おかえりモネ|20週100話ネタバレと感想。百音のクソ度胸にハラハラ【朝ドラ】
2021年10月1日
朝ドラ『おかえりモネ』の100話が2021年10月1日(金)に放送されましたね!
こちらでは、100話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。
山ちゃんまでノリノリでラジオ喋ってたけど…
このまますんなりお祭りできるかな??
何だか…水の怖さばかりを伝えてしまった空回りを思い出すわね…。
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
スポンサーリンク
朝ドラ『おかえりモネ』100話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『おかえりモネ』100話ネタバレあらすじ
【百音のやりたいことは『簡単じゃない』
コミュニティFMにやってきた子ども達は、楽しそうにお祭りの宣伝をしていきました。
放送後、色々助けてくれた美佳子(山口紗弥加)にお礼を言う百音(清原果耶)。
美佳子は、逆に百音にお礼を言いました。
以前は、災害FMを手伝っていた美佳子は、段々ラジオをやる人が少なくなってしまい寂しかったから、百音が天気予報を始めてくれたのが嬉しかったのだと言います。
「人の声っていいじゃない?」
百音は頷き、自分は身近な人が喜ぶ顔が見たくて帰ってきたことを話し、子ども達を微笑み見つめました。
ところが…百音が気象情報を整理していると、天気が大きく変わってくるのを見つけました。
日曜日は天気が荒れそうなのです。
百音は、すぐに会場となる公園に赴き調べると、美佳子に連絡をしました。
一応、話してはみるがという美佳子でしたが…。
その日の夕方の放送を終えると、ブースの外には百音を待つお祭り関係の大人たちが…。
美佳子は、延期を相談してみたものの、意見が真っ向割れてしまったというのです。
百音は、日曜日当日は、午前中はほぼ無風なのに、お昼を過ぎた頃から『風速15メートルの強風』の恐れ、突発的には『風速30メートル』の可能性もあることを資料で示します。
これは、テントが吹き飛ばされることはもちろん、店の看板が落ちるレベルの風です。
みなさん、覚えていますか?
百音が、採用面接を受けに行き、そのままJテレに連行されていったあの日…。
三生(前田航基)と悠人(高田彪我)から送られてきた看板の写真を。
百音は、その写真を見せ、『風速26メートル』で、落ちてきた事例を示しました。
しかし、その予報がどの程度当たるのかと懐疑的な人、危険があるなら怖いという人、風が降らなかったらどうするのだと責任を問う人、大げさだと笑う人。
百音は、『どう伝えればいいか』を、瞬時に考えました。
自分は、ここにいる人達の笑顔が守りたいという思いをもう一度かみしめ、龍己(藤竜也)から言われた『しぶとくいけ』という言葉を思い出し、考えました。
そして、見つけました。
それは、滋郎(菅原大吉)に渡した『アワビの開口日』を予測した天気予報の資料でした。
日曜日は、お昼からは強風の恐れがありますが、朝から午前中にかけては、ほぼ無風です。
しかも、その日以降、天気が崩れ、『海の濁り』が数日残りそうでした。
そうなると、お祭りの日当日の11月17日(日)は、この年最初の『アワビの開口日』となる可能性が高いことを話しました。
『アワビの開口日』と来ては、皆、目の色が変わりました。
延期を反対していた人たちも、それなら延期にしようと意見がまとまりました。
11月16日(土)午後…百音は、ソワソワしていました。
『アワビの開口日』にならなかったらどうしよう…とブースの外をうろうろ…。
すると、滋郎がやってきて、放送に臨みました。
そして、声高らかに11月17日(日)の朝に『アワビの開口日』を宣言しました。
ホッとする百音に、滋郎はニヤッと笑い、少しだけ百音が置いていった資料を参考にさせてもらったといいます。
「ありがどな!」
その言葉に、百音は顔を綻ばせました。
こうして迎えた11月17日(日)の朝は、海に小舟の群れがたくさん。
そして、アワビ漁を終え、お昼を過ぎた頃から、天気が荒れ始めました。
偶然、檀家さんと近くにいたらしい三生が、強風に耐えかねて避難してきます。
そこへ、美佳子もやってきて、本当に吹いてきた強風に『延期』にしてよかった~と笑い、今日捕ったアワビをお礼だと渡してくれました。
美佳子は、かつて自分も百音と同じような気持ちで災害FMの手伝いをしていたことを思い出したといい、百音に言いました。
「頑張ってね!」
その日、百音は悠人と三生に手伝ってもらい、宇田川からもらった絵を飾りました。
その数時間前、一花(茅島みずき)が百音を訪ねてきていました。
東京の大学を休学して、気仙沼に来ていたのですが、大学に戻ることを決めたといいます。
一花は、役に立ちたいと思ってやってきたものの、地元の人に優しくしてもらったものの、外からやってきた自分何ができるのかわからなくなってきてしまったといいます。
百音のように、地元の人だったら良かったという、一花の言葉に首を振る百音。
百音は、自分もずっといなかったことを話し、『何ができるか』ということは、自分もずっと抱えていることを話し、別れました。
飾られた宇田川の絵を見つめ、百音は呟きました。
「簡単じゃない。」
百音のやろうとしていることは、簡単ではありません。
でも、少しずつ…しぶとくやっていくしかないのだと実感するのでした。
広告
朝ドラ『おかえりモネ』100話の感想
【連続テレビ小説『おかえりモネ』10/1 第100回 歌広場 淳さん】
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) September 30, 2021
◇コミュニティFMがにぎやかでイイゾ~なスタート!山ちゃんと子どもたちの相性は抜群だってそれ一番言われてるから!そんな100回目!めででぇー!………続きは https://t.co/tGvx7GQ3wd#おかえりモネ#朝ドラpic.twitter.com/Aosuwl5Zh2
さ~おかえりモネ100話!
100話って、昨今のドラマでは、まぁ朝ドラくらいだから何か特別感あるよね!
そうなのよ!
そんな100話は、『強風』が吹きそうということで、秋祭りを延期にっていう話なんだけど…。
関東では、台風がどんぴしゃり…という…。
土砂災害の時とか…色々…ドラマか現実かみたいに、妙なリンクをかますよね…
ちょっとだけ、美佳子さ~ん!
危ないからダメだよ!って思ってしまいました。
アワビはおいしそうだったけど…。
皆さん、命を守る行動をお願いしますね。
さて…今週は、少しだけ、百音のやろうとしていることが、受け入れられた?
みたいな展開でしたね!
うんうん。
でも一花ちゃんとか、もう出てこないの?って言うくらいの顔だったよね…。
私は、菅波的ポジションなのかなって思うのよね。
菅波も登米の診療所に来て…でも、できることに限界を感じて、新しい技術とか知識とかを身に着けたいという意味も込めて東京に戻ったでしょ?
そうだね。
何ができるかを迷って、学校に戻るというんだから…
彼女は、まだ大学生!
勉強して、考える時間を取って、また『これができるかも』って思ったら、戻ってくればいいのよね♪
そうだね、まだそういう時間があるよね!
ボランティアをしたからこそ感じられる何かを勉強に生かして戻ってきてほしいな!
そうよ!
だって、彼女はまだ、百音のファンと打ち明け、滋郎さんは怖くないと教えてくれた以外、特に何もしてないんだから!
もっと百音との関わりが見たいよ!
とはいえ…ついに10月…。
今月いっぱいなのよね…。
もう…ロスになってるんだけど。
早く見たいのに、見たくない…見たら終わってしまう…そんな気持ちだわ。
そうだねぇ。
終わる時のことは、終わる時考えましょ!
それにしても、三生と悠人が画面に映ってる時の安心感…
何、あれ?
すごいんだけど!
そうだねぇ~。
美佳子がアワビ持ってきてくれた時の2人の見合わせた微笑み…
あれね…本当…たまらんって感じだったよ!
そうだね。
前田航基くんは、以前から知ってて、その安心感はお墨付きと思ってたけども…
『おかえりモネ』で発掘した高田彪我くんは、めっけもんだわ!
他のドラマもみたいい!!って思いました!
そういう発掘も醍醐味だよね♪
広告
朝ドラ『おかえりモネ』100話を見た人の反応は?
鮑の開口日に皆、目の色が変わるのが面白かった。これはモネが地元の人だから駆け引きに使えたんだよね。数年離れていたとは言え、地元の当然みたいなものが肌感覚で分かる。そして津波は見てないけど、あの日この場所に居た。「外から来た」けどやっぱり水野さんとは少し立ち位置が違う #おかえりモネ
— soco (@a_a000l) September 30, 2021
地元を一旦離れ、戻ってきた組…モネ、悠人、三生が宇田川さんの絵を見る。外の世界を知る人間だからこそできることがある筈。それはモネが言うように、簡単ではないけれど #おかえりモネ
— ぬえ (@yosinotennin) September 30, 2021
『簡単じゃない』
だけど、頑張れっておもいます!
『ちょこっとだけ参考にさせてもらったから』
— どぐりん (@dogurin) September 30, 2021
田舎のおじさんから『余所者』への最大級の賛辞です#おかえりモネ
この菅原大吉さんのにやって顔が、結構ぐっときました♪
モネ、超バクチ打ったよね〜!これアワビの開口の予想が外れたら踏んだり蹴ったりだったろうに。武将かよ!! #おかえりモネ
— 🦈あっきん🦈ワクチン 2回目終了 (@acintosh) September 30, 2021
いやもう、今日のモネは本当、耕治さんの娘というより亜哉子さんの娘というより、龍己さんの孫だった。
— どぐりん (@dogurin) September 30, 2021
クソ度胸の勝負師の孫。#おかえりモネ
まさに、くそ度胸の人だったね!
あのとき何かしたいと思った、とモネに話す高橋さんを見る三生と悠人の表情。やはり、このリターン組2人にも亮の言葉は多かれ少なかれ刺さってたんだろうなと。そして、刺さるからこそ、「簡単じゃない(だからしぶとくいく)」と言うモネとともに宇田川さんの絵を見上げるんだ。 #おかえりモネhttps://t.co/zsR3EDBrls
— 二塁 (@atohz_chiri) September 30, 2021
三生と悠人くんが「きれいごと」の件について自分事として捉えているのが、台詞なしで伝わってくるの、すごく良かった(T_T)
— HS (@drops2012) September 30, 2021
グッと来た #おかえりモネ
モネも三生も悠人も、自分の専門を手に入れて力を発揮するようになったんだよなー。
— さや蛙🌙 (@sayakaeru) September 30, 2021
あの大学生の子が力不足を感じたのは外の人だからじゃなくて、専門性(実力ともいう)がないからだと気づけるといいね。
大学生はそのための学びの時間だ。#おかえりモネ
三生と悠人くんも一度は地元を離れたからモネの気持ちわかるのかな。見守る眼が優しい。
— さかさみ (@samisakaya) September 30, 2021
ボランティアからどうビジネスに繋げていくか
モネ😄しぶとくがんばって✨#おかえりモネ
#おかえりモネ
— よもぎ (@yomoginohara) September 30, 2021
なんか、三生と悠人がすごく救いだな…
土地に縛られてたわけでもなく、土地から逃げたわけでもない、ちょうどよい距離感にいた彼らは誰からも悪く思われてないし誰のことも悪く思ってない。バランスがよい彼らがモネのそばにいるとなんか安心
本当、『そこにいてくれるだけでいい』人です!
この安心感はパネェとしか言えません!
広告
2021年度前期・連続テレビ小説「おかえりモネ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「おかえりモネ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は1週間分一挙放送!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜8時45分~9時は1週間分のダイジェスト版再放送!
- 【NHK総合】土曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト版再放送!

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
朝ドラ『おかえりモネ』第21週の予告あらすじ
民宿業を再開したいと考えだした亜哉子(鈴木京香)。それを龍己(藤 竜也)は、応援する。一方、未知(蒔田彩珠)は東京の大学で本格的に研究をしないか、という誘いを受けていたが、今の仕事や将来のことなどに思い悩み断り続けていた。そんなある日、百音(清原果耶)の職場のコミュニティFMに、中学3年生・あかり(伊東 蒼)が現れる。授業時間にもかかわらず帰ろうとしないあかり。実は、あかりは亜哉子とある縁があった。
出典:https://www.nhk.or.jp/okaerimone/story/week_21.html
朝ドラ『おかえりモネ』101話の予告あらすじ
2019年11月、水産関係の交流会で未知(蒔田彩珠)が、大勢の前で研究発表をしていた。そんな姿を、百音(清原果耶)は誇らしく見つめる。交流会後、大学教授の金子(遠山俊也)から百音は、未知に大学で一緒に研究をしないかと誘っていることを聞く。同じころ、永浦家では龍己(藤竜也)と耕治(内野聖陽)が、今後のかき養殖について話していた。そんなある日、百音の前に、一人の中学生の女の子(伊東蒼)が現れて…。
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/90946480
まとめ
『簡単じゃない』『しぶとくいく』色々考えさせられる週だったね。
うんうん。
あ~…本当に最終章…残り4週かぁ…。
色々足りないよ!!
というか…どこまで描くんだろう!
来週も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 おかえりモネ Part1【電子書籍】[ 安達奈緒子 ] 価格:1,320円 |

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事

【最終回まで順次更新】朝ドラ『ちむどんどん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度前期・連続テレビ小説『ちむどんどん』(黒島結菜主演)のあらすじネタバ ...

2022年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年夏(7月~9月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『カムカムエヴリバディ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2021年度後期・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・ ...

2022年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年春(4月~6月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

おかえりモネ|13週61話ネタバレと感想。菅波、またも中村に巻き込まれる…
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)13週61話(202 ...

おかえりモネ|8週40話ネタバレと感想。『海に恨みはない』亮と新次に幸あれ!
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)8週40話(2021 ...

おかえりモネ|21週102話ネタバレと感想。坊主DJ三生爆誕も…揺れる未知が心配
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)21週102話(20 ...

おかえりモネ|7週31話ネタバレと感想。免許学科は『理不尽』との戦い(by菅波)
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)7週31話(2021 ...

SUPER RICH|あらすじ・キャストまとめ【江口のりこ主演】
こちらのページでは、2021年秋クール『SUPER RICH』(江口のりこ主演) ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません