あんぱん|23週115話ネタバレと感想。ヤムおんちゃん再登場!【朝ドラ】


朝ドラ『あんぱん』の115話が2025年9月5日(金)に放送されましたね!
こちらでは、115話のあらすじと感想をネタバレ込みでご紹介させていただきます。

前話では、嵩へのオファーも驚きでしたが…何より衝撃だったのは、のぶの一服で漫画の神様が畳に倒れたあの場面(笑)
羽多子ママの「一服盛ったかえ?」が頭から離れません。そして、蘭子が出くわした“あの人”は…誰!?今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『あんぱん』115話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『あんぱん』115話ネタバレあらすじ
蘭子(河合優実)は偶然再会した草吉(阿部サダヲ)を柳井家へ連れて行き、のぶ(今田美桜)や羽多子(江口のりこ)、メイコ(原菜乃華)らが驚きと喜びの声をあげます。草吉はのぶと嵩(北村匠海)の結婚に驚き、戦後ののぶを心配していたと語ります。その頃、嵩は手嶌治虫(眞栄田郷敦)の仕事場を訪れ、主人公像について語り合います。帰宅後、草吉の来訪を知った嵩は「会いたかったなぁ…」と呟きます。草吉は、戦争によって名も故郷も捨て、根無し草として生きる決意をしていたことを語り、のぶはその痛みにそっと寄り添います。8月15日、嵩は黙祷を捧げながら、戦争で傷ついた人々の心に何かできることを考えます。その隣で、のぶも同じ思いを抱いていました。
朝ドラ『あんぱん』115話の感想
ヤムおんちゃんとの再会

蘭子の目線の先にヤムおんちゃんがいた瞬間、あの空気の揺れ方がすごかったですね!逃げようとするヤムさんを「ここで会ったが百年目!」って引っ張る蘭子、完全に極道の女スタイルで脳内再生されました(笑)黒い着物に赤い花、さらしに番傘…似合いすぎて困る。あの勢いで柳井家まで連れてきた蘭子、グッジョブです!

のぶの「たまるかー!」も可愛かったけど、羽多子の「たまー!」の驚き方がもう最高でしたね。腰抜かしかけてる羽多子と、同じ顔で腰抜けてるヤムおんちゃん…あれは完全にコント(笑)
しかも「老けたなぁ」の失言で集中砲火浴びるヤムさん、羽多子の「鏡見ます?」の顔がまた絶妙で。再会のドタバタ劇、笑いと懐かしさが詰まってました。

それにしても、柳井家の表札を見て、朝田家が勢ぞろいしてる状況に疑問を持つのが遅すぎるヤムおんちゃん(笑)でも、嵩の小さい頃から見てきたヤムさんにとっては、のぶと嵩が一緒にいることが感慨深いんでしょうね。
なのに「嵩と羽多子さんが〜」ってボケるの忘れないあたり、ヤムさんらしさ全開で、笑いながらもじんわりきました。

ほんと、あのボケはヤムさんの“照れ隠し”にも見えましたね。のぶの笑顔も、羽多子のツッコミも、確かに繋がってる感じがして。
ヤムさんが戻ってきたことで、空気が一気に昔に戻ったような、でも今の関係性がちゃんとあるような…不思議な温度感が心地よかったです。

ヤムさんが「嵩がいてくれたからだ」って言ったのぶの言葉に頷くシーン、あれが静かに沁みましたね。再会の中に、ちゃんと“戦後を生き抜いた人たちの時間”が流れていて、ただの懐かしさじゃない重みがありました。
でもその前に、あの「嵩と羽多子さんが〜」のくだりで笑わせてくれるのがヤムさんの魅力。空気の緩急が絶妙でした。

そうそう、あの緩急が“ヤムおんちゃん節”なんですよね。再会の場面って、感動一辺倒になりがちだけど、笑いとツッコミがあることで、逆に人間関係の深さが見えてくるというか。
のぶたちの反応も、ただの懐かしさじゃなくて、ちゃんと“今の自分たち”としてヤムさんを迎えてる感じがして、見ていてすごく気持ちよかったです。
手嶌治虫が語る、嵩の創作と女性像

まず目に飛び込んできた『男女禁制』の貼り紙、あれは一瞬「どういうこと!?」ってなりましたよね(笑)男子も女子もダメってこと?って混乱したけど、まさかの“自分以外立ち入り禁止”という意味だったとは…。
仕事場は聖域っていう手嶌のこだわり、嵩がそれを理解できる人だからこそ、初めて招き入れたっていうのが…なんかもう、信頼の証すぎてニヤけました。

あの「初めて入れた」って言葉、ちょっとドキッとしましたよね。恋が始まりそうっていう妄想を…笑いました(笑)でもそれくらい、手嶌が嵩に心を開いてる感じが伝わってきました。
そこからの「嵩の描く女性はのぶでしょ!」ってズバッと切り込むのも、手嶌らしくて気持ちよかったです。みんな思ってたけど、面と向かって言ったのは初めてかも?あったよ!っていうご指摘ありましたら、教えてもらえると嬉しいです(笑)

そうそう、のぶがモデルっていうのは、視聴者的にも納得しかないけど、それを本人に言うってなかなかできないことですよね。
しかも、のぶだけじゃなくて、時々“気の強い女性”がモデルっぽいキャラもっていう話になったとき、もう登美子しか浮かばなかった(笑)あの瞬間、視聴者全員が「それな!」って頷いたと思うし、嵩自身もちゃんと意識してたのが面白かったです。

登美子がモデルっていうのも、言われてみれば納得なんですよね。のぶの柔らかさと登美子の芯の強さ、その両方が嵩の描く女性キャラに宿ってるからこそ、作品にリアリティがあるんだなって。
手嶌が「モデルが明確だからキャラが生きてる」って言ったのも、創作の本質を突いてて、嵩の漫画に対する真剣さが伝わってきて、すごく良いシーンでした。

そして、主人公の男性キャラがまだ定まっていないという話になったとき、嵩が「風来坊みたいな男はどうか」と提案した瞬間、もう頭の中にヤムおんちゃんしか浮かばなかった(笑)
嵩自身も、無意識にヤムさんの姿を思い描いてたんじゃないかな。いや嵩、今まさに自宅にヤムおんちゃんおるよ!って教えてあげたくなるタイミングで、創作と現実がリンクしてるのが面白すぎました。

ほんとそれ!嵩が「風来坊」って言った瞬間、視聴者の脳内にはヤムさんがドーンと現れたはず(笑)ちょっと不器用で、でも人の痛みに敏感で、自由に生きてるヤムさんって、まさに主人公像にぴったりなんですよね。
嵩がそれに気づくかどうかはまだ先だけど、今このタイミングでその言葉が出たことに、物語の流れを感じてゾクッとしました。
嵩とのぶ、戦後の痛みに寄り添う決意

嵩が帰宅したら、ヤムおんちゃんはもう帰った後って…このすれ違い、何なんでしょうね(笑)でも、八木の会社にあんぱん卸してる工場に行けば会える可能性あるんだから、嵩、行けるうちに行っとこ!って言いたくなる。
のぶが神妙な顔でヤムさんの話を語るシーン、静かだけど重みがあって、釜次ぃが誰にも話してなかったって事実がまた沁みるんですよね…。

釜次ぃが、あの時のぶに「どういて?」って聞かれても、詳しいことは語らなかったのは、ヤムさんの意思を尊重したからだよね。そこはもう、見てればわかる。
軽々しく口にしないっていう釜次ぃの誠実さが沁みるし、のぶもそれをちゃんと受け止めてたんだなって。屋村草吉が偽名で、根無し草として生きてきたって話を聞いて、ますます「今のうちに会いに行って!」って気持ちが募るよ…。

ヤムさんの“棘”が今も心に刺さったままって話を聞いて、あぁ…やっぱりそうだったんだなって、静かに沁みました。
いつも笑ってる人ほど、背負ってるものがあるっていうのはよくあるけど、ヤムさんの場合はそれが“戦争”っていう重さで…。嵩がその話を聞いて、登美子や蘭子、八木のことを思い浮かべる流れも自然で、それぞれの“棘”が違う形で残ってるのがまた切ないんですよね。

“棘”って言葉が本当に象徴的で、誰もがそれを抱えて生きてるっていうのがこの回の核心でしたね。嵩が「棘を抜いてあげたい」って言ったのは、ただの優しさじゃなくて、自分も痛みを知ってるからこその言葉で…。
のぶもその思いに寄り添っていて、2人の間に流れる静かな決意がすごく沁みました。あの黙祷の時間、画面越しに空気が変わった気がしました。

嵩が「自分に何ができるか」を考える姿って、すごく人間らしくて、でもそれが“創作”に向かっていくのがまた良いんですよね。
戦争の痛みを癒すために、何かを生み出そうとするっていうのが、嵩らしいし、のぶと一緒にいるからこそ出てきた言葉なんだろうなって。アンパンマンの原型を見つめる嵩の目が、ただの漫画じゃなくて“願い”を描こうとしてるように見えました。

あのアンパンマンの原型を見つめるシーン、すごく印象的でしたね。嵩が描こうとしているのは、ただのヒーローじゃなくて、“誰かの棘を抜く存在”なんだなって。
のぶもそれを理解していて、2人の思いが重なっていく感じがとても静かで、でも確かに熱かったです。戦争を描くんじゃなくて、戦争の後を生きる人たちの心に寄り添う物語…嵩の決意がじんわり沁みました。
今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

今日の朝ドラ送りは?

今日は、気象情報でありませんでした!

今日の朝ドラ受けは?

予告からの、いよいよアンパンマン!でワクワク!
嵩が予告のラストでカッコつけたメガネしてるっていう華丸さん…おもろーでした(笑)
朝ドラ『あんぱん』115話を見た人の反応は?
たまー!腰抜かしちゃったハタコさん😂 #朝ドラあんぱん
— ちぃ (@chii_bluemoon) September 4, 2025

この時、羽多子ママと同じ顔、同じポーズで腰抜かし風のヤムおんちゃんがよかったです!
のぶと嵩が結婚してた事から驚いてたヤムさん❗️
— michaeljgatto (@michaeljgatto2) September 4, 2025
そこから知らなかったんだね〜ずっと会えなかったんだね〜
#朝ドラあんぱん
「嵩と羽多子さんが!?」ヤバいwwwwwのぶと嵩が結婚したことの方が驚いてるの変すぎるwwwww#朝ドラあんぱん
— 果良 (@Kudaragi_Drama) September 4, 2025

一旦、羽多子ママと嵩が結婚ってボケつつってのがいいですよね!
あらゆる思いが交錯する中、私が今一番に思い出してるのは「男女禁制」という初めて聞いた(そしておそらくこの先も聞くことはないであろう)むちゃくちゃ言うてますやんな手嶌治虫プロの張り紙#朝ドラあんぱん
— tomorico (@tomorico7) September 4, 2025

これがどうやら史実らしいというのにびっくりしました(笑)
嵩よ、千尋のこと育てたのはほとんど千代子さんだ
— おれんじ時々サバの味噌煮定食 (@aka_to_kiiro_) September 5, 2025
千尋の遺影も御免与だ
千代子さんも思い出してあげて
それこそやさしいライオンのムクムクとブルブルの関係性だと思う#朝ドラあんぱん

ここは、ちょっとそう思ってしまいましたね(汗)
2025年度前期・連続テレビ小説「あんぱん」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「あんぱん」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
NHK+(プラス)はこちら
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
月曜~土曜…8:00~8:15
月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
月曜~金曜…7:30~7:45 BS・P4K

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
《NHK BS》土曜…8時15分~9時30分
《NHK P4K》土曜…10時15分~11時30分
※月曜~金曜分を一挙放送!
【NHK総合】月曜…4時45分~5時
※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!

また、朝ドラ『あんぱん』は、以下のサイトでも配信予定です!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
朝ドラ『あんぱん』116話の予告あらすじ
嵩(北村匠海)は再び“おじさんアンパンマン”の絵を描き始め、物語はほぼ完成する。原画を見つめながら、嵩の話に耳を傾けるのぶ(今田美桜)。そんな中、嵩は映画『千夜一夜物語』のキャラクターデザインの仕事が佳境に入る。そして過酷な作業が一段落つくと、嵩はのぶにお茶をたててほしいという手嶌(眞栄田郷敦)を連れて帰ってくる。お茶を飲んだ手嶌は、映画は見た人の人生観が変わるほど面白いものであるべきだと語る。
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

ヤムおんちゃんの再登場で、柳井家に一気に懐かしさとざわめきが広がりましたね。のぶと嵩の結婚に驚く姿も、昔のままのヤムさんらしくて微笑ましかったです。
嵩が語った「無力だけど何かしたい」という思いは、戦後を生きる人々の痛みに寄り添う優しさそのもの。次回、嵩の決意がどんな形になるのか楽しみです。

ヤムおんちゃんが語った“根無し草”としての生き方は、戦争が残した棘の深さを感じさせましたね。のぶがそっと寄り添う姿も印象的でした。
手嶌治虫との創作談義では、のぶと登美子がモデルになっているという話も興味深く、嵩の作品に込められた想いがますます気になります。次週も見逃せませんね♪
次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | NHK2025年前期 連続テレビ小説 あんぱん おたのしみブック【電子書籍】[ 東京ニュース通信社 ] 価格:1540円 |

![]() | 連続テレビ小説 あんぱん Part1【電子書籍】[ 中園ミホ ] 価格:1430円 |

![]() | 連続テレビ小説 あんぱん Par2【電子書籍】[ 中園ミホ ] 価格:1430円 |

![]() | NHK連続テレビ小説 あんぱん 上【電子書籍】[ 中園ミホ ] 価格:1815円 |

![]() | 価格:1397円 |

関連記事

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

《最終回まで随時更新》朝ドラ『おむすび』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度後期・連続テレビ小説『おむすび』(橋本環奈主演)のあらすじネタバレと ...

あんぱん|06週029話ネタバレと感想。豪・蘭子心通じ合う!【朝ドラ】
2025年前期連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)06週029話(2025 ...

あんぱん|17週081話ネタバレと感想。渡せなかった赤いバッグ【朝ドラ】
2025年前期連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)17週081話(2025 ...

あんぱん|09週044話ネタバレと感想。軍から乾パン依頼【朝ドラ】
2025年前期連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)09週044話(2025 ...

ひまわり|114話・115話ネタバレと感想【朝ドラ(再放送)】
2022年夕方の再放送連続テレビ小説『ひまわり』(松嶋菜々子主演)114話・11 ...

あんぱん|06週030話ネタバレと感想。心の距離が離れたのぶと嵩【朝ドラ】
2025年前期連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)06週030話(2025 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません