《朝ドラ》らんまん|浜村義兵衛役は三山ひろし!高知の呉服商の主人


2023年前期連続テレビ小説『らんまん』が、
2023年春から始まるね!

高知の呉服商の主人浜村義兵衛を演じるのは誰なのかしら?
ちょっと調べてみましょう♪
連続テレビ小説『らんまん』高知の呉服商の主人浜村義兵衛役は?
浜村義兵衛/三山ひろし
2023年前期連続テレビ小説『らんまん』で高知の呉服商の主人・浜村義兵衛役を務めるのは、三山ひろしさんです!
三山ひろし、『らんまん』で朝ドラ初出演「ふるさと土佐弁で少し安心」(写真 全9枚)https://t.co/ZfTFM8PJwl
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 7, 2023
#三山ひろし#NHK#朝ドラ#らんまん@asadora_nhk
高知の呉服商「仙石屋」の主人。昔から得意先の「峰屋」に出入りしている。
出典:https://www.nhk.jp/p/ranman/ts/G5PRV72JMR/blog/bl/paV58pv9P1/bp/pG9Em50oLG/

酒蔵と得意先の呉服屋…
どういう関係になるんだろうねぇ?
得意先っていうのとも何か不思議な感じだよね?

でも、呉服商ってことで、お得意さんの接待とかする時は、やっぱり美味しいお酒は欠かせないんじゃない??
その関係が良好なのかどうか…そこが気になるわ!

もう少し物語にすごく絡んでくるかと思ったんだけど…
それほどじゃなかったかも(汗)多分1話くらいだったかな?

この『仙谷屋』の役割は、寿恵子に素敵な花嫁衣装を準備すること!
そして、その流れの中で、『ヤマザクラ』の病気について、奔走する姿をタキさんにみてもらえる!
一応、万太郎の発見した植物が世界に認められたというのは、もちろんタキさん自身も聞いてはいるけど…、それがどういうことで、どんな事をしてるのかっていうのを、見られたと言うのは大事だと思うのだよね。
そういう意味で、この『仙谷屋』はタキさんに万太郎夫妻の晴れ姿をタキさんに…というための重要キャラだったと思えました!
三山ひろしさんのプロフィールや出演歴を紹介!
三山ひろしさんのプロフィール
三山ひろしさんの過去の出演歴は?
ドラマ
三山ひろしさんは、『らんまん』が初ドラマとなります!
CM
はなさく生命保険「はなさく定期」(2022年9月 – )
ミツカン「まっことゆず」(2022年・CMソング担当)
四国電力「四電でんきの絆」(2022年)
まとめ

連続テレビ小説『らんまん』の浜村義兵衛役・三山ひろしさんを紹介しました。

三山ひろしさんの役どころは、万太郎の実家のお得意さんということのようですが…。
万太郎との関係性も気になりますね!
でも、どちらかというと、お姉さんの佐久間由衣さんやお祖母さまの松坂慶子さんとの共演シーンが多いのかな?と、色々想像してしまいます。
登場が楽しみですね!
【広告】
![]() | 連続テレビ小説 らんまん Part1【電子書籍】[ 長田育恵 ] 価格:1,320円 |

![]() | 連続テレビ小説 らんまん Part2【電子書籍】[ 長田育恵 ] 価格:1210円 |

![]() | 連続テレビ小説「らんまん」メモリアルブック (TVガイドMOOK) 価格:2420円 |

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません