虎に翼|穂高重親役は小林薫・寅子の『生涯の師』《朝ドラ》


2024年度前期朝ドラ『虎に翼』が、2024年春から放送されるね!

寅子の『生涯の師』・穂高重親を演じるのは誰なのかしら?
ちょっと調べてみましょう♪
朝ドラ『虎に翼』寅子の『生涯の師』・穂高重親役は?
穂高重親/小林薫
2024年度前期朝ドラ『虎に翼』で寅子の『生涯の師』の穂高重親役を務めるのは、小林薫さんです!
※右下来年朝ドラ『虎に翼』第3弾キャスト発表❗
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 2, 2023
松山ケンイチ&小林薫【役柄紹介】https://t.co/7VWwCbFwtn
👤 発表済キャスト
伊藤沙莉、石田ゆり子、岡部たかし、上川周作、森田望智、仲野太賀、岩田剛典、土居志央梨、桜井ユキ、平岩紙、ハ・ヨンス、戸塚純貴#松山ケンイチ#小林薫#朝ドラ#虎に翼pic.twitter.com/Fj6ZddUaUb
高名な法学者。女子教育に熱心で明律大学女子部の立ち上げに尽力し、教べんをとる。おおらかで何事にも動じないが、ひょうひょうとしておちゃめな一面も持つ。「法の世界」における寅子にとっての「生涯の師」。
出典:https://www.nhk.jp/g/blog/ws0mltxnzyoi/

寅子にとっては『法の世界の生涯の師』ということは…
『ひまわり』でいうところの赤ゲン的な存在ってことかな。

そういうことになりそうだね!
こういう存在は、本当に大事!
女子が法律を学ぶことに対して、疑問を持つというキャラもいるくらい、まだまだなぜ女子が…みたいな人も多そうですから、とても救いになりそう!
ちょっとお茶目なキャラということで、楽しみですねぇ♪

まずは、共亜事件の時に、直言パパの弁護人になってくれたのは、ありがたい!
寅子に道を開いてくれたのも感謝している!
寅子を、とても大切に思ってくれていたのも、すごくわかっていただけに…。
ちょっと最期は辛かったなぁ…。

そうだねぇ…一応、和解はしたけど…寅子にとって、あの時の穂高先生の気持ちをちゃんと理解するのは…自分が上に立って、若い人たちに疎まれたりしていたあの頃だったと思うんだよね。
もっと、早く気付ければよかったという気持ちもあるけど…
どうあっても、あの時の寅子には気づけなかったと言うのが…まぁ…親のありがたみあるあるみたいな感じでもありましたね。
後で気づいたのですが…穂高先生のモデル・穂積重遠さんは渋沢栄一さんの初孫!
お母さんが渋沢栄一の娘さんなんですよね!
渋沢栄一の生涯を描いた大河ドラマ『青天を衝け』では、穂高先生を演じた小林薫さんは栄一の父・市郎右衛門を演じていました!
そう思うと…めっちゃひい祖父ちゃんにそっくりなひ孫産まれましたねってなもんです♪
小林薫さんのプロフィールや出演歴を紹介!
小林薫さんのプロフィール
名前 | 小林薫 |
生年月日 | 1951年9月4日 (73歳) |
出身地 | 京都府 |
所属事務所 | ニコフィルム |
公式サイト・SNS等 | HP |
小林薫さんの過去の主な出演歴は?
ドラマ
ナニワ金融道(1996年-2015年:フジテレビ)- 桑田 澄男
天うらら(1998年:NHK) – 松尾良治
Dr.コトー診療所(2003年-2006年:フジテレビ) – 星野正一
深夜食堂シリーズ(2009年-2014年:MBS・TBS) – 主演・マスター
カーネーション(2011年:NHK) – 小原善作
おんな城主 直虎(2017年:NHK) – 南渓和尚
僕らは奇跡でできている(2018年:関西テレビ・フジテレビ)- 鮫島瞬
白い巨塔(2019年:テレビ朝日) – 財前又一
青天を衝け(2021年:NHK) – 渋沢市郎右衛門
コタツがない家(2023年:日本テレビ) – 山神達男 役
【広告】
![]() | エントリー&複数購入でP最大10倍UP 26日1:59まで連続テレビ小説 カーネーション 完全版 全3巻セット 価格:36300円 |


今回、ご紹介させていただきますのは、朝ドラ『カーネーション』です!
本作では、ヒロインの父役で登場です!
いやはや、中々のお父ちゃんではあるのですが…愛がないわけでもないところが困ったものです。
朝ドラの中でも、結構重厚感がある印象の本作…
最後の方は…中々大変な目に合ってしまうので、視聴には覚悟を持ってみないと…数回リピートしていますが…気を抜いてると、おおお!ってなってしまうので(汗)
でも、全体的にすごく面白いので、頑固おやじの小林薫さんをお楽しみいただきたいです!
映画
恋文(1985年)
それから(1985年)
東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(2007年) – オトン
歓喜の歌(2008年) – 主演・飯塚正
休暇(2008年) – 平井透
舟を編む(2013年) – 荒木公平
キセキ -あの日のソビト-(2017年) – 森田誠一
ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年) – 松岡健夫
ねことじいちゃん(2019年) – 巌
花束みたいな恋をした(2021年) – 山音広太郎
CM
公共広告機構(現:ACジャパン)(ナレーション)
JT セレクト・スペシャルライト(1990年)
TBC『ぜったいトリコにしてみせる』篇(1992年)※坂井真紀と共演
日清食品 ラ王(1998年)
ピエトロ
東京三菱銀行、US YOU LIKE(2004年)
エプソン・リアプロジェクションテレビ(2005年)
キリンビール、円熟(2006年)
トヨタ自動車、アリオン(2007年)
ファミリーマート(2010年)
まとめ

2024年度前期朝ドラ『虎に翼』の穂高重親役・小林薫さんを紹介しました。

ヒロインにとって『生涯の師』と言える存在。
どの作品にも、ヒロインにとってはそういう存在がいますが、本当大事!
ヒロインと一緒に私たちがハラハラ・モヤモヤした時、いてくれてよかった~な存在でいてくれますよね♪
【広告】
![]() | NHK連続テレビ小説 虎に翼 下【電子書籍】[ 吉田恵里香 ] 価格:1760円 |

![]() | 連続テレビ小説 虎に翼 Part2【電子書籍】[ 吉田恵里香 ] 価格:1430円 |

![]() | 連続テレビ小説 虎に翼 Part1【電子書籍】[ 吉田恵里香 ] 価格:1430円 |

![]() | NHK連続テレビ小説 虎に翼 上【電子書籍】[ 吉田恵里香 ] 価格:1760円 |

![]() | 価格:1320円 |

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません