おかえりモネ|11週55話ネタバレと感想。う…宇田川さんが喋った!【朝ドラ】
2021年7月30日
朝ドラ『おかえりモネ』の55話が2021年7月30日(金)に放送されましたね!
こちらでは、55話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。
『納得いきませんね』って…菅波先生らしすぎる再会の第1声だったね(汗)
今日は、どんな話をするんだろうか…。
というか、近くに住んでるの?
洗濯機持ってないの?
そのあたりのこと教えてくれるのかしら??
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
スポンサーリンク
朝ドラ『おかえりモネ』55話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『おかえりモネ』55話ネタバレあらすじ
菅波と百音の再会
偶然、本当に偶然、百音(清原果耶)と菅波(坂口健太郎)は、再会しました。
「納得いきませんね。」
菅波は、東京の人口1,300万人が出会うということは生活圏が図らずも近いということ。
それなのに、この4か月出会わないという確率がいかほどものなのかと納得がいかなかったのです。
「もういいじゃないですか(笑)」
「…ですね。」
菅波の東京の勤務先は、汐見湯の裏にある大学病院で、今日こんな昼間にやってきたのは夜勤明けでした。
百音は、登米のみんなのことを聞いて、何だか嬉しそう。
はっと、菅波は思いました。
このことがバレたら、絶対に登米でからかわれると…。
「会ってないことにしましょう!いいでしょ?言わずに会っても!」
「え?言わない方がやましくないですか?私は普通に言いますよ!!」
はしゃぐ百音を見て、菅波は思わず心の声が漏れてしまいました。
「何だ…めちゃくちゃ元気じゃないですか…。」
百音は、はっと…仕事での出来事を思い出し、また静かになってしまいました。
菅波は、洗濯機の残り時間を見つめると。
「11分…僕はここにいなくてはいけません。ついでに聞きますよ。」
百音は、そんな菅波の優しさが染みてきて、少しずつ話し始めます。
最初、自分は海で産まれ、山で仕事をして、空も含めて水でつながっていることを実感し、気象というそれらのバランスをとる存在に心惹かれたこと。
それなのに、今は自然や水の恐怖ばかりを伝え、近づかないように言おうとしていた自分にショックを受けていました。
そんな百音に、『人は環境に順応するもの、離れていれば少し忘れてしまってもしかたない』という内容を、少々理屈っぽくも優しさのある菅波らしい言葉で返ってきました。
更に、勝手に分析しますと前置き、百音の今の状況を言いました。
- 今の百音はやりたいと思ったことを仕事にして、ド新人の空回りを起こしていること
- 誰かが危険に遭遇することを怖がり過ぎていること
2つ指摘すると、百音が過去の体験で自分を追い詰め過ぎている気がして心配だと素直に伝えました。
「もう少し、自分を緩めてあげてもいいのではないでしょうか。」
そんな菅波に百音は言います。
「先生?私、先生とは4か月離れてましたけど、先生との距離が開いたとは全然思いません。」
東京に来たからといっても、海も山もみんな今でも好きで、だからこそ自分のせいで誰かに何かあったらということが怖かったことが今、わかったと微笑みました。
元気がでてきたらしい百音の姿に、菅波の顔にも笑顔が浮かびました。
「先生?私、ずっと先生に会いたか…」
♪ピーピーピーピー(洗濯機が終わる合図)♪
その音で、我に返った2人は、立ち上がることもできず、目線を逸らしたり逸らせなかったり…何だか…キュンです♪
相手を知れば怖くない
肩の力が抜けた百音は、注意の他にも子どもたちが楽しくなれるような小ネタも盛り込めるようになりました。
朝岡(西島秀俊)も、そんな百音を優しく見つめていました。
莉子(今田美桜)も、いい感じに肩の力が抜けた百音を見てニヤニヤと尋ねます。
「何かあった?♪」
百音は、ぱちぱちっと瞬きをして、はぐらかしました。
それから、またいつものように、百音は同居人・宇田川がお風呂を掃除する音を聞きながら出勤の準備をしています。
出かけようとしたに降りると、風呂場の洗剤が残りわずかだから補充してほしいという貼り紙が貼ってありました。
それを百音が見ていると、宇田川は気配に気づいて逃げようとします。
「待ってください!私、すぐいなくなりますから!…宇田川さん?字…上手ですね。」
少ししてから、中から声が聞こえてきました。
「どうも。」
東京に来てから4か月、初めて宇田川の声を聞くことができました。
『相手を知れば怖くない』って本当でしたね。
まだ声だけですけど。
その頃、朝岡は天気図を険しい表情で見つめていました。
先日発生した台風が、いつもとは違う進路で東北に入りそうだというのです。
また…心配な案件が…大丈夫なのでしょうか。
広告
朝ドラ『おかえりモネ』55話の感想
【連続テレビ小説『おかえりモネ』7/30 第55回 歌広場 淳さん】
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) July 29, 2021
◇「みんな昼間は忙しいんですよ…!」という坂口 “特大ブーメラン” 健太郎!!!今までどこに行っていたんだ!!!俺たちはずっとアナタを………続きは https://t.co/Mh8V9Ptoxo#おかえりモネ#朝ドラpic.twitter.com/DS9q1ziV7C
あぁああ~なにあの絶妙な再会具合は!
「言わずに会ってもいいでしょう!」って、登米にはばれたくないけど、会う気は満々の菅波…まじ『俺たちの菅波』だぜ!っていう気分になりました(笑)
というか…副音声さんが、洗濯機のブザーからのソワソワした二人を説明する時が、完全にからかう側の人だったのが面白過ぎました。
キャッキャした調子で、「目を逸らしたり♪逸らさなかったり♪」っていう言い方なんだよ(笑)
本当ね…副音声面白いんですよ!
私は早モネを副音声付で本モネを主音声のみで見ています(笑)
余力があれば、見ていただきたい!
本当、面白いねぇ(笑)
そ・し・て!
宇田川さんが喋ったぁ~!
そんな『クララが立った』みたいに言わなくても(笑)
いや、声さえ最終週まで引っ張られるかもって思ってたから中々にびっくりしたのよ?(笑)
確かに…一応スタッフロール確認したけど、声の主に関してはわかんなかったね。
こうなってくると、本当にいい妖怪の『風呂洗い』みたいな感じじゃないかと…思っちゃうわ。
おばあちゃんが牡蠣に転生する世界感だからね(笑)
歌広場さんのレコメンドでは、『どうも』っていう一声だったから、想像してるフォルムが『どーもくん』になってしまったって言ってて、私もそれに引っ張られてるよ(笑)
やだ…どーもくんたわしみたいだから、自分に洗剤つけて滑って掃除してる図を思い浮かべてしまった…
わわわわ
これでしゃべったから、次はいつ出るか…気になる~!
本当だね!
そして、完全お父さんな目で百音が元気を出したのを見てる朝岡さん!
ごちそうさまです!
からの、変な進路の台風に、また潜入捜査官の顔になる朝岡さん!
ごちそうさまです!
一度で二度おいしい西島秀俊さんでしたね(笑)
広告
朝ドラ『おかえりモネ』55話を見た人の反応は?
副音声「2人とも立ち上がる訳でもなく微妙に目を逸らしたり逸らさなかったり」
— 🦈まぼを🦈(ドラマ実況) (@mabo_jikkyou) July 29, 2021
副音声さんーー! #おかえりモネ
あ!楽しんでる人が!(笑)
もうね、この言い方が絶妙だったんですよ!
副音声もぜひ聞いていただきたい!
宇田川さんの「どうも」。
— ぬえ (@yosinotennin) July 29, 2021
聞き覚えがある気がするんですよね…誰だ?モネと菅波先生の会話といい、宇田川さんといい2016年の台風といい、情報量が多い。続きが気になるが今日金曜日じゃないですか…土曜日の放送がないの、もどかしいな #おかえりモネ
菅波先生との再会より宇田川さんの「どうも」が衝撃が大きすぎる#おかえりモネ
— すず (@shuzuichigo) July 29, 2021
何か…あの声聞いたことあるような無いような…
気になる…気になるよ~!
「先生とは距離が空いたって思ったことはありません」
— ルルフ (@hervorruf) July 29, 2021
モネちゃんそれは!ほぼ!好きって告白だよ!
そして菅波先生も言ってないけどずっと「君に会えてどちゃくそ嬉しい」って全身で叫んでたな
頼むから面倒な第三の男第三の女を出さず簡単にあっさりこの二人でくっつけて下さい
#おかえりモネ
#おかえりモネ
— ふんわり (@fu_n_wa_ri) July 29, 2021
「私ずっと先生に会いたか」
モネほぼ言いきってましたがwww
そこスルーでしょうか😂
でもモネを心配したり微笑んだり久しぶりの菅波先生素敵過ぎたな
本当、この二人には、余計な恋のお邪魔虫はいらんですね!5月中旬に始まって、2か月半…ハイタッチすらしてない2人なんですから(笑)
このまま、亀の歩みで少しずつじれったいだけにしといてください!
広告
2021年度前期・連続テレビ小説「おかえりモネ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「おかえりモネ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は1週間分一挙放送!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜8時45分~9時は1週間分のダイジェスト版再放送!
- 【NHK総合】土曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト版再放送!

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
朝ドラ『おかえりモネ』第12週の予告あらすじ
東北の太平洋側から台風が上陸しそうだ、という情報が入ってきた。台風に不慣れな地域では大きな被害が出るのでは、とJテレ気象班一同に緊張が走る。百音(清原果耶)は、龍己(藤 竜也)やサヤカ(夏木マリ)など、宮城の人たちにどのような対策を取ればよいか伝える。そしてある日、朝岡(西島秀俊)を訪ねて、車いすマラソン選手の鮫島(菅原小春)がやって来て、百音はスポーツ気象という新しい仕事にかかわることに。
出典:https://www.nhk.or.jp/okaerimone/story/week_12.html
朝ドラ『おかえりモネ』56話の予告あらすじ
東北の太平洋側に大型の台風が近づいていた。百音(清原果耶)は、気仙沼の実家に電話し、さまざまな対策を伝える。耕治(内野聖陽)や亜哉子(鈴木京香)は、そんな娘のようすに頼もしさを感じるのだった。そんな中、下宿先の大家・菜津(マイコ)の祖父・肇(沼田爆)がテレビでのスポーツ観戦に夢中になりすぎて、熱中症になってしまう。百音はとっさに近くの病院に勤める菅波(坂口健太郎)に、助けを求めるが…。
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/88645496
まとめ
いやはや、百音と菅波の今後も気になるし。
声だけ登場、宇田川さんも気になるし、それに台風も気になる…
本当、見逃せなさ過ぎて、困ったものね!
それに、菅原小春さんも登場する見たいね!
来週も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 おかえりモネ Part1【電子書籍】[ 安達奈緒子 ] 価格:1,320円 |

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひまわり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度夕方の再放送・連続テレビ小説『ひまわり』(松嶋菜々子主演)のあらすじ ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『ちむどんどん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度前期・連続テレビ小説『ちむどんどん』(黒島結菜主演)のあらすじネタバ ...

2022年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年秋(10月~12月)スタートの新ドラマの情報を一覧で ...

2022年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年夏(7月~9月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

2022年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年春(4月~6月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

おかえりモネ|18週86話ネタバレと感想。3年経過、朝ドラが令和に突入!
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)18週86話(202 ...

おかえりモネ|3週14話ネタバレと感想。時計が2011年3月11日14:46に…【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)3週14話(2021 ...

おかえりモネ|13週65話ネタバレと感想。鮫島、宇田川にお礼、返事は物音<朝ドラ>
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)13週65話(202 ...

おかえりモネ|11週51話ネタバレと感想。マリアンナは肉食女子!?【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)11週51話(202 ...

おかえりモネ|6週26話ネタバレと感想。菅波の教師ぶりにドラゴン桜がよぎる朝
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)6週26話(2021 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません