らんまん|3週13話ネタバレと感想。万太郎、運命の出会い【朝ドラ】
2023年4月19日


朝ドラ『らんまん』の13話が2023年4月19日(水)に放送されましたね!
こちらでは、13話のあらすじや感想をネタバレ込みでご紹介させていただきます。

いや~竹雄の水浴びに巻き込まれて、風邪ひいて東京いけないみたいなことにならなくてよかったわねぇ~…
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『らんまん』13話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『らんまん』13話ネタバレあらすじ
万太郎(神木隆之介)と竹雄(志尊淳)は海路・陸路を渡って東京へやってきました!どこを見てもキラキラと華やかな都会に2人は大はしゃぎ!万太郎は気になる木を見つけますが、博覧会にやってきたのは酒の品評会の為。竹雄に止められてしまいます。ところが、品評会では、万太郎は飲めない酒を口にしてしまい、すっかり酔っぱらってしまいます。実は、万太郎…下戸なんです…。
ふらふらと庭に出た万太郎は、なぜ下戸の自分が酒屋の当主に生まれたのかとこぼし、蛙のように跳ねながら大木の幹までやってきます。水を取りに行った竹雄の目を盗み、木の上に上った万太郎。葉っぱに話しかける万太郎、木の下から多くの人が不思議そうに見つめています。
そこへやってきたのは、先ほどかるやき屋の娘・寿恵子(浜辺美波)でした。木が折れてしまうと窘められた万太郎ですが…その目は、美しい寿恵子のことで頭がいっぱいに。おもわず『かえる』だと名乗ってしまいます。万太郎は、寿恵子に一目ぼれしてしまったのでした。
朝ドラ『らんまん』13話の感想
万太郎、運命の出会い

今日は、とにもかくにも…
万太郎が運命の出会いを果たしたわけだね!
何だろう…出会い方の位置が…逆ロミオとジュリエットっというか…。
ほら、あの2人はバルコニーと下からで話をしてたでしょ?

万太郎、偶然とは言え、竹雄から恋に落ちるとはみたいな話が聞けててよかったわよね(笑)
おかげさまで、このぶわっとする気持ちはなんじゃ…と狼狽えることなく…
聞いていた通りの事を体験して、おおお~って感動すら覚えてる感じだったもんね(笑)
人への興味が乏しい万太郎が、人に興味を示したというだけでも、かなり驚き展開でもあるんでしょうね!
個人的には、あの泥酔状態で、よく木に登れたなぁっていうのも驚いているんだけどね。

あと驚きと言えば…あんな美人親子のお店、もっとわちゃわちゃしててもおかしくなさそうだけどね。

…確かに…。
万太郎が食べたかるやきって?

万太郎が博覧会の会場で食べてた『かるやき』!
そういう風に呼ばれるお菓子はいくつかあるんだけど…。
映像を見て、万太郎が食べた感想を見ている限りは…。
多分、今回は『カルメ焼き』の事でいいと思うよ!

確かに、甘くてじゅわって消えた!って言ってたもんね!

カルメ焼きって言うと、何か理科の実験みたいなお菓子で楽しいんだよね!
基本は『重曹』と『砂糖』で、固まりやすさのために『卵白』を入れたりするみたい!
何となくマカロンっぽい感じだね(笑)

GWにでも、ちびっこと作ってみてもいいかもしれませんね♪
キラキラの博覧会

そして、今回は、この博覧会を楽しんでいたわけだけど、確かにキラッキラだよね。
何となく、青天を衝けを思い出したよ!

あの作品でも、パリの博覧会に出席したものねぇ…
それにセットが、何となく青天を衝けの時の栄一の家っぽいセットだなぁ~なんて、その辺も懐かしくなってしまいました!

下戸下戸ってなった時は、どうなるかと思ったけど、意外と他の蔵元さんたちが、優しいというか、酒ものめんやつはでてけ~!みたいな感じでなくてよかったなぁ~っていう感じでした♪

そうだねぇ~
まさか、担がれていっちゃうとは思わなかったけども♪
そう、すぐには運命の人に出会えはしないのねぇ…。
これって土佐弁?

今日言葉の中で気になったのは、竹雄の『ろいろい』かなぁ。
以前にも出てたのかもしれんけども、今日が一番耳に残ったんだよね♪

何となく、竹雄の『ろいろい』の言い方が、好きかも♪
ちなみに、『ろいろい』は土佐弁で『うろうろ』という意味のようです!
『まるごと高知』さんのTwitterで教えてもらいました♪
— まるごと高知(高知県アンテナショップ ) (@marugotokochi) April 18, 2023
朝ドラ送り・受け

今日は気温がえらい高いみたいで、そちらへの注意喚起のため、朝ドラ送りはありませんでした!
水分補給と紫外線対策・暑さ対策が大事そうですね♪

朝ドラ受けは、竹雄を心配するお三方(笑)
大吉先生は、ストレスがたまりすぎて、噴火したり闇落ちするんじゃないかと心配していましたね。
鈴木アナは、『かるやき』を分けてあげてほしかったと(笑)確かに!ってなりました。
朝ドラ『らんまん』13話を見た人の反応は?
あんなアホばかりしといてここで酔った勢いで抱えている鬱屈を切なく吐露するというのを神木隆之介の顔でやるの反則 #朝ドラらんまん
— けうぽ (@Keu_Po_Rin) April 18, 2023
天真爛漫な万太郎ではあるけど、酒蔵の当主なのに下戸であることが密かにコンプレックスなんだろうね。
— 蔵ゐ音💉💉💉💉(Kleinefloete) (@Kleinefloete) April 18, 2023
幸吉が作った新しい酒の試飲に、得意の弁舌が振るえないのなぜだろう?って不思議だった謎がとけた。 #朝ドラらんまん

私も反則だと思います!
気にしていないように見えて…色々気にしていたんですね…
#朝ドラらんまん
— あさドラ美☺︎ (@asa0827dora) April 18, 2023
他の土地の酒蔵さん、みんな良い方だなぁ😂
ライバル同士なのに万太郎呼びに来てくれた。
下戸なのに飲んだ心意気を、他の酒蔵の当主は買ってくれたのね。馬鹿にしたり蔑んだりせずに。
— 鮭 (@syaketabeu99) April 18, 2023
良い人達だなあ#朝ドラらんまん

それこそ、下戸の当主が作る酒なんてじゃないですが、いじめられてもおかしくないかもと心配していたので、安心しました。
でも、飲めないのに頑張って飲んだことを評価してくれたっていう感想を見て…そうだった…万太郎は結構なおじさんキラーだったということも思い出しました(笑)
竹雄の万太郎へのツッコミがほんと絶妙よね。視聴者がつっこみそうなことはだいたい網羅されてるというか、それを辛辣を上回る愛情で包んだ表現されてるから、ほんとマッドな若をニヤニヤしながら見てしまう。 #朝ドラらんまん
— ぽめぐり (@pomeyukikko) April 18, 2023

いや、もう…本当…尊いコンビです…。
ずっと見てたい♪
2023年度前期・連続テレビ小説「らんまん」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「らんまん」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
NHK+(プラス)はこちら
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…7:30~7:45

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時25分~10時40分
※月曜~金曜分を一挙放送! - 【NHK総合】日曜11時~11時15分
- 【NHK総合】翌・月曜4時45分~5時
※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドにGO! だね!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!

また、朝ドラ『らんまん』は、以下のサイトでも配信がされているんだよ!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
朝ドラ『らんまん』14話の予告あらすじ
万太郎(神木隆之介)は、ついに旅の最大の目的である博物館を訪れる。子どもの頃から憧れていた植物学者の野田基善(田辺誠一)と里中芳生(いとうせいこう)に出会い、「日本の植物にはまだ学名がつけられていないものや発見されていないものがたくさんある」と知った万太郎は、大きな刺激を受ける。竹雄(志尊淳)は生き生きとした万太郎の姿を見て、万太郎の心が峰屋から離れていくことに不安は感じるのだった。
出典:Yahoo!テレビ
まとめ

さぁ~明日は、ついに『心の友』に出会えるみたい??
その姿を見た竹雄は何を思うのか…。

そこなんだよねぇ~!
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
【広告】
![]() | 連続テレビ小説 らんまん Part1【電子書籍】[ 長田育恵 ] 価格:1,320円 |

![]() | 連続テレビ小説 らんまん Part2【電子書籍】[ 長田育恵 ] 価格:1210円 |

![]() | 連続テレビ小説「らんまん」メモリアルブック (TVガイドMOOK) 価格:2420円 |

関連記事

《最終回まで随時更新》朝ドラ『まんぷく』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2023年度朝の再放送・連続テレビ小説『まんぷく』(安藤サクラ主演)のあらすじネ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ブギウギ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2023年度後期・連続テレビ小説『ブギウギ』(趣里主演)のあらすじネタバレと感想 ...

2024年冬スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2024年冬スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《朝ドラ》らんまん|聖地巡礼@小石川植物園
黒猫夫妻のドラマ聖地巡礼旅・散歩の備忘録!今回は朝ドラ『らんまん』から『小石川植 ...

2023年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで更新済》朝ドラ『らんまん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2023年度前期・連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで更新済》朝ドラ『ひらり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)の ...

らんまん|10週48話ネタバレと感想。竹雄、万太郎宣言!【朝ドラ】
2023年前期連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)10週48話(2023 ...

らんまん|14週70話ネタバレと感想。シーボルトの助手の孫・伊藤孝光【朝ドラ】
2023年前期連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)14週70話(2023 ...

らんまん|15週71話ネタバレと感想。万太郎、本を作る決意!【朝ドラ】
2023年前期連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)15週71話(2023 ...

らんまん|7週32話ネタバレと感想。万太郎、東京大学へいざ参らん!【朝ドラ】
2023年前期連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)7週32話(2023年 ...

らんまん|6週30話ネタバレと感想。万太郎、寿恵子と再会!【朝ドラ】
2023年前期連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)6週30話(2023年 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません