《朝ドラ》とと姉ちゃん|キャストまとめ《深川・森田屋の人々》【高畑充希主演】


高畑充希さん主演の朝ドラ『とと姉ちゃん』のお昼の再放送が決定しました!
こちらの記事では、朝ドラ『とと姉ちゃん』の主な登場人物《深川・森田屋の人々》について紹介しちゃうよ!

どんな人が登場していたかなぁ……とっても気になっちゃう!
放送開始前に、一緒に予習をしていきましょう♪
朝ドラ『とと姉ちゃん』:キャスト情報
ヒロイン
小橋常子/高畑充希
『とと姉ちゃん』再放送が決定 高畑充希「あれから9年も経ったの…!?」(写真 全3枚)https://t.co/OATYONoASg
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 21, 2025
#高畑充希#朝ドラ#とと姉ちゃん
『父親がわり』の長女。戦後の東京で家族を支え、後に生活総合雑誌『あなたの暮らし』を発刊する。
出典:https://www.nhk.jp/g/blog/e3t6bjdab/
ごちそうさん(2013年:NHK): 川久保(西門)希子
軍師官兵衛(2014年:NHK):糸
忘却のサチコ(2018年:テレビ東京):主演・佐々木幸子
にじいろカルテ(2021年:テレビ朝日):主演・紅野真空
光る君へ(2024年:NHK) – 藤原定子

お父さんを早くに亡くし、お父さん代わりになる!というところからの『とと姉ちゃん』!
私の高畑充希さんの印象は、『光る君へ』の中宮定子の印象が強いものだから…
すごくアンニュイな…だけど、結構したたかな女性の雰囲気を思い浮かべてるんだけど…
それとは、ちょっと雰囲気が違いそうだね!

そうだねぇ…
何しろ、この作品自体9年前っていうんだから驚き!
今よりも、かなり雰囲気は若いし、すごくはつらつとした女の子だった印象だよ!
私は、その前の『ごちそうさん』の時のヒロインの義妹役も見ているけど…。
その時は、とっても人見知りっこでねぇ…。
そんな高畑充希さんの違いを見るだけでも楽しめちゃいそうです!
再放送タイミングでは、『あんぱん』の放送もしてるし…
常子もどちらかというと…『ハチキン娘』感があるから…お昼休みは元気ヒロインを楽しめそうだなぁとも思っています!
深川・森田屋の人々
森田まつ/秋野暢子
【とと姉ちゃん】秋野暢子、大地真央と“犬猿の仲”「うまくやれた」(写真 全2枚) #朝ドラ#秋野暢子#芸能#ニュースhttps://t.co/oZswcAz2n2pic.twitter.com/0Kn3QQMK7W
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 20, 2016
森田屋の大女将。滝子(大地真央)とは犬猿の仲。滝子とケンカし家出した小橋母娘を雇い入れる。
おはようさん(1975年:NHK):殿村鮎子(主役)※ナレーション兼任
赤い激突(1978年:TBS):大谷夏子
スチュワーデス物語(1983年:TBS):火山さと子
やんちゃくれ(1998年:NHK):天神堂紅梅
不惑のスクラム(2018年:NHK):緒方花代

おぉ…。
何となく2人が立ち並んだオーラを見ただけで…素晴らしい犬猿の仲具合が見えるよ…(笑)
でも、どちらも曲がったことを嫌う性格だし…これは拗れたら拗れる一方って感じだよね(汗)

まぁ…素直じゃないから、仲良しな雰囲気はないけど…どこか認め合ってる…
そんな感じを思うと…『カーネーション』の奈津と糸子がずっと近くに住んでいたら…みたいなifにも見えてきますね!
森田宗吉/ピエール瀧
森田屋の大将でまつ(秋野暢子)の息子で照代(平岩紙)の夫で富江(川栄李奈)の父。戦後に和洋食店『キッチン森田屋』を開業する。
木更津キャッツアイ(2002年:TBS):シガニー小池
龍馬伝(2010年:NHK):溝渕広之丞
おひさま(2011年:NHK):中村先生
あまちゃん(2013年:NHK):梅頭
軍師官兵衛(2014年:NHK):蜂須賀小六

一度は、疎開で別れのタイミングもあるみたいだけど…
小橋家とは、かなり深いお付き合いになりそうだね!

そうだね!
特に戦後、和洋食店を開いた後、小橋家的には…いいご縁もありますからね!
それも、ここで森田屋とのご縁が無くてはありえない話ですから!
森田照代/平岩紙
平岩紙さん只今出演中!【総合】午前8:00 【連続テレビ小説】虎に翼 第14週「女房百日 馬二十日?」(67)
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) July 1, 2024
過去の出演番組はこちら
「連続テレビ小説 とと姉ちゃん」ほかhttps://t.co/VelFJYJ4FP#平岩紙#虎に翼
※予定変更・地域で別番組の場合あり
宗吉(ピエール瀧)の妻で富江(川栄李奈)の母。穏やかで親切だが、目が笑っていないと言われる。
ゲゲゲの女房(2010年:NHK): 野村チヨ子
監察医 朝顔(2019年-:フジテレビ):藤堂絵美
虎に翼(2024年:NHK):大庭(竹原)梅子
ブルーモーメント(2024年:NHK):上野香澄
ホットスポット(2025年:日本テレビ):日比野美波

梅子さん!となるのは、私の朝ドラ歴が浅いからだね(笑)
だって、本来はコチラの方が先だもんね!
それにしても、あの時も美味しいおむすびを皆に振舞い…
ここでも仕出し弁当店→和洋食店とごはんに縁深い役どころだねぇ~

確かにそんな感じだね!
本作でも、本当に良き母・良き妻なんだよね!
そんな照代さんに憧れる娘とも良き母娘でねぇ…。
でもいう時はガツンと!そんな強さに私も憧れてしまいます♪
森田富江/川栄李奈
\ ヒロイン決定!③/
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) December 24, 2020
2021年度後期連続テレビ小説
『カムカムエヴリバディ』
上白石萌音×深津絵里×川栄李奈
ラジオ英語講座とともに歩んだ三世代、母と娘の物語
安子の孫・ひなた役 #川栄李奈 さんは『とと姉ちゃん』以来2度目の朝ドラhttps://t.co/gudrJg7RZr#朝ドラ#カムカムエヴリバディ
宗吉(ピエール瀧)と照代(平岩紙)の娘。鞠子(相楽樹)と同い年。後に長谷川(浜野謙太)と交際・結婚する。
3年A組-今から皆さんは、人質です-(2019年:日本テレビ):宇佐美香帆
リモラブ 〜普通の恋は邪道〜(2020年:日本テレビ):我孫子沙織
青天を衝け(2021年:NHK):美賀君
カムカムエヴリバディ(2022年:NHK):主演・大月ひなた(深津絵里・上白石萌音とのトリプル主演)
となりのナースエイド(2024年:日本テレビ):主演・桜庭澪

おお~ひなた!ひなたじゃないか!
ということは…お昼の再放送は『カムカムエヴリバディ』から『とと姉ちゃん』という川栄李奈さんリレーでもあるわけだね!

そうだね!
この時は、ひなたとはまた違う雰囲気だったなぁという淡い記憶…。
浜野謙太さん演じる長谷川との夫婦の雰囲気も…何かほのぼのしてて…心地よかったんですよねぇ…
長谷川哲典/浜野健太
浜野謙太さん只今出演中!【総合】午前8:15 あさイチ 愛(め)でたいnippon 山形
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) December 4, 2024
過去の出演番組はこちら
「プレミアムドラマ 男の操」ほかhttps://t.co/xrSji1wkTV#浜野謙太
※予定変更・地域で別番組の場合あり
森田屋の板前。お調子者で気のいい青年。後に富江(川栄李奈)と結婚する。
仮面ライダードライブ(2014年:テレビ朝日):西城究
まんぷく(2018年:NHK):牧善之介
ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜(2019年:フジテレビ):軒下五郎
おかえりモネ(2021年:NHK):佐々木翔洋
問題物件(2025年:フジテレビ):有村次郎
出典:Wikipedia

なんか…ちょうど『問題物件』を見ていた後だから…つい有村ぁ~ってなっちゃったんだけど…。
よく考えると…これで浜野謙太さんが出演した朝ドラ(2025年3月現在)コンプリートになるんだ!と気づいた次第です!
やっぱり、ご挨拶は1拍置くの?

さすがにそれは無い(笑)
それは、あくまでも『まんぷく』の牧 善之介(笑)
『おかえりモネ』の佐々木さんの時、別に1拍置いてなかったでしょ(笑)
今回は、板前として一生懸命修行する、これもいい役だよ♪
富江の項でも話したけど、夫婦の雰囲気が何か好きなんですよね♪
まとめ

2025年昼の再放送連続テレビ小説『とと姉ちゃん』のキャスト《深川・森田屋の人々》について紹介いたしました!

こちらは、まず君子ママの実家とは仲が悪いお店です!
滝子祖母ちゃんとの折り合いが悪くなった君子ママが住み込みで働かせてもらうには…
滝子の手が及びにくいという点で、ばっちりすぎるという…君子ママの強さのようなものを感じましたよ!
そして、そんな小橋家を受け入れてくれたのはありがたい!ってなもんです。
![]() | エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 とと姉ちゃん 完全版 DVD全3巻セット 価格:36300円 |

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません