どんど晴れ|01週001話ネタバレと感想。婚約者の実家は老舗すぎる旅館【朝ドラ】


朝ドラ『どんど晴れ』の001話が2025年【放送日】に放送されましたね!
こちらでは、001話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

都会育ちの夏美が、婚約者の実家である老舗旅館のおかみを目指して岩手・盛岡へ!民話の郷を舞台に、慣れない土地での修業が始まります。今日から始まる“どんど晴れ”の物語、笑って泣いて、一緒に見届けていきましょうね♪
朝ドラ『どんど晴れ』001話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『どんど晴れ』001話ネタバレあらすじ
岩手・盛岡の老舗旅館「加賀美屋」の前で写真を撮る浅倉夏美(比嘉愛未)。物語はそこから2年前の春、横浜へとさかのぼります。夏美は実家である洋菓子店「ル・ヴィザージュ」で父・啓吾(大杉漣)のもと、パティシエ修業中。父親の誕生日ケーキを困っている少年のために作り変えてあげるような優しく、前向きな性格です。ある日、婚約者・加賀美柾樹(内田朝陽)から祖母・カツノ(草笛光子)の喜寿祝いに誘われ、夏美は“結婚の挨拶”も兼ねて柾樹の実家がある盛岡へ!到着した加賀美屋は格式ある武家屋敷のような佇まい。着物姿の従業員や“坊ちゃん”と呼ばれる柾樹の姿に驚きつつ、親戚一同が待つ部屋で、大女将・カツノと女将・環(宮本信子)との初対面を果たすのでした。
朝ドラ『どんど晴れ』001話の感想
ケーキ屋の娘、夏美と家族

夏美の実家「ル・ヴィザージュ」、あの店構え…飛び込みでケーキ買いに来るの、なかなか勇気いるよね(笑)。でも、少年のために父の誕生日ケーキを作り変える夏美の優しさに、もう心を掴まれたよ。啓吾の「新作作ってみろ」って言葉も、職人としての信頼が滲んでて泣ける…。大杉漣さん、やっぱり早すぎたよなぁ…。

ほんとに…漣さんの“職人の背中”が、あったかくて厳しくて、もっと見たかった…。そして、智也!神木隆之介くん、若い!可愛い!『らんまん』の万太郎とはまた違う、あどけなさが残ってて、ちょっと感動しちゃった。夏美のパティシエ姿も、しみじみ可愛いのよ~。あの帽子とエプロン姿、似合いすぎてて、もう親戚の気分(笑)。

房子もいい味出してたよね。森昌子さんって、ドラマで見る機会少ないから、ちょっとレア感あったなぁ。家族の空気があったかくて、誕生日ケーキが売れ残りっていうオチも、なんか微笑ましかった(笑)。あの家族の中で育った夏美だからこそ、あの優しさと前向きさがあるんだなって、初回からしっかり伝わってきたよ。

そうなのよ!あの売れ残りケーキを囲む家族の空気が、なんとも言えず良かったわ~。智也はちょっと不服そうだったけど、啓吾も房子も嬉しそうで、家族の“らしさ”が詰まってた。夏美があの家族の中で育ったっていうのが、これからの物語の土台になるんだろうなって思うと、初回からじんわり来ちゃうのよね…。

それにしても、あの男の子…お金、足りたのかな(笑)。あの店構え、ちょっと高級そうだったし、飛び込みで「デコレーションケーキください!」って、なかなかの勇者だよね。でも、夏美がちゃんと気持ちを汲んであげてるのが、ほんとに素敵だった。あの一件で、夏美の“人となり”が一気に見えた気がするよ。

うんうん!あの男の子、きっと“足らせた”のよね(笑)。夏美の判断も、啓吾の受け止め方も、職人の家族ならではの柔らかさがあって、見ていてほっこりしたわ。初回から、夏美の“根っこ”がしっかり描かれていて、これからの加賀美屋での修業との対比が楽しみになってきたわ~。
婚約者の実家は武家屋敷⁉

盛岡に向かう新幹線でのイチャイチャタイム、良かったねぇ~!仲良きことは美しきかなって、まさにあの空気感。しかもE2系だったのもポイント高い!旅情がぐっと高まるし、盛岡って行ってみたくなるよね。開運橋をキャッキャウフフしながら走る2人の姿も微笑ましくて、旅の始まりとして最高の演出だったと思うよ!

ほんとに!色恋を嫌がる声もあるけど、私は恋も人生の大事なエッセンスだと思うのよね。仲良しカップルって見てて癒されるし、夏美と柾樹の空気感、すごく好き。岩手山が登場した瞬間も印象的だったわ~。あの一本桜を背負った姿が記憶に残ってるから、これからこの山が物語にどう絡んでくるか楽しみなのよ!

そして到着した加賀美屋…いやもう、老舗すぎる!武家屋敷かと思ったよ(笑)。あれは事前に言っておいてほしいレベルの格式高さ。夏美が驚くのも無理ないよね。着物姿の従業員が並んで「坊ちゃん」って呼ばれる柾樹…これは緊張するやつ~!でも、柾樹なりに夏美の緊張を和らげようとしてたのかなって思うと、ちょっと優しさも感じたよ。

そうなのよ~!あの建物の立派さ、伝統の重み、空気の張り詰め方…全部が“別世界”って感じだったわ。夏美が「知らない世界に迷い込んだみたい」って笑ってたけど、ほんとその通り。柾樹の心遣いも感じるけど、あの場に放り込まれるのはなかなかの試練よね。でも、夏美の明るさが救いだったわ~。あの笑顔、効いてた!

あの笑顔、ほんとに効いてた!夏美の「面白そう」っていう感覚が、ただの緊張じゃなくて“前向きな好奇心”に変わってるのが良かったよね。柾樹の実家があんなに格式高いとは思ってなかっただろうけど、夏美の柔軟さがちゃんと描かれてて、これからの物語に期待が持てる初回だったと思うよ。あの空気感、忘れられない!

うんうん!初回から“旅館の空気”と“家族の空気”の違いがくっきり描かれてて、夏美がどんなふうにこの世界に馴染んでいくのか、すごく楽しみになったわ。加賀美屋の重厚さに負けず、夏美らしさをどう発揮していくのか…次回も目が離せないわね!この先の出会いも、きっと波乱と笑顔が入り混じってるんだろうな~♪
喜寿祝いでご挨拶

いや〜、カツノが廊下を歩いてくるあのシーン、空気が一気に変わったよね。あれぞ“重鎮の登場”って感じで、画面越しにもピリッと緊張感が走ったのがわかったよ。夏美が明るくご挨拶したのは良かったけど…「大女将のおばあちゃん」って言っちゃった瞬間、親戚一同の空気が固まったような気がして、こっちまでヒヤッとしたよ(汗)

そうなのよ~!柾樹が「大女将」って呼んでた流れがあったから、あそこで「おばあちゃん」はちょっと余計だったのかもね…。でも、夏美自身はその空気に気づいてなさそうで、そこがまた彼女らしいというか。事前情報通り、裏表のない明るさと前向きさが全開で、老舗旅館の“察する文化”とは真逆な感じが初回から見えてきたわね。

あの“察する文化”って、まさに加賀美屋の空気だよね。格式ある家ほど、言葉の選び方や立ち振る舞いが重視されるから、夏美の“頭より体が反応する”タイプっていうのは、今後いろんな場面でぶつかりそうな予感…。環の表情もピリッとしてて、あれは完全に“様子見”じゃなくて“警戒”だった気がするなぁ…。

環のあの表情、怖かったわ~!笑顔じゃないけど無表情でもない、あの“見定めてる感”がすごくて、夏美の明るさが逆に浮いて見えちゃったのよね。でも、夏美の「世の中に悪い人はいない」っていうモットーが、今後どう響いていくのか…この空気の中でどう生きていくのか…初回から試練の匂いがぷんぷんしてたわ!
朝ドラ『どんど晴れ』001話を見た人の反応は?
大杉漣で既にちょっと泣きそうだったり#どんど晴れ
— りょー (@ryo_kuma415) October 12, 2025

いやぁ~これわかります…。
ヒロインの父を2回務めた大杉漣さん…
ヒロインの祖父を務めるとこも見たかったって思います。
ちゃんと新幹線ロケしてる #どんど晴れ
— びえんくん (@BIENtsuraino) October 12, 2025

ホテルのシーンもでしたけど…やっぱり、昔のドラマの方がロケが多い感じがしますねぇ…。
ラスボスが出てきそうな荘厳なBGM
— かんりにん (@kanrinin_drama) October 12, 2025
#どんど晴れ

いや、本当…でもそんなBGMが聞こえてきそうですよね(汗)
連れてこられて、あんま聞いてなかったらびっくりするよね。
品定めされてる😱😱怖い💦
— 高野(こちらに引っ越し) (@Takano_sub46) October 12, 2025
こんな席でおばあちゃんなんて
言っちゃダメだろ💦💦#どんど晴れ

柾樹が「大女将」って呼んでるところでの「おばあちゃん」は、見てる方もちょっとひょ!ってなりました(笑)
2025年度朝の再放送・連続テレビ小説「どんど晴れ」を見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「どんど晴れ」の再放送はNHKBSPでの放送の為、NHK+(プラス)での視聴ができません。
以下の放送時間を逃さないでください!
毎週月曜から土曜 朝7時15分~7時30分 1話ずつ BSP・BS4K
毎週日曜 8時~9時30分 一週間分6話再放送 BSP
毎週日曜 10時~11時30分 一週間分6話再放送 BS4K

週末にリカバリーできるのはありがたいね!

再放送してくれるだけでもありがたいので、贅沢は言えません!

そんな時は…
有料配信のNHKオンデマンドにGO! と言いたいところなんだけど…
2025年8月6日現在では、総集編が3本の配信となっているようです!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信状況については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!
朝ドラ『どんど晴れ』002話の予告あらすじ
柾樹(内田朝陽)の実家である盛岡の老舗(しにせ)旅館にやって来た夏美(比嘉愛未)は、大女将(おかみ)・カツノ(草笛光子)や女将の環(宮本信子)が列席する喜寿の宴席の仰々しさに驚く。はじめは遠慮ぎみの夏美だったが、すぐに持ち前の明るさで大勢の親せきたちに溶け込んでいった。カツノは蔵で後かたづけをする夏美を見て座敷わらしと見間違える。はたして夏美は加賀美家に幸福をもたらす座敷わらしなのか、それとも…。
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

都会育ちの夏美が、婚約者の実家に軽い気持ちで挨拶に行ったら…そこはまさかの老舗旅館!加賀美屋の格式に圧倒される姿が、まるで異世界転生のようでした(笑)。
でも、夏美の明るさと前向きさが、物語の入口としてとても心地よかったです。次回は、あの緊張感の中でどんな一歩を踏み出すのか…楽しみですね!

夏美の人柄が垣間見えるケーキ屋でのエピソードから、加賀美屋での“結婚のご挨拶”まで、初回から見どころたっぷりでしたね。武家屋敷のような旅館に“坊ちゃん”と呼ばれる婚約者、そして大女将と女将との初対面…まるで時代劇のような空気に、私まで背筋が伸びました。
次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX1 全4枚 価格:12100円 |

![]() | エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX2 全4枚 価格:12100円 |

![]() | エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX3 全5枚 価格:12100円 |

関連記事

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ばけばけ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度後期・連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

らんまん|22週106話ネタバレと感想。万太郎、7年ぶりに東大へ【朝ドラ】
2023年前期連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)22週106話(202 ...

らんまん|15週72話ネタバレと感想。寿恵子、石版印刷機を購入!?【朝ドラ】
2023年前期連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)15週72話(2023 ...

推しの王子様|あらすじ・キャストまとめ【比嘉愛未主演・フジテレビ-木曜劇場】
こちらのページでは、2021年夏クール・『推しの王子様』(比嘉愛未主演)のあらす ...

らんまん|18週90話ネタバレと感想。園子、お空へかえる【朝ドラ】
2023年前期連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)18週90話(2023 ...

らんまん|12週58話ネタバレと感想。嫁・姑の百人一首バトル開幕!【朝ドラ】
2023年前期連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)12週58話(2023 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません