どんど晴れ|04週023話ネタバレと感想。兄弟失踪と母の揺れる想い【朝ドラ】


朝ドラ『どんど晴れ』の023話が2025年【放送日】に放送されましたね!
こちらでは、023話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

前話では柾樹がようやく啓吾に本音を語り、夏美を挟んだ男達の距離が少しだけ近づいた夜でしたね。おねしょに滲む子ども達の寂しさや、恵美子の葛藤も胸に残る展開でしたが…
さて、今日の物語はどんな心の揺れを見せてくれるのでしょうか。今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『どんど晴れ』023話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『どんど晴れ』023話ネタバレあらすじ
浅倉啓吾(大杉漣)は柾樹(内田朝陽)の思いを受け止め、夏美(比嘉愛未)との関係を見守る決意をします。一方、盛岡では健太と勇太が下校せず、夏美は不安に駆られて通学路を探し回ります。恵美子(雛形あきこ)も旅館の仕事と母の思いの狭間で揺れながら、夏美の後押しで子どもたちを捜しに飛び出します。暗くなった頃、裕二郎(吹越満)が兄弟を発見し「イーハトーブ」で保護。再会の涙と安堵の中、恵美子の胸に去来するのは、母としての責任と旅館の重圧。夏美は、子ども達が見つかって安堵したのも束の間、まだ恵美子のことが心配な夏美なのでした。
朝ドラ『どんど晴れ』023話の感想
兄弟失踪と母たちの奔走

いや~兄弟が帰ってこないって、そりゃもう心臓バクバクだよね。夏美が門の外を見つめるあの背中に、ただならぬ空気を感じたよ。
番頭の中本に確認しても、ランドセルを置いて遊びに行くタイプなんだよって言われて、逆に不安が増すやつ。夏美がカツノに「探してくる」って言う時の声、ちょっと震えてた気がするんだよね…。

うんうん、あの時の夏美の焦り、すごく伝わってきたよね。で、恵美子よ…旅館の仕事があるからって、子ども探しに行けないって…それはないわ~って思っちゃった。
環も伸一も、旅館優先が染みつきすぎてて、母としての不安に鈍感すぎるのよ。恵美子が板挟みになってるの、見ててつらかったなぁ…。

そうそう、環も伸一も悪気はないんだろうけど、あの場面で「お客様が…」って言われてもねぇ。子どもがいなくなってるのに、仕事優先って…そりゃ恵美子も爆発寸前になるよ。
しかも、時江が「神隠し」なんて言い出すし!あれはもう、火に油だったね。久則もさ、なんであそこで「大丈夫だよ」って言ってあげないのか…。

ほんとそれ!時江の「神隠し」発言、空気読んで~って叫びたくなった(笑)しかも久則が乗らないのもモヤるのよ。恵美子の不安がMAXになってるのに、誰もちゃんと寄り添ってくれない感じがね…。
でも、そんな中で夏美が「一緒に探しましょう」って言ってくれたの、あれはもう泣けた。あの一言で恵美子の背中が動いたんだよね。

あの夏美の後押し、グッときたよね。恵美子の「行きたいけど行けない」って気持ちを、ちゃんと汲み取ってくれたのが夏美だった。
で、飛び出していく2人の背中を見てる伸一の顔よ…あれ、絶対心配してるのに素直になれないやつ!環に「行ってきなさい」って言われて、ようやく動くって…もう、素直になりなさいよって思った(笑)

伸一のあの顔、ほんと「行きたいけど言えない」ってやつだったね(笑)環には全部見透かされてる感じだったし、ちょっとだけ見直したわ。
環も本当は不安なんだろうけど、旅館の女将としての責任感が勝っちゃうのよね。でもさ、こういう時こそ、女将が抜けても回る体制を作っておくべきだと思うのよ。仲居頭、もっと育てておかないと!「神隠し」なんて不安を煽らせてる場合じゃない(笑)

それな~!有事に備えて、環がいなくても旅館が回るようにしておくのって、女将の仕事でもあると思うんだよね。今回みたいなことが起きた時に、母として動ける余地を残しておかないと…。
恵美子が「母」として動けない状況って、見てて本当に苦しかった。あの涙、全部詰まってたよね…。

うん、恵美子の涙には、母としての悔しさもあったと思う。「なんでこんな時に動けないの?」っていう葛藤がずっとあったんだよね。
でも、夏美の一言でその葛藤を振り切って、母としての一歩を踏み出したのは本当に良かった。あの瞬間、恵美子が“母”に戻った気がしたなぁ…。

そうだね、あの一歩がなかったら、恵美子はずっと「女将修行中の母」っていう中途半端な立場に縛られてたかもしれない。夏美の存在って、恵美子にとって“味方”であり“きっかけ”でもあるんだよね。
あの2人の連携、今回すごく良かったと思うよ。読者の皆さんも、あの場面でグッときた方、多いんじゃないかな。

ほんとにね。夏美がいてくれて良かったって、心から思った回だったよ。恵美子の母心に寄り添ってくれる人がいるって、すごく救いになるんだよね。
兄弟がいなくなったっていう事実は重いけど、それに対してどう動いたかが、今回の見どころだったと思う。皆さんは、誰の気持ちに一番寄り添いたくなりましたか?
涙の再会と伸一の空気感

いや~見つからない時間が長かった分、再会の瞬間はグッときたねぇ。商店街で焼き鳥の匂いにつられて…って、子どもらしさ全開でちょっとホッとしたけど、あの場に裕二郎がいたの、奇跡かってくらいタイミング良かったよね。
しかも、ちゃんと顔も覚えてて、すぐ保護してくれるって…あの人、地味に頼れるわ。

ほんとそれ!裕二郎、もっと年上かと思ってたけど、まさか伸一と同級生とはねぇ~。あの一言でちょっと距離感変わった気がするわ。
で、恵美子よ…あの涙の抱擁、もう母の愛が爆発してたね。探し回って、心配して、ようやく見つけたんだもん。そりゃ泣くよ…。でもさ、子ども達、父の方には特に反応なしっていうのが…ちょっと切ない(汗)

そうそう、恵美子の両手に繋がれてる兄弟、あれが“安心の象徴”なんだろうね。でもさ、伸一、ここで「俺が一緒にいてやるよ」って言えないのが…そういうとこやぞって言いたくなる。
まぁ、言ったところで「やだ!お母さんがいい!」って言われる未来しか見えないけど、それでも父としての居場所、もうちょっと欲しいよね。

うんうん、でも今回一番思ったのは、恵美子がもっと強く「今は子ども達と過ごす時間を優先したい」って主張してもいいんじゃないかってことなのよ。
旅館の仕事があるからって引き戻されるんじゃなくて、母としての時間を守るっていう姿勢、もっと出していいと思うの。それが恵美子のためでも、子ども達のためでもあるよね。

ほんとにね。恵美子が全部背負ってる感じがして、見てるこっちがしんどくなるくらいだったよ。旅館の中でも家庭の中でも、彼女が“母”として立ってるからこそ、子ども達も安心してるんだろうけど…その時間を削られるのは違うよなぁ。
環や伸一に遠慮せず、もっと堂々と「母である自分」を貫いてほしいって思ったよ。

そうなのよ。今回の涙の再会で、恵美子の“母”としての立ち位置がはっきりした気もするわ。だからこそ、その時間を守るために、ちゃんと声を上げてほしいって思ったのよね。
子ども達にとって、誰が“安心”なのかが浮き彫りになった回だったし、恵美子自身もそれをもっと信じていいと思うのよ。
朝ドラ『どんど晴れ』023話を見た人の反応は?
子どもがいないのって不安を誘うよね #どんど晴れ
— saikoz_dr (@saikoz_dr) November 6, 2025
我が子が行方不明なのに探しにも行けない恵美子さん😢#どんど晴れ
— みほ (@mihhohchang1970) November 6, 2025

これは心配ですよねぇ…。
東幹久、あまりにも他人事
— 🦈ミロ🦈 (@eINejUIHATjVwh2) November 6, 2025
#どんど晴れ

本当に…何だよコナンと思いますが…。多分、それだけ、本人もほっとかれたんでしょうねぇ…(汗)
探しに行かないのに不安だけ煽るあき竹城 #どんど晴れ
— みわーん@実況垢 (@Miwane_forTV) November 6, 2025

こういう時に、不安を煽るだけの人はちょっと苦手です(汗)
なんなら、恵美子に女将修行させたいなら、一番の悪手ですよね(汗)
マスターいてくれてよかったぁ!#どんど晴れ
— ひ (@yu_gon_ton) November 6, 2025

マスターの安心感半端ない…
そして、吹越満さんの方言がすごいいい…
2025年度朝の再放送・連続テレビ小説「どんど晴れ」を見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「どんど晴れ」の再放送はNHKBSPでの放送の為、NHK+(プラス)での視聴ができません。
以下の放送時間を逃さないでください!
毎週月曜から土曜 朝7時15分~7時30分 1話ずつ BSP・BS4K
毎週日曜 8時~9時30分 一週間分6話再放送 BSP
毎週日曜 10時~11時30分 一週間分6話再放送 BS4K

週末にリカバリーできるのはありがたいね!

再放送してくれるだけでもありがたいので、贅沢は言えません!

そんな時は…
有料配信のNHKオンデマンドにGO! と言いたいところなんだけど…
2025年8月6日現在では、総集編が3本の配信となっているようです!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信状況については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!
朝ドラ『どんど晴れ』024話の予告あらすじ
家族会議で健太・勇太はこっぴどくしかられる。見かねた恵美子(雛形あきこ)は今夜だけでも子どものそばにいてやりたいと言うが、環(宮本信子)は旅館の仕事が優先と許さない。恵美子に加勢する夏美(比嘉愛未)に対して伸一(東幹久)は不信感をあらわに怒りをぶちまける。そこに現れたカツノ(草笛光子)は恵美子が子どもの世話をするために女将(おかみ)修業をやめることを認め、自ら再び大女将として仕事に戻ると宣言する。
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

健太・勇太兄弟が帰ってこない…その不安が夏美を突き動かす展開でしたね。通学路を探し回る姿に、彼女の責任感と優しさが滲んでいました。
一方、恵美子は旅館の仕事と母としての思いの板挟みに。環とのやりとりも含めて、女将修行の厳しさと“母”としての揺れが浮き彫りになった前半でした。

暗くなっても見つからない兄弟…その頃、裕二郎が偶然のように保護してくれてホッとしましたね。恵美子が涙ながらに叱り、抱きしめる姿には、母としての想いが溢れていました。
でも、伸一の空気感や、恵美子の旅館への戻り方にはまだモヤモヤが…。夏美の心配は続きそうです。
次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX1 全4枚 価格:12100円 |
エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX2 全4枚 価格:12100円 |
エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX3 全5枚 価格:12100円 |
朝ドラ,あらすじ,ネタバレ,感想あき竹城,どんど晴れ,内田朝陽,吹越満,大杉漣,宮本信子,東幹久,森昌子,比嘉愛未,神木隆之介,草笛光子,鈴木正幸,雛形あきこ,高橋元太郎
Posted by 黒猫夫妻
関連記事

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ばけばけ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度後期・連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

らんまん|22週106話ネタバレと感想。万太郎、7年ぶりに東大へ【朝ドラ】
2023年前期連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)22週106話(202 ...

どんど晴れ|03週015話ネタバレと感想。 イーハトーブで新生活スタート【朝ドラ】
2025年朝の再放送・連続テレビ小説『どんど晴れ』(比嘉愛未主演)03週015話 ...

らんまん|18週89話ネタバレと感想。峰屋、廃業す【朝ドラ】
2023年前期連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)18週89話(2023 ...

らんまん|22週110話ネタバレと感想。久しぶりの綾と竹雄!【朝ドラ】
2023年前期連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)22週110話(202 ...

どんど晴れ|04週019話ネタバレと感想。女将修行スタート、恵美子困惑!【朝ドラ】
2025年朝の再放送・連続テレビ小説『どんど晴れ』(比嘉愛未主演)04週019話 ...

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません