ばけばけ|09週041話ネタバレと感想。ライバルかしら?揺れる関係【朝ドラ】


朝ドラ『ばけばけ』の041話が2025年11月24日(月)に放送されましたね!
こちらでは、041話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

前回は、ヘブンから届いた蛙の絵と「ヨロシク」のメッセージにトキが「コチラコソ」と返し、契約更新を果たして嬉しそうにスキップを試みる姿が印象的でしたね。ぎこちない動きもまた愛らしく、心が通じ合う瞬間を感じさせました。
そんな余韻の中で迎える041話、果たして物語はどんな展開を見せてくれるのでしょうか。今週は…恋かしら!ねぇ~♪
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『ばけばけ』041話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『ばけばけ』041話ネタバレあらすじ
花田旅館でスキップの練習を続けるトキ(髙石あかり)は、なかなか上達せずに苦戦していました。そこへ梶谷(岩崎う大)が訪れ、ヘブン(トミー・バストウ)にまつわる“面白いネタ”はないかと探ります。トキが出身地やレストランの話をしても、梶谷は「もっと色恋沙汰が欲しい」と肩透かし。秋晴れの日曜、少し日本語に慣れ始めたヘブンは、江藤(佐野史郎)と錦織(吉沢亮)とともに月照寺へ。階段を上る娘・リヨ(北香那)に手を差し伸べ、英語で交わす笑顔に江藤は不機嫌な様子を隠せません。やがてリヨはヘブンの家を訪ね、トキに「ライバルなのか」と問いかけます。英語を理解できないトキは首を傾げつつも、響きが違うと答えます。リヨはヘブンへの想いを告げ、協力を願い出るのでした。夕暮れ、贈られたウグイスに喜ぶヘブンは、日本酒を讃え、リヨも素晴らしいと上機嫌に語り、トキとも少しずつ心を通わせていきます。
朝ドラ『ばけばけ』041話の感想
ヘブンとリヨ、寺での出会い

トキ、1か月もスキップ練習してるのに全然うまくならないのが、なんだか微笑ましいよね。本人は真剣なんだろうけど、見てる側からすると「まだダメか~」ってちょっと笑っちゃう。そこに女将のツルが知ったかぶりっぽく絡んでくるのも、いい味出してたなぁ。
梶谷も久しぶりって感じで登場してたけど、来日直後のヘブンに比べると、今は少し落ち着いてる印象。日本語も少しずつ覚えてきて、以前よりはおとなしくしているように見えたよ。

そうそう、ヘブンクイズで知った話をそのまま梶谷に話してたのは「こらこら!」ってツッコミたくなったわ(笑)。令和的な感覚で言えば、ああいう情報の扱いはコンプライアンス的にどうなの?って思っちゃうところよね。
でも、イライザの写真のことは黙ってたし、差し支えなさそうな情報だけを選んで話してたようにも見えたの。梶谷が欲しがってたのは派手な色恋沙汰だったけど、そこはあえて触れないあたり、トキって意外と策士なのかも。素直そうに見えて、実は頭の中でちゃんと計算してるのかもしれないね。

で、そんなヘブンは江藤と錦織と一緒に寺へ行くことになったわけだけど、まるでおじさん3人で寺デートって感じで笑えたよね。でもそこで登場したのが江藤の娘、リヨ。和服姿で階段を上ってくる姿は、まさに日本美人って感じだった。
しかも、英語が話せるっていうのが大きくて、ヘブンにとってはすごく嬉しい出会いだったと思う。錦織以外で英語を通じて会話できる相手が現れたんだから、そりゃあ笑顔も弾けるよね。手を差し伸べる仕草も自然で、ちょっと紳士っぽく見えたし。

あれは恋のウキウキなのか、それとも単純に英語でスムーズにコミュニケーションできたことが嬉しかったのか、どっちなんだろうね。私は後者かなって思ったわ。だってヘブン、日本文化にすごく興味持ってるじゃない?和服姿で英語を話すリヨって、まさに彼の理想の「日本と西洋の融合」みたいな存在だったんじゃないかな。
錦織以外と英語でやり取りできること自体が新鮮で、そこにテンションが上がったんだと思う。恋心というより、文化交流の喜びに近い感じがしたわ。イライザもいるわけだしね!

でも江藤の顔が面白くなさそうだったのが気になったなぁ。あんなに不機嫌そうにしてるなら、なんでわざわざリヨを呼んだんだろうって思ったよ。
自分の娘を紹介する場面なのに、全然嬉しそうじゃなかったし。むしろ「余計なことにならなきゃいいけど」っていう不安が顔に出てたように見えた。ヘブンがリヨと英語で楽しそうに話してるのを見て、複雑な気持ちになったんだろうね。

私は単純に「英語ができる娘を自慢したかった」んだと思うのよ。江藤って、ちょっと見栄っ張りなところあるじゃない?だから、外国人のヘブンに「うちの娘は英語ができるんだぞ」って見せたかったんじゃないかな。
でも実際にリヨとヘブンが楽しそうに話してるのを見たら、予想以上に距離が近づいてしまって、逆に面白くなくなったんじゃない?自慢したかったはずが、結果的に自分が蚊帳の外になっちゃったから、あんな顔になったんだと思うわ。
リヨが訪ねるヘブンの家

いやぁ、リヨがアポなしで急にヘブンの家に来たのは驚いたね。普通ならもう少し段取りがあるだろうに、堂々と訪ねてきて、しかもトキが出てきて困惑してるのが面白かった。
リヨって想定以上に強引さがあるし、笑い方もなんだか豪快で、お嬢様らしい上品さよりも庶民的なガハハ感が漂ってたなぁ。あのキャラのギャップが妙に印象に残ったよ。

それは私も思った(笑)。でも、意外と本当のお嬢様ってああいう感じなのかもね。言葉遣いは「おほほほ」って感じなのに、笑い方は結構ガハハ系で、見ていて不思議なバランスだったわ。
しかも人の話をあまり聞いてない感じが強くて、「あぁ、江藤の娘だなぁ」って納得しちゃった。父親譲りの押しの強さというか、周りを振り回す雰囲気がしっかり出てたと思う。

そして、いきなりトキに「私のライバルかしら?」って切り込んできたのは笑ったね。トキは困惑しつつも、英語混じりのしゃべり方が錦織っぽいって呟いてたけど、ちょっと笑顔が引きつってたよね。
リヨの英語混じりの話し方を見ると、ついついルー大柴さんみたいだなって思っちゃって、聞いてる側からすると妙にコミカルに映るんだよ。

まぁ、確かに似てる(笑)。錦織のしゃべり方も独特だから、トキがそう感じるのもわかるわ。もし錦織のモデルになった人が本当にあんな感じで話していたとしたら、ルー大柴さんっぽいっていうより、ルー大柴さんが錦織のモデルの人っぽいと時系列的には正しいのかもだけど。
リヨの英語混じりの会話は、本人は真剣なんだろうけど、周りからするとちょっと浮いて見えるのが面白いところだと思う。

それにしても「ライバルかしら?」って聞かれて、トキが一生懸命リヨの言葉を復唱してたのが印象的だったな。字幕では「ライバー」って出てたけど、トキの口から出る響きがちょっとズレてて、余計に笑いを誘ったよ。
英語がわからないなりに必死に対応してる姿が健気で、でもどこかコミカルで、見ていてほっこりした場面だった。

そうそう、トキが「響きが自分っぽくないから違うと思う」って答えたのは、感覚的にすごく正しかったと思うのよ。言葉の意味はわからなくても、音の響きで違和感を察するっていうのが面白い。
リヨが「協力してほしい」とまで言ってたけど、恋の協力者になるにはまだ時間がかかりそうね。トキとヘブンの関係があのオープニング映像のようになるまでには、まだまだ距離があるって感じがしたわ。
トキとヘブン、距離縮まる会話

ヘブンがウグイスを前にして「ホーホケキョ!」って鳴いてくれと声をかけてる姿、あれは本当に可愛かったね。まるで子どもみたいに期待して待ってるのに、全然鳴かないから「イジワル!」って拗ねるのも愛嬌があった。
ただ、よく見たら目の周りが白くて、もしかしてメジロかも?ってなったんだよね。リヨが「ウグイスです!」って持ってきたけど、種類を間違えてた可能性が高いと思うと、余計にコミカルに見えたよ。

そうそう!私も、あれはメジロなんじゃ…って思ったわ。ウグイスなら茶色っぽい地味な色合いなのに、あの鳥は目の周りに白い輪がくっきりしてたもの。
リヨ自身、鳥に詳しい感じは全然なくて、むしろ「七面鳥食べる方が好き」なんて言ってたくらいだから、贈り物としての意味合いだけで選んだんだと思う。ヘブンが必死に鳴かせようとしても鳴かないのは当然で、そのズレがドラマ的にはすごく面白い場面になってたよね。

でも、そんな細かいことは気にせず、ヘブンはすっかり日本に馴染んできてる感じがしたな。トキに「ビール飲む?」って聞かれて、即座に「今日は日本酒だ」って答えてたのが印象的だった。
来日直後はビールの方が馴染み深かったはずなのに、今はもう「日本酒の方が素晴らしい」って言い切ってたからね。文化に触れるうちに好みが変わっていく様子が自然に描かれていて、見ていて面白かったよ。

そうね、トキとのやり取りも単語ベースではあるけど、だいぶスムーズになってきたよね。最初はお互いに言葉が通じなくて困ってたのに、今は短い単語だけで何となく意思疎通ができてる。
トキが「ビール?」って聞いて、ヘブンが「日本酒!」って返すだけでも、ちゃんと会話になってるのが面白い。言葉の壁を越えて、少しずつ距離が縮まっていく感じが伝わってきて、見ていてほっこりしたわ。

このゆっくりとした歩み寄りが、すごく尊いと思うんだよね。急に仲良くなるんじゃなくて、単語のやり取りから始まって、少しずつ理解し合えるようになっていく。その積み重ねがあるからこそ、後々の関係性に深みが出るんだと思う。
ヘブンが「日本酒は素晴らしい、ウグイスも素晴らしい、リヨも素晴らしい」ってご機嫌に並べ立ててたのも、彼なりのコミュニケーションの形で、トキもそれを受け止めてるのが良かった。

ただ、現状ではリヨはしっかり「リヨさん」として名前で呼ばれているのに、トキはまだ「シジミさん」なんだよねぇ。そこにちょっと距離感が残ってるのが面白いところ。
オープニング映像で見せている仲睦まじい姿に至るまでには、まだまだ時間がかかりそうだなって感じたわ。単語でのやり取りは尊いけど、呼び方ひとつで関係性の深さが見えるから、今後どう変わっていくのか注目だね。
今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

今日の朝ドラ送りは?

今日は祝日のためありませんでした!

今日の朝ドラ受けは?

今日は祝日のためありませんでした!
朝ドラ『ばけばけ』041話を見た人の反応は?
ヘブンさんの個人情報話すけどイライザさんの事は話さない#ばけばけ
— リン (@TSUBAKI_RIN) November 23, 2025

え!?しゃべっちゃうの!?ってなったのですが、ここで色恋って言われたのに、イライザの写真のことは話さないトキの線引きが気になりました。
アッハッハッハッハと豪快に笑う七面鳥が大好物の、郷土文化に微塵も興味ないおリヨ様、多分おトキと正反対の人間なんだけど、おトキともおさわとも友達になれそうなのよね。とても素直だし。 #ばけばけ
— 🦈もっきん🦈 (@acintosh7) November 23, 2025

後に友達になれそう感は漂っていますよね!
とはいえ…まずはライバルなんでしょうか…(汗)
ウグイスじゃのーてメジロだよなと思って見てたら、皆も同じ感想を抱いててワロタ。
— ぎんなみ Silver_wave (@silverwave10) November 23, 2025
あれはオリヨさんが日本の文化に全く興味を示してないっていう描写だよな?
多分それでヘブン先生に振られるんだと思う。#ばけばけ

うわべだけで、ヘブンの気を引こうとする…の第1歩の描写ということなんですかねぇ‥。
ヘヴン先生がリヨさんに好意的に接してるのは、錦織さん梶谷さん以外で英語で意思疎通できる存在に出会えたからで、リヨさんに好意を持ってる訳ではないんだよ😔#ばけばけ#朝ドラばけばけ
— テレビ実況アカ (@yuri_televikko) November 23, 2025

その感じはありますよね!
こ~久しぶりに錦織を介さず、錦織以外の人と英語で話せて楽~みたいな感じでしょうか…。
2025年度後期・連続テレビ小説「ばけばけ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「ばけばけ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
NHK+(プラス)はこちら
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
月曜~土曜…8:00~8:15
月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
月曜~金曜…7:30~7:45 BS・BSP4K

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
《NHK BS》土曜…8時15分~9時30分
《NHK P4K》土曜…10時15分~11時30分
※月曜~金曜分を一挙放送!
【NHK総合】月曜…4時45分~5時
※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
特にNHKオンデマンドでは、2025年9月29日(月)午前5時以降は放送番組配信スケジュールが変更になります!詳細は公式HPをご確認くださいね!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認ください!

また、朝ドラ『ばけばけ』は、以下のサイトでも配信予定です!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
朝ドラ『ばけばけ』042話の予告あらすじ
トキ(髙石あかり)とヘブン(トミー・バストウ)は、リヨ(北香那)にプレゼントされたウグイスを花田旅館でお披露目していた。なかなか「ホーホケキョ」と鳴かないウグイスに違う鳥ではないかと疑いはじめるトキとヘブンだったが、平太(生瀬勝久)の解説でウグイスだと納得する。数日後、ヘブンはリヨに招かれて知事(佐野史郎)の家でディナーをする。積極的なリヨの姿勢に知事と錦織(吉沢亮)はヘブンへの恋心に気づく。
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

トキがスキップの練習を続けている姿、なんだか微笑ましかったですね。梶谷がやってきて「いいネタはないか」と探るくだりも、ヘブンクイズの延長みたいでちょっと笑ってしまいました。
ヘブン自身も少しずつ日本語に慣れてきて、江藤や錦織と月照寺を訪れる場面では、リヨとの出会いが鮮烈でした。階段を上るリヨに手を差し伸べるヘブン、英語で交わす笑顔に江藤が面白くなさそうな顔をしていたのも印象的。ここまでで、物語は一気に新しい風が吹き込んだ感じがしますね。

その後のリヨの行動がまた大胆でしたね。ヘブンの家を訪ねてトキに「ライバルなのかしら?」と問いかける場面は、今日のハイライトだったと思います。トキはまだ恋心を持っていないけれど、リヨの一方的な宣言が物語を揺らしていく予感がしました。
ウグイスを贈るという粋なプレゼントにヘブンが大喜びし、日本酒を讃えながら「リヨも素晴らしい」とご機嫌な様子もユーモラス。トキとも少しずつ心が通じ始めていて、この三人の関係がどう動いていくのか楽しみです。次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
連続テレビ小説 ばけばけ Part1【電子書籍】[ ふじきみつ彦 ] 価格:1430円 |
価格:990円 |
朝ドラ,あらすじ,ネタバレ,感想ばけばけ,シャーロット・ケイト・フォックス,トミー・バストウ,佐野史郎,北香那,吉沢亮,岩崎う大,木村美穂,池谷のぶえ,渡辺江里子,生瀬勝久,野内まる,髙石あかり
Posted by 黒猫夫妻
関連記事

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ばけばけ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度後期・連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

《朝ドラ》ばけばけ|山橋才路役は柄本時生・山橋薬舗の店主!
2025年度後期朝ドラ『ばけばけ』(髙石あかり主演)で山橋薬舗の店主・山橋才路役 ...

ばけばけ|08週037話ネタバレと感想。ビアで酔ってスキップ指南【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)08週037話(202 ...

ばけばけ|06週026話ネタバレと感想。教師デビューと森山急逝の衝撃【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)06週026話(202 ...

ばけばけ|あらすじ・ヒロインまとめ【髙石あかり主演:朝ドラ】
こちらのページでは、2025年後連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)の情 ...


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません