おかえりモネ|20週97話ネタバレと感想。宇田川、壁を4回『ガンバレ』のサイン?
2021年9月28日
朝ドラ『おかえりモネ』の97話が2021年9月28日(火)に放送されましたね!
こちらでは、97話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。
百音がついに気仙沼に帰るんだねぇ。
ちょっと、このあたりで菅波分も補給したいよね。
先週のプレミアムトークを見てて、本当にそれは思うわね。
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
スポンサーリンク
朝ドラ『おかえりモネ』97話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『おかえりモネ』97話ネタバレあらすじ
汐見湯から…
百音(清原果耶)の出発の日、菜津(マイコ)は、1枚の絵を餞別として渡しました。
それは、いつか番台から描いていた菅波(坂口健太郎)と百音のほほ笑みあう姿でした。
更に、宇田川も過去に描いた絵を一枚、職場に飾ってほしいとプレゼントしてくれました。
喜ぶ百音の声を聞いて、2階から、4回…桶を叩く音が聞こえました。
まるで、『ガ・ン・バ・レ』と言っているようでした。
「…出てはこない…。ごめんね、これが精いっぱい♪でもね、これでも私たちは前に進んでると思うの。」
菜津はそういって微笑みます。
少なくとも、百音たちが暮らし始めたことで、宇田川が自分から菜津たち以外の人に歩み寄ったともいえることですからね。
「そこにいるだけで良いって言ってくれた菜津さんに出会えてよかったです。おじいちゃんもおばあちゃんも、宇田川さんも。」
肇(沼田爆)も光子(大西多摩恵)も優しくほほ笑んで頷きます。
多分、2階で宇田川も。
菜津と百音は、満面の笑みで言いました。
「いってらっしゃい!」
「いってきます!」
気仙沼に…おかえりモネ
令和元年11月。
島と本土を繋ぐ橋を渡る路線バスに乗って、百音は島に帰ってきました。
その手には、雅代(竹下景子)が、転生した植木鉢を持って。
「ただいまぁ!」
でも、特に返事はありません。
縁側から家に入ると…。
「ごめんごめん!おかえりモネ!」
亜哉子(鈴木京香)の声が聞こえました。
誰もいなかったのは、先日の牡蠣棚の処分代の事を話し合っているようで、龍己(藤竜也)が揉めているというのです。
いつものことだから心配するなと、書類を持って、またも出かけていきます。
家の中を懐かしそうに、見まわす百音の背中を見て、亜哉子は微笑みながら。
百音は、早速、雅代の仏壇に手を合わせ呟きました。
「帰ってきた。」
さぁ…なつかしさに浸っている場合ではありません。
百音に与えられた時間は2年ですから、すぐにでも行動しなくてはいけません。
百音は、市役所で働く悠人(高田彪我)に役所の人たちを紹介してもらいました。
でも、どこの課の人達も反応は芳しくありません。
最後に連れてきてもらったのは、『海のまち市民プラザ』という気仙沼市の…いわゆるコミュニティセンターのようなところです。
観光案内所やカフェなども併設しています。
そこで、悠人の直属の上司でもある遠藤(山寺宏一)を紹介してもらいました。
観光課と兼任して、『はまらいん課』という…プラザの取り仕切りも任されているようです。
遠藤は、すぐに百音がテレビで中継キャスターをしていた子だと気づき、盛り上がります。
コサメちゃんと傘イルカくんの鮫は気仙沼の鮫だと主張しています。
「で、な~んで戻ってってきちゃったの?」
百音は、それも含めて説明しますと、話を始めました。
『あなたの町の気象予報士』という仕事を聞かされ、やはり芳しくない反応です。
百音が持ってきたのは『けあらし観光ツアー』というもの。
いつでるかわからない『けあらし』を予測するには、気象予報士の力は必須とも言えます。
でも、やはり自治体でやることではないと、返されてしまいました。
「町の雰囲気も随分変わったでしょ?頑張ってますよ。人も町も。あなたのように新しいことにチャレンジしようっていう若い人もたくさんいます。頼もしいね!」
ふと、遠藤はすぐそこにいた大学生ボランティアの女の子に声をかけます。
その子は、水野一花(茅島みずき)といい、東京の大学で『街づくり』を勉強して、ボランティアに来た後、そのまま居ついてしまったのだといいます。
呼ばれて振りかえった一花は驚きました。
「あの…永浦百音さんですか?テレビ見てました!ファンです!」
気恥ずかしそうにしている百音は、また今度お話したいという一花に快く返事をしました。
さて、どうしたものかと考えていると…ラジオの音が流れてきました。
それは、コミュニティFMの『はまらいん気仙沼』というラジオでした。
震災直後に地域に密着した情報を伝えるために、遠藤たちが立ちあげたのだといいます。
遠藤は、今でもたまにパーソナリティとして話をしているのですが…、今は人手が足りず、ほとんどは再放送を流したり、音楽を流したり…。
そして、天気予報は『しまのみどりさん』と名付けられたAIが、気象庁の情報を取得して喋ってくれるという形になっていました。
百音は、その天気予報の部分をやらせてほしいと頼み込み、ボランティアではありますがOKを貰うことができました。
「でもさ…ラジオじゃコサメちゃんたち使えなくない??(🦈鳴きマネ🦈)」
やたらとリアルな鮫の鳴き声に、百音は驚くのでした。
そして、初めてのラジオ当日の朝、亜哉子と未知(蒔田彩珠)とお弁当の準備をしているますが、耕治(内野聖陽)が起きてきません。
今日は、仙台に出張だからといいますが、どうやら最近頻繁に仙台に出張しているらしいですよ…何事でしょうか…。
百音は、コミュニティFMの代表である小山繁樹(佃典彦)に機械の使い方を教わります。
小山と遠藤が、尽力して立ち上げたというラジオ、できれば残したいと思っているらしく、百音がやりたいと言ってくれたことは、ありがたい話でもあったのかもしれません。
百音は、放送に向けて準備を進め、電話で確認を取ります。
それから、ブースにコサメちゃんと傘イルカくんを飾り、CDの棚から1枚取り出しました。
『アメリカンパトロール』
それは、かつて百音が幼なじみたちと吹奏楽で吹いた曲でした。
「こんにちは。 こちらは、コミュニティFM「はまらいん気仙沼」です。初めまして。 本日からお天気を担当します気象予報士の永浦百音です。亀島出身で、最近、島に帰ってきました。緊張してて、ちょっと堅苦しいですが、天気予報を中心に市民の皆様に役立つ情報をお伝えしてまいります。よろしくお願いします。それでは、11月5日12時の気仙沼市の気象情報をお伝えします。」
百音、ご機嫌な曲をかけ、ラジオパーソナリティデビューです。
広告
朝ドラ『おかえりモネ』97話の感想
【連続テレビ小説『おかえりモネ』9/28 第97回 歌広場 淳さん】
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) September 27, 2021
◇モネの旅立ちの日、女将さんからモネと坂口健太郎の人物画と…まさかのウダガワさんから風景画のプレゼント!海と山と空が一つとなった、今作をまんま表現………続きは https://t.co/zeBuichHDw#おかえりモネ#朝ドラpic.twitter.com/p4CkC8ZmSt
宇田川さんの絵が出てくるとき、もしや宇田川さん出てくるんじゃッて思ったわね!
でも、ここで出さないところが、歌広場さん風に言うとNPだと思います。
あの絵、すっごいこの番組を表しているような絵だったねぇ~♪
菜津さんからの絵は、飾るのかな?
実家に?ちょっと照れくさいわね(笑)
でも、飾ってたら、未知はホッとしそうだし…
きっと、幼なじみたちが集まるとしたら、百音の部屋だし(笑)
りょーちん的には、ちょっと微妙な気持ちになったり?(笑)
まぁ、りょーちんには申し訳ないけど、色んな事考えると…ぜひ飾っていただき他意は。
「見せつけますか?」を今!(笑)
にしても、宇田川さん…ドリカムだったね~。
私、てっきりお風呂場にいると思ったのよ…。
桶の音かと思ったから、でも2回目に副音声入りで見直したら、2階からって言ってたのよね(汗)
ということは、壁を叩いた音だったのか。
部屋の壁を4回たたく、『ガンバレ』のサインよねぇ~♪
『ガンバレ』でなくとも、『ファイト』とか4文字の応援の言葉かと思ってるわ!
宇田川さんが、絵を百音にとか、それまでの幕とかプレートとか…
台風の時、おじいちゃんとおばあちゃんの荷物運んでくれたりとか。
今は出てこれなくても、それが精いっぱいでも、前に進んでると思うっていう菜津さん…マジ菩薩…
でも、多分、菜津さんとおじいちゃん・おばあちゃん以外と関わりを持とうとしなかったのであろう宇田川が百音たちのためにとか、壁を叩くだけだけど、その存在感を出してみたりとか…
間違いなく前に進んでるわよね…。
うんうん。
本当だね!
何か…OP前だけでも、ジーンと来ちゃた。
これで、本当に東京編終幕だね。
そして、気仙沼帰ってきたよ~!
橋を渡る路線バスの映像…やっぱりキレイだったわ~。
おばあちゃんも無事に帰ってきたしね!
うんうん。
そして、ひとまず新キャラが3名登場!
悠人の上司・遠藤に山寺宏一さん!
東京の大学生・水野に茅島みずきさん!
コミュニティFMの代表・小山に佃典彦さん!
もう…山ちゃん、早速サメの鳴きまねするんだもん(笑)
山ちゃんがパーソナリティしてるところも、聞きたいです(笑)
水野さんは、百音のファンって言ってたね!
どこかでゆっくりお話する機会もありそうな予感!
佃典彦さんも、百音が天気予報と役立つ情報という番組を考えるのに、色々相談に乗ってくれるのかな?
そして、ここまで、みんなの中でニコニコはしているものの、目立ったエピソードの無かった悠人くん!
必然的に、百音との関わりが多くなりそうだから、登場機会も増えそうね!
最終章・気仙沼編…スタートだね!
広告
朝ドラ『おかえりモネ』97話を見た人の反応は?
自分の絵を誰にも見られたくないと言っていた宇田川さんが、モネに絵を渡して新しい職場で飾って欲しいって言えるまでになるってすごいよ…!!!
— sorome (@sorome4) September 27, 2021
だってそこは宇田川さんが知らない人ばかりの外の世界じゃないですか。
そんな気持ちになれたの、泣きそうになる…#おかえりモネ
宇田川さんを無理に出さないこのドラマの優しさ…
— かおる🦈🌤 (@sakyo_asc) September 27, 2021
そこにいてくれるだけでいい、を体現してるよね。
菜津さんのお別れの言葉じゃなく「いってらっしゃい」もいいな。
「ただいま」「おかえり」って戻ってこれる場所は、家や家族だけじゃなくていいんだもんね。#おかえりモネ
宇田川さんの前進、しかと受け止めました!!
それに、いってらっしゃいなら、きっと『ただいま』『おかえり』があると期待しちゃいますね!
きっと時折は、東京に出張しなくちゃいけない日もあるかもしれませんからね!
百音にも、『おかえり』っていってもらえる場所がたくさんです♪
モネ、自分が持ってきた企画に対して芳しくない反応だと、結構アッサリと引き下がるんだよね。しかしタダでは帰らずパーソナリティのお仕事もぎ取ってくるところ、さすが棒倒しで血塗れになっただけあるし、あとすっごい柔軟だよねえ。結果的にゴールに辿り着ければルートは選ばない。 #おかえりモネ
— 🦈あっきん🦈ワクチン 2回目終了 (@acintosh) September 27, 2021
百音は、柔軟なんだね…
でも、仕事をする上では、強いかもしれない。
特に新しいことをしようっていう人にとっては、強い力だと思うよ!
モネは音楽も良いよねぇ……
— るー(ビーサン) (@rururu_rainbow) September 27, 2021
劇伴ももちろん最高だと常々思ってたけど、
今日はラジオのスタート音楽がかかった瞬間にボロ泣きしちゃったなんか感慨深かった〜
#おかえりモネ
うんうん。
これも、ホルンの件が無ければ、選べなかった曲だよね…。しみじみ。
広告
2021年度前期・連続テレビ小説「おかえりモネ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「おかえりモネ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は1週間分一挙放送!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜8時45分~9時は1週間分のダイジェスト版再放送!
- 【NHK総合】土曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト版再放送!

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
朝ドラ『おかえりモネ』98話の予告あらすじ
百音(清原果耶)は、遠藤(山寺宏一)から了承を得て、ラジオで天気予報を放送させてもらうこととなった。意気込んだ百音は、地元の天気を細かく延々と話し続ける。すると「もっと楽しい話題も」とクレームが入ってしまう。その夜、永浦家に亮(永瀬廉)、三生(前田航基)、悠人(髙田彪我)、そして未知(蒔田彩珠)が集まり、百音はそれぞれの近況を聞く。はじめは楽しい時間だったが、やがて…。
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/90784977
まとめ
さぁ~百音のラジオDJデビューは…少々ほろ苦いものになりそうな予感…
…それに、早速幼なじみたちが、集まるみたいだねぇ~!
最後の…が気になるんだけど…。
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 おかえりモネ Part1【電子書籍】[ 安達奈緒子 ] 価格:1,320円 |

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひまわり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度夕方の再放送・連続テレビ小説『ひまわり』(松嶋菜々子主演)のあらすじ ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『ちむどんどん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度前期・連続テレビ小説『ちむどんどん』(黒島結菜主演)のあらすじネタバ ...

2022年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年秋(10月~12月)スタートの新ドラマの情報を一覧で ...

2022年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年夏(7月~9月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

2022年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年春(4月~6月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

おかえりモネ|8週38話ネタバレと感想。菅波、電話のタイミングが神!【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)8週38話(2021 ...

おかえりモネ|10週48話ネタバレと感想。マリアンナとスーちゃんでキラキラな画面☆
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)10週48話(202 ...

おかえりモネ|16週76話ネタバレと感想。未知も亮も百音も明日美も菅波も辛い
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)16週76話(202 ...

おかえりモネ|8週39話ネタバレと感想。『立ち直らない』新次と亮の苦悩に涙…
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)8週39話(2021 ...

おかえりモネ|18週88話ネタバレと感想。宇田川ヒロくんは忍者かもな朝【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)18週88話(202 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません