ブギウギ|2週7話ネタバレと感想。同期は3人になりました。【朝ドラ】
2023年10月10日


朝ドラ『ブギウギ』の7話が2023年10月10日(火)に放送されましたね!
こちらでは、7話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

無事に梅丸少女歌劇団に入団した鈴子!
さて、今日の時点で同期が何人になっているか…気になります…。
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『ブギウギ』7話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『ブギウギ』7話ネタバレあらすじ
鈴子(澤井梨丘)がUSKに入団して1か月、研究生は3人になっていました。人数が減った分、洗濯も大変。そんなある日、林(橋本じゅん)から辰美(木村湖音)の家庭環境を聞かされます。そして、幸子(小南希良梨)が親から反対されていることも聞いていましたから、そういう意味では、自分は恵まれていると思っていました。
鈴子は、辰美のためにお弁当を2個、ツヤ(水川あさみ)に作ってもらいました。しかし、辰美を怒らせてしまいます。鈴子は、タイ子(清水胡桃)にお節介をしてしまったと相談します。でも、そのお節介がいつか誰かを助ける時もくるかもしれないと、励ましました。
そして、ついに鈴子たちがレビューの準備をすることになります。本番2時間前に楽屋入りして、準備をします。しかし、橘(翼和希)の羽を忘れてきたことに気づきます。舞台後、こってりと絞られた3人。その結果、幸子と辰美は、お互いの不満が大爆発!大喧嘩になってしまいます。しかし、それを林は、ニヤリとみつめていて…。
朝ドラ『ブギウギ』7話の感想
同期は3人に…

さて、昨日、危惧していた同期の名前とセリフ問題…。
やっぱり、昨日の時点で名前とセリフが無い子…
今日の頭で、あっという間に退場です…。
半分以下になりましたね(汗)

心配していたけども…本当にあっという間だったね…。
これも、まぁ…よくあることなのでしょう。
というより、むしろ、最初にちゃんとプロ意識を持って仕事をしていけるかどうかの見極めというか、この入ってすぐの段階の厳しさについていけないようでは、この先の厳しさに耐えられないからという、ある種の優しさもあるのかもしれませんね。

そうだねぇ~。
それこそ、デビューしてからの厳しさに煽られて、変に道を踏み外してしまうみたいな、そういう展開も考えると、その手前段階で振り落としておくっていうのは、大事なのかな。

うんうん。少女歌劇団というくらいだから、学校的な意味合いもあると思うと、それは大事なことかもね。
林の目論見は…

さて、3人になった鈴子たちに、林部長は気さくだねぇ!
マムシの生き血すすめたのはびっくりしたけど(笑)
ただ、残った3人の関係性のギクシャク具合は中々。
ここで、辰美の家庭環境について話したのには、何か目論見はありそうだね。

そうね~…
3人って難しい関係だもんね。
このまま、鈴子と幸子がべったりになる状況はよくないし、辰美だけがツンツンしているのも違うし…。
ベタベタした友情ではダメ。ライバルである必要もある。舞台を一緒に作り上げるには、何だろう…切磋琢磨できる仲の良さって、結構バランスが難しいのかも!
そういう意味では、礼子とアオイパイセンもベタベタした友情ではないけれど…。
互いの事をちゃんとリスペクトしていて、同じ舞台を作り上げる、同志って感じがするもんね。

そういう意味で言うと、あそこで3人がちゃんと本音をぶつけ合える関係になることも重要というところで…けしかけたな…小林…じゃなかった林部長(笑)
あのニヤリはそういうことだよね。

そうだねぇ~
それにしても、『橘は怖いやろ!』『はい!…いえ!』の展開…大好きです(笑)
幸子・辰美の不満が大爆発

さて、そんな林のけしかけ通り、本音大爆発の幸子と辰美ね。
辰美の拗らせ具合がねぇ。本気具合もわかるから、ベタベタしているように見える幸子と鈴子に苛立つのもわかる。
でも、アオイパイセンの言っていた、『舞台は1人で作るものではない』っていう言葉の意味を理解する必要はある。
そういう意味では、お互いの事を知る必要があるよね。

ただ、今日の幸子の態度もいかがなものかと…。
辰美の苛立ちはわかる。
自分は『できない』から助けてって、依存するだけかい!
『注意しよう思うてる』じゃ、ダメなんだよね…。
注意は当然。助けてもらうのは、自分が忘れ物しないように色々考えて、努力をしたうえで、最後にもう1回一緒にチェックして!とかって所なんだよね。
幸子も親から反対されて大変っていうのはわかるけれども…。それでも、通わせてもらっているわけだしね…。
苦労自慢するな!って辰美に言う筋合いは…現状ないなぁって思ってしまいますね(汗)
というか、アオイパイセンが言いたかったのは、そういうことじゃないし、それを自分の都合のいいように解釈しすぎてはいけない(汗)

まぁ、今の幸子は、ちょっと一緒に仕事したいタイプではないよね(汗)
羽忘れて、『どないしよ』って、鈴子に言ってる場合じゃない(汗)
しかも、羽がないって、鈴子に言わせてるしね(汗)

まぁ、この不満のぶつけ合いが、明日以降どうなるか…。
見守りましょう。
黒猫夫妻的7話一ブギウギしたシーン

そんな今日の、一番ブギウギしたシーンは?
私は、林愛飲の『マムシの生き血』だね…
ブランデー何かすすめて!小林!って思ったら、違ったよ。
って、まだ、小林って呼んでしまう…。

私は、やっぱり六郎!
『バカ親』じゃないよ!
『親バカ』ね!(笑)
でも、六郎が言うと、どっちも同じ意味にちゃんと聞こえたよ~(笑)
今日の朝ドラ送りと朝ドラ受けは?

今日の朝ドラ送りは?

今日は、ありませんでした!

今日の朝ドラ受けは?

揉めないで~…。
今日のミスは、他人事じゃないとぞっとしたという華丸さん大吉先生。
確かに、あれは…こわい…。
朝ドラ『ブギウギ』7話を見た人の反応は?
鈴子は自分が恵まれていることを自覚してるのが大人だなあと思うし、恵まれているということの意味に、金銭だけでなく親からの肯定が含まれていることを理解してるのが本当によくできた子だ。 #ブギウギ
— 🦈もっぷ🦈 (@acintosh7) October 9, 2023

ここがわかっているというだけで、ちょっと安心して見られます。
うわ〜
— 七💐@away (@kunoichi7731) October 9, 2023
白川
最悪や
#ブギウギ
幸子と辰美の人に積極的に頼るか自分でなんとかしようとするのかというのは価値観の違いの問題で、どちらが良いというものではない。しかし、幸子はその言い方が問題なんだよな。少なくとも、連帯責任を取らされている今ああいう言い方で言うことではない。#ブギウギ
— ラシュー (@rasyu) October 9, 2023
白川さんみたいな人、身近にいると疲れるよね
— 猫使い (@uedamomoneko) October 9, 2023
たすけてもらってあたりまえ。ってひと
その人に助けて貰ったことは無いけど。#ブギウギ

そうなんですよね…
白川、それでも連帯責任の発端は君なのだから、一緒に責任とってくれて『ありがとう・ごめんなさい』なんですよ。
自分が『できないからしょうがない、みんな助けてね』では、そりゃ反発したくなります。
そういう意味では、やっぱり『甘やかされのいとさん』なんだなぁって感じてしまいます(汗)
そこを学んでいくのは、これからということで…まだ見守ります。
部長ww
— 中条@雑多垢 (@myfavorite_drm) October 9, 2023
まあ、毎年のことでしょうね。#ブギウギ
やっとるやっとる、で見てる林部長、たぶんこれまでの先輩方でもこうやって揉めて喧嘩したのちに友に、互いに切磋琢磨する関係になっていったのを見てきてるんだろうな。#ブギウギ
— 笠宮城(りゅうぐうじょう) (@rzn_4) October 9, 2023
「やっとるやっとる」w
— あさひ (@asako0807) October 9, 2023
毎年、こういう小競り合いがあるんだろうね笑。そして、これが不良の河原での決闘の如く、友情へ繋がることもわかっておられるんだろうなあ笑 #ブギウギ

よく、研究生たちを見ている、良い部長なんですよね。
これも、想定内。むしろそうなるように、けしかけたようにも(笑)
この言い合いが、良い方向に行くとよいのですが…。
2023年度後期・連続テレビ小説「ブギウギ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「ブギウギ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
NHK+(プラス)はこちら
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…7:30~7:45

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
【BSプレミアム・BS4K】土曜9時25分~10時40分
※月曜~金曜分を一挙放送!
【NHK総合】日曜11時~11時15分
【NHK総合】翌・月曜4時45分~5時
※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドにGO! だね!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!

また、朝ドラ『ブギウギ』は、以下のサイトでも配信がされているんだよ!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
朝ドラ『ブギウギ』8話の予告あらすじ
公演で橘アオイ(翼和希)の衣装の羽を忘れたことをきっかけに鈴子(澤井梨丘)たち3人は仲違いをしてしまう。そんな時、鈴子は大和礼子(蒼井優)からプロとして大切な心得を教えられる。ある日、林部長(橋本じゅん)に集められた団員たちは、ついに梅丸少女歌劇団(USK)が初の単独公演を行うことになったと伝えられる。新人3人にもデビューのチャンスがあるというのだが、それは3人のうち1人だけだと告げられる。
出典:Yahoo!テレビ
まとめ

さて、この言い合いは…果たして、いい方向に転べるか…。

いや、さすがに転んでくれないと困る!
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
【広告】
![]() | 連続テレビ小説 ブギウギ Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 足立 紳 ] 価格:1320円 |

![]() | 価格:2750円 |

![]() | 連続テレビ小説 ブギウギ Part2【電子書籍】[ 足立紳 ] 価格:1320円 |

関連記事

2025年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年春スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで随時更新》朝ドラ『おむすび』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度後期・連続テレビ小説『おむすび』(橋本環奈主演)のあらすじネタバレと ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『カーネーション』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度朝の再放送・連続テレビ小説『カーネーション』(尾野真千子主演)のあら ...

2025年冬スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年冬スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで随時更新》朝ドラ『花子とアン』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年再放送・連続テレビ小説『花子とアン』(吉高由里子主演)のあらすじネタバ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ちゅらさん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度昼の再放送・連続テレビ小説『ちゅらさん』(国仲涼子主演)のあらすじネ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『虎に翼』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度前期・連続テレビ小説『虎に翼』(伊藤沙莉主演)のあらすじネタバレと感 ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『カムカムエヴリバディ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2021年度後期・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・ ...

ひらり|126話ネタバレと感想。罪悪感に潰れそうな小林【朝ドラ:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)1 ...

ブギウギ|22週105話ネタバレと感想。山下…せめて引継ぎ期間を…【朝ドラ】
2023年後期連続テレビ小説『ブギウギ』(趣里主演)22週105話(2024年2 ...

《朝ドラ》ブギウギ|橘アオイ役は翼和希!USKの男役トップスター!
2023年後期連続テレビ小説『ブギウギ』で USKの男役トップスター ・橘アオイ ...

ブギウギ|2週9話ネタバレと感想。鈴子、百日咳?にかかる【朝ドラ】
2023年後期連続テレビ小説『ブギウギ』(趣里主演)2週9話(2023年10月1 ...

ブギウギ|1週5話ネタバレと感想。鈴子、梅丸歌劇団を受験?【朝ドラ】
2023年後期連続テレビ小説『ブギウギ』(趣里主演)1週5話(2023年10月6 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません