らんまん|倉木隼人役は大東駿介!元彰義隊の生き残り!《朝ドラ》


2023年前期連続テレビ小説『らんまん』が、
2023年春から始まるね!

元彰義隊の生き残り倉木隼人を演じるのは誰なのかしら?
ちょっと調べてみましょう♪
連続テレビ小説『らんまん』元彰義隊の生き残り倉木隼人役は?
倉木隼人/大東駿介
2023年前期連続テレビ小説『らんまん』で元彰義隊の生き残り・倉木隼人役を務めるのは、大東駿介さんです!
2023年度前期連続テレビ小説
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) January 20, 2023
#らんまん
新たな出演者【東京編】②
西村まつ(牧瀬里穂)が営む和菓子屋「白梅堂」の無骨な菓子職人・阿部文太役は #池内万作 さん。万太郎の住む「十徳長屋」(じっとくながや)で暮らす元彰義隊の生き残り・倉木隼人役は #大東駿介 さんhttps://t.co/5hVY4eLNFL
元彰義隊で上野戦争の生き残り。昼間から酒と賭け事におぼれ自堕落な生活をしている。万太郎の住む「十徳長屋」に妻子とともに暮らしている。
出典:https://www.nhk.jp/p/ranman/ts/G5PRV72JMR/blog/bl/paV58pv9P1/bp/p8eDqj1XAB/

いわゆる地方から、主人公が上京してくるっていうエピソードが挟まれると、そこのアパートとかに暮らす個性的な面々が登場するのは、もはや鉄板の朝ドラあるあるだね!

このキャラクターは彰義隊の生き残りということで、何となく厭世的というか…最初は中々にぶつかりあいそうな予感がしますね!
でも、そういう人は…大体、どこかで大親友というか、そういうすっごい仲良しになるというパターンは十分考えられますね!

出会いは最悪だったねぇ…。
万太郎にとっては大事すぎる植物標本の入ったカバンを盗まれるところから始まってるんだもんね(汗)
でも、この時、まだ上京したての万太郎は標本を取り返すために、ぽんと100円という大金を払っちゃうんだよね~…。
その後、同じ長屋に住み、付き合いを深めていく中で、本当にいい関係になったよね。

そしてさ…。この時の100円が巡り巡って…万太郎がガチで困ったときに手を付けてなかった100円が返ってくるのだよ~‥‥
あのシーンは…もう全俺が泣いたってなもんです。
最終的には、新しい仕事が見つかって、長屋を卒業するわけです…
別れ際、万太郎の倉木への『大好きじゃ♪』は、もう…鼻血ものでしたね(汗)
大東駿介さんのプロフィールや出演歴を紹介!
大東駿介さんのプロフィール
大東駿介さんの過去の主な出演歴は?
ドラマ
ウェルかめ(2009年 – 2010年:NHK) – 山田勝乃新 役
新・ミナミの帝王(2010年-:関西テレビ) – 坂上竜一 役
桜蘭高校ホスト部(2011年:TBS) – 鳳鏡夜 役
平清盛(2012年:NHK) – 平家盛 役
鴨、京都へ行く。-老舗旅館の女将日記-(2013年:フジテレビ) – 加茂京介 役
花燃ゆ(2015年:NHK) – 星野長太郎 役
いだてん〜東京オリムピック噺〜(2019年:NHK) – 鶴田義行 役
伝説のお母さん(2020年:NHK) – マサムネ 役
妖怪シェアハウス(2020年:テレビ朝日) – 原島響人 役
DIVE!!(2021年:テレビ東京) – 小宮静人 役
映画
クローズZEROシリーズ(2007年・2009年)- 桐島ヒロミ 役
旅立ち〜足寄より〜(2008年) – 主演・松山千春 役
泣きたいときのクスリ(2009年) – 主演・龍一 役
腐女子彼女。(2009年) – 主演・諏訪ヒナタ 役
逆転裁判(2012年) – 糸鋸圭介 役
HK 変態仮面(2013年) – さわやか仮面 役
白ゆき姫殺人事件(2014年) – 江藤慎吾 役
曇天に笑う(2018年) – 鷹峯誠一郎 役
明日の食卓(2021年) – 石橋太一 役
バイオレンスアクション(2022年) – アヤべ 役
CM
ソニー・コンピュータエンタテインメント「パタポン」(2007年)
東京メトロ TOKYO WONDERGROUND(2011年)
サイバーエージェント Amebaモバイル(2011年)
ハウス食品「唐辛子の力」(2011年)
まとめ

連続テレビ小説『らんまん』の倉木隼人役・大東駿介さんを紹介しました。

大東駿介さんの登場は東京編から!
長屋の皆さん…個性的そうで楽しみです!
【広告】
![]() | 連続テレビ小説 らんまん Part1【電子書籍】[ 長田育恵 ] 価格:1,320円 |

![]() | 連続テレビ小説 らんまん Part2【電子書籍】[ 長田育恵 ] 価格:1210円 |

![]() | 連続テレビ小説「らんまん」メモリアルブック (TVガイドMOOK) 価格:2420円 |

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません