【大河】青天を衝け|大老-井伊直弼役は岸谷五朗!プロフィールをチェック!


2021年大河ドラマ『青天を衝け』が、
ついに2021年2月14日(日)から始まるね!

日本の開国・近代化を強行した後の大老・井伊直弼を演じるのは誰なのかしら??
ちょっと調べてみましょう♪
大河ドラマ『青天を衝け』後の大老・井伊直弼役は?
井伊直弼/岸谷五朗
彦根藩主の14男として不遇な人生を送るが、兄の病死により藩主に就任。
さらに大老となり、幕府の実権を握ったことで運命は180度転換する。
「安政の大獄」を断行して、慶喜らに非情な制裁を下す。
出典:https://www.nhk.or.jp/seiten/cast/

井伊直弼と聞くと…ついつい、桜田門外の変を思い浮かべてしまうよね…。
この人によって、今すでに出演しているあの人も…
でも、明治維新後まで描くはずの『青天を衝け』だから、きっと『桜田門外の変』もあるんだろうし…。

そうね…
それに…慶喜にも非常な制裁を下すってあるし…やっぱり憎まれ役なのよね…きっと。
岸谷五朗さんのプロフィールや出演歴を紹介!
岸谷五朗さんのプロフィール
名前 | 岸谷五朗 |
生年月日 | 1964年9月27日(60歳) |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | 株式会社アミューズ |
公式サイト・SNSなど | HP |
岸谷五朗さんの過去の出演歴は?
ドラマ
- 妹よ(1994年、フジテレビ) – 松井菊雄
- 恋人よ(1995年、フジテレビ) – 宇崎航平
- みにくいアヒルの子(1996年、フジテレビ) – 主演・平泉玩助
- ブラザーズ(1998年、フジテレビ) – 藤原真文
- てるてる家族(2003年10月 – 2004年3月、NHK) – 岩田春男
- 八日目の蝉(2010年、NHK)‐ 篠原文治
- 江〜姫たちの戦国〜(2011年) – 豊臣秀吉
- ぴんとこな(2013年、TBS) – 河村世左衛門
- 地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(2016年10月5日 – 12月7日、日本テレビ) – 茸原渚音
- 中学聖日記(2018年11月27日 – 12月18日、TBS) – 島崎康介
映画
- 月はどっちに出ている(1993年) – 姜忠男
- Tokyo Tower(2004年)
- テニスの王子様(2006年) – 越前南次郎 ※特別出演
- バッテリー(2007年) – 原田広
- 西遊記(2007年) – 銀角大王
- クローズZEROシリーズ(2007年-2009年) – 滝谷英雄
- 夜明けの街で(2011年) – 主演・渡部和也
- 藁の楯(2013年) – 警視庁刑事部捜査一課・奥村武
- ガッチャマン(2013年) – 南部博士
- 黒執事(2014年) – 猫磨実篤
- HIGH&LOW THE MOVIE2 END OF SKY(2017年) – 善信吉龍
CM
- AGF 『ブレンディ』ブレンディ刑事
- ジャストシステム 『一太郎』
- 東芝『バズーカ』
- 『アリーナ』
- KIRIN『冬仕立て』
- ハウス食品『北海道シチュー』
- 『洋食倶楽部 ビーフカレー』
- 『オーザック』
- 大正製薬『ゼナ』
- 日清食品『ラーメン屋さん』
- サントリー『スーパーHOP’S生』
まとめ

大河ドラマ『青天を衝け』の井伊直弼役・岸谷五朗さんを紹介しました。

ここから、キーマンになるであろう井伊直弼…
慶喜側の目線で見たら、「むむむ」って思わされたら、負けね(笑)
![]() | エントリーで全品ポイント10倍大河ドラマ 青天を衝け 完全版 ブルーレイBOX 全3巻セット BD 価格:56760円 |

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません