あんぱん|21週105話ネタバレと感想。アンパンマンの原型がついに登場!


朝ドラ『あんぱん』の105話が2025年8月22日(金)に放送されましたね!
こちらでは、105話のあらすじと感想をネタバレ込みでご紹介させていただきます。

昨日は、嵩の苦しみとのぶの涙が胸に残る回でしたね…。今日は、離れて過ごすふたりが、それぞれの“心の奥”に触れる時間。のぶの足取り、嵩の鉛筆の音…まだ答えは見えないけれど、静かに何かが揺れ始めている気がします。
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『あんぱん』105話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『あんぱん』105話ネタバレあらすじ
近距離別居を続けるのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)。喫茶店で登美子(松嶋菜々子)と羽多子(江口のりこ)に家出中だと語るのぶは、自分の言動が原因だと悩みます。登美子から嵩の名前が「山」に由来すると聞いたのぶは、突然登山へ。山頂で「手のひらを太陽に」を歌い、嵩を思い叫びます。一方、嵩は蘭子(河合優未)から登山の話を聞き、心配を紛らわすように漫画を描き始めます。帰宅したのぶは、自分が何者にもなれなかったと涙ながらに語り、嵩は「君がいたから今の自分がある」と優しく受け止めます。机にはアンパンを配る太ったおんちゃんの絵が!それは、未来の『アンパンマン』の原型でした。
朝ドラ『あんぱん』105話の感想
のぶと羽多子と登美子のガールズトーク

羽多子、また上京してきたのかな?ってことは、今はのぶ・羽多子・登美子の3人であの部屋に寝泊まりしてるのかも?のぶの家出を聞いて、心配で来たのか…それとも、ただの“様子見”?でも、コン太が食堂の手伝いで家にいるから、留守番は安心ってことだよね(笑)。羽多子がいると、場が一気に“本音モード”になるのが面白い!

登美子も、もっと“姑フルスロットル”で来るかと思ったけど、意外とサラッとしてて拍子抜け。でも、嵩と千尋の名前の由来が「山」と「海」って聞いた瞬間、ちょっと陸軍と海軍だった2人を思い出して…なんとも言えない気持ちになったわ。のぶの家出も、あの近距離だからこそ冷静になれたのかもね。距離感って大事。

喫茶店のシーン、完全にグータンヌーボだった(笑)。のぶが「無職で何もしてない」って俯いた時、羽多子の「ハチキン」発言と登美子の「ガンガンやり合え」って笑い飛ばす感じが絶妙だったな。あの空気感、のぶにとっては救いだったと思う。女同士の本音トークって、時に一番の処方箋になるよね。

羽多子と登美子の言葉があったからこそ、山に向かう決意ができたんだと思う。あの“ヤッホー”には、いろんな感情が詰まってたよね。嵩の名前の由来が“山”って聞いて、のぶが自分の気持ちを重ねたのも印象的だったな。背中を押された瞬間。

羽多子の「ハチキン」って言葉、のぶの性格をズバッと言い当ててたよね。あの場面、笑いながらも妙に納得しちゃった。登美子も「負い目なんて感じずにガンガンやり合え」って言ってたけど、あれってのぶへの最大のエールだったと思う。あの喫茶店、ただの休憩場所じゃなくて、のぶの再出発の起点だったかも。

3人の会話って、ただのガールズトークっていうより、人生の“棚卸し”みたいだったよね。のぶが自分の立ち位置を見つめ直すきっかけになったし、羽多子と登美子の言葉が、のぶの“心の整理”を手伝ってくれてた感じ。あの空気感、優しさと毒舌が絶妙に混ざってて、見てるこっちもなんだか救われた気分だったな。
のぶ、唐突な登山!

何で急に登山!?って思ったけど、嵩の名前の由来が「山」だと聞いたからか〜と納得。のぶなりに意味を持たせた行動だったんだね。あの山、どこの設定なんだろう?撮影協力に静岡って出てたけど、雰囲気的には高尾山っぽさもあったし…。最近は熊のニュースも多いから、ちょっとドキドキしながら見ちゃったよ(笑)。

のぶの登山、唐突だけど“らしい”って感じもしたよね。嵩の名前に触れて、自分の気持ちを整理するために山に向かうって、ちょっと詩的で素敵だったな。そして山頂で歌う「手のひらを太陽に」!今田美桜ちゃん、歌はちょっと苦手って聞いたことあるから、あのシーンは応援したくなる気持ちで見守ってたよ…がんばった!

嵩ーボケー!って叫ぶのぶ、完全に気持ちが爆発してたね(笑)。でもその直後、嵩の部屋に風が吹き込む演出…あれ、ちょっと“聞こえた気がする”みたいな空気感があってもよかったかも。実際に声が届いたわけじゃないけど、何かが動いた感じがあったら、もっとグッと来た気がするな〜。惜しい演出ポイント!って…ちょっとあざとすぎるかな(笑)

確かに、あの風の演出、もう一押し欲しかったかもね。でも嵩の反応も絶妙だったよ。のぶの登山を聞いて心配しつつ、漫画に向かうことで気持ちを紛らわせるっていう流れが自然だったし。のぶの“ボケー”が、嵩の創作スイッチを押したようにも見えて、あの夫婦の不思議な距離感がまた愛おしく感じたな。

登山って、ただの気分転換じゃなくて、のぶにとっては“嵩と向き合う儀式”だったのかもね。山頂で叫ぶことで、自分の中のモヤモヤを吐き出して、風になる感覚を取り戻したっていうのがすごく印象的だった。あの「ヤッホー」には、のぶの人生の節目が詰まってた気がする。唐突だけど、意味深い登山だった!

のぶの登山は、嵩の名前の由来をきっかけに、自分の存在意義を探る旅だったんだろうね。「何者にもなれなかった」って涙ながらに語るのぶの姿が、山頂の叫びとリンクしてて…見てるこっちも胸がギュッとなったよ。嵩に向けた“ボケー”は、のぶなりのSOSだったのかも。あの一歩が、次の展開につながる予感!
机には…あの原型が!!

山から帰ってきたのぶが、嵩が机に向かって絵を描いてる姿を見た瞬間、どんな気持ちだったんだろうね。嬉しさと同時に「また無理させてる?」って不安もあったかも。でも、描いてる嵩の表情を見て、少し安心したのかな。部屋の薄暗さも相まって、のぶの揺れる気持ちが画面越しに伝わってきて…見応えあった!

のぶの中には、クビになってからずっと焦りがあったんだろうね。先生も秘書も会社も、どれも中途半端で終わってしまったって思ってて…。家庭に入っても、嵩との間に子どもを授かれなかったことが、さらに自分を責める材料になってたのかも。でもそれって、のぶだけの責任じゃないし、時代背景もあるよね。

そうそう、のぶが「何も成し遂げられなかった」って思い詰めるのは切ないけど、嵩にとってはのぶがいること自体が幸せなんだよね。だからこそ、「これが自分たち夫婦の形」って言い切れたんだと思うし、「のぶはそのままで最高」って言葉も迷いなく出てきた。のぶの弱音を全部受け止められるのは、嵩だけなんだなぁ。

その言葉に救われたのぶが、ふっと心を軽くして嵩の机を覗き込む瞬間…あれ、すごく良かったよね。静かな余韻の中で、のぶが見つけたのは、アンパンマンの原型とも言える“太ったおんちゃんがアンパンを配る絵”。あの一枚に、嵩の想いと、のぶの存在がしっかり刻まれてる感じがして…もうエモすぎた!

嵩が漫画を描き始めたのは、のぶの存在が創作の原点だったって思い出したからだよね。あの絵を描くことで、自分の中の何かが再び動き出した感じがしたし、のぶの登山や“ボケー”の叫びが、嵩の心に届いてたんだと思う。直接的じゃないけど、夫婦の間にちゃんと通じ合うものがあるって描写が素敵だったな。

嵩の机にあった絵が、のちのアンパンマンになるって思うと、あの瞬間が物語の大きな転機だったんだなって感じるよね。のぶの存在が、嵩の創作魂を呼び覚ましたっていうのが、すごく尊くて…。あの絵を見つめるのぶの表情も、どこか誇らしげで、少し報われたような気持ちが滲んでて…本当に良いシーンだった!
あ!だから、今日はOP無かったんだね!
今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

今日の朝ドラ送りは?

うだるような暑さがまだまだ続きそう!
熱中症対策と夏バテ対策を!トークでありませんでした!

今日の朝ドラ受けは?

現在、あさイチは生放送お休み中です!
来週月曜には再開予定!楽しみです!
朝ドラ『あんぱん』105話を見た人の反応は?
登美子も羽多子も、のぶを交えて喫茶店で嵩との別居の話をしていて、しかも自分の子供の味方はしていない。どちらもよくできた母親だ😀 #あんぱん#朝ドラあんぱん
— うにょー (@wDPb5p16sWyoL9Q) August 21, 2025

よく考えると、確かにどっちもお相手の味方と思うとそうですね!
私は、あのシーンを見て、この3人のボクらの時代見たいなぁ…って思ってしまいました(笑)
東京だから高尾山なのかな。登山初心者ののぶがひとりで行けるところって。#朝ドラあんぱん
— 第3バイオリン (@3rd_Violin) August 21, 2025

撮影地はともかく…東京から思い立ってできる登山となると…やはりそうなのかなぁ…と思いますよね!でも、高尾山があんなに人がいないことないのかなぁとか色々考えてしまいました!
のぶは自分は何物にもなれなかった、子供を産むことも出来ず負い目に感じていた事を吐露😢
— ゴルシ (@moon23965) August 21, 2025
嵩「僕たち夫婦はこれでいいんだよ」 「のぶちゃんはそのままで最高だよ」😭
そしてあんぱんを配る太ったおじさんを描いた嵩
ついにアンパンマンの原型が誕生!☺️#朝ドラあんぱん

おお~やっと来ましたねぇ~…あと約1か月かぁ…って‥‥えぇ!もうそんなもんか…アンパンマン早く~!
なんのために生まれきたんだろう
— なお (@chocolacafe09) August 21, 2025
うちは…何者にもなれなかった
赤ちゃんも産めなかった
……………
なんのために生まれて
何をして生きるのか
が、のぶには呪いの言葉になってしまっていたんだね
#朝ドラあんぱん

あの家族は多分、何も言わない(登美子だけは無言で本当は孫…って思ってたかもだけど)っだろうけど、周囲からは結構、色々言われたのかしらと…ちょっと思ってしまいました。
2025年度前期・連続テレビ小説「あんぱん」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「あんぱん」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
NHK+(プラス)はこちら
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
月曜~土曜…8:00~8:15
月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
月曜~金曜…7:30~7:45 BS・P4K

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
《NHK BS》土曜…8時15分~9時30分
《NHK P4K》土曜…10時15分~11時30分
※月曜~金曜分を一挙放送!
【NHK総合】月曜…4時45分~5時
※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!

また、朝ドラ『あんぱん』は、以下のサイトでも配信予定です!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
朝ドラ『あんぱん』106話の予告あらすじ
嵩(北村匠海)はあんぱんを配る太ったおじさんの絵が認めてもらえず落ち込んでいた。のぶ(今田美桜)はそのおじさんの絵が好きだと言って嵩を励ます。そんな中、カフェでメイコ(原菜乃華)と鉢合わせた嵩は、会ったことをのぶには内緒にするよう口止めする。それから1か月後のぶの誕生日。お祝いに来ていたメイコから嵩に口止めされた話を聞いて、動揺を隠せないのぶ。そこに嵩が帰ってきて…。
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

のぶの登山は、ただの気まぐれじゃなく、嵩の名前の由来を知ったことで自分の気持ちと向き合うための“儀式”のようでしたね。そして嵩も、のぶの存在が創作の原点だったことを思い出し、机に向かう姿が印象的でした。アンパンマンの原型が描かれたことで、物語は新たなフェーズへ。次回、嵩の漫画がどう動き出すのか、楽しみです!

喫茶店でのぶが羽多子と登美子に悩みを打ち明けるシーン、まさに“大人女子の本音トーク”でしたね。登美子の豪快な励ましと羽多子の鋭いツッコミが、のぶの背中を押したように感じました。そして、嵩との再会で涙ながらに語ったのぶの言葉が胸に響きました。アンパンマン誕生の兆しも見え始め、次回が待ち遠しいです!
次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | NHK2025年前期 連続テレビ小説 あんぱん おたのしみブック【電子書籍】[ 東京ニュース通信社 ] 価格:1540円 |

![]() | 連続テレビ小説 あんぱん Part1【電子書籍】[ 中園ミホ ] 価格:1430円 |

![]() | 連続テレビ小説 あんぱん Par2【電子書籍】[ 中園ミホ ] 価格:1430円 |

![]() | NHK連続テレビ小説 あんぱん 上【電子書籍】[ 中園ミホ ] 価格:1815円 |

![]() | 価格:1397円 |

関連記事

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

《最終回まで随時更新》朝ドラ『おむすび』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度後期・連続テレビ小説『おむすび』(橋本環奈主演)のあらすじネタバレと ...

あんぱん|02週010話ネタバレと感想。あんぱんで元気100倍!【朝ドラ】
2025年前期連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)02週010話(2025 ...

ひまわり|160話・161話ネタバレと感想【朝ドラ(再放送)】
2022年夕方の再放送連続テレビ小説『ひまわり』(松嶋菜々子主演)160話・16 ...

あんぱん|10週047話ネタバレと感想。昭和16年12月8日【朝ドラ】
2025年前期連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)10週047話(2025 ...

あんぱん|朝田蘭子役は河合優実・のぶの妹(次女)《朝ドラ》
2025年度前期朝ドラ『あんぱん』(今田美桜主演)でのぶの妹(次女)・朝田蘭子役 ...

あんぱん|05週024話ネタバレと感想。岩男ガーン!【朝ドラ】
2025年前期連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)05週024話(【放送日 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません