ばけばけ|05週025話ネタバレと感想。天の岩戸を開く錦織【朝ドラ】


朝ドラ『ばけばけ』の025話が2025年10月31日(金)に放送されましたね!
こちらでは、025話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

前回は、ウメの目をめぐるやり取りから一気に空気が張り詰め、ヘブンの過去が垣間見えるような展開でしたね。優しさと苛立ちが交錯する中で、彼の本心がどこにあるのか気になって仕方ありません。
そんな余韻を残したまま迎えた今回、物語はどんな方向へ転がっていくのでしょうか。今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『ばけばけ』025話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『ばけばけ』025話ネタバレあらすじ
江藤(佐野史郎)は錦織(吉沢亮)に、まだ誰にも明かしていないヘブン(トミー・バストウ)の秘密を口にしようとします。翌朝、花田旅館では平太(生瀬勝久)とツル(池内のぶえ)がごちそうを並べ、司之介(岡部たかし)が牛乳を届け、トキ(髙石あかり)もシジミを抱えて駆けつけます。けれど肝心のヘブンは部屋に籠もり、「タベタクナイ」と一言を残すだけ。障子を開けようとする錦織を止めたのはトキでした。初めて握手したとき、ヘブンの手が震えていたことを思い出し、恐れが彼を縛っているのだと告げます。錦織は「天の岩戸」のように閉ざされた扉に向かい、江藤から聞いた“教師ではなく記者”という秘密を打ち明けます。机に残る日本語の努力の跡を見つめ、彼は「言葉はいらない、君自身を待っている」と伝えました。やがてヘブンは微笑み、「ハラヘッタ」と呟き、温め直されたシジミ汁を囲むのでした。
朝ドラ『ばけばけ』025話の感想
初登校を前に閉ざされた扉

いやぁ、本人たちは「ごますり」なんて言ってたけど、実際は違うと思うんだよね。高い宿賃のためだけなら、あそこまで手間暇かけてごちそうを並べたりしないでしょ。
あれはもう、まさに「オ・モ・テ・ナ・シ」だよ。初登校を迎えるヘブンに、なんとか気持ちよく出発してほしいっていう、みんなの温かさがにじみ出てたと思うんだ。

そうそう!あの気合いの入り方は本気の「おもてなし」だったわよね。尾頭付きにシジミご飯とシジミ汁、そこに牛乳まで加わるなんて…正直、組み合わせとしてはかなりきつい(笑)。
でも、島根のご当地給食の日とかなら、意外とああいうラインナップが出てきそうで、ちょっと笑っちゃったわ。

でもさ、そのごちそうを前にしての「タベタクナイ!」は衝撃だったなぁ。あれだけ準備してくれたのに、まさかの一刀両断。
しかも、ただ食べないんじゃなくて、完全に心を閉ざしてる感じだったよね。あの一言で場の空気が一気に凍りついたし、ツルが涙ぐんでたのも無理ないなって思ったよ。

ウメの涙は切なかったわね…。昨日あれだけ目を心配してくれて、ちょっとした恋心が芽生えかけていたのかもしれないのに、あの剣幕で100年の恋も冷めたね…ってやつよ。あの落差は本当に痛烈だったわ。もし読者の皆さんがウメの立場だったら、どう感じたかしらね。

しかも、ただ黙ってるだけじゃなくて、障子に棒を渡してつっかえ棒までしてるんだから、完全に籠城戦だよ。
錦織が迎えに来ても無反応で、まるで天の岩戸に閉じこもった神様みたいな頑なさ。あそこまで徹底されると、もう笑うしかないくらいだったな。

ほんとよね。あの朝の食卓は、ただのごちそうじゃなくて、ヘブンの心を開けるかどうかの試金石だったのに…。結局は「タベタクナイ!」で閉ざされてしまったけれど、その裏にある恐れや不安をどう受け止めていくのかが、これからの物語の鍵になるんだと思うわ。
震える手が示すヘブンの恐れ

つっかえ棒しても反対から開ければいい…って冷静を装って障子を開けようとする錦織を、すっと制止したトキの姿が印象的だったな。あの一瞬で「ただの力づくじゃダメだ」って空気が伝わったんだよね。
錦織は焦りを隠そうとしてたけど、トキはもっと深いところを見ていた。あの日の握手を思い出したからこそ、彼女は立ち止まらせたんだと思うと、すごく説得力があったよ。

そうそう、あの握手の回想が効いてたのよね。初めて松江に来た日、ヘブンが差し出した手が震えていたことを、トキはちゃんと覚えていた。
あの時は「なんで震えてるんだろう?」って不思議そうに見ていたけど、今になってその意味が腑に落ちたんだと思うの。異国に来て、初めての人と出会って、期待を一身に背負って…そりゃ怖くもなるわよね。読者の皆さんも、あの震えに共感したんじゃないかしら。

うん、あの震えは単なる緊張じゃなくて、もっと大きな不安や恐れの象徴だったんだろうな。言葉も文化も違う場所で、自分がどう受け入れられるのか分からない。
しかも「教師」として迎えられている以上、失敗できないってプレッシャーもあったはず。トキがそれを思い出して「怖かったんじゃないか」って言葉にしたのは、ヘブンの心を代弁してくれてるようで、すごく温かかったよ。

そうなのよ。トキの「異人じゃなくて、同じ人なんだ」っていう気持ちがにじみ出てたのが良かったわ。彼女自身もきっと、異国から来た人にどう接していいか迷ったことがあったと思うの。
でも、震える手を思い出したことで、ヘブンを“特別な存在”じゃなくて“同じ人間”として見ようとした。あの優しさが、錦織の焦りを止める説得力になったんだと思うのよね。
そして、そう思える子だからこそ…ってことなのかなって思ったよ。この時代に外国の人と結婚するって…そのくらい異質なことだと思うしね。

錦織はどうしても「扉を開ければ解決する」って考えに傾きがちだったけど、トキの言葉で一歩引かされた感じだったな。
あの場面は、物理的な障子の前で立ち止まるだけじゃなくて、心の扉をどう開くかを考えさせられる瞬間だったと思う。震える手を思い出すことで、ヘブンの恐れに寄り添う視点が生まれたのは大きいよね。

ほんとにね。あの「震える手」の記憶が、ただの回想じゃなくて、今の状況を理解する鍵になっていたのが素晴らしかったわ。トキの優しさと観察眼が、錦織の行動を止めて、物語を次の段階に進めるきっかけになった。
あの一瞬で、ヘブンの恐れがただのわがままじゃなくて、深い不安から来ているんだって伝わったのは大きいと思うの。
錦織が語る秘密と本当の想い

トキの言葉を受けて、逆に障子を開ける決意をした錦織の姿は印象的だったな。あの瞬間、彼は「教師と生徒」という関係じゃなくて、同じ人間としてヘブンに向き合おうとしたんだと思う。
そこで語られたのが、江藤が冒頭で口にした“教師じゃなくて記者”という秘密。正直、我々的には「お、おう…」って肩透かし感もあったけど(笑)、錦織にとっては大事な告白の材料になったんだよね。

そうなのよね。私たちは出会うまでのシーンですでに知ってたから驚きはなかったけど、いわゆる“特別非常勤講師”的な扱いなら教師の資格がなくても問題ないのかなくらいに考えてたよ(笑)
今でも地元のお店の人が来てこの職業とはみたいな講演することとかもあるじゃない?ああいう延長線上の「先生」だったのかなぁ~って。だからこそ、この秘密が大げさに扱われたのは、ちょっと江藤の責任が大きい気もするわ(笑)。

そうそう、もし「偽教師だとバレたら大変です!」なんて言って連れてきたなら、ヘブンが怯えてたのも無理ないよなぁって思うんだよね。それは詐欺なんじゃ…。そしたら戦犯は江藤じゃないかって(笑)。
でも、教師じゃなくても異国から来た存在が与える刺激は十分に意味がある。生徒たちにとっては、資格よりも“本物の異文化”に触れることの方が大事なんだろうなって感じたよ。

そこに錦織が「教育的な言葉なんていらない、君自身の言葉を待ってる」って伝えたのが良かったのよね。あれは肩書きや役割を超えて、ヘブン自身を受け止める言葉だったと思うわ。
だからこそ、初めてヘブンが錦織と“交流”できた瞬間だったんじゃないかしら。あの「ハラヘッタ」の一言が出たのも、ようやく心が通じた証拠のように見えて、すごく温かかったのよ。

「ハラヘッタ」が出たことで、錦織の想いがちゃんと届いたんだなって感じたよ。あの一言は、食卓に戻るきっかけになったし、周りのみんなを巻き込む合図にもなった。やっぱり言葉の正しさよりも、気持ちが伝わることの方が大事なんだなって思わせてくれる場面だったな。

そして、その「ハラヘッタ」がわかった時のトキの反応!小さくぴょんって跳ねて下に伝えに行く姿が、もう可愛すぎて…おばちゃんキュンとしちゃったのよ。
あの仕草ひとつで場の空気が一気に和んだし、ヘブンの心が少しずつ開いていくのを実感できたわ。さらに機嫌を直してネクタイを締めて出てきた姿も、ちょっとした成長を見せてくれた気がして嬉しかったの。
今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

今日の朝ドラ送りは?

雨のハロウィン…家で楽しみましょうトークでありませんでした!

今日の朝ドラ受けは?

今日は、プレミアムトークのゲストが堺雅人さん!
トキこと髙石あかりさんへのエールが印象的!
あさイチスタート前までスタジオで一緒に見てたそうですが、堺雅人さんのはしゃぎっぷりを見せたかったと大吉先生(笑)
なんか、髙石あかりさんと同郷で、お母様の地元が松江らしいですよ♪
朝ドラ『ばけばけ』025話を見た人の反応は?
おウメちゃん叱られて可哀想…泣いちゃったよ。
— とりじゅん (@torijun35) October 30, 2025
(おトキちゃんならこれぐらいでは泣かないんだよなぁ多分)#ばけばけ

昨日…恋に落ちてもいたしかたないと思ったけど、100年の恋…朝餉と同じように冷めたかもですね(汗)
いや、怖いよね(汗)
天狗だー!と狂喜歓迎したヘブンさんの手の震えから心の震えにただひとり思い至り、天狗でも鬼でも河童でもなく人間だと気づき、彼と錦織の間の天岩戸、心の壁を開かせるトキ…という今週の構成素晴らしい。「I'll be there(私がいます)」「ワタシ、ダイジョウブ?」に涙出たわ。#ばけばけ
— azukKi (@azukki_) October 30, 2025

それに、トキが気づいてくれた…
思い至ってくれたというのが…長いロングパスになるんですかねぇ…。
新聞記者なのに教師のテイで日本に呼ばれたヘブンさんが、ナーバスになりながらも必死で日本語を覚えようとしてたの、これちょっと沁みる。
— 鹿毛馬之丞 (@enjoy_KeibaLife) October 30, 2025
更に、それを知った錦織の覚醒とサポート宣言も胸熱じゃ。
でも、その場に居ながら核心部分は知らない おトキ の構図も心憎い👏👏👏#ばけばけ

いや…本人がナーバスになってしまうのもわからんではないですが…
あ~こうして錦織とヘブンが心を通わせたことで…物語が進みそうですね!
昨日の錦織の5回も今日のおトキのハラヘッタも、同じ単語を繰り返しながら口にしてる人の感情が変化していくのが伝わってきて面白い 中の人たちも凄いし、俳優を信じて台詞にする脚本家も素敵
— なすっぽち (@an_nonchi) October 30, 2025
#ばけばけ

あのピョンピョンするトキが…本当に可愛かった…
全部違う「ハラヘッタ」でしたよね~♪
2025年度後期・連続テレビ小説「ばけばけ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「ばけばけ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
NHK+(プラス)はこちら
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
月曜~土曜…8:00~8:15
月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
月曜~金曜…7:30~7:45 BS・BSP4K

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
《NHK BS》土曜…8時15分~9時30分
《NHK P4K》土曜…10時15分~11時30分
※月曜~金曜分を一挙放送!
【NHK総合】月曜…4時45分~5時
※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
特にNHKオンデマンドでは、2025年9月29日(月)午前5時以降は放送番組配信スケジュールが変更になります!詳細は公式HPをご確認くださいね!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認ください!

また、朝ドラ『ばけばけ』は、以下のサイトでも配信予定です!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
朝ドラ『ばけばけ』026話の予告あらすじ
トキ(髙石あかり)や花田旅館の人々の見送られ、ヘブン(トミー・バストウ)は錦織(吉沢亮)と松江中学校へ初登校する。果たしてヘブンの授業は生徒たちに受け入れられるのか。一方、トキは小学校で授業を教えることになったサワ(円井わん)を祝う準備中。そこへ、借金取り・森山の息子、森山銭太郎(前原瑞樹)が松野家に乗り込む。さらに、家の外には松野家をのぞき見る怪しい影も。
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

ヘブンの初登校を前に、花田旅館の面々が朝からごちそうを用意し、トキもシジミを抱えて駆けつける賑やかな始まりでしたが、肝心のヘブンは部屋に籠もり「タベタクナイ」と心を閉ざしたまま。
障子を開けようとする錦織を止めたトキが、初めて握手したときに感じた“震える手”を思い出し、恐れが彼を縛っているのではと語る場面は印象的でした。天の岩戸のように閉ざされた扉に、どう向き合うのかが問われる回でしたね。

錦織は江藤から聞いた“教師ではなく記者”というヘブンの秘密を打ち明け、机に残る日本語学習の跡を見て、本当は努力していたことを知ります。「言葉はいらない、君自身を待っている」という錦織の言葉に、ヘブンはついに微笑み「ハラヘッタ」と一言。
温め直されたシジミ汁を囲む姿に、ようやく心が通じた瞬間を感じました。閉ざされた岩戸を開いた錦織の想いが、次の物語をどう動かすのか…次回も一緒に追いかけていきましょうね♪
|  | 連続テレビ小説 ばけばけ Part1【電子書籍】[ ふじきみつ彦 ] 価格:1430円 | 

|  | 価格:990円 | 

関連記事

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ばけばけ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度後期・連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

《朝ドラ》ばけばけ|花田ツル役は池谷のぶえ・花田旅館の女将!
2025年度後期朝ドラ『ばけばけ』(髙石あかり主演)で花田旅館の女将・花田ツル役 ...

ばけばけ|05週022話ネタバレと感想。錦織の苦悩とヘブンの奔放【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)05週022話(202 ...

虎に翼|1週3話ネタバレと感想。鬼(はる)の居ぬ間に出願【朝ドラ】
2024年前期連続テレビ小説『虎に翼』(伊藤沙莉主演)1週3話(2024年4月3 ...

ばけばけ|05週021話ネタバレと感想。錦織との再会と異人は天狗!?【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)05週021話(202 ...

ばけばけ|03週013話ネタバレと感想。銀二郎が聞いた“トキの秘密”【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)03週013話(202 ...



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません