※当サイトのリンクには広告が含まれます※

あんぱん|24週119話ネタバレと感想。東海林が嵩に託すアンパンマン【朝ドラ】

2025年前期朝ドラ『あんぱん』
黒猫軍曹
黒猫参謀

朝ドラ『あんぱん』の119話が2025年9月11日(木)に放送されましたね!
こちらでは、119話のあらすじと感想をネタバレ込みでご紹介させていただきます。

黒猫夫人
黒猫夫人

昨日は、のぶの“信じる力”に胸がじんわりしましたね…。さて今日は、ふらりと現れたあの人が物語にどんな風を吹かせるのか…気になることが盛りだくさん!

今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪

【スポンサーリンク】

朝ドラ『あんぱん』119話あらすじネタバレと感想は?

朝ドラ『あんぱん』119話ネタバレあらすじ

柳井家に東海林(津田健次郎)が訪ねてきます。のぶ(今田美桜)は再会を喜び、東海林は嵩(北村匠海)の詩を収めたマグカップを見つめながら、これまでの作品を称賛します。一方、キューリオでは嵩が投稿作品を前にしながらも、『アンパンマン』のことが頭を占めていて、どこか上の空。八木(妻夫木聡)は嵩が何かに悩んでいることを見抜き、「いったん休憩しよう」とコーヒーブレイクを提案します。嵩は「かっこよくても強くなってはいけないヒーロー像」に葛藤を抱えており、八木は「かっこいい正義は信用できない」と代弁します。のぶは東海林に嵩の信念を伝え、読み聞かせの経験から“真のヒーロー像”について語ります。嵩が帰宅すると、東海林は2人が「逆転しないもの」を見つけたことを喜び、『アンパンマン』を描き続けるよう背中を押して去っていきました。

朝ドラ『あんぱん』119話の感想

東海林、嵩の詩を全肯定

黒猫軍曹
黒猫参謀

扉が開いた瞬間の「久しぶりだにゃあ!」、あれはもう反則級の登場だったね。ニカッと笑う東海林の顔に、思わずこちらも笑顔になっちゃった。

令和の今じゃ、ちょっとあの開け方は物騒過ぎて怖くてできないけど…、ドラマの中だし、時代は昭和だし…玄関開けたらそこに東海林が立っててくれれば、でOKだよね。

黒猫夫人
黒猫夫人

ほんとそれ!あの登場、玄関開けたら津田健次郎が立ってるってだけで、もう勝ち確よ(笑)。「にゃあ」も健在で、ファンとしては嬉しすぎるし、あの笑顔に全部持っていかれたわ。

令和の今だとさすがに怖いけど、ドラマの中だからこそ許される“奇跡の瞬間”だったと思うのよね。あの声のトーンも絶妙だったわ〜!

黒猫軍曹
黒猫参謀

それにしても、年齢設定が気になるところ。昨日、健ちゃんが「定年退職ばい!」って言ってたから、嵩たちは50代後半くらいだと思うんだよね。

そう考えると、東海林は10〜15歳上くらい?と考えて…60代後半〜70代に差し掛かってる可能性もある。その前提で見ると、歩き方や仕草の“味”が本当にリアルだった。

黒猫夫人
黒猫夫人

うんうん、あの動きの丁寧さがすごかった!『ラストマン-全盲の捜査官-』でも感じたけど、津田健次郎って“年齢の演技”が本当に巧みなのよね。

若さを残しつつ、ちゃんと老いを滲ませるっていうか…。そして、嵩の詩がプリントされたマグカップを見て「全部見たよ〜」って言う東海林の嬉しそうな顔が最高!

黒猫軍曹
黒猫参謀

あの「全部見たよ〜」って言葉、嵩の作品をちゃんと受け止めてる感じがしてグッときたなぁ。詩って、誰かに届いてこそ意味があると思うし、東海林のリアクションがその証明になってた気がする。

しかし…、アンパンマンだけ名前が出てこないっていう演出も憎いよね。わざとなのか、後に取ってあるのか…気になる!

黒猫夫人
黒猫夫人

そうなのよ!詩だけじゃなくて、嵩が描いてきた“世界”そのものを東海林がちゃんと見てる感じがして、すごく温かかったわ。

マグカップを手に取る仕草ひとつにも、嵩の言葉を大事にしてる空気が、なんだか沁みるのよね…。

嵩の“アンパンマン”迷走中

黒猫軍曹
黒猫参謀

仕事中もアンパンマンで頭がいっぱいの嵩、完全に上の空だったね。そんな様子にすぐ気づく八木の“嵩推し”も健在で、あの視線がまた優しいんだよなぁ。

コーヒーブレイクを挟んで、悩みの核心が「人気の出ないアンパンマン」っていうのが、もう…嵩らしさ全開。描きたいものと世間のズレに、静かに苦しんでる感じがしたよ。

黒猫夫人
黒猫夫人

蘭子の「スマートじゃなくて押しつけがましい」っていう辛口コメント、癖があるとはいえ、なかなかの切れ味だったわ(笑)。

そこにアキラまで乗っかって「弱い」「ボロボロ」って…登美子ばりの言葉選びで畳みかけてくるのが印象的だった!嵩のアンパンマン像、みんなが遠慮なく意見をぶつけてくるのが面白かったわ。

黒猫軍曹
黒猫参謀

粕谷の「武器を乗っけたらカッコいい」発言にはさすがに驚いたけど、それに対する八木の「それで空飛んだら戦闘機じゃないか!」ってツッコミが的確すぎて、場の空気がピリッと締まった感じがしたな。

嵩の中にあるアンパンマン像って、周囲のイメージとズレてるからこそ、こうやって真剣に議論になるんだよね。

黒猫夫人
黒猫夫人

そして、嵩が語った「アンパンマンは強くてもカッコよくてもダメ」っていう持論、なるほどなぁって思ったわ。

抽象的だった嵩のイメージが、八木の「かっこいい正義の味方は一番信用できない」って言葉で、スッと腑に落ちた感じ。あの一言、嵩の悩みを整理してくれるような、絶妙な補足だったと思うのよね。

私、次の選挙の時は、この言葉を胸に投票先を決めようって心に誓いました。

黒猫軍曹
黒猫参謀

いや、本当それだね!

八木のその一言、ほんとに的確だったよね。嵩が描こうとしている“正義”って、ただ強いとかカッコいいじゃなくて、もっと人間くさくて、信じられるものなんだろうなって。

アンパンマンを通して、自分が何を描きたいのかが少しずつ見えてきてるような…。あの場面、嵩の内面がじわっと滲み出てた気がするよ。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうなのよ!嵩の悩みって、単にキャラがウケないとかじゃなくて、“何を描くか”の根っこにある問いなのよね。みんながそれぞれの視点で向き合ってるのが、すごく良かった。

アンパンマンっていう題材が、嵩の中では“信用できる正義”を探すための鏡になってる気がして…見応えあるシーンだったわ。

茶室で語る正義のかたち

黒猫軍曹
黒猫参謀

茶室に移動してからの、のぶと東海林の語らいが沁みたね。やっとアンパンマンの話題が出て、東海林が「腑に落ちない」と言ったとき、のぶが「気に入らなかった?」って聞くのも自然だった。

でも東海林の「気になることが一杯ある」って返しが、ただの否定じゃなくて、ずっと考えてたんだなって感じられて良かった。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうなのよね。東海林の中で、アンパンマンってこれまでのヒーロー像とあまりに違ってて、ずっと引っかかってたんだろうなって。

軍人さんみたいなヒーローが主流だった時代を思えば、そりゃ違和感もあるよね。でも、のぶが語る“読み聞かせの中で掴んだヒーロー像”が、すごく説得力あって…あれは沁みたわ

黒猫軍曹
黒猫参謀

のぶの言葉が本当に良かった。「強さを見せつけて敵を倒すんじゃなくて、自分を顧みず困ってる人を救う」っていうヒーロー像、まさに嵩が描きたいものなんだよね。

東海林も、嵩のアンパンマンを見て「どういう意図で描いたんだろう」ってずっと考えてたって言ってたし、あの時間は答え合わせだったのかも。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうそう、のぶとの会話で腑に落ちたからこそ、東海林は嵩が帰ってきた途端に「新幹線の時間が~」って帰っちゃったのよね(笑)。

嵩としては「もう少しいてくださいよ~」って気持ちだったと思うけど、東海林はもう納得してたんだろうなぁ。駅まで送っていけばよかったのにって、ちょっと惜しかったわ。

黒猫軍曹
黒猫参謀

あの帰っていく背中がね…どう見ても“最期の力を振り絞った感”が強すぎて、ちょっと身構えちゃったよ(汗)。ナレーションが不穏になりそうでヒヤッとしたけど、今日のところはセーフだったね。

面接の日に語っていた“答え”を、2人が見つけたことを東海林はずっと気にしてくれてたんだなって…ほんと良い人だ。

黒猫夫人
黒猫夫人

そして何より、「逆転しないものを見つけた2人に、編集長として責任は自分が持つ」って言葉よ!もう号泣ものでした…。あの一言に、東海林の覚悟と優しさが全部詰まってた。

嵩の描くヒーロー像を、ちゃんと理解して背中を押してくれる存在として、東海林は本当にカッコいい。我々は、これからもずっと推します!

今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

黒猫軍曹
黒猫参謀

今日の朝ドラ送りは?

黒猫夫人
黒猫夫人

今日も急な雨に気をつけましょう!トークでありませんでした!

黒猫軍曹
黒猫参謀

今日の朝ドラ受けは?

黒猫夫人
黒猫夫人

編集長…これ…もう最期の力を振り絞って感が…。
不穏なナレーションが入りそうではらはら…確かに。

今日も華丸さんは蘭子をよく見ていました(笑)
コーヒーカップの縁で親指を遊ばせてる仕草が…細かい(笑)
ちなみに、鈴木アナは打合せのときのコーヒーの飲み方が湯呑でお茶を飲むみたいな感じみたいです(笑)

そんな華丸さんを通報したい(笑)怖い(笑)という大吉先生(笑)

【スポンサーリンク】

朝ドラ『あんぱん』119話を見た人の反応は?

黒猫軍曹
黒猫参謀

いや、本当にうれしいにゃあでした…にゃあ~…

黒猫夫人
黒猫夫人

多少の刺された感はあったものの、本当に忌憚のない意見はありがたいとも嵩は思ってると思えますね!

黒猫軍曹
黒猫参謀

見た目だけがとか口先だけがって加えると、今の世にも通ずる何かがありますよね。

黒猫夫人
黒猫夫人

今日のラストを見て…思わず…ショ~ジ カムバックな気分になりました…。
いや、本当…イケボおじいさんに見える津田健次郎さん半端ないっす。

【スポンサーリンク】

2025年度前期・連続テレビ小説「あんぱん」の見逃した場合の対応をご紹介!

連続テレビ小説「あんぱん」はNHK+(プラス)で視聴可能です。

放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!

NHK+(プラス)はこちら

また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。

地上波放送

月曜~土曜…8:00~8:15

月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)

※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送

月曜~金曜…7:30~7:45 BS・P4K

黒猫軍曹
黒猫参謀

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

黒猫夫人
黒猫夫人

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪

また週末には、こんな放送も!

週末の放送

《NHK BS》土曜…8時15分~9時30分 

《NHK P4K》土曜…10時15分~11時30分 

※月曜~金曜分を一挙放送!

【NHK総合】月曜…4時45分~5時

※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

黒猫軍曹
黒猫参謀

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

黒猫夫人
黒猫夫人

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!

また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!

黒猫軍曹
黒猫参謀

また、朝ドラ『あんぱん』は、以下のサイトでも配信予定です!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

『あんぱん』はU-NEXTでも配信中!

【広告】

登録方法・利用方法については、公式サイトの規約等をよくご確認の上、利用してください。

※本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

黒猫夫人
黒猫夫人

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!

【スポンサーリンク】

朝ドラ『あんぱん』120話の予告あらすじ

東海林(津田健次郎)の訪問からほどなくして、琴子(鳴海唯)から手紙が届く。そこには東海林が上京した本当の理由が書かれていた。手紙を読んで言葉を失うのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)。その夜、嵩は何かに突き動かされるように鉛筆を走らせる。

出典:テレビ番組表Gガイド

まとめ

黒猫軍曹
黒猫参謀

東海林が柳井家を訪ね、嵩の詩を称賛する場面は、物語の積み重ねが報われる瞬間でしたね。嵩がアンパンマンに悩みながらも、投稿選定に向き合う姿からは、創作の葛藤と誠実さが滲んでいました。

八木の「カッコいい正義は信用できない」発言も含め、茶室で交わされた会話は、今の時代にも通じる問いを投げかけていたと思います。

黒猫夫人
黒猫夫人

のぶが東海林に語った読み聞かせのエピソード、すごく沁みましたね…。嵩の悩みに寄り添いながら、彼の信念を言葉にして伝える姿に、のぶらしい優しさと芯の強さを感じました。

そして、東海林の「にゃあ」がたくさん聞けたのも嬉しいポイント!嵩が帰宅したときの空気も、静かだけど確かな希望がありましたね。

次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪

《広告》

NHK2025年前期 連続テレビ小説 あんぱん おたのしみブック【電子書籍】[ 東京ニュース通信社 ]

価格:1540円
(2025/5/5 09:03時点)
感想(0件)

連続テレビ小説 あんぱん Part1【電子書籍】[ 中園ミホ ]

価格:1430円
(2025/5/5 09:04時点)
感想(0件)

連続テレビ小説 あんぱん Par2【電子書籍】[ 中園ミホ ]

価格:1430円
(2025/8/19 08:54時点)
感想(0件)

NHK連続テレビ小説 あんぱん 上【電子書籍】[ 中園ミホ ]

価格:1815円
(2025/5/5 09:04時点)
感想(0件)

NHK連続テレビ小説 あんぱん 下【電子書籍】[ 中園ミホ ]

価格:1815円
(2025/9/10 09:44時点)
感想(0件)

あんぱんまん【電子書籍】[ やなせたかし ]

価格:1397円
(2024/2/19 13:46時点)
感想(0件)

【スポンサーリンク】