とと姉ちゃん|キャストまとめ《常子の仲間たち》【高畑充希主演:朝ドラ】


高畑充希さん主演の朝ドラ『とと姉ちゃん』のお昼の再放送が決定しました!
こちらの記事では、朝ドラ『とと姉ちゃん』の主な登場人物《常子の仲間たち》について紹介しちゃうよ!

どんな人が登場していたかなぁ……とっても気になっちゃう!
放送開始前に、一緒に予習をしていきましょう♪
朝ドラ『とと姉ちゃん』:キャスト情報
ヒロイン
小橋常子/高畑充希
『とと姉ちゃん』再放送が決定 高畑充希「あれから9年も経ったの…!?」(写真 全3枚)https://t.co/OATYONoASg
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 21, 2025
#高畑充希#朝ドラ#とと姉ちゃん
『父親がわり』の長女。戦後の東京で家族を支え、後に生活総合雑誌『あなたの暮らし』を発刊する。
出典:https://www.nhk.jp/g/blog/e3t6bjdab/
ごちそうさん(2013年:NHK): 川久保(西門)希子
軍師官兵衛(2014年:NHK):糸
忘却のサチコ(2018年:テレビ東京):主演・佐々木幸子
にじいろカルテ(2021年:テレビ朝日):主演・紅野真空
光る君へ(2024年:NHK) – 藤原定子

お父さんを早くに亡くし、お父さん代わりになる!というところからの『とと姉ちゃん』!
私の高畑充希さんの印象は、『光る君へ』の中宮定子の印象が強いものだから…
すごくアンニュイな…だけど、結構したたかな女性の雰囲気を思い浮かべてるんだけど…
それとは、ちょっと雰囲気が違いそうだね!

そうだねぇ…
何しろ、この作品自体9年前っていうんだから驚き!
今よりも、かなり雰囲気は若いし、すごくはつらつとした女の子だった印象だよ!
私は、その前の『ごちそうさん』の時のヒロインの義妹役も見ているけど…。
その時は、とっても人見知りっこでねぇ…。
そんな高畑充希さんの違いを見るだけでも楽しめちゃいそうです!
再放送タイミングでは、『あんぱん』の放送もしてるし…
常子もどちらかというと…『ハチキン娘』感があるから…お昼休みは元気ヒロインを楽しめそうだなぁとも思っています!
常子の仲間たち
中田綾/阿部純子
山下達郎の新曲MVに、NHK朝ドラ『とと姉ちゃん』中田綾役で人気の阿部純子が出演! https://t.co/F5qK6SFrzV#山下達郎pic.twitter.com/eZ8t8hTRyx
— music.jpニュース (@musicjpnews_mti) September 2, 2016
常子(高畑充希)の旧友。夫を戦争で亡くし、貧困に苦しむ。後に、常子が立ち上げた『あなたの暮らし社』の社員になる。
好きな人がいること(2016年:フジテレビ):石川若葉
4号警備(2017年:NHK):上野由宇
平成ばしる(2018年:テレビ朝日):江國彩香
ノーサイド・ゲーム(2019年:TBS):藤島レナ
おちょやん(2020年:NHK):若崎洋子

これは、後に一緒に仕事をするようになるということは…最初の出会いは、イマイチな印象だなぁ…出会いは最悪な方が、後に仲良くなることも多いわけだよね!

そうだねぇ。ただ…なんとなく彼女は群れない…高嶺の花みたいなイメージだったかな?
常子に勉強教えてって強引に来られて…気づけば…みたいな感じだったと思うんだよね!
卒業後、親の勧め通り進んだ結果、中々不幸に見舞われてる印象だけど…ここでカフェーの女給として働いていたと聞くと…そのまま『おちょやん』の洋子さんを思い出してしまうわぁ。
とと姉ちゃんの時も女給さんしてたのかと…今更ながら気づきました。
東堂チヨ/片桐はいり
/
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) January 17, 2025
明日お誕生日🎂
\
【#片桐はいり さん特集】
1月18日は俳優の片桐はいりさんのお誕生日です。おめでとうございます!
ここでは、『この声をきみに』や『富士ファミリー』など、出演番組とインタビューをご紹介いたします。
★NHK人×物×録★ まとめページhttps://t.co/h4v5utPCVipic.twitter.com/MmY1M8l6SP
常子(高畑充希)の高等女学校5年時の担任。生徒たちからは変わり者扱いされているが、女性の自由平等を訴え、教え子には雑誌『青踏』を教える。常子や鞠子(相楽樹)を気にかけてくれた。戦後、小橋姉妹と再会し『あなたの暮らし』の記事取材に協力してくれる。
すいか(2003年:日本テレビ):生沢冴子
あまちゃん(2013年:NHK):安部小百合
東京放置食堂(2021年:テレビ東京):真野日出子
ちむどんどん(2022年):下地響子
海に眠るダイヤモンド(2024年:TBS):大森

まめぶを作ってくれそうだけど…今回はそういうこっちゃないのかな?
常子と鞠子にとっては、まんま恩師という存在のようだね!

片桐はいりさんがでてくるだけで…何だろうね…
面白くなりそうな安心感がある!
ただ…私が似たような事を言う濱田マリさんとはちょっと別ベクトル(笑)
おかしいな、ヒロインを助けるという点では同じなんだけどなと(苦笑)
本作においては、常子や鞠子が女性でも自立していける!みたいな気持ちを持って、奮闘する原動力となるのはチヨ先生が教えてくれた『青踏』なんじゃないかと思いますね♪
五反田一郎/及川光博
【とと姉ちゃん】五反田役の及川光博「裏で動いていたのは僕でした」(写真 全2枚) #朝ドラ#及川光博@mitchy_now#mitchy#芸能#ニュースhttps://t.co/Ii8WgRmBqspic.twitter.com/q3NkvCPe44
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 22, 2016
甲東出版の記者。妻子持ちだがプレイボーイ。出征する際は、常子に会社の蔵書で貸本業を始めるよう頼む。戦後、会社が吸収合併され、その後小説家になる。
利家とまつ(2002年:NHK):前田慶次郎
龍馬伝(2010年:NHK):大久保利通
八重の桜(2013年:NHK):木戸孝允
グランメゾン東京(2019年:TBS):相沢瓶人
フェルマーの料理(2023年:TBS):西門景勝

ミッチーも朝ドラに出たことがあるんだねぇ…。
何となく…妖艶なイメージだから(笑)
ただ…妻子持ちでプレイボーイってどういうことよ??

いやはや、まぁ、朝ドラですから、女性を口説くことはマナーくらいのテンションだとお思いください(笑)
大丈夫、常子と道ならぬ恋とかにはならないから(笑)
むしろ、上司としては、とても常子のことを気にかけてくれて、いい上司だったように記憶していますよ!
谷誠治/山口智充
NHK朝ドラ「舞いあがれ!」〝うめづいわくら〟は伏線だった!亡き浩太(高橋克典)を思い空を見上げる勝(山口智充)に視聴者号泣「ここで回収とは」 https://t.co/6m0gT3CyyJ
— サンスポ (@SANSPOCOM) February 20, 2023
甲東出版の社長兼編集長。常子(高畑充希)を事務員として採用する。
あすか(1999年:NHK):バタヤン
芋たこなんきん(2007年:NHK):東條祥吾
仮面ライダー鎧武/ガイム(2013年:テレビ朝日):DJサガラ
あさが来た(2016年:NHK):石川一富美
舞いあがれ!(2022年:NHK):梅津勝

ぐっさんも登場してたのか!
何だか、美味しいお好み焼きを焼いてくれそうだね!

うん。他の出演朝ドラを引きずってるね(笑)
でも、2025年3月現在で、本作も含めて朝ドラには5作品出演してるんですよね!
『とと姉ちゃん』では、この時代を思えば、とってもリベラルな社長でねぇ~…。
戦争さえなければ、きっと常子はずっとここで働いていたように思うよ!
まとめ

2025年昼の再放送連続テレビ小説『とと姉ちゃん』のキャスト《常子の仲間たち》について紹介いたしました!

常子にとって、様々な場面での仲間たちです!
今回思い出していて、そうだ…こんな人たちも出演していたよ~と豪華な共演者の皆様に舌を巻きました♪
![]() | エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 とと姉ちゃん 完全版 DVD全3巻セット 価格:36300円 |

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません