あさが来た|20週115話~120話ネタバレと感想。【朝ドラ(再放送)】
2023年4月3日


朝ドラ『あさが来た』の115話~120話が2023年4月3日(月)に放送されましたね!
こちらでは、115話~120話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

あさに新しい夢をみつけるための重要人物との出会いがありましたね!
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『あさが来た』115話~120話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『あさが来た』115話~120話ネタバレあらすじ
あさ(波瑠)は女性の教育について熱い志を持つ成澤(瀬戸康史)の考えに心を強く揺さぶられ、協力することを決めました。新次郎(玉木宏)の尽力もあり無事に再会したあさは、金銭面での成澤の甘さを指摘すると、その理想を叶えるためには大金が必要だと告げます。そして、まずは第一印象を良くするため身綺麗にさせました。
それから、成澤と女子大学校を作るために精を出しますが、中々うまくいきません。そんな中、あさは大学を作った、大隈重信(高橋秀樹)から話が聞きたいと東京へ向かいます。大隈と妻・綾子(松坂慶子)に快く迎え入れられたあさは、協力の約束を取り付けることに成功!大熊の影響力は大きく、順調に進み始めたのも束の間…今度は銀行で問題が…。
あさが自分の道楽に預金を使い込むのではと、噂が広まり顧客が預金を引き揚げに来たというのです。平十郎(辻本茂雄)と榮三郎(桐山照史)に絞られたあさは落ち込みます。更に、宜(吉岡里帆)から聞いた昔の話を聞いた千代(小芝風花)ともケンカになり踏んだり蹴ったりでした。
それでも、千代とちゃんと話をしようと思った矢先、あさは店の前で融資の件で逆恨みした萬屋(ラサール石井)に刺されてしまいました。一時は危篤にまでなったあさでしたが、何とか奇跡の生還を果たすのでした。
朝ドラ『あさが来た』115話~120話の感想

さぁ~お家を建て直すために炭鉱をやり…
銀行を作る夢を叶え、何を目標にと思っていたあさに、新しい夢への一歩を提示した成澤と出会ったね!
というか、神戸はここにも出演していたんだね!

『あさが来た』の方が先なんだけどね(笑)
でも、そうそう『まんぷく』で萬平さんの右腕というか、一番弟子というかを誇りに持った神戸も演じていたのよね(笑)
この役も、中々癖が強い(笑)
言ってみれば、お商売について導いてくれた五代さまに続き、今度は教育について導いてくれるお人との出会いだもんね!
ちょっと、やきもきしてる新次郎の姿も、やっぱり五代様を思い出します♪

しかし…。
心の師である福沢諭吉先生…会って話をしたことがあるのに本人が気づいていないっていうのが、またね(笑)
でも、まぁ、今みたいに、作者近影がはっきりした写真がついてるわけじゃないしね(笑)

そりゃそうだ(笑)
あと、宜ちゃんすごいなぁ…どんなに細かい記事も全部目を通してると見たわ…。
まさに、現代でいうところのあさの強火担ってところよね!
でも、あの話は…千代にとっては、やっぱり自分は母が仕事する上で邪魔でしかなかったと思うところなのだろう…。
だけどさ~千代、よ~く考えても見て、お母ちゃんの代わりにめっちゃお父ちゃんと一緒の時間があったでしょう?
お友達とはそこも違ったはずなんだけどねぇ…。
うちはよそとは逆なんだとおもえたら、ベストなんだけども…。
だって、お父ちゃんが家にいなくても、お仕事頑張ってるって思うのにねぇ…
って、まぁ、あの時代にそう思えっていうのが難しいのもわかるんだけどさ(汗)

確かにね…。
さて、話を戻すと、成澤の理想はめ~っちゃ高いのはよくわかった!
だけど、事業という観点では、あさの言う通りあまちゃんなんだよね!

それは間違いない!例えるなら、いちごの『あまりん』くらい甘いわ(笑)
公の学校ならともかく、私の学校だと…経営ということも考えなくちゃいけないからね。
理想だけで学校を維持はできない。せっかく箱を作っても、それを維持できなくては、学ぶ場を守ることができないからねぇ~…。
でも、30万って…この時代15億円くらい…って途方もなさ過ぎるわ…。

それを寄付だけで集めようとしてたんだから、すごいよねぇ…。

本当よねぇ…。
でも、そこに役立つのが、やっぱり『白岡あさ』という名前になってくるのかしら…。
理想と現実という意味では、本当にいい意味でいいコンビよね!
ある意味、五代様から教えてもらったこと、今までのお商売で学んできたことを使って、今度は自分が教えてあげる側になるんだよねぇ…
しみじみといい成長物語出すなぁ…。

そうだねぇ~…そして、見てる朝ドラの口癖がうつりますなぁ…(笑)

あらやだ、本当ね(笑)
それにそれにさ、あさが昔語りのように、新次郎とであった頃の話するのがかわいらしくってねぇ♪
最初こそ、いきなりおいどを心配されて、あんなに怒っていたのに…ぱちぱちはんくれた時の新次郎は記憶の中で光源氏にまでなったというんだからねぇ~♪

行ってみれば、物語の王子様ってことだもんね♪
あさが読んだことのある物語を思うと、やっぱり光源氏っていうのが、シンデレラや白雪姫の王子様と同等ってことだよね♪

っていうか、大隈重信に書いてる手紙の字のきれいなこと…。
顔に墨つけて新次郎に手紙をかいていたことを思うと…
やっぱり、日々お手紙を書いたりすることで慣れて行ったのねぇ…きっと。
成長…著しい(涙)

大隈重信夫妻って、『青天を衝け』では誰がやってたんだっけ??

大倉孝二さんと朝倉あきさんだよ!
『青天を衝け』の時は、もう少し若い段階から演じていたんだろうけど…。
『あさが来た』では、高橋秀樹さんと松坂慶子さん!ということで、『青天を衝け』にあさのモデルになった人が登場してたら…結構後半の方になったんでしょうねぇ…。
それもちょっと見たかったなぁ~なんて思っちゃったけどね♪
何しろ、こちらには、渋沢栄一が登場したもんだから(笑)

それもちょっと驚いたよ(笑)

で、なんとか大隈重信の協力を得られたのも束の間、銀行の方は何だか大変なことに…。
成澤が、集めた寄付金を加野銀行で預金しておけば…また、ちょっと話は変わってくるのかしら…。

そうなんだよねぇ~…。
しかも、ここにきて、千代が宜からの話を聞いて、ますます気持ちを拗らせててねぇ~…。

めげないあさの強さが…ちょっぴり苦しい…。
でも、私たちは、あさなりにちゃんと時間を取って、千代を可愛がってたことを知ってるからねぇ…。

誰か!千代に、『あさが来た』60話くらいから見せたって!!

その横で、それを見てしまい、自分が余計なこといってしまったってなってるのに、憧れ過ぎる人を前にしてわたわたしてる宜ちゃんの可愛いこと…。
本当に憧れの人なのねぇ~。

うんうん!
それにしても、萬谷の落ちぶれ方が…。
そして、わーわー店で暴れて…これが今の世なら、とりあえず動画がSNSで拡散されてそうだよね…。あの銀行ヤバい奴来たみたいな(汗)

娘の目の前で刺すとか…本当、人間の所業やないわ~…。
ただ、不謹慎だけど…珍しく凛々しい声の新次郎はんは…ごちそうさまでした。えへへ。
でも、なんというかリアタイの時って、もっと数日あさが寝込んでたような気がしてたんだけど…。1話だけだったのね!
記憶ってあいまいだなぁっと…しみじみ思ったのものです。
朝ドラ『あさが来た』115話~120話を見た人の反応は?
ワカメの4番www
— かんがるう (@TheRedKangaroos) April 3, 2023
また英語喋る怪しい男かいなwww #あさが来た
また、英語喋る怪しい男。
— ジミー@実況垢 (@wk1gPrwpLtmGuNh) April 3, 2023
(またとは、おディーンのことかぁぁぁ!)
#あさが来た

新次郎にとっては、英語をしゃべる男は、要注意人物ですね(笑)
朝に続いてぶしむす登場。大隈夫人だったか。 #あさが来た#松坂慶子#らんまん
— 芋苗刑事 (@imonae_romae) April 3, 2023
大隈重信であ〜る!
— KAGAWA, Aya (@anW16TMxEnTdHdc) April 3, 2023
#あさが来た

『であ~る』待ちはしちゃいますね!
そして、確かに本日2度目の朝ドラ松坂慶子さんです♪
#あさが来た ヒロインが刺される朝ドラって。戦国時代の大河でも、主役が刺される(撃たれる)こと少ないのに💦
— r.aku. (@raku_hirari) April 3, 2023

本当ですよねぇ…。
確かに、こんな九死に一生を得るヒロインは初だったかもしれません…。
リアタイ時は、まさか…ええぇ!ってなりました…。
まとめ

いやはや…あさが無事でよかったよぉ…。
萬屋は捕まったのかね?

そこよねぇ…色々心配だわ…
来週も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
【広告】
![]() | 価格:33,000円 |

朝ドラ,再放送,あらすじ,ネタバレ,感想あさが来た,ディーン・フジオカ,ラサール石井,友近,吉岡里帆,小芝風花,村崎真彩,松坂慶子,桐山照史,波瑠,瀬戸康史,玉木宏,辻本茂雄,風吹ジュン,高橋秀樹
Posted by 黒猫夫妻
関連記事

2025年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年春スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで随時更新》朝ドラ『おむすび』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度後期・連続テレビ小説『おむすび』(橋本環奈主演)のあらすじネタバレと ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『カーネーション』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度朝の再放送・連続テレビ小説『カーネーション』(尾野真千子主演)のあら ...

2025年冬スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年冬スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで随時更新》朝ドラ『花子とアン』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年再放送・連続テレビ小説『花子とアン』(吉高由里子主演)のあらすじネタバ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ちゅらさん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度昼の再放送・連続テレビ小説『ちゅらさん』(国仲涼子主演)のあらすじネ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『虎に翼』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度前期・連続テレビ小説『虎に翼』(伊藤沙莉主演)のあらすじネタバレと感 ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『カムカムエヴリバディ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2021年度後期・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・ ...

まんぷく|17週97話ネタバレと感想。鈴・命名『即席ラーメン』【朝ドラ】
2023年朝の再放送・連続テレビ小説『まんぷく』(安藤サクラ主演)17週97話( ...

あさが来た|10週55話~60話ネタバレと感想。【朝ドラ(再放送)】
2022年再放送連続テレビ小説『あさが来 た』(波瑠主演)10週55話~60話( ...

まんぷく|13週77話ネタバレと感想。萬平、3回目の釈放【朝ドラ】
2023年朝の再放送・連続テレビ小説『まんぷく』(安藤サクラ主演)13週77話( ...

あさが来た|11週61話~66話ネタバレと感想。【朝ドラ(再放送)】
2022年再放送連続テレビ小説『あさが来 た』(波瑠主演)11週61話~66話( ...

あさが来た|最終週151話~156話ネタバレと感想。【朝ドラ(再放送)】
2022年再放送連続テレビ小説『あさが来 た』(波瑠主演)最終週151話~156 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません