※当サイトのリンクには広告が含まれます※

ばけばけ|08週037話ネタバレと感想。ビアで酔ってスキップ指南【朝ドラ】

2025年後期朝ドラ『ばけばけ』
黒猫軍曹
黒猫参謀

朝ドラ『ばけばけ』の037話が2025年11月18日(火)に放送されましたね!
こちらでは、037話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

黒猫夫人
黒猫夫人

前回はトキが「ビア」を探して奔走する姿が印象的でしたね。候補を次々と挙げては外れていく流れに、笑いながらも胸が痛むような展開でした。そんな健気なトキの奮闘が物語を支えているのを感じつつ、ヘブンの指示に振り回される日々はまだ続きそう…。

さて、037話ではどんな出来事が待っているのでしょうか。今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪

【スポンサーリンク】

朝ドラ『ばけばけ』037話あらすじネタバレと感想は?

朝ドラ『ばけばけ』037話ネタバレあらすじ

トキ(髙石あかり)は女中の座を守るため「ビア」を探し奔走していました。家族に相談しても的外れな答えばかりで途方に暮れる中、錦織(吉沢亮)から「山橋薬舗にある」と教えられます。店主の山橋(柄本時生)が絵を見てすぐに瓶を差し出し、トキは首の皮一枚つながったと喜びました。しかし帰宅したヘブン(トミー・バストウ)に渡す直前、瓶を振ってしまい泡が噴き出します。呆れたヘブンに追い出されそうになり、慌てて薬舗へ駆け込むトキ。追いかけてきたヘブンと共に正しい開け方を教わり、黄金の液体を口にすると、初めての炭酸とお酒に目を白黒させ、すっかり酔ってしまいました。ご機嫌のヘブンはスキップを披露し、「やってみろ」とトキに指南します。トキはぎこちなく足を運びますが、うまくいかず、それでも二人とも酔いに任せて笑い合うのでした。通行人の視線も気づかぬまま、夜の街に響く楽しげな足音。ところがその日の夜のうちに、トキは早くも二日酔いならぬ“一日酔い”?に苦しむのでした。

朝ドラ『ばけばけ』037話の感想

ビア探しで奔走するトキの奮闘

黒猫軍曹
黒猫参謀

トキがクビを賭けて「ビア」を探して必死に動いているのに、家族の反応がどうにも他人事すぎるんだよなぁ。母が「内職辞めてないよ」って返すのは励ましのつもりかもしれないけど、クビになるかもって焦ってる娘に対してはズレてるよね。

司之介の「仕事辞めてないぞ!」も当たり前じゃんってツッコミたくなるし、お前の借金だろって思わず声を荒げたくなる。

勘右衛門の斜め上のアドバイスは、もうひとしきり、昨日トキがやったこと…。もはや終わった話だよね(汗)。なんでトキだけが必死なんだよっていうモヤっと感が残るんだよね。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうなのよ。それに、借金が「一生かかっても返せない」って言われても、具体的にいくらなのかが全然わからないのがモヤモヤするのよね。数字が見えないから余計に不安が膨らむし、我々としても気になるところなのよねぇ…。

そんな中でトキが絵を描いて「ビア」を説明しようとする工夫は本当に健気だと思うの。わからないことをそのままにせず、何とか伝えようとする姿勢は立派よね。でも、なんで彼女だけが孤軍奮闘しているのかっていう違和感はやっぱり残るわ。

黒猫軍曹
黒猫参謀

ただねぇ…、錦織が「何かあったのか?」って聞いてくれたのに、トキが「ちょっと…」って濁すのはもったいないと思うんだよ。英語がわかるのは錦織だけなんだから、ちゃんと「こういうことがあって困ってる」って相談すべきだったんだよね。

何を求められているかわからないから仕事ができないって訴えた方がいい。笑ってごまかせる場面もあるけど、そうじゃないことの方が多いんだから、相談して理解を深めるのが一番だと思うんだ。

黒猫夫人
黒猫夫人

ほんとそうね。相談することで仕事がスムーズになるし、トキの負担も減るはずだもの。ヘブンが「英語のできる女中が欲しい」って言っていたけど、この時代の日本で英語を学んでいるような家の娘が女中の仕事をしてくれると思うなよって話よね。教育を受けている娘は女中には来ないもの。

でもヘブンにしてみれば、女子だからって学ぶ場が制限されるなんて信じられないんだと思うの。彼にとっては教育を受けるのは当たり前くらいの感覚なんでしょうね。

黒猫軍曹
黒猫参謀

そういう文化の違いが如実に出てる場面だよな。ヘブンは「女性だからって学べない」なんて考えもしないから、トキにこだわらなくても、ラシャメンじゃなく20円の月給なら英語ができる女中位引く手あまたでしょ?くらいのテンションかもしれないね(汗)

改めて言うけど、この時代の日本で英語を学んでいるような家の娘さんは、まず「働きません」。月給20円なんてはした金~なパパの元で育ってるよね(汗)そして、「家事はできない」んじゃないかな(汗)ドアさえ、女中が開けてるよ…多分(汗)

錦織もそのくらいははっきり言った方がいいと思うんだけどなぁ…。
ヘブンが信じられない!みたいに言ったら、だってあなたの生徒は男子しかいないでしょう?って返せるし(汗)

とまぁ、ちょっと話はずれたけど…だからこそ、錦織がトキとヘブンの間に入って少しずつ教えてあげるべきなんだと思う。トキが「ひと月で英語をマスターする!」って言ったのは無理だとは思うけど、その心意気は評価したい。挑戦しようとする気持ちは大事だし、千里の道も一歩からっていう意味では前向きさが光ってたよ。

黒猫夫人
黒猫夫人

ええ、黒猫夫妻としてはその心意気を応援したいのよ。現実的にはひと月で英語をマスターするなんて無理だけど、挑戦する気持ちを持っているのは素晴らしいことだと思うわ。

無理だって言ってないで錦織がちゃんと支えてあげれば、少しずつでも前に進めるはずだもの。それに、その結果、トキが女中クビになったら…「武家の娘」「英語ができる」「家事ができる」の、それこそミッションインポッシブル~ってなもんだね(汗)

つまり何が言いたいかというと…、トキだから必死に食らいついていってくれてるわけだし、ここは錦織はトキを育てるのが一番いいはずなの!それに、トキとしてもNOラシャメンで20円は貴重な仕事!相談を大事にして、周りのサポートを受けながら進んでいってほしいと思うんだよね!

泡まみれ失敗から薬舗で再挑戦

黒猫軍曹
黒猫参謀

トキが「ビア」を探し当てて持ち帰ったのは、ほんと首の皮一枚繋がったって感じだったなぁ。なのに、冷やして待ってたのに、瓶を振っちゃって泡まみれ…あれは痛恨のミスだよ。

ヘブンに「仕事はない」って言われそうになった時の焦りは見てるこっちもヒヤヒヤしたよ。トキは何でも自分で抱え込んじゃうからなぁ…。こういう場面で危うさが出るんだよね。相談していれば防げた失敗なのに、育った環境のせいか「頼る」って感覚が薄いんだろうな。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうなのよね。山橋薬舗に買い直しに行って、まだ売っててよかったぁ~。最初に買った時に聞いておけばよかったね。山橋の方は「買ったんだから知ってるでしょ」くらいに思ってたんだろうけどね(汗)

トキも初めて見たものなんだから、そういう時は聞かなくちゃ!どうしたら美味しく飲めますかぁ~とかね。結果的に、ヘブンが追いかけてきて一緒に薬舗で乾杯する流れになったのは、良かったのかもしれないけどね。失敗を共有したからこそ生まれた空気で、乾杯して笑い合えたのは救いだったと思うの。

黒猫軍曹
黒猫参謀

それにしても、花田旅館のほぼ目の前?くらいのすぐ近くに山橋薬舗があるのに、なんで繋がりがないんだろうなぁって思ったよ。あんなに日々「ジゴク!ジゴク!」って騒いでるの聞こえそうな距離感じゃん(笑)

だから、ヘブンが泊まってることくらいわかりそうじゃない?普通なら「先生にどうです?」なんて言って営業かけてもよさそうなのに…。あの界隈じゃ西洋風の需要も少ないだろうしね(汗)

黒猫夫人
黒猫夫人

ええ、そこが一番不思議なのよ。めっちゃ得意先になりそうなのに、売り込みしなかったのはどういうこと?って思っちゃう。

商売っ気ないのかしら(笑)
西洋風の色々を並べておいて、ちょっと満足してるのかもなんて思ったね(笑)

黒猫軍曹
黒猫参謀

それにしても、トキは多分初めてのお酒だと思うんだよね…。
お酒という存在は知っていても、実際に飲むことはなかったと思うんだよ。

そう思おうと、初めてのお酒が異国のビールってのは、中々チャレンジャー!

黒猫夫人
黒猫夫人

まぁ、お酒って聞いてたら、口にしなかったかもだけど、「ビア」何かわからず飲んだんだもんね(汗)いや、それも十分チャレンジャーか(笑)

苦いし、シュワシュワだし…本当、トキにとっては未知との遭遇だったでしょうね!

酔っぱらいスキップと一日酔い

黒猫軍曹
黒猫参謀

トキ、結構フワフワしてるのにビールの瓶をしっかり持ってて、落とさないか超不安だったんだよね(笑)。あの状態でスキップなんて危なっかしいにもほどがあるよ。

ヘブンはさっきまで不機嫌だったのに、すっかり楽しそうにスキップしてて、そのギャップも面白かったなぁ。通行人が遠巻きに見てるのに、本人たちは全然気づかずに夢中になってるのも、なんだか微笑ましいやら心配やら…。でも、初めてのお酒であんなに動いて大丈夫か?って思ったよ。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうなのよね。あの場面、髙石あかりちゃんが実際はスキップできるのかどうかはわからないけど、もしできるのに「できないトキ」を演じていたなら、あの下手さ加減は見事な芝居だったと思うわ。

ほんとに「スキップって何?」っていう子に見えたもの。最終的にできるようになるのかはまだわからないけど、あの「できない具合」が芝居だとしたらすごいなぁって感じたわ。演技の妙で、トキの不器用さが際立ってたのよね。

黒猫軍曹
黒猫参謀

そう考えると、トキの奮闘はちょっと笑えて、でも同時に健気でもあるんだよな。酔っぱらってスキップできない姿は、見てるこっちも「頑張れ!」って応援したくなるし、でも瓶を持ってるから「落とすなよ!」って心配にもなる。

あの危うさがトキらしいんだよね。結局、彼女は何でも自分で抱え込んじゃうから、こういう場面でも頼らずに突っ走っちゃう。だからこそ、失敗も含めて愛嬌になってるんだと思うんだ。

黒猫夫人
黒猫夫人

ほんとそうね。失敗も含めてトキの魅力なのよ。ヘブンと一緒にスキップして笑い合った時間は、失敗を共有したからこそ生まれた空気だったと思うわ。通行人から見たら奇妙な光景でも、本人たちにとっては大事なひととき。

初めてのお酒で一日酔いになっちゃったのも、トキの成長の一歩なのかもしれないわね。酔っぱらいスキップからのダウンまで含めて、彼女の奮闘は見ていて面白かったし、応援したくなる場面だったわ。

今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

黒猫軍曹
黒猫参謀

今日の朝ドラ送りは?

黒猫夫人
黒猫夫人

今日は冬物でもいいかもトークでありませんでした!

黒猫軍曹
黒猫参謀

今日の朝ドラ受けは?

黒猫夫人
黒猫夫人

VTRスタートのためありませんでした!

【スポンサーリンク】

朝ドラ『ばけばけ』037話を見た人の反応は?

黒猫軍曹
黒猫参謀

なるほど…
ただ、やっぱり、日常必要な英語くらいは少し教えておいた方がいいようにもお思うんですけどねぇ…。もしくは辞書の使い方とか(汗)

黒猫夫人
黒猫夫人

そういえばと思って…もしや・・なみ…身請けされた?
この人に?って現実と混ぜるな危険モードに入りました。

黒猫軍曹
黒猫参謀

初めてのビールどころか…初めての炭酸で、初めてのお酒かもって思ったら‥‥
相当未知との遭遇ですよね…。でも酔うという感覚は知っていたのか?とか、周囲の酔っ払いを見て、あれはこういうことだったかの納得なのか色々気になるシーンでした!

黒猫夫人
黒猫夫人

少しずつ…交流を図っていますが…あのOPまでまだまだ遠そうだなと思うと…
あんぱんの嵩とのぶレベルの時間がかかるのかも…と思ったり思わなかったり…(汗)

2025年度後期・連続テレビ小説「ばけばけ」の見逃した場合の対応をご紹介!

連続テレビ小説「ばけばけ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。

放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!

NHK+(プラス)はこちら

また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。

地上波放送

月曜~土曜…8:00~8:15

月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)

※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送

月曜~金曜…7:30~7:45 BS・BSP4K

黒猫軍曹
黒猫参謀

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

黒猫夫人
黒猫夫人

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪

また週末には、こんな放送も!

週末の放送

《NHK BS》土曜…8時15分~9時30分 

《NHK P4K》土曜…10時15分~11時30分 

※月曜~金曜分を一挙放送!

【NHK総合】月曜…4時45分~5時

※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

黒猫軍曹
黒猫参謀

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

黒猫夫人
黒猫夫人

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!

特にNHKオンデマンドでは、2025年9月29日(月)午前5時以降は放送番組配信スケジュールが変更になります!詳細は公式HPをご確認くださいね!

また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認ください!

黒猫軍曹
黒猫参謀

また、朝ドラ『ばけばけ』は、以下のサイトでも配信予定です!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

『ばけばけ』はU-NEXTでも配信中!

【広告】

登録方法・利用方法については、公式サイトの規約等をよくご確認の上、利用してください。

※本ページの情報は2025年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

黒猫夫人
黒猫夫人

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!

【スポンサーリンク】

朝ドラ『ばけばけ』038話の予告あらすじ

なんとかヘブン(トミー・バストウ)が求める「ビア」を手に入れ、女中クビの危機を乗り越えたトキ(髙石あかり)。ヘブンに習ったスキップを司之介(岡部たかし)、フミ(池脇千鶴)、勘右衛門(小日向文世)やサワ(円井わん)と練習したり、ヘブンとのコミュニケーション方法もできてきて、余裕が生まれる。しかし、仕事の最中にヘブンを怒らせてしまい再びクビの危機を迎える。

出典:テレビ番組表Gガイド

まとめ

黒猫軍曹
黒猫参謀

トキが女中の座を守るために必死で「ビア」を探し回る姿、家族に相談しても的外れな答えばかりで途方に暮れるところから始まりましたね。ようやく錦織の助言で山橋薬舗にたどり着き、店主の山橋から瓶を受け取った時の安堵感は見ているこちらもホッとしました。

でも、帰宅してヘブンに渡す直前に瓶を振ってしまい泡まみれになる大失敗…。首の皮一枚つながったと思った矢先に再びピンチに陥る展開は、まさにジェットコースターのようでした。

黒猫夫人
黒猫夫人

その後の薬舗で正しい開け方を教わり、炭酸とお酒にすっかり酔ってしまうトキとヘブンの姿は、失敗続きの緊張感から一転してご機嫌ムード。ヘブンが楽しそうにスキップを披露し、トキに指南する場面は微笑ましくて、ぎこちない足取りも酔っぱらいならではの愛嬌でしたね。

通行人の視線も気づかず、二人だけの世界で笑い合う様子は印象的でした。そしてその日の夜には早くも“一日酔い?”に苦しむトキ…。次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪

《広告》

連続テレビ小説 ばけばけ Part1【電子書籍】[ ふじきみつ彦 ]

価格:1430円
(2025/9/29 09:17時点)
感想(0件)

怪談・骨董【電子書籍】[ 小泉八雲 ]

価格:990円
(2024/10/28 16:11時点)
感想(0件)

【スポンサーリンク】