ばけばけ|08週038話ネタバレと感想。勘右衛門、スキップの才能有!?【朝ドラ】


朝ドラ『ばけばけ』の038話が2025年11月19日(水)に放送されましたね!
こちらでは、038話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

昨日の037話では、トキとヘブンがすっかり酔っぱらってスキップに挑戦する姿が印象的でしたね。初めてのお酒にふらふらしながらも、二人の無邪気さに思わず笑ってしまった方も多いのではないでしょうか。
そんな余韻を残したまま迎える038話、果たして今日はどんな展開が待っているのでしょうか。一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『ばけばけ』038話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『ばけばけ』038話ネタバレあらすじ
トキ(髙石あかり)はヘブン(トミー・バストウ)に教わったスキップを必死に練習していました。出勤すると、ヘブンから「パイナポー」を近々食べたいと所望され、錦織(吉沢亮)に何かを尋ねます。ついでに、スキップは知っているかと尋ねると、知っていると豪語!でも、全くできず、皆で練習を始めると司之介(岡部たかし)と勘右衛門(小日向文世)が覗き込み、木刀でリズムを取る姿に怒りをぶつけます。司之介は挑戦するも後ろへ進んでしまい、勘右衛門は意外にも一番上手。そんなヘブンの様子を江藤(佐野史郎)に報告する錦織は調子のいいその態度に不服な表情。ちょっと意地悪な気持ちでスキップを勧めるも、見本を見せろと言われ、墓穴を掘る羽目に…。夜、雨戸を閉める音が仕事を邪魔し、再びクビの危機に怯えるトキ。眠れぬ夜、ヘブンは蚊帳に貼られたトキの指南図に気づき、描かれた通りに入るとテントのようだと笑い、少年のように天井へ手を伸ばしました。
朝ドラ『ばけばけ』038話の感想
スキップ選手権

いやぁ、今回のスキップ選手権は笑わせてもらったよ。トキがヘブンに教わって必死に練習してる姿は微笑ましいんだけど、出勤してからの流れが完全に「競技会」みたいになってたのが面白い。錦織が「知ってる」と豪語しておいて全然できないのは、もうお約束のギャップだよね。
しかもその様子を司之介と勘右衛門が覗いてるっていう構図、なんだか監視されてるみたいで妙にシュール。

司之介は「自分はできる」って言い切ったのに、なぜか後ろに進んでしまう(笑)あれ、見てる側からすると「お前は仕事しろよ!」って言いたくなるんだけどね(笑)最初は意外と一番うまいんじゃないかと思ったら…。
勘右衛門がダークホースすぎてびっくり。妙に姿勢が良くて、堂々としたスキップを披露するから余計に笑えるの。あのキャラが一番上手っていう意外性が、今回の見どころだったと思うわ。

勘右衛門のスキップはほんと謎だったな。なんであんなに自然にできるんだろうって思ったよ。司之介が後ろに行っちゃうのも不思議だったけど、勘右衛門の安定感は別格。まさかの「スキップ選手権」状態になって、見てるこっちも「誰が一番うまいんだ?」って勝手に順位つけたくなるくらいだった。錦織のひどさも含めて、全員の動きがバラバラなのが逆に面白いんだよね。

そうなのよね。ちょっと見てると、頑固で時代錯誤なじーちゃんだけど、子ども達の懐き具合を見ると、まぁ…悪い人じゃないのよねぇ…って気持ちになるよね(笑)
これで、本当にただの時代錯誤の頑固じじぃだったら、こんなに懐かないでしょうしね~。
しかし、ここで唐突にお祖母ちゃんのタツが登場するっていう流れも驚きだったわ。今までどこにいたの?ってツッコミたくなるけどね(笑)
まぁまぁ、前に朝加真由美さんが勘右衛門の話し相手として出演と発表されていたのに、なかなか出てこなかったから、ようやくここで顔を見せてくれたって感じね。

タツの登場は確かに唐突だったけど、勘右衛門が急に、あの表情!完全に恋してるんじゃないかって思ったよ。なんだか「どんど晴れ」のカツノと平治みたいな感じになるのかなぁ…。
ああいう年配同士の掛け合いって、見てる側もほっこりするし、物語に厚みを持たせてくれるんだよね。スキップの意外な才能と、タツの存在が合わさって、勘右衛門のキャラが一気に立体的になった気がするんだ。

ほんとそうね、勘右衛門の表情は完全に「恋かしら?」って思わせるものだったわ。スキップで見せた意外な才能と、タツの登場が重なって、彼の人間味がぐっと増した感じがしたの。
今まで怒りっぽい印象が強かったけど、こうして誰かと心を通わせる場面があると、見ている側も「話し相手ができてよかったね」って思えるのよね。スキップ選手権のコミカルさと、タツとのやり取りの温かさが同居していて、今回のエピソードは笑いとほっこりが同時に味わえる回だったと思うわ。
調子のいい江藤と錦織の墓穴

江藤の「だと思った」という返しは、やっぱり錦織にとって一番堪える言葉だったと思うんだよね。あれだけ気を揉んで報告したのに、軽く流されてしまうと虚しさが残る。
だからこそ、珍しく仕返しの気持ちで「スキップ覚えた方がいい」と言ったんだと思う。普段なら真面目に対応する錦織が、苛立ちを隠せずにちょっと意地悪な方向へ振れたのは印象的だったな。

そうね、あの場面は錦織の真面目さが裏目に出た瞬間だったわ。江藤の軽さに振り回されて、報告の重みが伝わらないことへの苛立ちが、仕返しのような一言になったのよね。
でも結局「見本を見せろ」と返されて、自分もできないから墓穴を掘る。意地悪というより、珍しく感情が先走った結果の自爆っていう流れが面白かったの。

そうそう、普段の錦織は意地悪を仕掛けるタイプじゃないから、余計に今回の一言が際立ったんだよね。江藤の軽さに対して「せめて困らせてやろう」っていう気持ちが出たのは珍しい。
でもその仕返しが完全にブーメランになって返ってきて、自分が困るっていうのが錦織らしい不器用さ。空回りの延長線上にある墓穴だったと思う。

ええ、だからこそ見ている側も「やっぱりそうなるか」と納得しつつ、ちょっと同情もしてしまうのよね。江藤の軽さは無責任に映るし、錦織の真面目さは損な役回りになりがち。
今回のやり取りは、その二人の性格の対比が鮮明に出ていたと思うわ。意地悪心が珍しく顔を出したからこそ、余計に墓穴の印象が強く残ったのよ。
またクビの危機

今回の「またクビの危機」っていう展開、まずは雨戸の音が仕事を邪魔してしまったところから始まったんだよね。トキは必死に閉めようとしても滑りが悪くてガタガタ鳴るし、夜だから余計に響いてしまう。
ヘブンの集中を乱すのは致命的だから、彼女が「もうクビかも」と不安で眠れなくなるのも自然な流れだと思う。些細な生活の不具合が、立場を揺るがすほどの危機に繋がるのは、この物語らしい緊張感だね。

そうね、トキの不安はすごくリアルだったわ。雨戸の滑りが悪いなんて日常ではよくあることなのに、それが仕事の邪魔になってしまうと一気に立場が危うくなる。彼女が眠れなくなるほど悩むのも無理ないと思うの。しかもヘブンは気難しいところがあるから、余計に「また怒られるんじゃないか」と心配になるのよね。
とはいえ、インターネットとかですぐに調べられる時代じゃないから、大変だとは思うけど…。だからこそ、フミに怪談を読んでもらう前に「雨戸の滑りを良くする方法ない?」って相談してみればよかったんじゃないかって思ったの。

そうそう!この時代なら、まずは掃除で埃を取るとか、ろうそくをレールに擦り付けるとか、そういう工夫があったはずなんだよね。ろうそくならヘブンの家にもありそうだし、簡単にできる対処法だったと思う。
トキがそういう知恵を借りていれば、眠れないほど悩まずに済んだかもしれないよね(汗)。彼女の真面目さが裏目に出て「またクビかも」と怯える姿は切なかったけど、工夫次第で回避できる可能性もあったんだよな。

でも、そんな不安の中でもトキは工夫をしていたのよね。蚊帳に絵を貼って、蚊が多いことや入り方を指南するっていうのは、すごくわかりやすいコミュニケーションだったと思うわ。
言葉で説明するよりも絵で示す方が、ヘブンみたいな気難しい人には効果的だったんじゃないかしら。結果的に「テントみたいだ」と笑ったのは、トキの思いやりがちゃんと届いた証拠だと思うの。

あの場面は印象的だったね。ヘブンが少年のように笑って、天井に手を伸ばす姿は普段の気難しさとは違う一面を見せていた。
このシーンを見てたら…トキの不安も少し和らいだのかな?見ている側としては「これなら多分大丈夫かな」と思えた場面だった。危機が完全に去ったわけじゃないけど、空気が和らいだのは確かだと思う。

そうね、今回の「またクビの危機」は雨戸の音で始まったけど、トキの工夫が救いになっていたのが印象的だったわ。危機がどう転ぶかはまだわからないけれど、蚊帳の指南図でヘブンを笑わせることができたのは大きかった。
彼女の真面目さと気遣いが、危機を乗り越える力になっているのよね。だから今のところは「多分大丈夫かな」と思える流れになっていたと思うわ。
今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

今日の朝ドラ送りは?

今日は、冷え込みますトークでありませんでした!
昨日は、桧山さん半袖で過ごした時間があるんですって!今日は、着こんでるって!
…私、まだ、室内半袖ですが…近場のスーパーなら半袖ですが…(笑)

今日の朝ドラ受けは?

トキの絵がうまいねぇ!からの、勘右衛門が出会ったと大盛り上がり!
私も「恋かしら!?」ってなりましたよ和rあ
朝ドラ『ばけばけ』038話を見た人の反応は?
今日の錦織さんは
— 苺もち (@ichigo12mochi) November 18, 2025
もう一度お名前聞いてもいいですか?(果物の)
「錦織友一だが」
でど天然発揮するし
スキップはただの膝の曲がらない変わったステップだしサムライ登場にコケ気味でヘブン先生守ろうとするしスキップの見本はまるでダメだし可愛いが詰まってた🩷#ばけばけ#吉沢亮

錦織の可愛いが詰まっていましたね!
勘右衛門の中の人、御年71であの軽やかさ。日々の鍛錬がいかに大切かを体現してる。そして対抗するために子どもたちにスキップを教えて、結果広めてしまうという。勘右衛門を久しぶりに可愛いなと思った(小日向さんはいつも素敵)#ばけばけ
— みねきち (@yagi2cats) November 18, 2025

勘右衛門のスキップ…本当にうまい!の一言ですね(笑)
誰がおトキちゃんとヘブン先生の恋模様より先におじじ様の小さなラブストーリーが始まると予想できましたか!?
— うみ (@saltandpepppppp) November 18, 2025
しかしあの眼差しだけであんなに内心がダダ漏れの感じ出せるの小日向さん本当すごい……
#ばけばけ

確かに…ヘブンとトキがあのOPのようになるには、まだ時間がかかりそうですが…
ここで恋が始まりそうとは(笑)
蚊帳「テント」が気に入ったヘブン先生。その蚊帳テントは、トキの真心に包まれている。単に蚊から守ってくれる秘密基地だというだけでなく。だから笑みが溢れてしまう。だからほっこりする。
— みずさわななこ(水澤魚喃子) (@Sleepingnana) November 18, 2025
激しい恋愛感情ではなく、ふたりの優しい気持ちが少しずつ通い合っていく様がとてもスバラシ…#ばけばけ

いや、トキの思いやりと絵心に感服してます。
こうやって、少しずつコミュニケーションをとろうとしてくれる存在は‥‥ヘブンにとっては大きいものかもしれませんね!
2025年度後期・連続テレビ小説「ばけばけ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「ばけばけ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
NHK+(プラス)はこちら
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
月曜~土曜…8:00~8:15
月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
月曜~金曜…7:30~7:45 BS・BSP4K

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
《NHK BS》土曜…8時15分~9時30分
《NHK P4K》土曜…10時15分~11時30分
※月曜~金曜分を一挙放送!
【NHK総合】月曜…4時45分~5時
※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
特にNHKオンデマンドでは、2025年9月29日(月)午前5時以降は放送番組配信スケジュールが変更になります!詳細は公式HPをご確認くださいね!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認ください!

また、朝ドラ『ばけばけ』は、以下のサイトでも配信予定です!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
朝ドラ『ばけばけ』039話の予告あらすじ
女中としてはまだまだ未熟なトキ(髙石あかり)だが、気遣いや武家の娘のたしなみで覚えた生け花などで、徐々にヘブン(トミー・バストウ)の評価をつかみ始めていた。トキは生け花やお茶を習い直そうと、タエ(北川景子)を訪ねて稽古の再開を願う。ある日、ヘブンのシャツをアイロンがけしていたトキだったが、そこに急な来客が訪れる。ヘブンの仕事の邪魔にならないよう、トキは慌てて来客を迎えることになる。
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

いやぁ、スキップ選手権は笑ったねぇ。錦織が知ってるって豪語したのに全然できなくて、司之介は後ろに進んじゃうし、まさかの勘右衛門が一番上手っていう展開!この意外性がたまらないんだよね。木刀でリズムを取る姿に怒りをぶつけるくだりも、妙にコミカルでクセになる。
江藤に報告する錦織の不満げな顔も含めて、前半は笑いと意地悪さが入り混じったテンポの良さが光ってたと思うんだ。

後半は一転して、トキの不安がじわじわと伝わってきたわ。雨戸の音で仕事を邪魔してしまい、またクビの危機に怯える夜。眠れぬまま過ごすトキの気持ちが切なくて…。
でも、ヘブンが蚊帳に貼られた指南図に気づいて、描かれた通りに入って笑う場面は救いだったわね。トキの思いやりがちゃんと届いて、少年のように天井へ手を伸ばすヘブンの姿が印象的。次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
連続テレビ小説 ばけばけ Part1【電子書籍】[ ふじきみつ彦 ] 価格:1430円 |
価格:990円 |
朝ドラ,あらすじ,ネタバレ,感想ばけばけ,トミー・バストウ,佐野史郎,円井わん,吉沢亮,小日向文世,岡部たかし,朝加真由美,木村美穂,池脇千鶴,渡辺江里子,髙石あかり
Posted by 黒猫夫妻
関連記事

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ばけばけ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度後期・連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

ばけばけ|02週010話ネタバレと感想。怪談聖地で芽生える恋【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)02週010話(202 ...

ばけばけ|07週031話ネタバレと感想。給金と嘘に揺れるトキの心【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)07週031話(202 ...

ばけばけ|06週028話ネタバレと感想。月給二十円の誘惑も断固拒否【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)06週028話(202 ...

ブギウギ|11週53話ネタバレと感想。大阪の近況!【朝ドラ】
2023年後期連続テレビ小説『ブギウギ』(趣里主演)11週53話(2023年12 ...

ばけばけ|04週020話ネタバレと感想。牛乳の髭面に涙の別れ【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)04週020話(202 ...


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません