ばけばけ|01週005話ネタバレと感想。ヒロイン成長!髙石あかり始動【朝ドラ】


朝ドラ『ばけばけ』の005話が2025年【放送日】に放送されましたね!
こちらでは、005話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

昨日の“しめこ汁”の衝撃がまだ胸に残る中、トキの揺れる心と、ヘブンの絶望が静かに交差した夜を越えて…今日はどんな感情が私たちを待っているのでしょうか。物語の温度がじわじわと変わっていくこの瞬間、一緒に見届けてまいりましょう♪
朝ドラ『ばけばけ』005話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『ばけばけ』005話ネタバレあらすじ
明治19年、18歳になったトキ(髙石あかり)は、親戚・雨清水傳(堤真一)の織物工場で働きながら、家族の借金返済に奮闘中。傳のカステラ差し入れが生きててよかった…になる程、生活は困窮。遊郭隣の家で暮らす中、借金取り・森山(岩谷健司)が現れ、トキを遊郭へ売るよう迫るが、勘右衛門(小日向文世)が水をかけて追い返すも、塩も撒けないほどの貧しさ…。トキは働き手を増やすべく婿を迎える案を思いつき、千代(倉沢杏菜)とせん(安達木乃)と恋占いへ。紙の船が沈めば良縁という占いで、トキの船だけが沈まず、日が暮れても浮かび続けるのでした。
朝ドラ『ばけばけ』005話の感想
ヒロイン交代!18歳トキ始動

や〜、今回のヒロイン交代、早かったねぇ!平均だと2週くらい子役ちゃんが担当することが多いけど、今回はまさかの4日でバトンタッチ。
『カムカム』の安子ばりのスピード感だったよ。あれは特殊構成だったけど、今回もなかなかの衝撃。福地美晴ちゃんのトキ、可愛かっただけに、前触れなく交代はびっくりしたなぁ〜。

ほんとそれ!しかもさ、交代の演出も“寝て起きたら大人”とか“学校行って帰ってきたら成長体”みたいな朝ドラあるあるすらなくて、4話のラストで唐突に“ヘブン”が挟まれて、5話になったらもう髙石あかりちゃんだったのよ。
昨日まで子役だったのに…って思う視聴者、多かったんじゃないかな。あかりちゃんのトキもすっと物語に馴染んでて、違和感はなかったけどね。

それにしても、18歳になったトキの現実が重い…。金縛りは娯楽じゃないって、ほんとその通り(汗)。ちょっとずつ返してるみたいだけど、今のペースじゃ100年かかるって…司之介、どんだけ借りたんだよ〜ってツッコミたくなるよね。
しかも、遊郭の隣で暮らしてるっていう設定がまた…生活の厳しさがじわじわ伝わってくる。
うさぎが当たらなかったら、あの橋の向こうで暮らすことにって言ってたけど…
いやはや…暮らしてるぅ~!って話です!

傳のカステラ一切れで「生きててよかった…」ってなるの、切なすぎるわ…。でも、あの傳、さりげなくフミにも差し入れしてて、ほんといい人なのよね。あの優しさが沁みる…。
そして、そのカステラを墓石に見立てて手を合わせる母娘のシュールさよ(汗)。笑っていいのか泣いていいのか…っていう絶妙な空気感だったわ。

あのシーン、ほんと印象的だったね。しかもさ、一瞬勘右衛門が出てこなかったから、「え…まさか…」って思っちゃったよ。
あの家族、誰が欠けても物語のバランス崩れるから、勝手に焦った(笑)。でも、ちゃんと出てきてくれてホッとしたよ。あの存在感、やっぱり大きいよね。トキの支えになってるのが伝わってくる。

それにしても、子役ちゃんがたった4日だったってことは、それだけ“18歳のトキ”と“ヘブン”の夫婦をじっくり描くっていう構成なのかもしれないわね。
物語の本筋がここから動き出すっていう予感もあるし、ヒロインの成長体にしっかり尺を割くのは、今後の展開に深みを持たせるためなのかも。
借金取り襲来と勘右衛門の怒り

借金取りが来たぁ〜!っていう展開なのに、なんだろうね…あの迫力のなさ(汗)。森山、ほんとに他でも集金してるのか心配になるレベルだったよ(笑)。
でも、「トキを遊郭に売れ」っていう一言は、さすがに受け入れられないわぁ。時代的にはそういうケースもあったんだろうけど、今の感覚で見ると、あまりにも重すぎて言葉を失うよね…。

そうなのよ…。しかも、勘右衛門の「おじょだぞ!」って言葉には、武家の娘としての誇りを守ろうとする気持ちが込められていたように感じたわ。
今の松野家の状況では、その身分にこだわっていられないのは私たちにもわかってるけど、勘右衛門自身はまだ“武士”としての意識を持ってるのよね。だからこそ、あの水かけは、家族の尊厳を侮辱されたことへの怒りが突き動かした行動だったと思う。

で、その後の塩のくだりよ…。怒れるフミが塩壺持ってきて、勘右衛門が「塩を撒け!」って言うんだけど、塩壺の中に塩が残ってないっていう…あの演出、地味に効いてたなぁ。笑えるんだけど、笑えないっていうか…。
昨日のヘブンが自殺用の銃弾すら買えなかったって話とも重なって、ほんとにこの家、ギリギリの生活なんだなって痛感したよ。勘右衛門が水をぶっかけたのも、家族の誇りを踏みにじられた怒りが突き動かしたように見えた。

そうなのよ…。塩すら撒けないって、もう清める余裕もないってことじゃない?生活の厳しさが、あんな小道具ひとつで伝わるのってすごいわ。
しかも、フミの表情がまたリアルで…。怒ってるけど、どこか諦めも混じってるような…。あの家族、笑いと切なさが同居してるのよね。見てるこっちも、笑っていいのか泣いていいのか迷うわ…。

そして、そんな状況の中でトキが「働き手を増やす」って考えるのも、切実だよね。婿取りっていう発想に至るのも、ただの夢物語じゃなくて、現実的な打開策として出てきてる感じがして…。
でもさ、借金まみれの家にお婿さんって来てくれるのかなぁ…って、こっちが心配になるよね(汗)。トキの覚悟はすごいけど、道のりは険しそうだなぁ…

うん…トキの決意は立派だけど、現実はそう甘くないわよね。借金のある家に婿を迎えるって、並大抵のことじゃないもの。
でも、あの状況で前を向こうとする姿勢は、やっぱりヒロインだなって思うわ。フミも勘右衛門も、トキのことをちゃんと守ろうとしてるし…この家族の絆が、なんとか希望に繋がってほしいって願っちゃうのよね。
沈まぬ恋占いとトキの不安

というわけで、婿取りの前に恋占いって展開よ。トキの真剣さに対して、蛇と蛙の「悠長ねぇ~」ってセリフが絶妙すぎて、思わず吹き出しちゃった(笑)。
確かに、あの状況で恋占いって…悠長以外の何ものでもないよね。でも、トキにとっては切実なんだろうなぁ。婿を迎えるってことは、家の未来を背負うってことだし、相手選びに迷いがあるのも当然かも。

そうそう、あの占いもなかなか風情があったわね。
占い用紙に小銭を乗せて池に流すっていうスタイル、松江の八重垣神社の鏡の池縁占いっていうみたいよ(出典:島根県観光公式サイト)。
沈むまでの時間と距離で縁を占うって、なんだかロマンチックだけど…今日のトキの紙、全然沈まないし、どんどん奥に流れていっちゃうし(汗)。あれは見ててちょっと切なかったわ…。

あの沈まない紙、まるでトキの不安そのものって感じだったよね。自分の未来が見えないっていうか、手応えのないまま遠くへ流れていく感じ…。
しかも、あの時点ではヘブンとの縁なんて、本人はまったく意識してないわけで。視聴者的には「なるほどね」って納得できるけど、トキからしたら「何これ…」ってなるのも無理ないよね。あの表情、ほんとに複雑だったなぁ。

うん、あの時のトキの顔、なんとも言えなかったわ…。期待してた分、余計にショックだったんじゃないかしら。占いって、信じすぎると振り回されるけど、信じたい気持ちもわかるのよね。
特にトキみたいに、家のことも自分の将来も背負ってる子には、ちょっとした希望の光になるものだし。だからこそ、沈まない紙に「い~や~」ってなる気持ち、すごくリアルだったわ。

それにしても、あの占いの演出、地味に効いてたなぁ。池の奥に流れていく紙を見つめるトキの背中が、なんとも言えない寂しさを漂わせてて…。
あれ、セリフがなくても十分伝わるのよね。しかも、周りの動物たちがちょっと茶化してる感じなのに、トキだけが本気っていう温度差も効いてた。あの場面、笑えるけど笑えない、絶妙なバランスだったと思うよ。

そうなのよね…。あの温度差が、トキの孤独を際立たせてた気がするわ。周囲が軽く流してる中で、ひとりだけ真剣に未来を占ってるって、ちょっと切ない構図よね。
でも、そういうトキの真面目さが、視聴者にはちゃんと伝わってくるのが『ばけばけ』のいいところだと思うわ。占いの結果がどうであれ、トキの気持ちが揺れてることが、ちゃんと描かれてたのが印象的だったわ。
今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

今日の朝ドラ送りは?

変わりやすいのは女心と秋の空トークでありませんでした!

今日の朝ドラ受けは?

今日はプレミアムトークのゲストが杉咲花さん!「おちょやん」以来のご出演だそうですよ♪
あの借金大王テルヲの娘が…借金長者司之介な週のプレミアムトークにくるとわ(笑)
前作なら、ヨシヲの出てるタイミングでとか思ってたかもしれません♪
朝ドラ『ばけばけ』005話を見た人の反応は?
金縛りを娯楽扱いに声出して笑ったわ。おトキちゃん、大丈夫だ!笑#ばけばけ
— 皐乃綾水 (@ayami_kono) October 2, 2025

驚きはしましたが、この考え方…ちょっと見習いたくもありました!
早ばけ視聴。
— いつみ 🇺🇦🕊️ (@itsumi_tritra1) October 2, 2025
第一週金曜開始早々に、ちび役から本役にチェンジ。
このパターンも珍しい……。#ばけばけ

いや、本当珍しいパターンでしたよね!
撒く塩もなしに泣きそうで笑った。貧しさの中にユーモアを。フミさん役の池脇千鶴さんの芝居が絶妙。#ばけばけ
— ミノルタムロン (@minoltamron) October 3, 2025
おトキちゃんを遊郭にと言われておじじ様激怒
— みなぞー (@alohamina) October 2, 2025
「フミさん、塩じゃ、塩まけ!!」
「すみません、も塩がもう…」
塩もないのか😭😭本当に困窮してるんやね
#ばけばけ

いや…本当…いい表情での「塩が…もう」に面白いやら切ないやら‥‥
昨日出会いまで5612日の未来を教えてもらったから、今日の恋占いの行方が「でしょうね」とよりおもしろく見えるのだねえ
— よもやま (@yommmmmoy) October 2, 2025
#ばけばけ

そうか!そうですよね…昨日の時点であと5612日でしたもんね(汗)それも出会うまで(笑)
昨日までの時がいくつだったかというところですが…10年くらい経ったんでしょうか…それでもあと5年くらいある計算になりますもんね(汗)
2025年度後期・連続テレビ小説「ばけばけ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「ばけばけ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
NHK+(プラス)はこちら
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
月曜~土曜…8:00~8:15
月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
月曜~金曜…7:30~7:45 BS・BSP4K

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
《NHK BS》土曜…8時15分~9時30分
《NHK P4K》土曜…10時15分~11時30分
※月曜~金曜分を一挙放送!
【NHK総合】月曜…4時45分~5時
※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
特にNHKオンデマンドでは、2025年9月29日(月)午前5時以降は放送番組配信スケジュールが変更になります!詳細は公式HPをご確認くださいね!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認ください!

また、朝ドラ『ばけばけ』は、以下のサイトでも配信予定です!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
朝ドラ『ばけばけ』006話の予告あらすじ
貧乏脱出のため結婚を目指す、トキ(髙石あかり)。しかし、チヨ(倉沢杏奈)とせん(安達木乃)と行った恋占いの結果は一人だけ悲惨で・・・落ち込むトキを励ますため、司之介(岡部たかし)とフミ(池脇千鶴)は、お見合い相手探しに奔走する。一方、工場では恋占いの結果通りに、せんの結婚が決まりチヨと雨清水家の三男・三之丞(板垣李光人)が祝福をしていた。それを知ったトキは占いの結果通りの結婚に焦りを覚える。
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

髙石あかりさん演じる18歳のトキが登場し、物語は一気に“本編”って感じだね!傳のカステラに喜ぶ姿が切なくも温かく、牛乳配達を続ける司之介や、遊郭隣の暮らしぶりからも、松野家の没落ぶりがじわじわと描かれていました。なみの言葉が妙にリアルで、時代の厳しさを突きつけられた気がします。

借金取りの森山が現れ、トキを遊郭へ売れという展開には怒りと悲しみが交錯しましたね。勘右衛門の怒りも、塩すら撒けない現実も胸に刺さります。
そんな中、トキが婿を迎える決意をし、千代とせんと挑んだ恋占い…沈まぬ船が象徴する未来の不安。次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 ばけばけ Part1【電子書籍】[ ふじきみつ彦 ] 価格:1430円 |

![]() | 価格:990円 |

朝ドラ,あらすじ,ネタバレ,感想さとうほなみ,ばけばけ,倉沢杏菜,円井わん,堤真一,安達木乃,小日向文世,岡部たかし,岩谷健司,木村美穂,池脇千鶴,渡辺江里子,足立智充,阪東浩考,髙石あかり
Posted by 黒猫夫妻
関連記事

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ばけばけ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度後期・連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

《最終回まで随時更新》朝ドラ『おむすび』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度後期・連続テレビ小説『おむすび』(橋本環奈主演)のあらすじネタバレと ...

ばけばけ|01週004話ネタバレと感想。失踪と借金としめこ汁の真実【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)01週004話(202 ...

ばけばけ|せん役は安達木乃・織物工場の女工仲間《朝ドラ》
2025年度後期朝ドラ『ばけばけ』(髙石あかり主演)で織物工場の女工仲間 ・せん ...

虎に翼|9週42話ネタバレと感想。直言の隠しごと【朝ドラ】
2024年前期連続テレビ小説『虎に翼』(伊藤沙莉主演)9週42話(2024年5月 ...

ブギウギ|6週30話ネタバレと感想。旗揚げ公演は大成功!【朝ドラ】
2023年後期連続テレビ小説『ブギウギ』(趣里主演)6週30話(2023年11月 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません