ひらり|13話・14話ネタバレと感想。【朝ドラ:再放送】
2022年12月28日

朝ドラ『ひらり』の13話・14話が2022年12月28日(水)に放送されましたね!
こちらでは、13話・14話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

さて、姉妹で両極端な第一印象となった安藤の存在だけど…
ここから、少し話が動き始めるのかなぁ…?

年内は本日がラスト!どんな感じで終わるのかしら…。
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『ひらり』13話・14話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『ひらり』13話・14話ネタバレあらすじ
中々、相撲関連の仕事が見つけられないひらり(石田ひかり)は、さすがに焦り始めていました。それでも、ゆき子(伊東ゆかり)のやるならプロを目指せという言葉や行司を目指す子ども達の姿に元気をもらい、また歩み始めます。
一方、みのり(鍵本景子)は、サンダルを貸してもらったお礼に竜太(渡辺いっけい)を食事に誘えないかとヤキモキ。でも、竜太の評判は、ひらりだけでなく力士たちの間でも芳しくありませんでした。
プロデビュー目前の久男(小林健)は体作りに余念がありません。ひらりには、そんな久男がまぶしくもありました。一方、竜太と食事に行くことに成功したみのりは、ちょっぴり浮かれ気分。その頃、大学時代の友人に仕事かっさらわれモヤモヤした洋一(伊武雅刀)は、小三郎(島田正吾)に土地と家をうまくいかせないかと言い出します。すこし面白くない風の小三郎に変わって、偶然、聞いていたひらりは自分の気持ちを伝えます。洋一はため息一つ、お風呂へと向かうのでした。
朝ドラ『ひらり』13話・14話の感想

さすがに、ちょっと焦り始めたひらり。
お母さんの言葉に、素直に謝っている姿を見ると…、まぁ…色々思うところもあるけど、悪い子ではないんだなぁって思えるようになってきたかね。

そうねぇ…まぁ一つ言えるのは、今日が2022年内は、最後の放送だったから…。
ちょこっとムッとした気持ちで年を越さなくていいのは良かったかな(笑)
何しろ…本放送の方の『舞いあがれ!』が…ちょっと不穏なところで、よいお年を~になっちゃったからねぇ(汗)
でも、ひとまず…ひらりの物語は14話時点で…特に進展はしていないという状況ですね!
まぁ、ここまで、仕事が見つからないということで、それだけ、女性と相撲が難しいっていうのを見てる側に知ってもらうための演出なのでしょう!

そういえば、仕事をしているカッコいい姿を見て、ひらりが物思いにふけるシーン。
あの道場で、友達の市子は『空手ビクス』とかもやってるんだね!
でも、真剣にやったら、かなりスタイルが良くなりそうだね!

空手も姿勢が良くなりそうだものね!
そんな市子役の女優さんって誰なのかなぁ?って思って調べたんだけど…。
浅井星光(あさいほしみ)さんっていう女優さんなのよね!
で、女優さんだけでなく、殺陣・アクションコーディネーターとかもしてるんですって!
確かに、すごい型が決まってるものね♪
お父さんは『蹴りの神様』と呼ばれた空手家の浅井哲彦さんっていう人なんですって!
他にも本作の出演がキッカケで、脚本の内館牧子さんに才能を見出されて脚本家としての活動もしてるのよ!
ドラマには…
明るいなかま(1962年:NHK)-岸本陽子 役(レギュラー)
あばれはっちゃく(1982年:テレビ朝日)坂口みどり役(レギュラー)
などがあります!
出典:Wikipedia

あとは…この時代に、もうあんな小さい携帯電話があったのか…ってなったんだけど…。
てっきり、まだしもしも~の平野ノラさん風かと…。

1992年っていう年には、久男が持ってたような携帯電話っていうのはあったみたいね…ただ…べらぼうに高くて…保証金だの加入料だの…回線使用料に端末レンタル代プラス通話料だったらしいから…それはもう…学生が持てるような代物じゃなかったみたいよ?

そんなものを当たり前のように、久男にもたせたというわけか…
こりゃ、中々…中々だよ~(汗)

本当ねぇ…久男の親は、まだまだ何かしでかしそうで怖いですね!
それにしてもさ…ちゃんこづくりを手伝うひらりの…大根切る手が怖かったよ~…。
あれは、いつか手を切って、それこそ竜太の世話になりそうだけど…。

こりゃ、またケンカになるのが目に浮かぶねぇ…。

本当よねぇ…。
あとさ!
竜太はみのりに気があるのかしら…
今の所、みのりにだけ優しいよね(笑)

まぁ、そういうところはありそうだよね!
でも、初めて食事に誘って連れて行くのがどじょう料理っていうのが、結構勇気のあるチョイスだよね(笑)
まぁ、みのりは下町育ちだし、どじょうくらい食べたことがあるだろうっていうところなんだと思うけど…。

どじょうの丸鍋だったよね(笑)
もし初めてだったら…ちょっと無理…ってなってもおかしくないかも(笑)
どじょう自体は美味しいと思うんだけどね!
私も、最初は柳川とかの方がありがたいかも?
食べたことないからわかんないけども

あれ?意外だな、何となく食べたことありそうだったのに!

これまでは、ちょっと出くわさなかったのよねぇ…。

まぁ、なんにても、こちらの恋模様にも要注目だね!
朝ドラ『ひらり』13話・14話を見た人の反応は?
安藤先生、見立てとアドバイスの内容はいいけど口が悪すぎる。#ひらり
— とりじゅん (@torijun35) December 28, 2022

あんまり来てほしくないのかしら…と心配になってしまいますね(汗)
安藤先生、みのりちゃんにはグイグイだね #ひらり
— こんぺー (@konpeitohoshite) December 28, 2022

気があるんですかねぇ?どうなんだろう…気になる…。
どぜう鍋、意外にグロいんだよなビジュアルがwww #ひらり
— かんがるう (@TheRedKangaroos) December 28, 2022

最初のデートでのチョイスとしては、中々、アグレッシブではありますよね(笑)
竜太は、みのりに気があるのかなっていう見方もできますが…
まさか…どじょう鍋が食べたくて…
でも、鍋料理は2人前からだからっていう理由だったらどうしようとも思い始めました(笑)
2022年-2023年連続テレビ小説(夕方再放送)「ひらり」を見逃した時は?
連続テレビ小説「ひらり」はNHK+(プラス)でも視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!

利用方法の詳細は、必ず公式HPで確認してね!

特に、この枠はお相撲や高校野球・国会中継などで休止も多いから、うっかり見逃しが多いのよね…。
そんな時の味方すぎです♪
ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間・配信情報は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式ホームページをご確認の上、ご利用ください。
まとめ

さぁ、こちらも年内は放送終了!
年明けは1月4日から始動予定だよ!

ひらりは、年明けに何か道が見つかりますかねぇ…。
それでは年明けのお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
ひらり的にも、よいお年を~!
関連記事

2023年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『らんまん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2023年度前期・連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひらり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)の ...

《最終回まで順次更新》朝ドラ『あさが来た』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年-2023年BS12の再放送・連続テレビ小説『あさが来た』(波瑠主演) ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『舞いあがれ!』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度後期連続テレビ小説『舞いあがれ!』(福原遥主演)のあらすじネタバレと ...

2023年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年春スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

ひらり|15話・16話ネタバレと感想。【朝ドラ:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)1 ...

ひらり|33話・34話ネタバレと感想。【朝ドラ:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)3 ...

ひらり|74話ネタバレと感想。付き合うの温度差が…【朝ドラ:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)7 ...

ひらり|77話ネタバレと感想。みんなギクシャク。【朝ドラ:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)7 ...

ひらり|40話・41話ネタバレと感想。【朝ドラ:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)4 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません