どんど晴れ|07週040話ネタバレと感想。善意が裏目に出る夏美【朝ドラ】


朝ドラ『どんど晴れ』の040話が2025年11月27日(木)に放送されましたね!
こちらでは、040話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

前回は、楽しいひとときが一転して不安に包まれる展開となり、胸がざわついた方も多かったのではないでしょうか。夏美の迂闊さや翼の発作が残した余韻は、まだ消えきらないまま…。
果たして今日は、その出来事がどのように物語へ影響していくのでしょうか。一緒に見届けてまいりましょう。
朝ドラ『どんど晴れ』040話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『どんど晴れ』040話ネタバレあらすじ
突然、翼(川口翔平)が激しく咳き込み、夏美(比嘉愛未)は聡(渡邉邦門)の車で病院へ急ぎます。環(宮本信子)も駆けつけ、原因はそば粉によるアレルギー反応だと判明。夏美はずんだ餅を確認していたため理由がわからず、裕二郎(吹越満)に連絡を入れます。やがてビリー(ダニエル・カール)の土産にそば粉が含まれていたことが発覚。責任を痛感した夏美は環に謝罪しますが、病院に駆けつけた愛子(とよた真帆)は「勝手に連れ出した」と怒りをぶつけ、謝罪を拒絶。環は夏美を旅館に戻し、事情説明を命じます。皆の冷たい視線を浴びながらカツノ(草笛光子)の部屋で頭を下げる夏美。しかし「謝る相手は自分ではない」と突き放され、下宿へ戻るよう告げられます。時江(あき竹城)は伸一(東幹久)に責任を語るも、逆に夏美追放を望む声が。失意の夏美は柾樹(内田朝陽)に連絡しますが、彼は香織(相沢紗世)と食事中で繋がらず、孤独に打ちひしがれるのでした。
朝ドラ『どんど晴れ』040話の感想
翼の発作とそば粉の真相

いやぁ、翼の発作は見ていて本当にヒヤッとしたね。原因がそばアレルギーだとわかった時には「やっぱり…」と思ったけど、夏美が咲からまんじゅうをもらった場面を見ていなかったのが大きな落とし穴だった。
ほんの一瞬の見落としが「万が一」を呼ぶんだなって痛感したよ。連れ出すなら、そこまで徹底して注意しなきゃいけないんだっていう現実を突きつけられた気がする。

そうなのよね。夏美は「そばアレルギー」という言葉の意味は理解していたと思うけど、その“重さ”までは実感できていなかったんだと思うの。だからこそ、確認したはずのずんだ餅に疑いの目を向けざるを得なかったのも仕方ない。
実際、アレルギーって「食べたもの」だけじゃなくて、調理環境や器具の共有でも反応が出ることがあるから、慎重すぎるくらいでちょうどいいんだよね。

そうそう。例えば昼にそばを打った後に同じ場所で別のものを作ったとか、花瓶や小物にそば殻が使われていたとか、そういう“思わぬ経路”で反応が出るケースもあるんだよね。だから夏美が「ずんだ餅」を疑ったのも責められない。
むしろ、確認する姿勢は正しかったと思う。ただ、発作のタイミングを考えれば「イーハトーブ」で口にしたものが原因と考えるのが自然。

うん、あの場面で「どこで口にしたのか」を冷静に追えればよかったんだけど、実際に目の前で苦しむ翼を前にしたら、冷静さなんて吹き飛んじゃうよね。
だからこそ、普段から“どこで何を食べたか”を把握しておくことが大事なんだと思う。今回のケースでは、咲が無邪気に分けてあげたまんじゅうが原因だったわけだけど、子ども同士のやりとりって大人が全部把握するのは難しいから、本当に怖いなって思ったわ。

そう考えると、夏美が「見ていなかった」という一点が、どれだけ大きな意味を持つかがわかるよね。本人に悪意はなくても、結果的に命に関わる事態を招いてしまう。
しかも、そばってアレルギーの中でも特に重篤化しやすいって言われてるから、なおさらシビアに扱わなきゃいけない。今回の件は、夏美にとって“理解していたつもり”と“本当に理解すること”の差を突きつけられた瞬間だったんじゃないかな。

本当にそうね。善意で動いたことが裏目に出てしまったけれど、ひとまず大事に至らなかったのは不幸中の幸いだったと思うわ。
けれど、夏美が学ばなきゃいけないのは「善意だけでは守れない命がある」ということ。アレルギーは一瞬の油断が命取りになるから、今回の経験は彼女にとって大きな試練になったはず。視聴者としても、改めて“そばアレルギーの怖さ”を実感させられる回だったわね。
母の怒りと突きつけられる現実

愛子が病院に駆けつけて、まず翼に駆け寄ったのは当然のことだと思うんだよね。母親として、無事を確認するのが先決だし、そこに愛情がないわけじゃないのは伝わった。
でもその直後に夏美へ怒りをぶつける姿は、正直親として信頼して預けたのにとなれば…「ごもっとも」ではあるんだけど、どこかモヤモヤが残るんだよなぁ。だって、ここまで放置してきたのは誰?って思いがどうしても拭えないんだよ。

そうなのよね。シングルマザーとして必死に働いているのは理解できるし、生活のために頑張っているのもわかる。
でも、旅先であれだけ子どもを任せきりにしておいて、良く言うよと、ちょっと釈然としないのよ。もちろん、命に関わることだから怒るのは当然なんだけど、我が家的には「じゃあ、なんで連れてきたの?」って気持ちが湧いてしまうのよね。

環もその場に駆けつけて、必死に頭を下げていたけど、愛子の怒りは収まらなかった。あの場面は、旅館全体に重苦しい空気が流れた瞬間だったと思う。
夏美にとっては、自分の判断が招いた結果だと痛感させられる場面でもあったよね。環からも「親なら許せないことだ」と釘を刺されていたはずなのに、突っ走ってしまった。その代償が一気に突きつけられた感じがしたなぁ。

病院から旅館に戻された夏美を待っていたのは、従業員たちの冷たい視線。あの「白い目」で見られるシーンは、本当に胸が痛かったわ。
夏美自身も、自分の行動がどれだけ周囲に迷惑をかけたかを思い知らされる瞬間だったと思うの。善意で動いたつもりでも、結果的に旅館全体を窮地に追い込んでしまった。その現実を突きつけられるのは、彼女にとって相当きつかったはずよ。

そうだね。夏美は「自分が悪い」と頭を下げるしかなかったけど、謝る相手は従業員じゃなくて翼や愛子だと突き放される。あの言葉は重かったなぁ。
旅館の仲間からも信頼を失いかけている状況で、どうやって立て直すのか…。夏美にとっては、ただの失敗じゃなくて「信頼を失う怖さ」を突きつけられた出来事だったと思う。

うん、あの場面は夏美の未熟さが一気に露呈した回だったわね。突っ走るだけじゃダメだって、ようやく痛感したんじゃないかしら。環からも何度も釘を刺されていたのに、結局は同じことを繰り返してしまった。
その結果、母の怒りと旅館での冷たい視線という二重の現実を突きつけられることになった。視聴者としても、彼女の立場の厳しさを改めて思い知らされた回だったわ。
夏美の孤立

環が病院に残って、夏美だけが旅館に戻される流れ…あれは本当に孤立感が強調されていたね。扉を開けた瞬間に浴びせられる従業員たちの白い目、あの空気は見ているこっちまで息苦しくなったよ。
確かに仕事中に勝手に抜け出して、お客を連れ出して救急搬送になったんだから、責められても仕方ない部分はある。でも、あの視線の冷たさは現実を突きつけられているようで、夏美の立場の弱さが際立っていたな。

そうそう、あの場面は本当に痛々しかったわ。夏美が悪いのは事実なんだけど、誰一人として庇う声がないのが余計に孤独を際立たせていたのよね。
しかも、時江が夕食の支度をするまで夏美がいないことに誰も気づかないっていうのも、なんだか引っかかるのよ。みんな自分の持ち場で手一杯なのはわかるけど、仲居見習いが長時間いなくても気づかないってどうなの?って思っちゃった。

確かにね。特に時江が気づかないのはちょっと不自然に感じたな。普段から厳しく目を光らせている立場なのに、夏美の不在を見逃すなんて…。
そのあたりも含めて、旅館全体が「夏美はまだ半人前だから」と無意識に軽んじていたのかもしれない。だからこそ、今回の件で一気に「やっぱり頼りにならない」と烙印を押されたような空気になったんだろうな。孤立感が倍増するのも当然だよ。

そして極めつけはカツノの言葉よね。「謝る相手は自分じゃない」って突き放されるのは正論なんだけど、あの状況で言われると本当に堪えると思うの。夏美としては頭を下げるしかないのに、その謝罪すら受け止めてもらえない。
結果的に、旅館の中で居場所を失ってしまったような感覚に陥ったんじゃないかしら。あの冷たい視線と突き放しの言葉が重なって、孤立感が一層強まったのよね。

そうだね。しかも、そんな時に柾樹が元カノと食事しているシーンが差し込まれるのも、夏美の孤立を際立たせる演出だったと思う。彼女が旅館で孤独に耐えている時に、支えになってほしい存在が別の場所で別の女性と過ごしている。
視聴者としては「おいおい…」ってツッコミたくなるけど、夏美の孤立感をさらに強調するための対比としては効果的だったな。

ほんとそれ。あのレストランのシーンは昼ドラ感が強くて、思わず苦笑いしちゃったけど、夏美の孤立を描くにはピッタリだったのよね。旅館では誰からも庇われず、謝罪も突き放され、外では頼りたい人が別の女性と過ごしている…。
これ以上ないくらい孤独を突きつけられていたと思うわ。だからこそ、今回の夏美は「孤立」という言葉がぴったりで、見ていて胸が締め付けられる回だったわね。
朝ドラ『どんど晴れ』040話を見た人の反応は?
まず無断で連れ出した事を謝りなさい(笑)
— くら (Kura) (@Kura_t_teio) November 26, 2025
#どんど晴れ

そこが大事ですよね。
夏美はずっと親父のお店で働いてきたから世間で働く常識がないんだろうなぁ
— みー(雑垢) (@gaoqiaoren) November 26, 2025
お客さんのためとは言え、上司に報告せずに祭りに行ってすぐに帰らず下宿先に行って、お客さんを命の危険にさらすのは懲戒免職もんだろ#どんど晴れ

そういう部分はあると思いますねぇ(汗)
あれだけ大きくて賢そうな子だからアレルギーの認識もあるだろうに出されるものを何でも食べたり、そもそもこれだけ放置する母親が…#どんど晴れ
— まるぼー (@marumarumarubo) November 26, 2025

そういう面もありますよねぇ…。
まぁ…夏美の暴走は肯定できませんし…今回の件では一番悪いのは当然ですが…
そんなに心配なら、専属シッターでも雇ったらいいのでは…と思わなくはないですね(汗)
誰一人外出を気付かない旅館の管理体制もどうなんだか🙄#どんど晴れ
— トッシー (@toshi12i) November 26, 2025

ここもすごく問題だと思うんですよね。
大事なことなので…夏美が一番よくないということは大前提で(汗)
夕食の時間まで、預かったお客さんがいないことにも、
従業員の夏美がいないことにも誰も気づかない体制は…どうなのかと…。
2025年度朝の再放送・連続テレビ小説「どんど晴れ」を見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「どんど晴れ」の再放送はNHKBSPでの放送の為、NHK+(プラス)での視聴ができません。
以下の放送時間を逃さないでください!
毎週月曜から土曜 朝7時15分~7時30分 1話ずつ BSP・BS4K
毎週日曜 8時~9時30分 一週間分6話再放送 BSP
毎週日曜 10時~11時30分 一週間分6話再放送 BS4K

週末にリカバリーできるのはありがたいね!

再放送してくれるだけでもありがたいので、贅沢は言えません!

そんな時は…
有料配信のNHKオンデマンドにGO! と言いたいところなんだけど…
2025年8月6日現在では、総集編が3本の配信となっているようです!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信状況については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!
朝ドラ『どんど晴れ』041話の予告あらすじ
夏美(比嘉愛未)のミスでアレルギー発作を起こした翼(川口翔平)。容態は回復したが、愛子(とよだ真帆)は「加賀美屋を訴える」と言いだす。誰もが夏美をクビにするべきだと考えるなか、環(宮本信子)が下した結論は、教育係の時江(あき竹城)の解雇だった。時江を辞めさせることに反対の伸一(東幹久)と環の溝は、ますます深まる。夏美は「時江には責任がない」とカツノ(草笛光子)に訴えるが、取り合ってもらえない…。
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

翼が突然苦しみだし、夏美が必死に病院へ運ぶ場面は本当に緊迫感がありましたね。ずんだ餅を確認していたのに原因がわからず、やがて土産にそば粉が含まれていたと知った時の衝撃…。善意で動いたはずの夏美が、結果的に大きな波紋を呼んでしまう展開に胸が痛みました。母の怒りは当然ですけどね…。

病院での母の怒号は、恐怖と怒りが凝縮されていました。環が必死に頭を下げても受け入れられず、夏美は旅館に戻され、従業員たちの冷たい視線にさらされる…。カツノからも「謝る相手は自分ではない」と突き放され、下宿へ戻るよう告げられる夏美の孤独感が胸に迫ります。
さらに柾樹に連絡しても繋がらず、香織と食事している姿が映ることで、夏美の孤立は決定的に。善意が裏目に出てしまった彼女が、どう立ち直っていくのか…次回も目が離せませんね。
次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX1 全4枚 価格:12100円 |
エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX2 全4枚 価格:12100円 |
エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX3 全5枚 価格:12100円 |
朝ドラ,あらすじ,ネタバレ,感想あき竹城,とよた真帆,どんど晴れ,ダニエル・カール,内田朝陽,吹越満,宮本信子,川口翔平,東幹久,比嘉愛未,渡邉邦門,相沢紗世,草笛光子
Posted by 黒猫夫妻
関連記事

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ばけばけ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度後期・連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

どんど晴れ|03週015話ネタバレと感想。 イーハトーブで新生活スタート【朝ドラ】
2025年朝の再放送・連続テレビ小説『どんど晴れ』(比嘉愛未主演)03週015話 ...

どんど晴れ|03週018話ネタバレと感想。吉田の涙と夏美の一歩【朝ドラ】
2025年朝の再放送・連続テレビ小説『どんど晴れ』(比嘉愛未主演)03週018話 ...

どんど晴れ|04週020話ネタバレと感想。夏美母屋、恵美子は旅館漬け【朝ドラ】
2025年朝の再放送・連続テレビ小説『どんど晴れ』(比嘉愛未主演)04週020話 ...

どんど晴れ|03週013話ネタバレと感想。靴磨きから始まる女将修行【朝ドラ】
2025年朝の再放送・連続テレビ小説『どんど晴れ』(比嘉愛未主演)03週013話 ...

どんど晴れ|05週028話ネタバレと感想。鉄壁女将・環!ここは通さぬ!【朝ドラ】
2025年朝の再放送・連続テレビ小説『どんど晴れ』(比嘉愛未主演)05週028話 ...

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません