あんぱん|24週117話ネタバレと感想。のぶ、アンパンマンを激推し【朝ドラ】


朝ドラ『あんぱん』の117話が2025年9月9日(火)に放送されましたね!
こちらでは、117話のあらすじと感想をネタバレ込みでご紹介させていただきます。

昨日は“アンパンマン”の誕生に込められた正義と痛み、そして羽多子ママのにぎやかな旅立ちが印象的でしたね。さて、今日の物語はどんな余韻を残してくれるのでしょうか…嵩とのぶ、そして手嶌治虫の創作の行方にも注目です。
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『あんぱん』117話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『あんぱん』117話ネタバレあらすじ
映画『千夜一夜物語』が大ヒットし、美術監督の嵩(北村匠海)は手嶌治虫(眞栄田郷敦)から脚本から携わる新作映画の提案を受けます。手嶌は嵩の創造力に感服し、自ら製作費を出すと申し出ました。一方、柳井家には編集者が訪れ、のぶ(今田美桜)は『アンパンマン』の企画を熱烈に推します。編集者は一度苦笑いするも、嵩の「今言いたいことが詰まっている」という言葉に心動かされ、掲載を決定。のぶは歓喜しますが、周囲の反応は期待とは裏腹で、登美子(松嶋菜々子)は「最悪」と笑い飛ばします。のぶはそれでも「かっこよくないところが好き」と語り、その思いの根底には、羽多子(江口のりこ)からかつて言われた「恨みは恨みしか生まん」という言葉がありました。その言葉があったからこそ、のぶは『アンパンマン』の魅力がいつか世の中に伝わると信じているのです。ある日、のぶは八木(妻夫木聡)に「子どもたちを集めてほしい」と依頼します――一体、何を始めようとしているのでしょうか。
朝ドラ『あんぱん』117話の感想
嵩に映画オファー!手嶌の本気提案

手嶌は、次の作品に取り掛かるほど現役バリバリなのに、自分の作品が“古い”と見られ始めていることにも気づいていて…。
その冷静さが、今も愛される漫画を描ける理由なんだろうね。天狗にならず、自分を見つめ直せるって、並の作家じゃできない。まさに“巨匠”の風格を感じたよ。

その巨匠が、嵩のキャラクターづくりに惹かれて「この人の映画が見たい」と言うんだから、すごいわよね。
しかも制作費は自分が出すって…!お礼のスケールがセレブすぎて笑っちゃったけど、そこに込められた“本気”が伝わってきて、嵩の才能が本物だって証明された気がしたわ。

あの申し出って、ただの感謝じゃなくて、手嶌自身の創作欲が動いた瞬間だったと思うんだよね。嵩の世界を映画という形で見てみたい――そんな気持ちが、あの静かなやりとりに滲んでた。年齢や立場じゃなく、作品への純粋な欲求が動いてる感じがして、すごく熱かったな。

嵩のキャラクターに対して、手嶌が語った言葉って、どこか“創作の根っこ”を見抜いてるような鋭さがあったわ。物語を超えて“生きてる何か”を感じたからこそ、映画にしたいと思ったんじゃないかしら。あの提案は、巨匠としての余裕じゃなくて、創作者としての衝動だった気がするの。

それにしても、嵩の才能って、まだ“完成形”じゃないのに、手嶌はそこに賭けてるんだよね。完成されたものじゃなく、これから広がっていく可能性に惹かれてる感じ。自分の名を冠した作品に他者を迎えるって、相当な覚悟と信頼がないとできないよ。本気の提案って、こういうことだよね。

ほんとにね。あのシーン、嵩の才能を認めるだけじゃなくて、手嶌自身の“今”も映し出してた気がするの。時代の流れを感じながらも、まだ何かを生み出したいっていう情熱があって。その情熱が、嵩という存在に火をつけたのかも。あの二人のやりとり、静かだけど心が震えたわ…。
アンパンマン掲載決定!のぶの信念

「なんでもいい」って言葉、編集者の口から出た時点で、もう“なんでもよくない”フラグ立ってたよね(笑)。しかも、以前に一度『アンパンマン』を見て苦笑いしてる人だし…。
でも今回は場所が違う。嵩の自宅、そして隣にはのぶがいる!この布陣、説得力が違うよね。のぶの圧、ほんと強烈だった(笑)。

編集者が『アンパンマン』の原稿を見た瞬間の「これかぁ…」って表情、秀逸だったわね(笑)。「なんでもいい」って言った手前、拒否しづらい空気が漂ってて…。
しかも、嵩だけならまだしも、のぶの“推し力”が加わると、もう逃げ場なしって感じ。あの場の空気、完全にのぶペースだったわ。

とりあえず読んでみてくれって言われて、編集者も覚悟決めて読み始めたけど…話は確かに面白い。でも、どうしても“ヒーロー像”に引っかかるんだよね。
太ったおんちゃんが空飛んでるって、既存のヒーロー像から外れすぎてて…。そこで出た「減量」って言葉、苦し紛れ感がすごかった(笑)。

でも、その“減量”提案をのぶが即座に「それは個性です!」って跳ね返すのが、また痛快だったわ。のぶにとっては、あの姿こそがアンパンマンの魅力なんだもの。
編集者さんも「なんでもいい」って言った手前、もう後には引けないし…。あのやぶれかぶれ感、ちょっと気の毒だけど笑っちゃったわ(笑)。

のぶの“好き”って、ただの好みじゃなくて、信念なんだよね。太ってて、空飛んでて、かっこよくない――それがいいっていう価値観を、真正面からぶつけてくる。
嵩が気弱そうに見える分、のぶの強さが際立つし、編集者も押し切られるしかない。あの場面、のぶの信念が勝った瞬間だったと思う。

ほんと、のぶの“好き”って、揺るがないのよね。しかも、嵩の作品に対しても「これが今言いたいこと」って言い切る嵩の言葉が加わると、もう説得力が倍増するの。
編集者さん、最初は戸惑ってたけど、あの二人の熱量に押されて掲載を決めたのは、ある意味“敗北”じゃなくて“納得”だったのかもね。
「最悪」でも信じる!のぶと周囲の温度差

ついに『アンパンマン』が雑誌に掲載されて、のぶは満面の笑み!…なんだけど、周囲の反応がまあビミョーで(笑)。健ちゃんもメイコも微妙な顔だし、子どもたちも食いつき薄め。
あの空気感、のぶのテンションとの温度差がすごかったなぁ。嬉しさが空回りしてる感じが、ちょっと切なくもあり…。

登美子の“ダメ出し連発”もすごかったわね(笑)。マントがボロボロだの、ハンサムじゃないだの、汗っかきだの…あれ、のぶが止めなかったら、あと何個出てきたのかって思うと怖いけど笑える(笑)。
あそこまで否定されても、のぶがブレないのがすごい。むしろ、のぶの信念が際立つ場面だったわ。

羽多子ママも、嵩の作品は否定しないけど、ヒーローとしての魅力には首をかしげてたよね。だからこそ、のぶがなぜそこまで推すのかを知りたかったんだと思う。
のぶが語った「かっこよくないところが好き」って言葉、あれがこの物語の根っこなんだなって、じわじわ染みてきたよ。

のぶのその言葉を聞いて、私もなんだか胸が熱くなったのよね。ヒーローって、強くてかっこいいだけじゃない。のぶが惹かれたのは、弱さも含めて人間らしさを持った存在だったんだと思う。
その価値観が、今の時代にも響くって信じてるのが、のぶらしいし、すごく素敵だったわ。

のぶが子どもの頃に抱いてた“正義”のイメージが、アンパンマンを通して揺らいでいくっていうのも印象的だったけど、それは嵩という存在がそばにいたからこそだと思うんだよね。
羽多子ママの「恨みは恨みしか生まん」って言葉が腑に落ちたのも、嵩の人柄や考え方に触れていたからこそだと思う。

嵩も、のぶと同じようにその思いを持ってる気がするのよね。だからこそ、アンパンマンというキャラクターに、その気持ちを乗せたんだと思う。
周囲の反応がどうであれ、のぶはその“根っこ”を信じてる。その信じる力が、何よりも強くて、何よりもかっこいいって思えた回だったわ…。
今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

今日の朝ドラ送りは?

蚊に刺されました?トークでありませんでした!

今日の朝ドラ受けは?

さ~のぶは何を始めるのか…
フォーメーション的には『フルーツバスケット』って…大吉先生!
これまた、懐かしい!(笑)
華丸さんの今日の蘭子は『服のブルーのラインとヘアピンの色が一緒!』
ちょっと気持ち悪く見えてきたぁ~って大吉先生(笑)確かに‥‥のぶのアンパンマン愛レベルですね(笑)
朝ドラ『あんぱん』117話を見た人の反応は?
やなせさんと手塚さんがこうやって交流していたのか、はわからないけれど作中で嵩の才能をとても信頼して認めているのが漫画の神様の手嶌さんっていうのが嵩を応援して来た人間としては嬉しい✨
— 苺もち (@ichigo12mochi) September 8, 2025
そしてお礼の仕方が豪快w
流石手嶌さん笑#朝ドラあんぱん

これ、本当そう思いました。
太っ腹すぎる…
編集者の方の表情の変化、お見事です。
— 丹善人 (@tanzent) September 8, 2025
「何でも良い」と言ってしまった自分の言葉に責任を持つ。時代の波もあるけれど、まさに勝てば官軍。この太っ腹な編集者の覚悟がなかったらアンパンマンは世に出ていなかった。今でこそ雑誌社も自慢話にできるでしょうが。 #朝ドラあんぱん

すごく表情豊かですよね!この編集者さん!
減量してくださいも面白かったですが、のぶのNOも…はっきりキッパリ…すごかった…。
「アッハッハッハー最悪ねぇー」
— トモ (@shufu_tomo) September 8, 2025
登美子さんのブレないところ好きだわ#朝ドラあんぱん

あれだけすらすらと悪口出てくるの…正直すごいなと(笑)
一番好きながはかっこよくないところ
— みほ (@mihhohchang1970) September 8, 2025
うちは正しいことするのがかっこいいと思ってた
あのおんちゃん見てるとそうやないってはっとする
正しいとか正しくないとかではなく
自分は撃たれても
お腹の空いた子供らぁの為に飛び続ける
これが伝わったら…#朝ドラあんぱん

最終回も近づいてきて…届けぇ…届けぇ~!アンパンマ~ン!ってなりますね!
2025年度前期・連続テレビ小説「あんぱん」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「あんぱん」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
NHK+(プラス)はこちら
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
月曜~土曜…8:00~8:15
月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
月曜~金曜…7:30~7:45 BS・P4K

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
《NHK BS》土曜…8時15分~9時30分
《NHK P4K》土曜…10時15分~11時30分
※月曜~金曜分を一挙放送!
【NHK総合】月曜…4時45分~5時
※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!

また、朝ドラ『あんぱん』は、以下のサイトでも配信予定です!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
朝ドラ『あんぱん』118話の予告あらすじ
のぶ(今田美桜)は八木(妻夫木聡)の会社で子どもたちに『アンパンマン』の読み聞かせをすることに。だが、子どもたちは興味がないようで…。しばらくして、嵩(北村匠海)が監督を務めた映画『やさしいライオン』が公開され、好評を博す。
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

映画『千夜一夜物語』の大ヒットを受けて、手嶌治虫が嵩に映画制作のオファーをする展開は、まさに“次の扉が開いた”瞬間でしたね。
嵩のキャラクター創造力に惚れ込んだ手嶌の言葉には、時代を超えたクリエイター同士のリスペクトが感じられました。嵩がこの提案をどう受け止め、どんな物語を紡いでいくのか…次回以降の動きが楽しみです!

のぶの“アンパンマン愛”が炸裂した今回、編集者とのやりとりは笑いと感動が交錯する名場面でしたね。掲載決定に喜ぶのぶと、周囲の冷ややかな反応との温度差が絶妙で、登美子の「最悪」発言には思わず吹き出してしまいました。
でも、のぶが信じる“かっこよくないヒーロー”の魅力が、いつか誰かの心に届くと信じたい…そんな気持ちになりました。次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | NHK2025年前期 連続テレビ小説 あんぱん おたのしみブック【電子書籍】[ 東京ニュース通信社 ] 価格:1540円 |

![]() | 連続テレビ小説 あんぱん Part1【電子書籍】[ 中園ミホ ] 価格:1430円 |

![]() | 連続テレビ小説 あんぱん Par2【電子書籍】[ 中園ミホ ] 価格:1430円 |

![]() | NHK連続テレビ小説 あんぱん 上【電子書籍】[ 中園ミホ ] 価格:1815円 |

![]() | 価格:1397円 |

関連記事

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

《最終回まで随時更新》朝ドラ『おむすび』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度後期・連続テレビ小説『おむすび』(橋本環奈主演)のあらすじネタバレと ...

あんぱん|17週082話ネタバレと感想。アキラのナイスアシスト!【朝ドラ】
2025年前期連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)17週082話(2025 ...

あんぱん|19週093話ネタバレと感想。夢破れて届いた恋心【朝ドラ】
2025年前期連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)19週093話(2025 ...

あんぱん|柳井千尋役は中沢元紀・柳井嵩の弟《朝ドラ》
2025年度前期朝ドラ『あんぱん』(今田美桜主演)で柳井嵩の弟・柳井千尋役を演じ ...

あんぱん|21週101話ネタバレと感想。「手のひらを太陽に」誕生!【朝ドラ】
2025年前期連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)21週101話(2025 ...

あんぱん|20週099話ネタバレと感想。ミセス大森元貴の歌声に感動【朝ドラ】
2025年前期連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)20週099話(2025 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません