おかえりモネ|2週9話ネタバレと感想。スーパー気象予報士・朝岡覚【朝ドラ】
2021年5月27日
朝ドラ『おかえりモネ』の9話が2021年5月27日(木)に放送されましたね!
こちらでは、9話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。
山道から滑落してしまった圭輔!
大雨に雷!
百音も初めてのことすぎて、大変!
しかも、結構な雨よね…
そんなに高さはないとはいえ、女の子1人で引き上げられるかしら?
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
スポンサーリンク
朝ドラ『おかえりモネ』9話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『おかえりモネ』9話ネタバレあらすじ
一難去ってまた一難】
木トンボを追いかけて山道から外れてしまった圭輔(阿久津慶人)を追いかけた百音(清原果耶)。
何とか追いついて山道に戻ったものの、圭輔は道から滑落してしまいます。
その上、大雨に雷まで!
何とか引き上げたものの足を痛めてしまった圭輔を心配しながら、翔洋(浜野謙太)の指示を仰ぎます。
他の子ども達や先生たちは翔洋の案内で何とか避難小屋に避難できました。
しかし、雷がひどく翔洋も応援をお願いした川久保(でんでん)も動くことができません。
少しでも危険が少なくなるように避難姿勢を伝えるものの、『木のそばから離れて』…、これがどうにもなりません。
何せ、ここは見渡す限り木の中なのですから。
強くなる雨の中、怯える圭輔を見て、何かできることは無いかと、必死に考えを巡らせた百音は、ある人物に電話をかけます。
それは、人気お天気キャスターの朝岡(西島秀俊)でした。
百音は、この後の天気のことを尋ね、何とか避難できないものかと相談したのです。
朝岡は、すぐに雲の動きを確認しつつ、近くに低い木が密集した茂みを探せと言います。
何とか見つけて、その下まで避難すると、雲の流れを説明します。
この後、一瞬雷雲から百音のいる林道辺りが外れること、そして次の雷雲が来てしまったら、次に雷雲が抜ける頃には日が暮れてしまうことを話しました。
百音にそんなドンピシャなタイミングわからないと焦りますが、朝岡は百音を落ち着かせます。
この間の森林セラピーの時、天気の影響はあったものの500メートル先のカフェのおばちゃんの声を感じることができた百音ならできると。
百音は、集中して耳を風に傾けます。
「…あ…風の音が変わった気がします。」
百音の言葉に、朝岡は一瞬明るくなっていないかと尋ねます。
空を見ると、雲間から光が差しました。
今がタイミングです!
時間は約10分!
百音は圭輔を負ぶって、必死に走ります。
そうして、何とか避難小屋までたどり着くことができました。
百音は、すぐに森林組合に電話をかけ、圭輔と一緒に避難小屋に入れたことを告げます。
サヤカ(夏木マリ)は雷が止み次第、すぐに消防を向かわせるからと言ってくれました。
それから、朝岡にもひとまず避難小屋には入れたこと、落ち着いたら報告することを伝えました。
避難小屋に入れたことで、ほんの少し安心できました。
でも、また一難やってくるのです。
百音のスマホに知らない番号から電話がかかってきます。
「誰?」
電話に出ると、相手は光太朗(坂口健太郎)でした。
圭輔の様子を尋ねた光太朗。
百音は圭輔に声をかけますが、眠ってしまっているようです。
光太朗は確信しました。
圭輔は低体温症で意識混濁してると…。
10歳以下の子どもは体が濡れると、急激に体温が下がってしまうのです。
「非常に危険な状態です。服を脱がせて乾いたものでくるんであげてください。ストーブがあればつけて。あ…換気には気を付けて。末端をさすってあげるなどして温めてください。そして声をかけてあげてください。」
今の百音にできることを、1つずつ指示する光太朗。
百音は、圭輔に声をかけながら、光太朗の指示を一つずつ実行していきます。
「意識を回復させてください。」
圭輔は目を覚ますのか…起きて、圭輔…頑張れ、百音!
広告
朝ドラ『おかえりモネ』9話の感想
【連続テレビ小説『おかえりモネ』5/27 第9回 歌広場 淳さん】
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) May 26, 2021
◇やっぱり足くじいてたー!(昨日のレコメンド参照) ◇ということで今回は自然に対してモネ一人で立ち向かう “試練" の回です。大いなる自然の前で人間は………続きは https://t.co/GGKWPZZadA#おかえりモネ#朝ドラpic.twitter.com/z5X3NzgyYn
何と言うか…『スーパー気象予報士・朝岡覚』でドラマが1本作れそうな有能ぶりよね。
そんな…そんなドンピシャですか??っていう気もするけど…。
何だろう、やりたいことが見つからないと悩むヒロイン・百音にとっては、このくらいのインパクトは、ドラマとして必要かもと思えるかな。
確かに…そしてその裏の顔は、公安刑事?潜入捜査官?
つい、そういうことも考えてしまうわよね(笑)
あと2人とも大丈夫とは言ってたけど、あの映ってないところで、圭輔の足のケガは伝えたんだよね?
どうだろう…そこまで気が回ってるかなぁ?
まぁ、助かった時、うっかり毒親で責められたとしても…
圭輔はちゃんと『僕を負ぶって小屋まで言ってくれたんだ!お姉ちゃんは悪くない!』って言ってくれそうだけどね。
そのくらいの絆は出来てそうだね。
はぁ…奇しくも今日はテレビの外も雨…。
気温も低くなるみたいだから、昨日までのつもりで体を冷やさないように、皆さんも気を付けてくださいね!
それにしても、百音を助けてくれるイケメンの集いって感じで…何かすごいね(笑)
それは確かに(笑)
次から次へとね♪
広告
朝ドラ『おかえりモネ』9話を見た人の反応は?
このシーンでなんで気象予報士という知的なポジションに西島秀俊という殺気の出し入れ自在な公安のプロをキャスティングしたのかが非常によく解りました #おかえりモネ
— けうぽ (@Keu_Po_Rin) May 26, 2021
焦るとパニックになっていつもできること、判断が狂ってしまう。電話で朝岡さんに落ち着いた声で指示してもらっているのが効いてる。「永浦さんならできます」という励ましも #おかえりモネ
— ぬえ (@yosinotennin) May 26, 2021
結果オーライみたいな話にもなるかもしれないけど、あの時、他の誰でもなく無意識で朝岡さんを選んだって言うのは、正解だったのかもしれないわね。
やっぱり、森林組合の皆さんも、焦りはあるから、その不安は百音に伝わっていたかもしれないもの。
東京という少し離れたところにいる冷静な朝岡だからこそ、百音は落ち着いて圭輔と小屋まで避難できたのかなって思うわね!
でも、指示を出す朝岡さんの姿は、離れた所からみんなを守るスーパー気象予報士・朝岡覚の指令室って感じでSF感もあったけどね(笑)
頭を下げてうずくまり、地面に直接手をつかない。二人で固まらない。いずれも落雷の「側撃雷」から身を守るため。手をつかない、は落雷による放電が地面を走ることがあり、濡れた手で触れていると、通電してしまう可能性があるから。#おかえりモネ
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) May 26, 2021
こういう日常に役に立つ知識を教えてくれるのもいいね!
調べればわかるよって思うかもしれないけど、ドラマの中で危険な状況を見ながらッていうのが、またすっと頭に入ってくるもんね!
気象予報士朝岡の指示を聞いてると、#朝ドラ送り の檜山さんのアドバイス…ホントに正確な指示だった…(流石)
— くら (Kura) (@Kura_t_teio) May 26, 2021
檜山さん「じゃあ、今度モネちゃんから電話きちゃうかな?」
視聴者「……(^o^;)」
#おかえりモネ
ちょっと期待してたらって思うと…。
おら、ワクワクすっぞ!
広告
2021年度前期・連続テレビ小説「おかえりモネ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「おかえりモネ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は1週間分一挙放送!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜8時45分~9時は1週間分のダイジェスト版再放送!
- 【NHK総合】土曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト版再放送!

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
朝ドラ『おかえりモネ』10話の予告あらすじ
百音(清原果耶)と圭輔(阿久津慶人)は、雷雨の中なんとか山の中の避難小屋にたどり着き、一安心する。しかし、そこへよねま診療所の医師・菅波(坂口健太郎)から百音へ思わぬ内容の連絡が入る。圭輔が低体温症になっている可能性がある、というのだった。圭輔が眠ってしまうと危険だと伝えられた百音だったが、疲れもあって圭輔はウトウトしてしまう。なんとか圭輔を起こそうと、百音が取った行動は……。
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/86180644
まとめ
圭輔!起きて!
みんな元気玉を圭輔に!って言いたくなるような展開だけど…
この出来事が、本格的に天気を勉強しようっていうキッカケになりそうね。
どうか、明日、無事に2人が帰ってきますように!
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
スポンサーリンク
朝ドラ,ネタバレ,あらすじ,感想高田彪我,鈴木京香,蒔田亜珠,菅原小春,竹下景子,玉置玲央,清水尋也,清原果耶,浜野謙太,浅野忠信,永瀬廉,森田望智,おかえりモネ,恒松祐里,西島秀俊,平山祐介,夏木マリ,塚本晋也,坂口健太郎,前田航基,内野聖陽,今田美桜,井上順,マイコ,高岡早紀,でんでん,藤竜也
Posted by 黒猫夫妻
スポンサーリンク
関連記事

【最終回まで順次更新】朝ドラ『ちむどんどん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度前期・連続テレビ小説『ちむどんどん』(黒島結菜主演)のあらすじネタバ ...

2022年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年夏(7月~9月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『カムカムエヴリバディ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2021年度後期・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・ ...

2022年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年春(4月~6月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

おかえりモネ|4週16話ネタバレと感想。ケンジとシロさんがテレビ越し共演【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)4週16話(2021 ...

おかえりモネ|4週20話ネタバレと感想。『全部つながってる』海も山も空もドラマも
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)4週20話(2021 ...

おかえりモネ|16週80話ネタバレと感想。俺たちの菅モネがついに…【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)16週80話(202 ...

おかえりモネ|6週28話ネタバレと感想。試験に奇跡は起きません。【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)6週28話(2021 ...

おかえりモネ|19週93話ネタバレと感想。三生の断髪式、百音の決意【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)19週93話(202 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません