※当サイトのリンクには広告が含まれます※

どんど晴れ|07週041話ネタバレと感想。訴訟宣言と時江解雇通告【朝ドラ】

2025年再放送朝ドラ『どんど晴れ』
黒猫軍曹
黒猫参謀

朝ドラ『どんど晴れ』の041話が2025年11月28日(金)に放送されましたね!
こちらでは、041話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

黒猫夫人
黒猫夫人

前回は、翼の発作をきっかけに夏美が大きな孤立を味わうことになり、母の怒りや旅館での冷たい視線が突き刺さる厳しい展開でしたね。

善意が裏目に出てしまった夏美が、これからどう立ち直っていくのか…。そして加賀美屋の空気はさらに重くなるのか、それとも新たな一歩が見えるのか。今日の物語も一緒に追いかけてまいりましょう。

【スポンサーリンク】

朝ドラ『どんど晴れ』041話あらすじネタバレと感想は?

朝ドラ『どんど晴れ』041話ネタバレあらすじ

翌朝、夏美(比嘉愛未)は食事も取らず旅館へ戻ります。そこへ「イーハトーブ」に柾樹(内田朝陽)から電話が入り、夜に何度もかけてきた夏美を気遣う様子に、裕二郎(吹越満)はもっと早く気づけと苦言を呈します。その姿を見た聡(渡邉邦門)は苛立ちを募らせ、佳奈(川村ゆきえ)は複雑な表情を浮かべました。一方、旅館では愛子(とよた真帆)が宿泊を打ち切り、訴訟を起こすと宣言。カツノ(草笛光子)は頭を下げ、夏美と時江(あき竹城)を呼び出します。伸一(東幹久)は夏美に責任を取らせるべきだと進言しますが、下された決断は時江の解雇。環(宮本信子)もその判断を支持し、理不尽さに伸一は必死に抗いますが、時江は受け入れました。動揺が広がる中、夏美は自分の責任だと訴えますが、カツノは「他に果たすべきことがある」と告げ、夏美は翼(川口翔平)を追って盛岡駅へと走ります。

朝ドラ『どんど晴れ』041話の感想

愛子の訴訟宣言と加賀美屋の動揺

黒猫軍曹
黒猫参謀

柾樹が「イーハトーブ」に電話をかけてきたシーン、いやはや…元カノと食事していて連絡がつかなかったというのは、婚約者の立場を考えると軽率すぎるよね。

もちろん、一緒にいる相手に気を遣って携帯をしまうのは礼儀として理解できるけど、夏美が孤立している状況を思えば、音は切ってもポケットに入れておくくらいはしてほしかった。異変を感じたらすぐ動けるようにしておくのが誠意だと思うんだよな。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうなのよね。しかも相手がただの同期じゃなくて元カノっていうのが余計にモヤモヤするのよ。夏美は旅館で四面楚歌の状態なのに、肝心の婚約者が不在で、しかも理由がそれって…。読者の皆さんも「いやいや柾樹、そこは違うでしょ!」って思ったんじゃないかしら。

彼女からの着信に気づけるようにしておけば、少なくとも「自分は支えになろうとしている」って姿勢は見せられたはずなのにね。ついでに、元カノに彼女いるからテヘってできるじゃんね。それをしないのは…未練があるのか?と思わせちゃうわよ…それでなくとも…帰るのが延期になって、おいおいって見られてるのに(笑)

黒猫軍曹
黒猫参謀

一方で旅館では、愛子がついに訴訟を口にした。これは加賀美屋にとっても大打撃だし、従業員たちの動揺も当然だよね。

ただ、個人的に気になるのは、愛子自身の立場なんだ。著名な経済評論家としての顔を持つ彼女が、こうした騒動を大々的に広めた場合、旅館の不手際以上に「母親としてどうなのか」という視線が向けられるリスクもある。足を掬いたい人間は必ずいるからね。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうそう!令和の今ならそういう悪意があってスキャンダラスな方がSNSで一気に拡散されてさ、「シングルマザーの美人経済評論家がネグレクト!?」とか言われてね…そういうキャッチーで叩きやすそうな方に目がもっていかれそうというか…なんとういうか。

もちろん、実際、一緒の時間を中々取れないのは事実としても、愛子もできる範囲で頑張ろうとしているはずだし、翼の命に関わることだから怒るのは当然なんだけど、世間ってそういうところを突いてくるじゃない。だからこそ、訴訟という手段は正しいけれど、同時に彼女自身の立場を危うくする可能性もあるのが怖いのよね。

黒猫軍曹
黒猫参謀

加賀美屋としては、不手際があった以上は誠意を持って対応し、信頼を回復するしかない。けれど、ここで一番ダメージを受けるのは、実は愛子と翼の方なんじゃないかと心配になるんだよ。

旅館は老舗としての看板を背負っている分、時間をかけて信頼を取り戻せる余地があるかもしれない。でも愛子はテレビやメディアの仕事が多そうだから、イメージダウンは収入に直結しかねない。

黒猫夫人
黒猫夫人

ほんとにね。夏美のミスが発端とはいえ、訴訟宣言によって旅館も愛子もそれぞれに大きなリスクを抱えることになった。怒りの矛先は正しいけれど、その余波がどう広がるかは誰にも読めない。

だからこそ、加賀美屋の動揺は単なる旅館の問題じゃなく、関わる人すべてに影響を及ぼすものだったと思うの。視聴者としても、ここからどう収束していくのか気が気じゃなかったわ。

時江に解雇通告

黒猫軍曹
黒猫参謀

愛子が去った後、夏美と時江が呼ばれたカツノの部屋。ここで伸一は「夏美が責任を取るべきだ」と思い込んでいた節があるよね。顔には怒りを浮かべつつも、内心では自分の思惑通りになるとにんまりしていたんじゃないかと感じたよ。

ところが実際に告げられたのは、時江への解雇通告。伸一にとっては完全に予想外で、納得できないのも当然だったと思うんだ。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうなのよね。伸一の反応は「え、そっち!?」って感じだったと思うわ。でも考えてみれば、これまでも当事者とその指導役がセットで注意される場面は描かれてきたじゃない。

雨の日の敷物の件で清美も一緒に叱られていたように、教育係の責任は常に問われてきた。だから今回もその延長線上で、時江が責任を取らされるのは筋が通っているとも言えるのよね。

黒猫軍曹
黒猫参謀

確かに。伸一だってそういう場面を見てきたはずなのに、今回だけは「夏美一人が責任を取ればいい」と考えているのが、自分本位に見えてしまうんだよな。

もちろん夏美が一番悪いのは間違いない。でも、あれだけの時間、夏美と翼が不在だったことに誰も気づけなかったのは、仲居頭で部屋係の時江にも責任がある。立場的に見過ごせないのは当然なんだよね。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうそう。しかも時江は夏美から相談を受けていたわけでしょ。伸一には言えなかったけど、ちゃんとNO突きつけたけど…これまでの夏美を見ていたら、夏美が暴走しないように見守る立場にあったのは事実。

だからこそ、解雇通告を受けても「自分の責任だ」と受け止めたんだと思うの。あの時の時江の表情は、悔しさや悲しさよりも「仕方ない」という覚悟がにじんでいたように見えたわ。

黒猫軍曹
黒猫参謀

伸一が必死に庇う姿も印象的だったけど、そこには「母親代わりを失いたくない」という個人的な感情が強く出ていた気がするんだよね。

旅館のしきたりや責任の所在を理解していれば、時江の立場がどうなるかは分かっていたはず。それでも受け入れられないのは、彼にとって時江が特別な存在だから。だからこそ、余計に理不尽に見えてしまったんだろうな。

黒猫夫人
黒猫夫人

うん、伸一の涙は本当に胸に迫ったわ。でも、旅館の秩序を守るためには誰かが責任を取らなきゃいけない。その役割を時江が担ったのは、彼女が仲居頭としての覚悟を持っていたからこそだと思うの。

仲居頭としての矜持を守るためでもあり、旅館を守るためでもある。だからあの解雇通告は、ただの処分じゃなくて、時江の生き方そのものが表れた瞬間だったように感じたのよ。

夏美の孤立と盛岡駅への疾走

黒猫軍曹
黒猫参謀

いやぁ、今回の夏美は完全に孤立状態だったね。処分はまだ下されていないけど、旅館の空気は「夏美が悪い」という一点で固まっている。

佳奈や清美が庇ってはいるけど、彼女たちも立場的に強く出られないから、結局は夏美一人が矢面に立たされているんだよな。あの居心地の悪さ、見ているこっちまで胃が痛くなる感じだったよ。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうなのよね。しかもカツノに「自分の責任だ」と訴えても受け入れてもらえない。むしろ「夏美にしかできないことがある」と、ふんわりしたアドバイスを返されるだけ。これ、夏美からしたら答えになってないんだよね。

頭を下げる相手も自分じゃないって言われて、ますます孤立感が強まっていく。視聴者としても「どうすればいいの?」って一緒に迷子になる感じだったわ。

黒猫軍曹
黒猫参謀

その結果、夏美は病院へ走るわけだけど、翼にはもう会えずに空振り。ここで彼女の焦りがさらに加速していくんだよね。

自分の責任を果たしたいのに、ことごとくタイミングが合わない。しかも旅館の仕事を放り出してまで駆けつけているわけで、見ていて「おいおい大丈夫か?」と心配になる。責任感と焦燥感が空回りしているように見えたよ。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうそう、あの「着物姿のまま走る」っていうのがまた象徴的だったわ。仕事を置き去りにしてでも翼に会わなきゃっていう必死さは伝わるんだけど、同時に「職場での立場はどうなるの?」って不安も募るのよね。

佳奈や清美が庇ってくれても限界があるし、夏美が動けば動くほど周囲との距離が広がっていくように見えて、切なかったなぁ。

黒猫軍曹
黒猫参謀

そして行き着いたのが盛岡駅。ここでの夏美の姿は、もう完全に孤立を象徴していたと思う。旅館でも受け入れられず、病院でも間に合わず、最後に頼れるのは自分の足だけ。

あの疾走は「誰も味方がいない」という現実を突きつけられたようで、見ていて胸が締め付けられたよ。彼女の孤独が一番際立った瞬間だったんじゃないかな。

黒猫夫人
黒猫夫人

うん、盛岡駅へ駆けていく夏美の姿は、孤立と必死さの両方を体現していたわね。誰も助けてくれない状況で、それでも自分にできることを探して走るしかない。あの姿に共感した人も多いと思うの。

だけど同時に「仕事はどうするの?」って現実的な心配も残る。夏美の真っ直ぐさが美しくも危うい…そんな複雑な感情を抱かせるシーンだったわ。

【スポンサーリンク】

朝ドラ『どんど晴れ』041話を見た人の反応は?

黒猫軍曹
黒猫参謀

少なくとも、1回家に帰ったら、確認せんのか?という疑問はありますよね(汗)

黒猫夫人
黒猫夫人

文句を言える立場ではないですよね。

黒猫軍曹
黒猫参謀

えぇ!?って思いましたが、その伏線もあったんですよねぇ。
前に、夏美が敷物を敷かなかった時、部屋係の清美さんも注意されてましたもんね。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうなんですよね。客前に出す以上は、追い出したくても何でも、それを教えなくちゃいけないのは、教育係の責任というのは理解できてます。

追い出したい大作戦は、お客様に害が及ばない方法でなくては…と、この高級老舗旅館(笑)の人たちには言いたいとは思いますねぇ(汗)

夏美が暴走しすぎで、よくないというのは大前提の話ですが(汗)

【スポンサーリンク】

2025年度朝の再放送・連続テレビ小説「どんど晴れ」を見逃した場合の対応をご紹介!

連続テレビ小説「どんど晴れ」の再放送はNHKBSPでの放送の為、NHK+(プラス)での視聴ができません。

以下の放送時間を逃さないでください!

BS放送

毎週月曜から土曜 朝7時15分~7時30分 1話ずつ  BSP・BS4K

毎週日曜 8時~9時30分 一週間分6話再放送 BSP

毎週日曜 10時~11時30分 一週間分6話再放送 BS4K

黒猫軍曹
黒猫参謀

週末にリカバリーできるのはありがたいね!

黒猫夫人
黒猫夫人

再放送してくれるだけでもありがたいので、贅沢は言えません!

黒猫軍曹
黒猫参謀

そんな時は…
有料配信のNHKオンデマンドにGO! と言いたいところなんだけど…
2025年8月6日現在では、総集編が3本の配信となっているようです!

黒猫夫人
黒猫夫人

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信状況については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!

また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!

【スポンサーリンク】

朝ドラ『どんど晴れ』042話の予告あらすじ

夏美(比嘉愛未)は、愛子(とよた真帆)と翼(川口翔平)に土下座して謝るが、相手にされない。一方、時江(あき竹城)の解雇に納得できない仲居たちは、「夏美が辞めるべきだ」と責めたてる。そんな旅館の危機に、カツノ(草笛光子)は「大女将(おかみ)を辞めて隠居する」と発表。環(宮本信子)は女将から仲居頭に降格する。何の処分もない夏美に、従業員たちはいっそう反発し、いたたまれくなった夏美は、盛岡を出て行く…。

出典:テレビ番組表Gガイド

まとめ

黒猫軍曹
黒猫参謀

今回の041話は、旅館全体を揺るがす訴訟騒動と、時江への解雇通告という大きな決断が描かれましたね。夏美のミスが引き金となり、愛子の怒りは収まらず、加賀美屋は存続すら危うい状況に。

そんな中で、環やカツノが下した判断は、夏美本人ではなく教育係である時江に責任を負わせるというもの。理不尽さを感じつつも、しきたりや旅館の体裁を優先する姿勢が浮き彫りになりました。伸一が必死に庇う姿は胸を打ち、彼にとって時江がどれほど大切な存在かが伝わってきました。

黒猫夫人
黒猫夫人

一方で、夏美自身は「自分の責任だ」と声を上げるも受け入れられず、ますます孤立を深めていきました。病院へ駆けつけても翼には会えず、旅館でも居場所を失い、心の支えであるはずの柾樹も不在。

そんな中で、伸一の涙や佳奈の複雑な表情が重なり、人間関係の揺らぎが一層際立ちましたね。夏美が盛岡駅へ走る姿は、彼女の必死さと孤独を象徴しているようでした。ここから物語がどう動くのか、次のお話も一緒に物語を追いかけていきましょうね♪

《広告》

エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX1 全4枚

価格:12100円
(2025/8/6 11:42時点)
感想(0件)

エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX2 全4枚

価格:12100円
(2025/8/6 11:42時点)
感想(0件)

エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX3 全5枚

価格:12100円
(2025/8/6 11:42時点)
感想(0件)

【スポンサーリンク】