おかえりモネ|19週93話ネタバレと感想。三生の断髪式、百音の決意【朝ドラ】
2021年9月22日
朝ドラ『おかえりモネ』の93話が2021年9月22日(水)に放送されましたね!
こちらでは、93話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。
大きな1歩を踏み出した百音、「橋を渡ってきた」に込められた思いが…涙がこぼれそうだったよ…。
本当よね!
地元で過ごす1日の中で、どんな気持ちを抱くのか…
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
スポンサーリンク
朝ドラ『おかえりモネ』93話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『おかえりモネ』93話ネタバレあらすじ
百音の大きな一歩
橋を渡って帰ってきた百音(清原果耶)は、皆が生き生きと片づけをしている姿を見て、一瞬気後れしましたが、それでも菅波(坂口健太郎)から言われた『また何もできなかったって言うの?』という言葉や、あの日のみんなの顔を思い出して、大きな一歩を踏み出しました。
百音に気づいたみんなは、笑顔で百音の帰りを迎え入れると、時計が12時を回っていることに気が付きました。
百音の24回目の誕生日です。
耕治は、24年前、苦労して海を渡った百音が、誕生日に橋を渡って帰ってきたと大喜びです。
でも…百音は…。
「すごくないよ。お父さん。私は、まだ帰ってきただけで、何もしてない。何をすればいいですか?」
そういって、髪を1つにくくるのでした。
やっと作業に加わり、みんなを見渡す百音。
手伝ってくれてる人に、軽食を出しながら亜哉子(鈴木京香)は百音に、ちゃんと知らせなかったことで、かえって心配をかけてしまったと謝ります。
百音には、そんな亜哉子の気持ちは、ちゃんと理解できていました。
百音は、自分のために…自分がみんなの役に立ちたいと思って帰ってきたのですから。
三生の決意
そんな中、庭では耕治や龍己・それに幼なじみたちがBBQをしていました。
そこで、突然、三生(前田航基)が叫びました。
「俺は寺を継ぐ!」
突然の宣言に、みんな正直半信半疑という表情…これまでにもこんなことがあったんでしょうかね?
そんな表情を見て、三生は、今度ばかりは本気だと立ち上がり、はさみを掴むと仁王立ちで前髪にはさみを!!
流石に、この酔い方で刃物は危ないと耕治が止めに入り、にやりと笑います。
幼なじみたちが、仏間にブルーシートを敷き、真ん中には椅子に座り、ケープをかけられた三生の姿が。
そこに、バリカンを持った耕治が立ちます。
三生は、耕治をまっすぐ見つめて言いました。
「耕治さん。俺は、耕治さんとは違う道を行きます。親父の跡を継ぎます。」
それは、かつて自分の迷う気持ちを受け止めてくれた『親父の跡を継がなかったパイオニア』への答えでした。
バリカンにスイッチを入れた耕治は、三生のもみあげをかきあげ…スイッチを切りました。
驚く三生に、耕治は言います。
「ここは…俺じゃねぇな。若ぇの、お前たちがやれ。」
差し出されたバリカンを受け取ったのは、亮(永瀬廉)でした。
それから、悠人(高田彪我)が、百音が…三生の髪を刈っていきました。
そこで、明日美(恒松祐里)にも連絡をしなくてはと気づきます。
驚く明日美でしたが、無事に未知(蒔田彩珠)が刈っている姿を見て、立ち会うことができました。
「あ!ヒデさん!」
亜哉子は、ここで三生の父・秀水(千葉哲也)がいないことに気づきます。
秀水は、飲めないお酒を舐めてしまったのか、眠っていました。
何とか起こすと、その眼前には、半分坊主になった三生の姿。
「残りはヒデさんだな。」
その目は、少し赤くなっていました。
そして、みんなに見守れ、きれいな坊主頭なっていく三生。
百音の脳裏には、これまでの三生の葛藤が思い出されていました。
立派な坊主頭になった三生を見て、皆が拍手をする中、涙を浮かべ三生と秀水は笑いあうのでした。
百音の決意
朝になると、悠人がこの後の牡蠣棚の片づけに必要な保険の書類などの説明をしていました。
百音は一度海の様子を見に行ったようです。
龍己が保険の書類を探しに作業場に入る所に戻ってきた百音は、少しよろけた龍己を支え作業場に入ります。
心配する百音に、龍己はそれなりに弱っていると微笑みます。
「でも、本当に大したことねぇんだよ?こんなことは、あん時に比べたら、本当に大したことねぇ。」
「強いね。」
「強いんじゃねぇ…『しぶとい』んだなぁ。」
笑いながら、片付けの算段をしているみんなを作業場から見つめ、百音は言いました。
「みんな、かっこいい…」
龍己は、そんな百音に帰ってきてくれたことのお礼を言うと、片付けの算段に戻っていきました。
その時、百音の心には一つの決意が生まれていました。
そして、それを誰よりも最初に言わなくてはいけない人を…じっと見つめていました。
少し落ち着いたところで、百音は2階の部屋にある人を呼び出しました。
未知です。
未知は、帰ってきたときから様子のおかしい百音に、ちゃんと気づいていました。
百音は座り直し、まっすぐ未知を見て言いました。
「みーちゃん。私、こっちに戻ってきてもいいかな?」
広告
朝ドラ『おかえりモネ』93話の感想
【連続テレビ小説『おかえりモネ』9/22 第93回 歌広場 淳さん】
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) September 21, 2021
◇モネが過去と決別するための第一歩を踏み出した頃、ちょうど日付が変わり誕生日を迎えました。これはもう誰がどう見ても “生まれ変わった” ということでしょう。………続きは https://t.co/toi1MWZySO#おかえりモネ#朝ドラpic.twitter.com/tomCvFe4r9
今日は…まさかのメインは三生の寺を継ぐ宣言からの断髪式!
何となく…間延びしそうな1日がありそうって思ってたけど…
こう来るとは思わなかった…。
三生が耕治にきっぱりという姿に…初期の三生を思い出して、おばちゃん涙々ですよ…。
何というか…
『おかえりモネ』は、しまっちゃうおじさんにしまわれちゃうキャラが本当にいないよね。
しまっちゃうおじさんについてはググってみてください(笑)
いきなりの『ぼのぼの』!
でも、本当にそうよ…ここでちゃんと三生の件も回収してくれるところに、安達奈緒子さん脚本への安心感が…
本当だよね…。
ただ、『俺じゃねぇな』は、ヒデさんを起こすと思ったから、ちょっとびっくりしたけどね(笑)
まぁ、でも、散々待ってたヒデさんからしたら、あの半分坊主の三生の方が、本気度が伝わったかもしれないわね。
涙を浮かべてバリカンを通していく姿が…何かジーンと来ちゃったよね。
うんうん。
ジーンといえば、冒頭よ。
「橋を渡ってきた」っていう百音の言葉に、小刻みに頷く耕治がまた…。
そうだね…その言葉に込められた思いを、あの時一緒に感じていた耕治らしい表情でさ…。
でも、泣きそうなの恥ずかしいから、時計を見て百音の誕生日だぁ~!って盛り上がる所も耕治らしいじゃない?
そうよ!そうよ!
歌広場さんのレコメンドだと、誕生日に帰ってきて『生まれ変わった』と言えるのではなんて言ってて、そうかもって思っちゃった!
しかも、24歳なんだよね。
別に、だから何だと言われればそうなんだけど…
ちょうど干支2周だなぁって。
節目といえば節目よね!
それから、龍己さんと百音の会話もね…何か…グッと来たよ。
自然に保険の書類を探しに来た龍己さんと作業場で2人で話すっていう流れが自然でさ…。
そのあと、龍己さんが書類を戻っても、百音が母屋に行けない感じ…。
やっと過去の呪縛から多少解放されても、まだ自分は蚊帳の外をひしひしと感じている演出がえぐいとも言えたわね。
そこから、1つ決断した時に、見つめたのはみーちゃんか。
百音は、最初に言うのはみーちゃんって思ったんだよね。
家族みんなに言えば、耕治や亜哉子、龍己さんは絶対にいいよって言うにきまってる。
みーちゃんの気持ちを大事に思っているからこその行動だよね。
みーちゃんに「嫌だ」の余白を残した、お姉ちゃんの愛情って感じ。
というわけで、戻ろうという気持ちは決めたわけだけど…。
まだ、プレゼンが通ったわけでもないし…菅波は東京に戻ってくるっていうし…
またすれ違いになっちゃうのかね。
あさイチでも心配してたけど…
そうよね…別れを選ぶという悲しい展開からの…プレミアムトーク…マジで無理だよ~!
私は、別居婚とかとりあえず結婚も見据えた付き合いにするとか…そいう流れと考えることにします!
広告
朝ドラ『おかえりモネ』93話を見た人の反応は?
若いの!って言われて幼馴染みんなが狼狽える中、三生より少し先に「親父と同じ道を継ぐ」と決めて漁師として生きているりょーちんが落ち着いた眼差しで真っ先にバリカンを握ったのが最高に胸熱だった……りょーちんだからこそ分かる、決意の重み。#おかえりモネ
— uri (@uri_kp) September 21, 2021
三生の断髪式でボロ泣きした。菅波先生といいモネといい、今週は「過去を克服して一歩踏み出す」がテーマなんだろうけど、私もいつまでもグズグズしてられないなと前向きになったし、本当に朝から観るには最高のドラマだと思う。#おかえりモネ
— 深爪 (@fukazume_taro) September 21, 2021
序盤の三生の家出とコージィの関わり、汐見湯での幼馴染トークでの三生とりょーちんの関わりを経て、寺を継ぐと決めた三生がコージィに決意表明をし、最初にバリカンを入れる役をりょーちんが引き受ける。これまでのすべてのエピソードを集約していく脚本のすごさよ… #おかえりモネ
— あやトッツォ💉💉 (@saa_ya) September 21, 2021
今日の三生の断髪式は、一言では言えない、過去エピの色んなものが混ざり合って…何か…すごいとしか言えない感じです。
自分が弱っていると素直に口にできる辰巳さんすごいな。なかなか認められないお年寄りも多いのに…おかえりモネの中の男性陣、本当にかっこいい人たちばかりだ。#おかえりモネ
— ちらいむ (@chilime) September 21, 2021
龍己さんみたいなじーちゃんになりたいなって、素直にそう思いました。
本編の感想呟く前に見ちゃったから、まず朝ドラ受けの話しちゃったよw
— お総☆🦈🦈🦈 (@okitasogo) September 21, 2021
金曜日、晴れやかな気持ちでプレミアムトーク聞けるって信じてますんで!!
#おかえりモネ
私も、信じて待ちたいと思います!
モネちゃんが一歩踏み出せたのは、痛みをわかってくれる菅波先生がいたから。
— 🌤🐬めぐじろー (@meg_jiro_) September 21, 2021
菅波先生が背中を押してくれたんだよね。
あんな優しい「また言うの」ってある…?笑
そして、モネちゃんの、力強い涙よ…。なに、力強い涙って…。#おかえりモネ#モネ絵pic.twitter.com/XbWiGFQ3G9
いや…このイラストさんは…マジで泣く!!
広告
2021年度前期・連続テレビ小説「おかえりモネ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「おかえりモネ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は1週間分一挙放送!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜8時45分~9時は1週間分のダイジェスト版再放送!
- 【NHK総合】土曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト版再放送!

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
朝ドラ『おかえりモネ』94話の予告あらすじ
百音(清原果耶)は、未知(蒔田彩珠)に気仙沼に戻りたい気持ちを伝える。百音が汐見湯に戻ると、菅波(坂口健太郎)が待っていた。菅波は百音に、元ホルン奏者で、かつて自分が診察していた宮田(石井正則)を紹介する。宮田は、現在ボイラー整備士として働いており、汐見湯に仕事で来ていたところに、偶然、菅波と再会したのだ。菅波は、宮田に相談、百音にあるサプライズを用意していた。
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/90459258
まとめ
さぁ~…えっと…今日は水曜日…あと2日あるのか…。
本当…百音と菅波の事が気になっちゃうよ…
でも、なんやかんやで…結婚を見据えて考えるけど…もうしばらくはそれぞれのできることをしように落ち着いてほしい…。
もう…坂口健太郎くんは、『とと姉ちゃん』の時のことがあるから…何か心配になっちゃうのよね(汗)
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 おかえりモネ Part1【電子書籍】[ 安達奈緒子 ] 価格:1,320円 |

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事

【最終回まで順次更新】朝ドラ『ちむどんどん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度前期・連続テレビ小説『ちむどんどん』(黒島結菜主演)のあらすじネタバ ...

2022年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年夏(7月~9月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『カムカムエヴリバディ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2021年度後期・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・ ...

2022年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年春(4月~6月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

おかえりモネ|3週14話ネタバレと感想。時計が2011年3月11日14:46に…【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)3週14話(2021 ...

おかえりモネ|20週100話ネタバレと感想。百音のクソ度胸にハラハラ【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)20週100話(20 ...

おかえりモネ|23週111話ネタバレと感想。耕治と龍己・新次と亮、父と息子は…
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)23週111話(20 ...

おかえりモネ|20週99話ネタバレと感想。休菅日明け、菅波登場!【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)20週99話(202 ...

おかえりモネ|6週30話ネタバレと感想。満席になった田中のテーブル【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)6週30話(2021 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません