※当サイトのリンクには広告が含まれます※

カーネーション|20週113話ネタバレと感想。直子に接客は…【朝ドラ】

2024再放送『カーネーション』
黒猫軍曹
黒猫参謀

朝ドラ『カーネーション』の113話が2025年2月6日(木)に放送されましたね!
こちらでは、113話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

黒猫夫人
黒猫夫人

糸子、おばあちゃんになりました!
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪

【スポンサーリンク】

朝ドラ『カーネーション』113話あらすじネタバレと感想は?

朝ドラ『カーネーション』113話ネタバレあらすじ

昭和36年5月、東京の百貨店に店を構えた直子(川崎亜沙美)はうまくいかず、毎日電話の嵐。千代(麻生祐未)は心配して、様子を見に行くよう勧めます。でも、天邪鬼な直子が喜ぶはずもないと糸子(尾野真千子)は難色を示すも、心配になり、東京に行くことを告げると、あっさりOK…。糸子は思いました…これは、かなり凹んでいると…。

新幹線で東京に到着した糸子は、直子が百貨店の支配人に怒られまくっている所に出くわし…2度程店に入るのを辞めました。3回目でやっと店に入ると、直子は口では強がって見せますが、相当落ち込んでいます。悪い事は重なるもので、クレーム客もやってきます。不服そうな直子を一喝した糸子は、手直しの手伝いをしました。

その夜、店にいる時とは打って変わって、明るく仲間たちと夢を語り合う姿に、大阪に帰った糸子は、お腹いっぱいにしてやろうと応援の品を送りました。ある日、北村(星田英利)が突然、聡子(安田美沙子)を自分に預けて『デザイナー』にしないかと言い出すのでした。

朝ドラ『カーネーション』113話の感想

黒猫軍曹
黒猫参謀

直子が…しょげている!
直子は、かなりの内弁慶だからなぁ…。

目上の人とのやり取りとか…すっごく苦手そうだし、接客とかダメそうだもんね…。

そして、否定されることが大嫌いすぎるからなぁ…
そう思うと、最初の恩師ともいえる人が、原口先生だったのは…よかったのか悪かったのか…。

直子の個性を受け入れてくれる原口先生だったから、直子は自分の才能を伸ばせたともいえるけど。

直子の個性を受け入れてくれる原口先生だったから、直子は短所を克服する機会を失ったという見方もできるのかなって思ったよ。

黒猫夫人
黒猫夫人

あの、直子をガンガン叱ってた支配人を演じていたのは…

個人事務所・喜怒哀楽プロ所属の谷口高史さん(出典:Wikipedia)という俳優さんですね!

パッと見ただけでも、『暴れん坊将軍』や『水戸黄門』『遠山の金さん』『鬼平犯科帳』など、多くの時代劇に出演されています!

朝ドラとしては…

2011年放送の『てっぱん』や2018年放送の『まんぷく』に登場していました!

そして、最近だと、『カムカムエヴリバディ』で条映の社長で登場してるんですよ!

とはいえ、あんなに怒るくらいなら、直子の服の感じとか見てなかったのかしらね?…いや、支配人と社長は別だから…そのジャッジはできなかったのかしら…。

でも、合わない同士は…本当につらいわよねぇ…。
直子は、百貨店に出店みたいな感じじゃない方がいいと思うんだけどねぇ…。

黒猫軍曹
黒猫参謀

それにしても、北村がまた妙ちくりんなことをいいだしたねぇ~!
いくら、小原糸子の娘だからって、この段階で才能はあるだろうっていうのは…なかなか早合点だと思うんだけどなぁ…。

でも、北村の話を聞いて、ちょっぴり興味を示した聡子!
何となく、いつもニコニコしてるけど寂しそうっていうのはさ…

勝さんを思い出してしまうよ…
勝さんに会ったことのない聡子が、一番勝さんに似ているっていうのが…なんとも言えない切なさを醸し出すよ。

だからこそ、糸子にはこの聡子の寂しそうな顔に早く気付いてほしいよ!

勝さんの寂しさに気づいたときには、もう出征した後で、それをリカバリーすることもできなかった糸子だから…

同じことを聡子でしないでぇ~!って思ってしまうね!

黒猫夫人
黒猫夫人

確かにねぇ…。

とはいえ、自分でデザイン画を描いてみようともしたことがない子が…ぴょんって飛び込める世界ではないっていう糸子の意見も…わからないではないのよねぇ…。

それに、褒めベタの糸子だって、聡子のテニスのすごさは、ある程度理解しているんだろうし…

それなら、そっち方面に進んだ方が…みたいな母らしい気持ちもあるのかしら…。

まぁ…やらせるにしても、北村には任せたくないみたいなところもあるのかもしれないけど(笑)

黒猫軍曹
黒猫参謀

その気持ちは、ちょっとありそうだね!
とはいえ、聡子の話も、もう少しだけ聞いてあげて?っていう気持ちにもなりました(汗)

【スポンサーリンク】

朝ドラ『カーネーション』113話を見た人の反応は?

黒猫夫人
黒猫夫人

そもそも、百貨店のほうが気づかないものかと。出店を願い出る前に(汗)
明らかに、合わないじゃんとしか(汗)
直子のタイプは自分で店構えた方が絶対いいタイプですなぁ(汗)

黒猫軍曹
黒猫参謀

糸子も、立派な大阪のおばちゃんって感じなの…すごいですねぇ~(笑)

黒猫夫人
黒猫夫人

しみじみとこの話も何回も見てたのに、今回になって木之本夫妻のホットケーキ…確かに気になる(笑)

2024年度朝の再放送・連続テレビ小説「カーネーション」を見逃した場合の対応をご紹介!

連続テレビ小説「カーネーション」の再放送はNHKBSPでの放送の為、NHK+(プラス)での視聴ができません。

以下の放送時間を逃さないでください!

BS放送

毎週月曜から土曜 朝7時15分~7時30分 1話ずつ  BSP・BS4K

毎週日曜 8時~9時30分 一週間分6話再放送 BSP

毎週日曜 10時~11時30分 一週間分6話再放送 BS4K

黒猫軍曹
黒猫参謀

週末にリカバリーできるのはありがたいね!

黒猫夫人
黒猫夫人

再放送してくれるだけでもありがたいので、贅沢は言えませんが、もっと確実に見たい!

黒猫軍曹
黒猫参謀

そんな時は…
有料配信のNHKオンデマンドにGO! だね!

黒猫夫人
黒猫夫人

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信状況については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!

また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!

【スポンサーリンク】

朝ドラ『カーネーション』114話の予告あらすじ

優子(新山千春)は娘を預けてオハラ洋装店で働き始める。直子(川崎亜沙美)は自分の店で店員たちに愛想を尽かされ、弱り切ってしまう。助っとを出す話になると優子は、直子の才能を理解できるのは糸子(尾野真千子)ではなく自分だと言いきる。直子の服を奇抜としか思えない糸子は、反論できない。結局優子が娘を連れて上京し、直子の店を立て直すことに。騒ぎのなか、聡子(安田美沙子)はテニスの大阪府大会で優勝していた。

出典:テレビ番組表Gガイド

まとめ

黒猫軍曹
黒猫参謀

北村…本当に手当たり次第!?

黒猫夫人
黒猫夫人

現状、聡子としては、お母ちゃんが自分を見てくれる術と思ってるだけかなという気もしますけどねぇ…。

次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪

《広告》

連続テレビ小説 カーネーション 完全版 全3巻セット

価格:36300円
(2024/7/26 14:33時点)
感想(1件)

【スポンサーリンク】