で登場する親族勢に、見合い相手もびっくり!トキは緊張しながらも茶を手に、運命の一歩を踏み出しました。
けれど…トキの出生にまつわる空気が少しずつ揺らぎ始めていて、これは何かが動き出す予感…?次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 ばけばけ Part1【電子書籍】[ ふじきみつ彦 ] 価格:1430円 |

![]() | 価格:990円 |

朝ドラ,あらすじ,ネタバレ,感想ばけばけ,佐野史郎,倉沢杏菜,円井わん,北川景子,堤真一,安田啓人,安達木乃,小日向文世,岡部たかし,木村美穂,板垣李光人,池脇千鶴,渡辺江里子,菰池剛史,足立智充,酒井大成,髙石あかり
Posted by 黒猫夫妻
関連記事

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ばけばけ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度後期・連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

虎に翼|最終週127話ネタバレと感想。寅子、美雪と向き合う【朝ドラ】
2024年前期連続テレビ小説『虎に翼』(伊藤沙莉主演)最終週127話(2024年 ...

ばけばけ|02週006話ネタバレと感想。怪談好きな婿候補は現れる?【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)02週006話(202 ...

ばけばけ|イライザ・ベルズランド役はシャーロット・ケイト・フォックス・ヘブンの同僚《朝ドラ》
2025年度後期朝ドラ『ばけばけ』(髙石あかり主演)でヘブンの同僚・イライザ・ベ ...

虎に翼|8週39話ネタバレと感想。寅子とよねの決別…【朝ドラ】
2024年前期連続テレビ小説『虎に翼』(伊藤沙莉主演)8週39話(2024年5月 ...

ばけばけ|ヘブン役はトミー・バストウ・モデルは小泉八雲《朝ドラ》
2025年度後期朝ドラ『ばけばけ』(髙石あかり主演)でモデルは小泉八雲・ヘブン役 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません