朝ドラ『カーネーション』|安岡玉枝役は濱田マリ!気になる出演作は?

朝ドラ『カーネーション』の再放送が、
2021年10月25日(月)から始まるね!
髪結いのおばちゃん・安岡玉枝を演じるのは誰なのかしら?
ちょっと調べてみましょう♪
連続テレビ小説『カーネーション』髪結いのおばちゃん・安岡玉枝役は?
安岡玉枝/濱田マリ
連続テレビ小説『カーネーション』の再放送で髪結いのおばちゃんの安岡玉枝役を務めるのは、女優の濱田マリさんです!
※中央⏳タイムフリー⏳
— 文化放送/ラジオ『くにまるジャパン極』 (@kunimaruJPN) December 13, 2018
12月13日(木)#濱田マリ さん
📻聴く https://t.co/Z71jkRjzEk#kunimaru #radiko #joqr pic.twitter.com/0pjYvijPde
髪結いを営み、夫が戦地で病死して以来、女手一つで2人の息子を育てています。
糸子ら小原家とは交流があり、「安岡のおばちゃん」と呼ばれています。
子煩悩かつ極度の心配性で、初めて泰蔵が大工方を務めた際には、息を止めて見ていたために気絶してしまいました。
のちに、周囲に弱味を見せない奈津にとっては唯一心を許せる人物となっていきます。
昭和15年頃より、贅沢を慎む世間の風潮から店の景気が悪くなります。
同じ頃、一度招集されたものの心を病んで帰ってきた次男の勘助が家族の努力でようやく仕事に復帰した矢先に、良かれと思った糸子によって連れ出した日の夜に自殺未遂を起こしために激怒し、絶縁を言い渡します。
その後、追い打ちをかけるように、召集された2人の息子が相次いで戦死。
状況が悪化するたびに八重子への八つ当たりも激しくなり、自室に塞ぎ込んでいました。
昭和21年、糸子が意を決して訪れ再会したときには、自室に寝たきりの状態になっていましたが、夜逃げの末にパンパンとなった奈津への説得を頼まれたことで回復していきました。
新装開店した「安岡美容室」で再び働き始め、八重子にこれまでの仕打ちについて謝罪します。
また、糸子ともこの一件を機に和解しました。
昭和29年時点では、美容室の経営を八重子に譲り、孫の太郎の子である曾孫の面倒を見ています。
あしたまにあ~な!
って、また言ってしまった…。
アラフォー世代には、その印象はかなり強固に刷り込まれてるかもね(笑)
本作では、基本的には気の良い隣のおばちゃんなんだけどね…
戦争は人を狂わせるのよ…
絶縁を言い渡すときの濱田マリさんの目は…今でもはっきり覚えてるくらい…印象的だったわ…。
濱田マリさんのプロフィールや出演歴を紹介!
濱田マリさんのプロフィール
※右側この後はNHK「ごごナマ」
— 藤井隆 (@left_fujii) January 19, 2018
先生が本を書かれました。
「濱田マリの親子バトル!」
こちらもぜひ、よろしくお願いします。 pic.twitter.com/jVTgMrNyBm
名前 | 濱田マリ |
生年月日 | 1968年12月27日(54歳) |
出身地 | 兵庫県 |
血液型 | B型 |
職業 | 女優 |
所属事務所 | 株式会社パパドゥ |
広告
濱田マリさんの過去の出演歴は?
ドラマ
- ヴォイス〜命なき者の声〜(2009年:フジテレビ) – 羽井鳳子 役
- 花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011 第8-10話(2011年:フジテレビ) – 中津かの子 役
- カエルの王女さま(2012年:フジテレビ) – 桜ママ 役
- dinner(2013年1月 – 3月、フジテレビ) – 奥園明美 役
- なぞの転校生(2014年1月 – 3月、テレビ東京) – 岩田君子 役
- 重版出来!(2016年4月 – 6月、TBS) – 河舞子 役
- 3人のパパ(2017年4月 – 6月、TBS) – 大山美奈子 役
- 後妻業(2019年1月 – 3月、関西テレビ) – 西木尚子 役
- 螢草 菜々の剣(2019年7月 – 9月、NHK BSプレミアム) – 舟 役
- お耳に合いましたら。(2021年7月 – 、テレビ東京) – 高杉紗江子 役
映画
- ショムニ (1998年) – 徳永佳代子 役
- 猫の恩返し(2002年) – ナトル 役(声の出演)
- 花田少年史 幽霊と秘密のトンネル(2006年) – 医師 役
- アンフェア the movie(2007年) – 蓮見杏奈 役
- 半分の月がのぼる空(2010年) – 谷崎亜希子 役
- 星守る犬(2011年) – 富田の女 役
- 謝罪の王様(2013年) – 枝下外務大臣 役
- 悪夢ちゃん The 夢ovie(2014年5月3日公開) – 貝原聡子 役
- ヒロイン失格(2015年) – 利太の母 役
- 恋は雨上がりのように(2018年) – 久保 役
CM
- カルビー
- NTTドコモ(ラジオ)『濱田マリの誤解なひとごと』
- サークルKサンクス(チビ太のおでん、歌のみ)
- デイリーヤマザキ(小林亜星と共にBGM部分を担当、歌のみ)
- クリアクリーン
- マイクロソフト『Halo: Combat Evolved(Xbox)』 (2002年)
- 日本民間放送連盟 – 地球温暖化問題啓発スポット(2010年度、生瀬勝久・大橋のぞみと共演)
- スタートトゥデイ『ZOZOTOWNハイパーセール』(2015年、ナレーション)
広告
濱田マリさんの公式SNSは?
濱田マリさんはSNSをやられていません。
濱田マリさんの世間の反応まとめ
濱田マリさんはアンフェアのイメージが
— かず🤝ファイナルファンタジー (@FFkazu2500) September 25, 2021
強すぎます😂
でも!あの演技力はすごかったです😌
バラエティ番組だと面白い方だなと
思いました🤗✨
「花子とアン」軍靴の音がますます大きくなってゆく。朝ドラは描かれている時代がわかれば、どのあたりで戦争の描写が出てくるかわかるけど、毎度胸が痛む。「カーネーション」で息子を亡くしたときの濱田マリの演技はすごかったなぁ。
— うさぎ999 (@Dragon1207Usagi) June 24, 2021
シルビアさん、さすがだなぁと。台詞回しもうまいし、所作も綺麗し、歌も素敵で幸せやった…
— つーこ💙 (@hmN6qMzgKfF4xiY) November 6, 2020
濱田マリさん、テレビ出てはるとやっぱり演技の上手い方だなぁってしみじみ感動するんですけど、やっぱり上手いな…
上手いしか言えないこの語彙力の無さを憎む…
やっぱり、バラエテぃな印象が強いっていう意見も多いね!
そうねぇ~!
でも、結構色んなドラマで見かけてるけど、いい味出されてるのよ~!
その中でも、個人的には、この『カーネーション』の役は好きだなぁ!
まとめ
連続テレビ小説『カーネーション』の安岡玉枝役・濱田マリさんを紹介しました。
隣の気の良いおばちゃんから、息子を大事に思うが故の母としての強い拒絶の演技…
本当にしみます!
あ~!早く見直したい!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません