朝ドラ『カーネーション』|周防龍一役は綾野剛!気になる出演作をチェック!

朝ドラ『カーネーション』の再放送が、
2021年10月25日(月)から始まるね!
紳士服職人・周防龍一を演じるのは誰なのかしら?
ちょっと調べてみましょう♪
連続テレビ小説『カーネーション』紳士服職人・周防龍一役は?
周防龍一/綾野剛
連続テレビ小説『カーネーション』の再放送で紳士服職人の周防龍一役を務めるのは、俳優の綾野剛さんです!
誕生日1月26日【NHK人x物x録 #綾野剛 1982~俳優】大河ドラマ『八重の桜』(松平容保 役) インタビューより「会津が会津であり続けるための手段として御宸翰(ごしんかん)を預けるという場面。作品の中で唯一、容保の口角が上がった瞬間でした…続きは https://t.co/JK5YL1Sw12 #NHK人物録 #今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) January 25, 2021
紳士服職人。
長崎でテーラーを営んでいましたが、原爆で店が焼失し、親戚の伝をたどり妻子と共に岸和田に渡ってきました。
三味線が得意であり、宴会の場において長崎弁が通じにくい中でコミュニケーションをはかるために持参したり、仕事の休憩時間などに弾いています。
終戦直後に仕事がなく三浦のかばん持ちをしていた時、組合の宴席で初めて糸子と出会いました。
その後、三浦から改めて糸子を紹介され、紳士服を仕立てるためにオハラ洋装店に数日間通いました。
昭和23年、北村の婦人服工場の監督を務めることとなり、糸子と再会します。
後に相思相愛となった糸子との噂を流され工場を解雇されてしまいますが、オハラ洋装店でテーラーとして採用されることになります。
その後、糸子が資金を貸し隣町に自らの店を開店しました。
昭和43年ごろに開業資金を完済した後はオハラ洋装店との関係は途絶えていましたが、昭和45年に妻が他界したことが三浦から糸子に伝えられました。
昭和48年には子供も独立し、店を閉め、長崎の田舎へ帰りま、 平成17年時点では既に故人であることが娘によって語られます。
糸子にとっては、いわゆる初恋の人みたいな位置づけなのかな?
旦那さんも亡くなったとはいえいて、娘たちもいるけどさ。
そうね…
旦那さんとは、仕事の繋がりみたいな部分が強かったような記憶なのよね…。
結婚式にも遅れていっちゃうくらいだから(汗)
でも、その時、周防の方は奥さんがいたからね…その娘とも後に再会するんだから…中々ドロドロだった記憶があるわ…
そう考えると…今ほどのキュン要素って少なかったのね…。
綾野剛さんのプロフィールや出演歴を紹介!
綾野剛さんのプロフィール
⏰今夜10時⏰
— てれビー@TNCテレビ西日本【公式】 (@telebee_tnc) October 18, 2021
今日から新たに“月10ドラマ”がスタート‼
【#アバランチ 第1話(初回15分拡大) 】
主演 #綾野剛×監督 #藤井道人 の最強タッグ🔥
破天荒な謎の集団・アバランチが、
権力をわがものにしようとする巨悪と闘う‼#福士蒼汰 #千葉雄大 #木村佳乃 #堀田茜 https://t.co/Pct8YREcWx pic.twitter.com/G9ylSBhRFX
名前 | 綾野剛 |
生年月日 | 1982年1月26日(41歳) |
出身地 | 岐阜県 |
血液型 | A型 |
職業 | 俳優 |
所属事務所 | 株式会社トライストーン・エンタテイメント |
特技 | 陸上競技 |
公式サイト | 綾野剛 公式サイト |
公式SNS | 綾野剛 公式Instagram |
広告
綾野剛さんの過去の出演歴は?
ドラマ
- 仮面ライダー555(2003年:テレビ朝日) – 澤田亜希 役
- セカンドバージン(2010年:、NHK) – 中村亮 役
- 下町ロケット(2011年:WOWOW) – 真野賢作 役
- 八重の桜(2013年:NHK) – 松平容保 役
- 空飛ぶ広報室(2013年:TBS) – 空井大祐 役
- S-最後の警官-(2014年:TBS) – 蘇我伊織 役
- すべてがFになる(2014年:フジテレビ) – 主演・犀川創平 役
- コウノドリ(2015年-:TBS) – 主演・鴻鳥サクラ 役
- MIU404(2020年:TBS) – 主演・伊吹藍 役(星野源とダブル主演)
- アバランチ(2021年:カンテレ・フジテレビ系)- 主演・羽生誠一 役
映画
- ハヴァ、ナイスデー 「全速力海岸」(2006年10月21日、パノラマ) – 主演・乃木 役
- Life(2007年1月27日、バイオタイド) – 主演・田北勇 役
- アクエリアンエイジ 劇場版(2008年3月22日、バイオタイド) – 雨宮 役
- 渋谷(2010年1月9日、ビーワイルド) – 主演・水澤一成 役
- シュアリー・サムデイ(2010年7月17日、松竹) – 岩崎秀人 役
- GANTZ(2011年1月29日、東宝) – 壹(黒服星人リーダー) 役
- うさぎドロップ(2011年8月20日、ショウゲート) – キョウイチ 役
- 目を閉じてギラギラ(2011年10月22日、BeeTV) – 主演・八木沢剛太 役
- 孤独な惑星(2011年12月17日、ALVORADA FILMS) – 主演・金子哲男 役
- ヘルタースケルター(2012年7月14日、アスミック・エース) – 奥村伸一 役
CM
- 日本赤十字社 「はたちの献血キャンペーン」(2004年)
- サントリー:オールフリー(2012年)・シングルモルトウイスキー白州(2013年)
- ユニクロ 「シルキードライ」(2012年)
- ダイハツ工業「タントカスタム」(2013年)
- インテリジェンス「DODA」(2014年)
- アサヒフードアンドヘルスケア「ミンティア」(2015年)
- NTTドコモ(2015年)
- アルコン 「デイリーズ トータルワン」(2018年)
- 象印マホービン 「圧力IH炊飯ジャー」(2018年)
- LOTTE「カカオの恵み」(2021年)
広告
綾野剛さんの公式SNSは?
綾野剛さんは以下の公式SNSをお持ちです。
綾野剛さんの世間の反応まとめ
今の綾野剛さんの方が上手に長崎弁を操り完璧な周防さんを演じたのだろうけど、このまだ発展途上な綾野さんの演技力と周防さんの右も左もわからない感じが素晴らしくシンクロして唯一無二の周防さんになったんだなぁ。#カーネーション
— charoko。 (@korohida1970) July 4, 2018
例えば西郷どんを演じる鈴木亮平さんは上手すぎて鹿児島弁を喋ってることを意識させないレベル、と話題ですが、逆に綾野剛さんの長崎弁は演技としては決して上手くないんですよね。でもね、たまーにいるんですよああいう話し方をする九州弁ネイティブが。そしてあれは異常にモテるw #カーネーション
— にのうらさとこ at home 💉💉 (@ameayunon) August 2, 2018
『MIU404』もそうやけど、コウノドリも、空飛ぶ広報室も、フランケンシュタインの恋も、S-最後の警官-も、最高の離婚も、Motherも、カーネーションも、すべてがFになるも、ウロボロスも綾野剛の演技力と作品愛に絶句する。綾野剛やば(語彙力がんばれ)
— r i N . (@pkpk_tamago) October 2, 2020
当時は、まだ『沼』っていう言葉が流行ってなかった頃なんだろうけど…
今だったら『周防沼』とか言われてたんだろうんね!
それも、登場はたった2週間なんだから…お別れを選んだ時が…あああ…
今、この再放送の時に、周防沼に改めてはまっちゃう人もいるかもね!
まとめ
連続テレビ小説『カーネーション』の周防龍一役・綾野剛さんを紹介しました。
糸子にとっては、多分最初で最後の恋ともいえるお相手です!
登場が楽しみですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません