※当サイトのリンクには広告が含まれます※

ばけばけ|錦織友一役は吉沢亮・松江一の秀才で英語教師《朝ドラ》

2025年後期朝ドラ『ばけばけ』
黒猫軍曹
黒猫参謀

2025年度後期朝ドラ『ばけばけ』が、2025年秋から放送されるね!

黒猫夫人
黒猫夫人

松江一の秀才で英語教師・錦織友一を演じるのは誰なのかしら?
ちょっと調べてみましょう♪

【スポンサーリンク】

朝ドラ『ばけばけ』松江一の秀才で英語教師・錦織友一役は?

錦織友一/吉沢亮

2025年度後期朝ドラ『ばけばけ』で松江一の秀才で英語教師の錦織友一役を務めるのは、吉沢亮さんです!

松江随一の秀才で、「大磐石(だいばんじゃく)」の異名を持つ。松江中学で英語教師を務め、外国人教師として松江にやってきたヘブンを公私でサポートする。トキとも奇妙な縁で知り合い、深く関わっていく。

出典:https://www.nhk.jp/g/blog/ciobgxcovt/

黒猫軍曹
黒猫参謀

トキは最初英語はしゃべれないみたいだし…。
この錦織友一というキャラは2人を結び付けるじゃないけど…
意思疎通ができるようになるのに、超重要人物って感じだね!

黒猫夫人
黒猫夫人

このモデルになったのは、『西田千太郎』さんという、実際に小泉八雲が最も信頼を寄せていた人物だそうです!でも…若くして…という人物のようで…。

何でしょう…前の朝ドラでも早逝してしまった天陽くん…。大河ドラマでは長命でしたが…朝ドラはそういう星の元…なんでしょうかね(汗)

吉沢亮さんのプロフィールや出演歴を紹介!

吉沢亮さんのプロフィール

名前吉沢亮
生年月日1994年2月1日 (31歳)
出身地東京都
所属事務所株式会社アミューズ
公式サイト・SNS等HP X(旧Twitter) Instagram
【スポンサーリンク】

吉沢亮さんの過去の主な出演歴は? 

ドラマ

仮面ライダーフォーゼ 第16話 – 最終話(2011年:テレビ朝日):朔田流星
ぶっせん(2013年:TBS):田村正助
水球ヤンキース(2014年:フジテレビ):加東慎介
地獄先生ぬ〜べ〜(2014年:日本テレビ) – 木村克也
恋する香港(2017年:毎日放送):山田健太
GIVER 復讐の贈与者 (2018年:テレビ東京):義波
サバイバル・ウェディング (2018年:日本テレビ):柏木祐一
なつぞら 第12話 – 第137話(2019年:NHK):山田天陽
青天を衝け(2021年:NHK):渋沢栄一
PICU 小児集中治療室(2022年:フジテレビ) – 志子田武四郎

にゃんドラマニわん♪的おすすめ作品

【広告】

エントリーで全品ポイント10倍大河ドラマ 青天を衝け 完全版 ブルーレイBOX 全3巻セット BD

価格:56760円
(2025/5/13 12:15時点)
感想(0件)

黒猫夫人
黒猫夫人

今回ご紹介するのは大河ドラマ『青天を衝け』です!
大河ドラマの主演!発表された時は、大興奮したのが…もはや懐かしいレベルの年月が経ちましたねぇ…。

私の中で渋沢栄一と言えば、おじさま…いやおじいさまな印象が強く、若かりし頃のちょんまげ結ってた頃の渋沢栄一からを知ることができたのは大変面白かったですね!

そして、今や1万円札の顔なんだなぁとしみじみ…あ、吉沢亮くんの顔ではありません(汗)

映画

男子高校生の日常(2013年):ヒデノリ
カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年):君嶋祐一
銀魂(2017年):沖田総悟
斉木楠雄のΨ難(2017年):海藤瞬
ママレード・ボーイ(2018年):松浦遊
BLEACH 死神代行篇(2018年):石田雨竜
キングダム(2019年):嬴政 / 漂
青くて痛くて脆い(2020年):田端楓
東京リベンジャーズ(2021年):佐野万次郎
国宝(2025年):立花喜久雄

CM

ユーキャン「はじめてよかったー。ユーキャン」(2020年)
キリンビバレッジ「生茶」(2020年)
スズキ「ソリオ/ソリオバンディット」(2020年-2022年)
アイリスオーヤマ「低温製法米のおいしいごはん®」(2020年 – ):要正直
アイリスオーヤマ 新生活家電シリーズ(2021年 – )
ディオール ビューティー アンバサダー(2021年)
三井住友海上火災保険(2021年)
LINE Digital Frontier「LINEマンガ TELLER」(2021年)
ユニバーサルミュージック 「#ぼくらの冬曲キャンペーン」(2023年)
カプコン×ナイアンティック「Monster Hunter Now」(2023年)

出典:Wikipedia

【スポンサーリンク】

まとめ

黒猫軍曹
黒猫参謀

2025年度後期朝ドラ『ばけばけ』の錦織友一役・吉沢亮さんを紹介しました。

黒猫夫人
黒猫夫人

トキとヘヴン夫妻にとって、かなり重要な人物ということで、登場が待たれます!
そんな中、青天を衝けでの共演を思い出す堤真一さんや板垣李光人さんとの絡みがぜひ会ってほしいと願ってやみません(笑)

《広告》

怪談・骨董【電子書籍】[ 小泉八雲 ]

価格:990円
(2024/10/28 16:11時点)
感想(0件)

【スポンサーリンク】