おかえりモネ|最終週116話ネタバレと感想。鯱張る(しゃっちょこばる)菅波!
2021年10月25日
朝ドラ『おかえりモネ』の116話が2021年10月25日(月)に放送されましたね!
こちらでは、116話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。
さぁ~…ついにこの1週間が始まるね。
もう…先週末の予告の動画だけで、ボロ泣きなんだけど…
ひとまず、ブースの外から2人で微笑み手を振る菅波とりょーちんのその後が気になる…。
最終週です…今週も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
スポンサーリンク
朝ドラ『おかえりモネ』116話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『おかえりモネ』116話ネタバレあらすじ
菅波と亮
お天気放送をやりにくそうな百音(清原果耶)を見て笑う菅波(坂口健太郎)と亮(永瀬廉)は、ずっと見てるのは悪いと世間話を始めます。
今かけている音楽は、中学の吹奏楽部で吹いていた曲であることとか菅波が気仙沼に来るのは初めてなのかとか…。
島に向かうのは初めてだという亮は、『挨拶』だと気づき、耕治(内野聖陽)がヤバそうだと笑います。
そんな昔からの百音やその家族を知る亮に対して、菅波は『19対5』とは何かの説明をしました。
それは百音が『生まれてから島で幼なじみたちと過ごした19年』と『自分と登米で出会ってからの5年』という時間の差であることを話しました。
亮は、自分の事を気にしているのではと慌てますが、菅波はきっぱりといいます。
「そんなことで揺らぐほど自信がないわけじゃない。」
その大人の余裕は、亮がたじろぐほどでした。
でも、菅波は少しだけ羨ましいとも思っていました。
亮たちが持っている自分が知らない百音の時間を持っていないことに。
もちろん、単純に羨ましがっていいものではないということも分かったうえで。
「そんなに大事だと怖くなりませんか?」
亮は、両親を見ていて抱いていた『大事な人を失う』恐怖を菅波に打ち明けました。
「怖いですよ。残念ながら、僕らはお互いの問題ではなく、全くの不可抗力で、 突然…大事な人を失ってしまうという可能性をゼロにはできません。未来に対して、僕らは『無力』です。でも…だから、せめて…今、目の前にいる その人を最大限に大事にする他に、恐怖に立ち向かうすべはない。」
菅波の言葉を受け止めた亮は、覚悟を決めて、いつもの喫茶店に向かうのでした。
百音と菅波
百音が放送を終え、ブースの外を見ると、そこにはもう菅波しかいませんでした。
仕事場を見せてあげながら、百音は菅波に少し2人で話そうと提案します。
なにせ、顔を見て話すのは久しぶりの事ですから。
百音は、家族に会うことを迷っているのではと尋ねます。
菅波は『親に会うこと』『百音との関係』についての迷いは一切ありませんでした。
ただ、今話せることは、まだお互いの仕事の関係で離れていること、そしてもうしばらくは、それが継続しそうな状況のままですから、心配や不安だけを残してしまうのではということを心配してました。
百音は、かつて結婚を延期した時に、菅波の言った言葉を話します。
『一緒にいるということは、一緒に2人の未来を考えること』
百音は、今日家族に説明する2人の事はそれでいいと言います。
「何かあったら、先生と考えて答えを出す。私は、そういうのがいい。そういう先生だからいい。」
百音の言葉に少し微笑むと、島に向かうことにしました。
亮と未知
少し時間は戻り、いつもの喫茶店で未知(蒔田彩珠)が待っていました。
亮は、未知に対して自分の気持ちを話しました。
未知の気持ちに気づいてからも、一緒に重荷を背負わせるよりも、かえって何も知らない人と一緒の方が未知は楽に笑うことができるのではないかと考えていました。
でも、そんな中で1つ気づいたことがありました。
「ずっと気になってたんだけど…。時々…俺より…苦しそうなんだよね。やっぱ…何かにずっと縛られてきたんだろうなって、感じることがある。」
亮は、一緒にいる中で、未知がずっと抱えてきた何かに気づいていました。
「そういうのは、俺だから感じてやれんだよな。他の奴には…絶対分かんない。でも、俺なら…みーちゃんが抱えてるもん分かんなくても想像できる。それは、俺らだからだし…。みーちゃん心の底から笑えるようにしてやれんの…。多分、俺しかいない。いつか笑えるようにしてやる。」
涙をこらえる未知。
そして、あの嵐の中で『死ぬかも』なんてことさえも思わなかったのに、亮は1つだけ思ったことがありました。
「みーちゃんに会いたいなぁって思ってた。」
その言葉に、未知の涙腺は決壊。
結局泣かせてしまった亮は、未知の横に座ります。
笑う亮の胸をパンチする未知に、『怒るか泣くかのどっちか』という自分が百音に話した言葉を思い出します。
未知は、亮の肩にもたれ涙をこぼし、亮はそんな未知をようやく抱きしめるのでした。
鯱張る(しゃっちょこばる)菅波
島に到着した菅波は、緊張を紛らわすように、キョロキョロ落ち着きませんが、百音の表情を見て気づきました。
「僕より…緊張していらっしゃる?」
2人で1回深呼吸、百音と菅波は実家に突入!
しかし…座敷には鯱張る(しゃっちょこばる)菅波…。
焦る亜哉子(鈴木京香)が、菅波に謝ります。
耕治がいないのです。
急にフラッと出かけてしまったのです。
龍己は、冷静にズバッといいました。
「逃げたんだな。」
どうなる…菅波の挨拶案件!
明日に続く!!!
広告
朝ドラ『おかえりモネ』116話の感想
【連続テレビ小説『おかえりモネ』10/25 第116回 歌広場 淳さん】
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) October 24, 2021
◇1週間を始めるに当たってうってつけの爽やかな坂口 “19対5で分が悪い” 健太郎とレンレンのツーショットからスタート!(違う)………続きは https://t.co/qIc8obocB6#おかえりモネ#朝ドラpic.twitter.com/NW3CWduR28
さて…今日は…OPすっとばしいきなりスタート!
ラジオの裏で、2人がどんな話をしていたのかという所です!
今日の2人の会話を聞いて思ったのは…亮はこのタイミングで…『未知が好き』はかたまったものの、でもどこか少しだけ迷いがあったのかなって思ったよ。
竜巻の時、百音が1歩踏み出したように、りょーちんも何か最後の一歩を踏み出すきっかけがなくって…何となく…市民プラザ出れぬままだったのかな?
はからずも菅波がやってきて、世間話で何となくあった心の右往左往の時間…
は!リードタイムをとっていたのか????
結果的に、菅波と話せたことで、菅波の百音への気持ちを聞いたことで、りょーちんは1歩踏み出せたのね。
喫茶店で…とも思ったけどさ、何となく常連さんの多そうな喫茶店。
マスターとか店員のお姉さんとか常連さんが…何となく進展の無い2人を見守っていたかもって思ったら…
多分、今日のマスターや店員のお姉さん・お客さん達は、視聴者(こちら)側だったと思うね(笑)
そうだね。
もしかしたらさ…ちょっとデリカシー少なめの常連さんとか『今日は定時か否か』でビール1杯くらいやってそうとも思ったよ(笑)
…あるかもと思ってしまいました。
まぁ、何よりも菅波の『2時間前行動』がこんなに功を奏すとは…脚本に抜け目がなさすぎる。
全くだね。
ただ…まだこの2人には話さなくちゃいけないことがある。
大学問題だね。
そこは、明日か明後日か…
だから、敢えて、言いませんでした。
みーちゃんとりょーちんにおめでとうを言うのは、その時にしたい!
という気持ちで、敢えてタイトルは菅波にしました!
ここでその説明?
だってさ、副音声で山崎健太郎さんが『鯱張る(しゃっちょこばる)』っていうんだもん!
緊張するっていう方言なのかな?
そうだね!
あえて、ここで『緊張する菅波』って言わないところがNPですね♪
NPといえば、何となく恋敵だったはずのりょーちんに『こんなことでは揺らがない』とはっきり言えた菅波の成長というか…かっこいいなって思ったね。
百音は譲らないよ?っていう牽制パンチを送れるようになるなんて…
まぁ、結果的にそのあと、妹とうまくいきかけていると知り、ちょっとホッとした顔してたのも見逃しませんでしたよ(笑)
でも、そのあと百音との話の中で、やっぱり行くのをためらう姿は『俺たちの菅波』だったね(笑)
本当だね(笑)
でも、実は百音も緊張しているのを知って『緊張していらっしゃる?』っていう菅波の言葉のチョイスが(笑)
いいよねぇ~!
からの…逃げた耕治よね(笑)
龍己さんの『逃げたんだな』
柱時計ポーン!
(副音声)解説は山崎健太郎でした!
このコンボが…お腹抱えて笑ってしまったよ(笑)
それは思った(笑)
いやしかしさ…。
「耕治さん、やばそう!」ってりょーちん…。
最大級のおまいう!よね(笑)
確かに、耕治的には、頭が痛い。
長女の彼氏が挨拶に来る日
次女に彼氏ができた日
1月13日は『娘盗られた記念日』だね(笑)
耕治は…いつ帰ってくるやら…。
明日に続く!
広告
朝ドラ『おかえりモネ』116話を見た人の反応は?
りょーちんが東京に来た時も菅波先生に話聞いてもらえってTLで言われてたように思うんだけど、ここにきてようやく実現したりょーちんへの菅波カウンセリング。でも今で良かったんだろうな。話がすんなり入るべきタイミングはきっと今だったから。みーちゃんみたいに。#おかえりモネ
— tenko_TV (@tenko_TV) October 24, 2021
何だろうな。やっぱり、菅波先生が一生懸命モネを大切にしようとする姿に泣けるんよな。「目の前にいるその人を最大限 大事にすること」は、先生がずっとやってきたこと。失う恐怖に立ち向かえるほど強い力を持ったそれに、私はいつも救われている。
— littlebird🕊 (@littlebird0105) October 24, 2021
#俺たちの菅波
#おかえりモネ
菅波カウンセリング…しみますね!
私があの喫茶店の従業員だったら、ずっとあの二人を見守ってきて(ああ、彼女帰しちゃうんだ…とか思っただろうし)、本当に嬉しそうに笑って泣いてる亮ちんとみーちゃんのハグを見てしゃがんで泣くと思う。#おかえりモネ
— エイスケはシーモンキーを飼いたい🐒 (@dongurinosuke1) October 24, 2021
りょーちん耕治さんヤバいとか他人事のように言ってるがあんたも同じなんやで #おかえりモネ
— けうぽ (@Keu_Po_Rin) October 24, 2021
喫茶店!はちょっと思ったけど…
絶対、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってなってると思うよ(笑)
しかし、これぞ令和の朝ドラとの呼び声高い #おかえりモネ で娘の彼氏と初対面で圧力加える&挨拶バックレる等、昭和のお父さんお約束コントをやらかしてしまうコージーよ…(嫌いじゃない)
— ぬえ (@yosinotennin) October 24, 2021
副音声「しゃっちょこばる」🤣まさに!!#おかえりモネ
— ひ〜み (@hiimidesu) October 24, 2021
おじいちゃんの「逃げたんだろ」ってセリフの後に時計がボーンって鳴って終わるの好き。#おかえりモネ
— ちゃど📎ツとプ (@chadchadko) October 24, 2021
柱の時計の後に、山崎健太郎さんの自己紹介も入ってて…今日は逃げた耕治と龍己さんと時計と山崎健太郎さんのコントが見られるとは…って気持ちになりました(笑)
広告
2021年度前期・連続テレビ小説「おかえりモネ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「おかえりモネ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は1週間分一挙放送!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜8時45分~9時は1週間分のダイジェスト版再放送!
- 【NHK総合】土曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト版再放送!

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
朝ドラ『おかえりモネ』117話の予告あらすじ
耕治(内野聖陽)の帰りを待つ間、百音(清原果耶)は菅波(坂口健太郎)に、未知(蒔田彩珠)の研究スペースを案内する。そこで2人の仕事について語り合っていると、泥酔した耕治が帰ってきた。「将来を誓い合う2人がする会話か」と文句を言いながらも、いつの間にか百音・菅波・耕治の3人でこれからの仕事について話し合う。そして菅波は改めて自分たちの将来について話す。それを聞いた耕治と亜哉子(鈴木京香)は…。
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/91788107
まとめ
逃げた耕治が喫茶店のりょーちんとみーちゃんを見てしまうのではと心配したけど…
予告を見ると泥酔して帰ってくるみたいなので、本土の喫茶店にはきっと行ってませんね(笑)
あ~耕治ったら…伊賀越えせんとはやく帰ってきなさい!
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 おかえりモネ Part1【電子書籍】[ 安達奈緒子 ] 価格:1,320円 |

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事

【最終回まで順次更新】朝ドラ『ちむどんどん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度前期・連続テレビ小説『ちむどんどん』(黒島結菜主演)のあらすじネタバ ...

2022年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年夏(7月~9月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『カムカムエヴリバディ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2021年度後期・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・ ...

2022年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年春(4月~6月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

おかえりモネ|2週7話ネタバレと感想。法度汁(はっとじる)で飯テロ注意!【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)2週7話(2021年 ...

おかえりモネ|あらすじ・キャストまとめ【NHK朝ドラ】
こちらのページでは、2021年前期NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶 ...

おかえりモネ|23週113話ネタバレと感想。『ありがとう、さようなら』【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)23週113話(20 ...

おかえりモネ|1週1話ネタバレと感想。祖母の竹下景子が転生したら牡蠣だった件
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)1週1話(2021年 ...

おかえりモネ|20週99話ネタバレと感想。休菅日明け、菅波登場!【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)20週99話(202 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません