※当サイトのリンクには広告が含まれます※

あんぱん|23週114話ネタバレと感想。漫画の神様が家に来た日【朝ドラ】

2025年前期朝ドラ『あんぱん』
黒猫軍曹
黒猫参謀

朝ドラ『あんぱん』の114話が2025年9月4日(木)に放送されましたね!
こちらでは、114話のあらすじと感想をネタバレ込みでご紹介させていただきます。

黒猫夫人
黒猫夫人

昨日は、嵩が『ボオ氏』を描き上げる瞬間に朝日が差し込むという、まるで希望の光のようなラストでしたね。願掛け帽子から生まれた物語の種が、どんな風に芽吹いていくのか…今日の物語もじっくり味わっていきましょう♪

【スポンサーリンク】

朝ドラ『あんぱん』114話あらすじネタバレと感想は?

朝ドラ『あんぱん』114話ネタバレあらすじ

昭和42年7月、嵩(北村匠海)は懸賞漫画『ボオ氏』で大賞を受賞し、のぶ(今田美桜)羽多子(江口のりこ)と喜びを分かち合います。八木(妻夫木聡)の会社では受賞祝いが開かれ、嵩は笑顔で挨拶し、のぶも穏やかに感謝を語りました。その後、のぶは登美子(松嶋菜々子)から茶道を本格的に習い始めます。ある日、自宅に漫画界の巨匠・手嶌治虫(眞栄田郷敦)が訪れ、のぶが点てた茶を嗜んだ後、畳に倒れ眠ってしまいます。嵩が帰宅すると、手嶌治虫は目を覚まし、映画『千夜一夜物語』のキャラクターデザインを依頼。嵩は驚きながらも快諾しました――その頃、八木の会社に現れたパンの業者は…!?

朝ドラ『あんぱん』114話の感想

嵩、大賞受賞で腰が抜ける

黒猫軍曹
黒猫参謀

今回は冒頭からテンポが良かったですね!のぶが週刊誌を手渡してすぐに結果がわかる展開、視聴者としても焦らされずにスッと入れました。

嵩の『ボオ氏』が大賞受賞という快挙に加えて、賞金100万円という金額に腰を抜かす嵩のリアクションが最高でした。羽多子ママの驚き方も昭和感満載で、リアルに笑えるし、場の空気を一気に明るくしてくれましたね。

黒猫夫人
黒猫夫人

羽多子ママの「100万円!?」の反応、ほんとに絶妙でしたね。声のトーンも表情も、あの場の空気を一瞬でつかんでました。のぶと一緒に喜ぶ姿を見て、家族なんだな…ってしみじみ感じました。

そして『帽子』と『某氏』の言葉遊びも、嵩らしいセンスが光っていて、シャレにしても洒落てるってこういうことよね♪ ちょっとした言葉選びに、彼の感性がにじんでました。

黒猫軍曹
黒猫参謀

祝賀会のシーンも印象的でした。八木の会社で開かれたささやかな会なのに、嵩を囲む人たちの表情が柔らかくて、あたたかい空気が流れていましたね。

そこへ蘭子が現れて、八木との雰囲気を見てピンとくる羽多子ママの勘の鋭さ!あの一瞬で察するって、さすがです。メイコがまったく気づいてないのも、対比として絶妙で、笑いを誘うポイントでした。

黒猫夫人
黒猫夫人

羽多子の“察し力”はさすがでしたね。蘭子と八木の間に流れる空気を感じ取って、何かあるな…って表情だけで伝わるのがすごい。メイコの無邪気さが逆に場のバランスを保っていて、あの空間の温度差が面白かったです。

そして嵩の挨拶!あれはもう、タッスイガー感満載で、嵩らしさ全開でしたね(笑)『漫画家と呼べる…かもしれません』だからね。緊張しながらも誠実に言葉を紡ぐ姿が印象的でした。

黒猫軍曹
黒猫参謀

嵩の挨拶、ほんとに彼らしくてよかったです。言葉に詰まりながらも、感謝の気持ちを伝えようとする姿に、彼の不器用な真心がにじみ出ていました。

のぶと並んで、支え合っている感じがして心温まる瞬間でしたね。あの空気感、静かだけど深くて、嵩の成長と周囲の優しさがじんわり伝わってくる、素敵な場面だったと思います。

黒猫夫人
黒猫夫人

のぶの挨拶も本当に素敵でした。「嵩が笑っていて、みんなが笑っている日々が愛おしい」って言葉、すごく沁みました。

受賞そのものよりも、日々の幸せを大切にしているのぶの視点が、物語の根っこを支えている気がします。あの場面、静かだけど深くて、のぶの人柄がよく出ていましたね。嵩の隣にいるのが、のぶでよかったなって、改めて思いました。

のぶの一服?神様が畳に倒れる

黒猫軍曹
黒猫参謀

のぶが茶道を習い始めたタイミング、昨日発表された新キャストの情報もあって、そうなるんだろうなとは思ってました。

でも、始まり方としては“身近にあった茶道をやってみよう”っていう、のぶらしい柔らかな向上心からだったのかなって感じました。生活の延長線上にある学びって、のぶの感性に合ってる気がするし、自然な流れだったように思います。

黒猫夫人
黒猫夫人

登美子が手嶌治虫を招き入れて、のぶに茶を点てさせる場面、ちょっと意外でしたね。自分で点てるかと思いきや、のぶに任せるあたり、「習ったことをやってみなさい」という師匠心が少し見えたような気がしました。

のぶも緊張しながら頑張っていて、その空気が場にしっかり流れていたように思います。

黒猫軍曹
黒猫参謀

そして、手嶌治虫が茶を嗜んだあと、頭が垂れていって…そのまま畳に倒れ込む展開には驚きました。あの瞬間、空気が一気に変わりましたよね。

羽多子ママの「一服盛ったかえ?」っていう反応が、場の緊張を笑いに変えてくれて、さすがでした。のぶも登美子も一瞬固まってたのに、羽多子ママだけは冷静にツッコミ入れてて、頼もしすぎます(笑)

黒猫夫人
黒猫夫人

羽多子ママのあの一言、ほんとに場の空気を救いましたね。「一服盛ったかえ?」って、冗談交じりなのに妙に説得力があって(笑)

でも、実際はただ疲れていただけっていうオチも、手嶌治虫らしいというか…漫画の神様も人間なんだなって感じました。寝息を立て始めるまでの流れも自然で、のぶたちがそっと寝かせておく判断も優しさに溢れてました。

黒猫軍曹
黒猫参謀

嵩が帰宅して、畳に寝ている手嶌治虫を見た瞬間のリアクション、あれは嵩にとって衝撃映像だったと思います(笑)団扇で扇いでるのぶの姿も含めて、あの光景は現実味がなさすぎて、夢かと思ったでしょうね。

憧れの巨匠が自宅で眠っているという状況に、言葉にならない驚きが嵩の表情ににじんでいて、見ているこちらも思わず笑ってしまいました。

黒猫夫人
黒猫夫人

嵩が見たあの光景――眠る漫画の神様と、それを団扇で扇ぐのぶの姿。あれは、嵩にとって忘れられない瞬間だったと思います。

のぶの自然な振る舞いも印象的だったけれど、場の空気を一瞬で切り替えたのは、やっぱり羽多子ママの「一服盛ったかえ」。笑いと緊張のバランスが絶妙で、記憶に残る一言でした。

漫画の神様から直々オファー

黒猫軍曹
黒猫参謀

目を覚ました手嶌治虫から、嵩への仕事の依頼が来るとは…まさに“漫画の神様からの直々オファー”でしたね。キャラクターデザインって聞いた瞬間、嵩も驚いてたけど、絵の仕事として認められたことが何より嬉しかったんじゃないかな。

しかも『千夜一夜物語』っていう大人向けの作品で、嵩の絵に求められているものがはっきりしてるのも印象的でした。

黒猫夫人
黒猫夫人

嵩の描いた女性像を見て「こういう女性を描ける人を探していた」と言った後の、手嶌治虫の視線がのぶに向く感じ…あれ、何かを察したような空気がありましたよね。

ミューズが隣にいるって思ったのかも?っていうのも納得。週刊誌の表紙の女性がのぶだって、すぐ気づいたんだろうなって。のぶの存在が、嵩の絵に深みを与えてるのかもしれませんね。

黒猫軍曹
黒猫参謀

その前に「マンガのヒロインのような顔立ち」って言ってたのも、ちょっと面白かったですね。えぇ、まぁ、漫画原作のヒロイン役も数多くこなしてます…って、視聴者的には思わずツッコミたくなる場面(笑)

でも、そういう“顔立ち”だけじゃなくて、のぶの空気感とか、佇まいみたいなものが、絵に影響してるっていうのが、手嶌治虫の目には映ってたのかも。

黒猫夫人
黒猫夫人

のぶ自身が何かを語ったわけじゃないのに、手嶌治虫の中で“この人が鍵だ”っていう感覚が生まれてるように見えましたね。嵩の絵に宿る女性像の背景に、のぶの存在があるっていうのは、すごくドラマチック。

のぶがそこにいることで、嵩の絵が“誰かを描いている”っていう説得力を持つんだろうなって。言葉にしない関係性が、絵に滲んでる感じがしました。

黒猫軍曹
黒猫参謀

一方その頃、八木の会社では蘭子と八木が仕事の話をしてましたね。蘭子が「やってみたいことがある」って言ってたけど、文章以外のことなのかな?ってちょっと気になりました。

でも、依頼された仕事は生活のためにちゃんとやるっていう姿勢も、蘭子らしくて好感が持てました。八木も詳しくは聞かないけど、目線で応援してる感じがじんわり伝わってきました。

黒猫夫人
黒猫夫人

そこへパンの納品に来たって流れ、普通ならスルーしそうなのに…蘭子が会社を後にしようと扉を開けた先にいた人物の顔!いや、あの顔はもう“あの人”しかいないでしょっていう空気感でしたね。

違ったらびっくりだけど、あの一瞬の間と表情の演出が絶妙で、物語の空気がまた動き出す予感がしました。蘭子のやってみたいこととも、何か関係してるのかも…?

今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

黒猫軍曹
黒猫参謀

今日の朝ドラ送りは?

黒猫夫人
黒猫夫人

気象情報でありませんでした!

黒猫軍曹
黒猫参謀

今日の朝ドラ受けは?

黒猫夫人
黒猫夫人

みんな釘付けでしたね(笑)蘭子の目線の先には…誰が!?
パンの業者だし…ねぇ!となる中、違うかもしれない…な大吉先生!

寅ちゃんかも…っていうから、急に?どうして?あ‼孤児院に持っていくパンだから!?ってなってたら、今日のゲストは『虎に翼』の雲野先生と轟こと塚地武雅さんと戸塚純貴くんでした♪

いや…茨田りつ子のパターンもありますからね…ワンチャン…。

【スポンサーリンク】

朝ドラ『あんぱん』114話を見た人の反応は?

黒猫軍曹
黒猫参謀

確かに(笑)
そして、メイコが好きそうな恋バナを繰り広げてるのに、メイコがキョトンとしてたのが(汗)

黒猫夫人
黒猫夫人

羽多子ママが今日は何を言い出すのか…いつも楽しみです(笑)

黒猫軍曹
黒猫参謀

嵩が美女を描こうとすると全て『のぶ』になるという一種のノロケだと思ってます(笑)

黒猫夫人
黒猫夫人

あの大人すぎる蘭子が、思わず子どもの顔になる…
なら、あの人しかいないはずです!

【スポンサーリンク】

2025年度前期・連続テレビ小説「あんぱん」の見逃した場合の対応をご紹介!

連続テレビ小説「あんぱん」はNHK+(プラス)で視聴可能です。

放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!

NHK+(プラス)はこちら

また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。

地上波放送

月曜~土曜…8:00~8:15

月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)

※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送

月曜~金曜…7:30~7:45 BS・P4K

黒猫軍曹
黒猫参謀

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

黒猫夫人
黒猫夫人

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪

また週末には、こんな放送も!

週末の放送

《NHK BS》土曜…8時15分~9時30分 

《NHK P4K》土曜…10時15分~11時30分 

※月曜~金曜分を一挙放送!

【NHK総合】月曜…4時45分~5時

※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

黒猫軍曹
黒猫参謀

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

黒猫夫人
黒猫夫人

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!

また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!

黒猫軍曹
黒猫参謀

また、朝ドラ『あんぱん』は、以下のサイトでも配信予定です!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

『あんぱん』はU-NEXTでも配信中!

【広告】

登録方法・利用方法については、公式サイトの規約等をよくご確認の上、利用してください。

※本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

黒猫夫人
黒猫夫人

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!

【スポンサーリンク】

朝ドラ『あんぱん』115話の予告あらすじ

蘭子(河合優実)が柳井家に草吉(阿部サダヲ)を連れてくる。久々の再会に大喜びののぶ(今田美桜)たち。そのころ、手嶌(眞栄田郷敦)の仕事場を訪れていた嵩(北村匠海)は、映画の主人公について考えながら草吉を思っていた。帰宅後、家に草吉が来ていたと聞いて驚く嵩。1か月後の8月15日。それぞれが黙とうを捧げる中、嵩は何かを決意し…。

出典:テレビ番組表Gガイド

まとめ

黒猫軍曹
黒猫参謀

嵩の漫画大賞受賞は、まさに夢の扉が開いた瞬間でしたね。腰を抜かすほどの驚きと喜びに包まれた彼の姿が印象的でした。

そして、漫画界の巨匠・手嶌治虫が自宅に現れ、まさかの畳落ちからのキャラクターデザイン依頼へ…!嵩の才能が本格的に認められた回でもあり、物語が大きく動き出す予感に胸が高鳴ります。

黒猫夫人
黒猫夫人

羽多子ママの「一服盛ったのでは?」という冗談交じりの勘の鋭さとユーモアが、場の空気を柔らかくしてくれましたね。

そして蘭子の「やってみたいことがある」という言葉に込められた決意もじんわり沁みました。そんな中、八木の会社に現れたパンの業者――その人物が物語にどんな波紋を広げるのか、次回が待ち遠しいです♪

次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪

《広告》

NHK2025年前期 連続テレビ小説 あんぱん おたのしみブック【電子書籍】[ 東京ニュース通信社 ]

価格:1540円
(2025/5/5 09:03時点)
感想(0件)

連続テレビ小説 あんぱん Part1【電子書籍】[ 中園ミホ ]

価格:1430円
(2025/5/5 09:04時点)
感想(0件)

連続テレビ小説 あんぱん Par2【電子書籍】[ 中園ミホ ]

価格:1430円
(2025/8/19 08:54時点)
感想(0件)

NHK連続テレビ小説 あんぱん 上【電子書籍】[ 中園ミホ ]

価格:1815円
(2025/5/5 09:04時点)
感想(0件)

あんぱんまん【電子書籍】[ やなせたかし ]

価格:1397円
(2024/2/19 13:46時点)
感想(0件)

【スポンサーリンク】