※当サイトのリンクには広告が含まれます※

とと姉ちゃん|あらすじ・ヒロインまとめ【高畑充希主演:朝ドラ】

2025年再放送朝ドラ『とと姉ちゃん』
黒猫軍曹
黒猫参謀

高畑充希さん主演の朝ドラ『とと姉ちゃん』のお昼の再放送が決定しました!
こちらの記事では、朝ドラ『とと姉ちゃん』の簡単なあらすじやヒロインについて紹介しちゃうよ!

黒猫夫人
黒猫夫人

どんなお話なのか、どんなヒロインなのか…とっても気になっちゃう!
放送開始前に、一緒に予習をしていきましょう♪

【スポンサーリンク】

朝ドラ『とと姉ちゃん』:ドラマ情報

放送日時NHK 月曜~金曜 12時30分~
放送開始日2025年5月5日(月・祝)スタート(予定)
主演高畑充希
出演者西島秀俊,木村多江,相楽樹,杉咲花,向井理,大地真央,片岡鶴太郎,大野拓朗,秋野暢子,ピエール瀧,平岩紙,川栄李奈,浜野健太,阿部純子,片桐はいり,及川光博,山口智充,唐沢寿明,伊藤淳史,趣里,吉本実憂,坂口健太郎,古田新太,野間口徹 他
語り檀ふみ
主題歌宇多田ヒカル 「花束を君に」 
公式HP・SNS等     再放送情報 HP

朝ドラ『とと姉ちゃん』:あらすじ情報

1930年。戦前の静岡・遠州で育った主人公、小橋常子は、子供思いの父と優しい母を「とと」「かか」と呼びながら2人の妹の面倒を見るしっかりものの娘だった。結核にかかった亡き父の遺言を胸に2人の幼い妹と母を守って生きていこうと胸に誓い「とと姉ちゃん」となる。働きに出た母に変わり、家事の一切をとりしきり、家族のために奮闘する。常子は女学校を卒業、小さな出版社に入り2人の妹たちと雑誌を作ることを決意。小橋姉妹は天才編集者・花山伊佐次と出会い、戦後一世をふうびする生活総合雑誌が誕生する。女ばかりの常子一家が激動の昭和を駆け抜けていく物語。

出典:https://www.nhk.jp/g/blog/e3t6bjdab/ 

黒猫軍曹
黒猫参謀

カムカムエヴリバディ再放送をしている昼の再放送枠の次作は『とと姉ちゃん』!
私は、お初視聴なんだよね!夫人から面白かったと聞いていて…とっても楽しみにしているんだ!

物語の中では『あなたの暮らし』という『暮らしの手帖』をモデルにした雑誌を作った会社の創業者・大橋鎭子さんをモデルにしたヒロインの物語なんだよね!

黒猫夫人
黒猫夫人

そうそう!早くにお父さんを亡くして、お母さんと妹たちを守る『お父さんの役割』を担うことを決めたヒロイン!
『お父さん』=『とと』で『とと姉ちゃん』なんだよね!

そして、個人的には…とにかく…『俺たちの菅波』こと坂口健太郎さんも…ヒロインと気持ちを寄せ合うキャラで登場!あの時の…学ランメガネがたまらんのです…(おいこら)

今度は『俺たちの武蔵』が盛り上がってしまうでしょうか♪

【スポンサーリンク】

朝ドラ『とと姉ちゃん』:製作スタッフ情報

脚本

朝ドラ『とと姉ちゃん』の脚本担当には、西田征史さんです!

主な担当ドラマ作品

魔王(2008年:TBS)
妖怪人間ベム(2011年:日本テレビ)
アリスの棘(2014年:TBS)
よつば銀行 原島浩美がモノ申す!〜この女に賭けろ〜(2019年:テレビ東京)
石子と羽男-そんなコトで訴えます?-(2022年:TBS)

出典:Wikipedia

主題歌

朝ドラ『とと姉ちゃん』の主題歌は、宇多田ヒカルさんの『花束を君に』です!

主な担当ドラマ作品

First Love:TBS『魔女の条件』(1999年)
Can You Keep A Secret?:フジテレビ『HERO』(2001年)
Prisoner Of Love:フジテレビ『ラストフレンズ』(2008年)
君に夢中:TBS『最愛』(2021年)
何色でもない花:フジテレビ『君が心をくれたから』(2024年)

出典:Wikipedia

【スポンサーリンク】

朝ドラ『とと姉ちゃん』:キャスト情報

ヒロイン

小橋常子/高畑充希

『父親がわり』の長女。戦後の東京で家族を支え、後に生活総合雑誌『あなたの暮らし』を発刊する。

出典:https://www.nhk.jp/g/blog/e3t6bjdab/

主なドラマ出演作品

ごちそうさん(2013年:NHK): 川久保(西門)希子
軍師官兵衛(2014年:NHK):糸
忘却のサチコ(2018年:テレビ東京):主演・佐々木幸子
にじいろカルテ(2021年:テレビ朝日):主演・紅野真空
光る君へ(2024年:NHK) – 藤原定子

出典:Wikipedia

黒猫軍曹
黒猫参謀

お父さんを早くに亡くし、お父さん代わりになる!というところからの『とと姉ちゃん』!
私の高畑充希さんの印象は、『光る君へ』の中宮定子の印象が強いものだから…

すごくアンニュイな…だけど、結構したたかな女性の雰囲気を思い浮かべてるんだけど…
それとは、ちょっと雰囲気が違いそうだね!

黒猫夫人
黒猫夫人

そうだねぇ…
何しろ、この作品自体9年前っていうんだから驚き!

今よりも、かなり雰囲気は若いし、すごくはつらつとした女の子だった印象だよ!
私は、その前の『ごちそうさん』の時のヒロインの義妹役も見ているけど…。
その時は、とっても人見知りっこでねぇ…。

そんな高畑充希さんの違いを見るだけでも楽しめちゃいそうです!

再放送タイミングでは、『あんぱん』の放送もしてるし…
常子もどちらかというと…『ハチキン娘』感があるから…お昼休みは元気ヒロインを楽しめそうだなぁとも思っています!

【スポンサーリンク】

まとめ

黒猫軍曹
黒猫参謀

2025年昼の再放送連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の情報やヒロインについて紹介いたしました!

黒猫夫人
黒猫夫人

9年前かぁ…
なんか、結構最近のような気がして…ちょっと驚きですね!

この時代に、父親代わりにと女性が奮闘するの大変だったと思うのですよ…
そんなヒロインの活躍を楽しみにしましょう!

《広告》

エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 とと姉ちゃん 完全版 DVD全3巻セット

価格:36300円
(2025/3/25 09:09時点)
感想(0件)

【スポンサーリンク】