※当サイトのリンクには広告が含まれます※

ゲゲゲの女房|25週145話~150話ネタバレと感想。【朝ドラ:再放送】

2023年再放送朝ドラ『ゲゲゲの女房』
黒猫軍曹
黒猫参謀

朝ドラ『ゲゲゲの女房』の145話~150話が2024年6月24日(月)に放送されましたね!
こちらでは、145話~150話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

黒猫夫人
黒猫夫人

このBS12枠の再放送は1週分を一気に見られるのが、また嬉しいですよね!
これから、一緒に物語を追いかけていきましょう♪

【スポンサーリンク】

朝ドラ『ゲゲゲの女房』145話~150話あらすじネタバレと感想は?

朝ドラ『ゲゲゲの女房』145話~150話ネタバレあらすじ

藍子(青谷優衣)に教員採用試験に合格しました!でも、茂(向井理)は露骨にガッカリし、布美枝(松下奈緒)も板挟みで困り顔。しかも、辞退させようと目論む茂に藍子が反発し…。

そんな中、源兵衛(大杉漣)ミヤコ(古手川祐子)が調布の家へ!藍子が教員採用試験に受かったことを喜ぶも、配属先によっては嫁入り前に家を出なくてはいけない可能性を聞き心穏やかではいられません。そこで、源兵衛は配属先を考慮してもらえるよう、お見合い大作戦を発案!茂は佐知子(愛華みれ)を通じて作戦を練るも、藍子の耳に入り、大失敗。ミヤコは源兵衛に悪手だったピシャリ!喜子(荒井萌)は藍子に一連の出来事を聞かせました。

4月になり、自宅から通える配属先に決まった藍子。喜子はいまだにやりたいことが決まらず、茂の仕事を手伝ってみるも猫の手にもなれずしょんぼり。一方、やる気に満ち溢れていた藍子も次第に追い詰められていき、教員を辞めたいと言い出します。でもそんな藍子を励ましたのも茂なのでした。

朝ドラ『ゲゲゲの女房』145話~150話の感想

145話の感想

黒猫軍曹
黒猫参謀

まずは、色んなお手紙が届いたね!
安来の布美枝のご両親が上京してくるよ!

そして、もう一つのお手紙は…当然愛子の合否発表だよねぇ…。

しかも、自分で大きなケーキを買ってしまう程喜んでいるのに…

茂はガッカリ…布美枝も板挟みで…ちょっと困ってしまい…

黒猫夫人
黒猫夫人

いわゆる一般的な家庭なら、両親揃って喜んでくれるって思うよねぇ…。ましてや、すごい倍率だと言うならば…

いや、布美枝は喜んではいるんだよ!
でも、茂の機嫌が悪いの…確かに村井家的には困っちゃう気持ちもあるんだけどねぇ…。

でもさ、これが島のない所なら…もうちょっと受け入れ方も違ったのかなぁ…。

例えば…東京のお隣埼玉県なら、配属先に島はないだろうからねぇ~…

黒猫軍曹
黒猫参謀

とはいえ、だからといって、辞退しろは茂もひどい…
そりゃ、本人もだし、茂大好きな喜子だってひいちゃうよね(汗)

茂が、嫁に行くまでは手元にという気持ちもわからんではないんだけどねぇ…。

正直、あんなに茂が反対するのは、私も意外だったなぁ~…。

黒猫夫人
黒猫夫人

確かにねぇ…。
でも、漫画家になりたい…アニメーターになりたい…。っていう藍子の夢に現実をぶつけまくったのねぇ…その前科があるとなると…

まぁ、進路の話したくない!って思っちゃうかもね(汗)

146話の感想

黒猫軍曹
黒猫参謀

まずは、イカルトークをする息子たちの話だね。
確かに…イカルの言ってることもわからんではない…。

手を焼いてはいるものの、息子達がお母さんを大切に思っているのは、良きかなって感じだったよ。

嫁さんたちも、悪い人じゃないとわかってるから、困ってるんだねぇ…。

黒猫夫人
黒猫夫人

そんな中、布美枝の言葉が刺さります。主婦の仕事は落第はしないけど花丸をもらえることもない。…確かになぁ…。
私が花丸をあげます!

って、嬉しいかはわかりませんが…。

さて、お友達に愚痴る藍子。
浦木は、この喫茶店で油を売ってるのか…。

藍子的に、浦木は茂のお友達っていう認識なんだね…
よかったね浦木(笑)

茂の疫病神と思われてなくてよかったよ(笑)

黒猫軍曹
黒猫参謀

久しぶりに見たら、別人のように…って…
そうだっけ?この間、出たの…いつだっけか…忘れたな…。

まぁ、他所の子どもとゴーヤは成長が早いからね(笑)
しかし、本当、コーヒーくらい奢ってあげれ(笑)

香典も持ってないくらいだから、無理か…。
いやいや、しかし、本当にいい所にいるね(笑)

黒猫夫人
黒猫夫人

ミヤコさんを背負って、村井家まで!
まぁ、これで香典忘れたのはチャラかな(笑)

とはいえ、ミヤコさんを背負っただけで、『ゆっくりしていけばいいのに』って布美枝に言ってもらえてよかったねって感じだよ(笑)

147話の感想

黒猫軍曹
黒猫参謀

さて、藍子が教員採用試験に合格したことを喜んでくれた源兵衛さんとミヤコさん!ただ、源兵衛的には、嫁入り前に実家を出るというのは嫌なんだね…

でもさ、島根だって、島は一杯あるわけで…
本当に、たまたま娘たちの配属先が自宅から通えただけで…

多分そういう可能性がなかったとはいえないよね(汗)

黒猫夫人
黒猫夫人

そげだねぇ…東京はひろいけんっていうけど…島根の方がよっぽどひろいかと…(汗)

その結果、父と祖父の悪だくみが…。
まぁ、確かに婚約者がいれば…みたいな気持ちもわからんではないけど…

結婚したら、したで…あっという間に子どもができて、退職になんて追い込もうとしてる!って思われちゃうよね(汗)

源兵衛も余計なことを言ったもんだ…。

黒猫軍曹
黒猫参謀

こっちに取り込める男をって…(汗)
いやはや…恐怖の包囲網だな…

これも、現代的な考え方かねぇ…。
結婚相談所って…。

それを、ペロって話しちゃうのが…雄一っていうのが(汗)

お母ちゃんをいじめるなって…どちらかというと…藍子がいじめられてるという(汗)

そして、あっという間に逃げるし(汗)

黒猫夫人
黒猫夫人

夕飯時の空気が重々しい…。
自分のせいだった~って感じだよね(笑)
源兵衛お祖父ちゃん(汗)

148話の感想

黒猫軍曹
黒猫参謀

完全にへそを曲げてしまった藍子。
いや、こういうと、藍子が我儘いってるみたいになっちゃうから、ちょっと語弊がある気がするんだけども…。

まぁ…なんというか…自分の気持ちをぶつけあう時間が必要なのではないかと思うけど…

茂は、藍子にどうしてほしかったのか。
藍子は、どうして行きたいのか…。

まぁ…平行線になるのも目には見えてるんだけど…
まずは、お互いの希望を書き出してみるのがいいじゃないかと思うんだけどねぇ…。

黒猫夫人
黒猫夫人

まぁ、それができても…本当、藍子の方が茂に似てるんだねぇ。曲げないところは、絶対に曲げないよ(汗)両方(笑)

結果…ミヤコお祖母ちゃんが全部持っていったよね~…。
そう思えばこそ…お二人が上京してきて良かったぁって感じだわ…。

無理に押したら、うまくいくものもいかない…
ほんそれだね…。

黒猫軍曹
黒猫参謀

みんな、ミヤコお祖母ちゃんに宥められちゃいましたね!
普段、うるさく言わないからこそ…効くよね!

黒猫夫人
黒猫夫人

そして、一緒に深大寺にいって、女子だけになった時に、さりげなく藍子の気持ちも和らげて…もう…ミヤコお祖母ちゃんがみんないいとこ総取りだね!

そこから4月に…まぁ、結果、案ずるより産むがやすしというか…両方のいい落としどころに落ち着いたかね(笑)

自宅から通える、配属先だもんね。

【スポンサーリンク】

149話の感想

黒猫軍曹
黒猫参謀

あれま…光男ぎっくり腰かぁ…

ここで、水木プロの仕事を体験する喜子ということなんだね!
実際の水木プロでは、現在、藍子に当たる人が社長…喜子に当たる人が社員でエッセイストなんだよね!

黒猫夫人
黒猫夫人

猫の手にもなれなかった…って、落ち込んじゃうよねぇ…
こればっかりは、何でもやってみて、慣れるしかないからねぇ…。

さて、気合入りまくりの藍子だけど…。
中々…難しいねぇ…

褒めるのも注意するのも難しいよねぇ…。

黒猫軍曹
黒猫参謀

何人生徒がいるかわかんないけど…
あれを始めると…クラスメイトの人数分学校通信を作んないとだし…内容が被らないようにとか…考えただけで大変…。

藍子が、目立たない子にもスポットライトをっていう気持ちはいいんだけどねぇ…。

というか…同じことしても褒めてもらえないって…
個人的には、そりゃ同じことしたって、特別には褒めてもらえないさって思っちゃうんだけど(汗)

最初にやったから、『特別』に褒めてもらえたんじゃないの?って話だよね(汗)

黒猫夫人
黒猫夫人

典型的な5月病状態だよ…藍子…。
心配だわぁ…。

保護者や子ども達にとって、いい先生っていう人を減らしたのは誰かって思ってしまいました(汗)

150話の感想

黒猫軍曹
黒猫参謀

さて、先生を辞めたいと言い出した藍子。
茂はチャンス到来というし、布美枝は自分でそう決めたなら止めないと…。

でも、まぁ、藍子が布美枝に吐いた弱音は…止めてほしかったからだもんね。その当ては外れたわけで…。

お父ちゃんという言い訳を潰して…ちゃんと、自分の意志で決める。

黒猫夫人
黒猫夫人

それは大事だね!

そして、何だかんだ言っても、ちゃんと娘を励ます茂。
ゲーテの言葉かぁ…。

黒猫軍曹
黒猫参謀

いい所持っていくねぇ(笑)

黒猫夫人
黒猫夫人

まぁ、もしかしたら、その結果、本当に辞めて、水木プロに入ってくれれば、それはそれでラッキーって気持ちがなかったかと言われると…だとは思うけどね(笑)

喜子は、水木プロに入りたいんだろうなぁ…
本当は、藍子に…藍子がって言われてるの見て、何で自分じゃないんだろうって思ってたのかな?

結果、自分の道を突き進むことを決めたと思われる藍子を見て、今の自分は水木プロに入りたいって思えたのは良かった!

頑張れ、娘たち!
頑張れ水木プロだよ!

朝ドラ『ゲゲゲの女房』145話~150話を見た人の反応は?

黒猫夫人
黒猫夫人

しげーさんの気持ちもわからんではないのですが、合格そのものは、喜んであげてほしいものです…。

黒猫軍曹
黒猫参謀

私は、浦木みたいな友達がいて、ねずみ男のモデルにしたのかと思っていましたが、逆にこのドラマをやるにあたって、ねずみ男をモデルにしたオリキャラを登場させたらしいと聞いて驚きました。

黒猫夫人
黒猫夫人

あ~余計に拗れそう…(汗)

黒猫軍曹
黒猫参謀

そういうものなんですかねぇ…やっぱり…
ミヤコさんが来てくれてよかったですね…

黒猫夫人
黒猫夫人

張り切りすぎると…挫折も早いんですよね…(汗)

黒猫軍曹
黒猫参謀

藍子の自立な話でもありますが、布美枝と茂の親心な話でもあって…ジーンと来ますね!

【スポンサーリンク】

朝ドラ『ゲゲゲの女房』最終週の予告あらすじ

昭和60年10月。布美枝(松下奈緒)の父・源兵衛(大杉漣)が、脳こうそくで倒れたという知らせが届き、布美枝は1人、安来へと見舞いに向かう。実家では、床で眠る源兵衛に、ミヤコ(古手川祐子)や兄嫁・邦子(桂亜沙美)たちが、心配そうに付き添っていた。源兵衛は、自分が倒れたことを東京の布美枝に知らせようとはせず、源兵衛の容体が落ち着くのを待って、家族が布美枝に連絡をしたということだった。

出典:テレビ番組表Gガイド

まとめ

黒猫軍曹
黒猫参謀

これだけ個性的だった茂が…意外と普通の心配性の…いや、心配性すぎるお父さんだったとは(笑)

黒猫夫人
黒猫夫人

本当よねぇ~!
さぁ…いやはや…ついに来週は最終週…えぇ~!本当に?

来週も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪

【広告】

\11/4〜11/11  エントリー&買い回りでポイント最大10倍/連続テレビ小説 ゲゲゲの女房 完全版 DVD全3巻セット

価格:36300円
(2023/11/7 15:31時点)
感想(3件)

【スポンサーリンク】