ばけばけ|09週045話ネタバレと感想。止まらぬスキップは恋かしら?【朝ドラ】


朝ドラ『ばけばけ』の045話が2025年11月28日(金)に放送されましたね!
こちらでは、045話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

前回は錦織がヘブンとリヨのランデブーを阻止すべく奔走していましたねぇ。弁当の糸こんにゃく作戦やトキの絵手紙など、あれこれ仕掛けが重なって、どう転ぶのか読めない展開でした。さて、今日の物語ではその続きがどう描かれるのか…ますます目が離せませんね♪
朝ドラ『ばけばけ』045話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『ばけばけ』045話ネタバレあらすじ
トキ(髙石あかり)はヘブン(トミー・バストウ)に弁当を開けないよう絵手紙をしたためますが、玄関の花を褒められた嬉しさに渡せずじまい。島根県庁前でリヨ(北香那)とヘブンが待ち合わせ、錦織(吉沢亮)が陰から見守ります。ちなみに江藤(佐野史郎)の差し金で舞台は県庁に。ただ、ヘブンは西洋風の建物に困惑した表情。やがて、錦織と江藤の尾行に気づいていたヘブンは錦織に城山稲荷神社への案内を依頼。その日本の美しさに夢中になり、リヨは寂しさに涙をこぼして離脱しました。その夜、書斎ではヘブンが松江の素晴らしさをイライザ(シャーロット・ケイト・フォックス)に語りかけます。ヘブンが描いてくれたキツネと椿の絵を見たトキは頬を緩ませながら帰路につきスキップまでできるように!止まらぬスキップに、トキの心は少しずつ惹かれてる?これは恋かしらねぇ~?ねぇ~♪
朝ドラ『ばけばけ』045話の感想
島根県庁ランデブーの顛末

県庁前で待ち合わせを覗く錦織、ただ立ってるだけなのに妙に面白いんだよね。顔は国宝級イケメンなのに、やってることは完全に出歯亀(笑)。
しかも江藤まで現れて、娘のランデブーを監視する親父って構図が濃すぎる。まぁヘブンにその気はないのは分かってるけど、万が一があっては困るっていう親心なんだろうね。あの場面、ただの待ち合わせなのに妙にじわじわ笑えてくるんだよ。

ほんとそうね、なんか最近『どんど晴れ』でも似たようなセリフ聞いた気がするわ(汗)。家でもランデブー阻止作戦が展開されてたっていうのがまた面白い。結局、妥協案として県庁を案内することになったわけだけど、当時島根で唯一の西洋建築だからって理由が逆にランデブーにうってつけ過ぎな雰囲気で焦ってたよね。
逆にヘブンは「セイヨウ…」って言った時のがっかり顔、あれがもう印象的すぎたわ。

そうなんだよね、西洋建築なんて帰ればいくらでも見られるのに(笑)。錦織はヘブンの「ニホンスバラシイ」を一番聞いてる人だから、本当なら県庁じゃつまらないって分かってなきゃおかしいんだよ。
でも、ランデブーするには場所が整いすぎてて、逆にいい雰囲気になりそうで焦ってたんだと思う。だから「県庁ランデブーでよし!」ってなってもいいはずなのに、なんか落ち着かない感じが出てたんだよね。

県庁を8往復って、もう多すぎでしょ(笑)。あれだけ歩いたら普通お腹すくのに、ヘブンは「まだ空いてない」って言うし。やっぱり西洋建築に消化不良だったのかしらね。
案内された時の「セイヨウ…」って一言のがっかり感、ほんと半端なかった。リヨは頑張って案内してるのに、ヘブンの心は全然動いてなくて、もうその時点でズレが見えてたと思うのよ。

結局ヘブンは江藤と錦織の尾行に気づいてて、もう西洋はお腹いっぱいとばかりに神社に行きたいって声をかけたんだよね。
リヨはあんなバレバレの尾行に気づいてなかったっぽいけど、恋は盲目ってやつだね(汗)。ヘブンが本当に求めてたのはこういう場所だったんだよ。そう考えると、リヨとの約束より錦織とランデブーした方がよかったんじゃないかって思っちゃうよ(笑)。

錦織もだけどさ、ランデブー阻止のために「自分と出かけましょう」って言ってただけで、リヨも錦織も日本文化をちょっと軽んじてるところがあると思うんだよね。
英語ができる人ほどヘブンの望むものを理解できないっていう齟齬が浮き彫りになってたと思うのよ。だから会話はできても、心の奥で求めているものがかみ合わない。そういうズレが今回の顛末を決定づけたんだと思うわ。

そうだねぇ、なんだかもどかしい展開だった。結局リヨは神社に飽きて、夢中で自分を見てくれないヘブンにショックを受けて帰っちゃうんだよね。
涙までこぼして、完全に心が折れてた。弁当の蓋を開ける前に流れが変わっちゃったから、糸こんにゃくが入っていたかどうかも分からずじまい。あの弁当の存在が逆に切なさを強調してた気がするよ。

そうそう、弁当は結局開けなかったのよね(汗)。その後すぐ夜の帰宅シーンに飛んじゃったから、間の時間が描かれてないのも気になる。
リヨが泣いて帰った後、ヘブンは錦織や江藤に神社を案内されてた可能性があるし、リヨが帰ったことに気づいてなかったかもしれない。そう考えると、リヨの涙は余計に切なく見えるのよね。
ただ…リヨのヘブンラブは、ここで終わりということなのかしら…。
まぁ…趣味嗜好が違い過ぎて、多分、楽しいランデブーにはならないよねぇ。
ヘブンが行きたいところに連れて行かれて、ず~っと仏頂面のリヨしか思い浮かばない…。
まぁ…メジロとウグイスの見わけもつかないくらい、日本文化に興味なささそうだからね‥‥(汗)
裏で芽生えるトキの恋心

というわけで、リヨとヘブンのランデブーは失敗…。というか、ランデブーだと思っていたのはリヨだけだったんじゃないかって感じだよね(汗)。結局、誰もヘブンが何を好み、何を望んでいるのかをちゃんと理解しようとしていないのが問題なんだよ。
特に英語ができる人たちがそうで、錦織も情は湧いてるのは伝わるんだけど、最初の頃、錦織はヘブンが遊郭に行くのは、「遊郭=色」って短絡で見ていて、そこに古式ゆかしき日本の文化的層があるっていうポイントをイマイチ掴み切れていなかったでしょ?
で、違うってわかっても、じゃ~ヘブンは何が好きなんだろうとか、そういう所に1歩踏み出してはいかない…。だから、何かずっとちぐはぐなんだよね…この2人。だから、ヘブンクイズにも1問も答えられない(汗)
リヨも良くも悪くも西洋にかぶれていて、何ならちょっと西洋文化は素晴らしいけど、日本の文化は古臭いって軽んじているように見えるから、日本文化スバラシイというヘブンの心を取りこぼし続けてるんだよね。結構、思い込みも激しそうだし(笑)

そう思うと、トキは英語がわからないなりに、ヘブンの色々を知ろうとする行動が多いのよね。女中の仕事だからって言えばそれまでだし、怒られたくないって気持ちはあると思うけど、それ以上に「この人は何が嬉しいんだろう」を体で覚えようとしてる。
ヘブンが日本の花をスバラシイと言ってくれるから、タエに教えてもらってまた花を活けたり、嫌いな糸こんにゃくを避けられるように絵で手紙を描いたり。
少しずつ好みを覚えていく姿が健気で、褒められて嬉しそうな顔がもう…おやおや?って感じなんだけど、本人はまだそれを「惹かれてる」とは自覚してない感じなのがまた初々しいのよ。

そうなんだよね!しかもその後、梶谷からヘブンとリヨの逢引き場所を教えろ~って詰め寄られてるんだよね。でも結局、日時は聞いたけど場所は聞いてないんだよ。
梶谷も「江藤はリヨに甘いから、もしかしたらランデブーが成功するかも」みたいな事を言うもんだから、トキは真顔になっちゃう。あの瞬間、心の中で何かがざわついてるのが伝わってきた。
リヨを心配してる気持ちもあるんだけど、同時に、自分でも説明しきれないもやもやが湧いてきて、柱に向かって鉄砲を繰り返して気分を整えようとしていたんだと思う。言語化できない段階の揺れだよね。

そうだったね!リヨが「明日」ってことしか聞いてないから、場所は分からないまま。でも江藤がリヨに激甘だって聞かされて、トキは「もしかしてランデブーが成功しちゃうかも」って真顔になってたのよ。
あの表情、ただの情報整理でもないし、嫉妬でも言い切れない。説明できない微妙な胸の詰まりがあって、鉄砲で心を鎮めるみたいに呼吸を整えていた感じ。自分の中に芽生えつつある何かを、まだ「恋」と名付けてないからこそ、動きで処理していたんだと思うの。

しかもそのあと、めっちゃ真顔で腰の入った鉄砲を繰り広げてたよね。あの集中力は、単なる気晴らしじゃなくて、胸のもやを撃ち抜く儀式みたいに見えた。
で、その時リヨがやってきて、トキは驚いたり心配したりしてたけど、どこかホッとしたような表情にも見えたんだよね。リヨが帰ってきたことで安心したのか、それともヘブンがリヨと一緒じゃないことに安堵したのか…。
その微妙な表情、線引きできない安堵が混じっていて、まさに「自覚前」の心の動き。言葉にできないから、表情が先に滲む感じがリアルだった。

その後、夜に飛んで、ヘブンが城山稲荷神社で見たキツネの絵を楽しそうに描いて、トキに見せるのよね。狐の絵の横に、玄関の一輪挿しの椿まで添えられていて、トキはそっと目をそらす。
で、仕事中のヘブンを気遣って小声で挨拶して帰る、その一連の所作の中に、ふっと温度が上がる瞬間があって、頬が緩む。その「嬉しい」の輪郭がまだ曖昧だから、言葉にせず、歩幅が一歩分だけ弾む…そんな段階の揺れだと思う。
この夜の時間の気持ちを想像している中で、ふっと気づいちゃったんだよねぇ…。
あれ?ヘブン、リヨが帰ったのに気づいてる?って。
なんか、そんなことがあったら、ヘブンはトキに話しそうな気もするんだけど…そんな雰囲気なかったよね(汗)

え!?あのヘブンが?自分が怒鳴っちゃったからトキがいなくなったかもって探してたくらいなのに、リヨが帰ったことには気づいてない可能性?でも、あり得ない話じゃない。
実務と感動の両方に意識が散ってるし、ヘブン的にはランデブーだと思ってない。あくまで、島根を案内してくれる人としか見てなくて、自分の好む場所に連れて行ってくれないなぁって思って、錦織を呼んだ時点で…もしかしたら、ヘブンにとってリヨはお役御免だったのかもしれない。
なんか…そう思ったら、城山稲荷神社についてきたのも…気づいてなかったらどうしよう(汗)
リヨさん!みてください!みたいなの…なかったもんね(汗)
まぁ、さすがに薄情過ぎるから…あれ?って気づいたヘブンに錦織が「リヨは疲れたので帰りました」と伝えて、ヘブンは「付き合わせて悪かったかな」って言いながら、日本の美の余韻に浸っていたくらいの妄想で補完しておこう(笑)

話を戻すと…見せてもらった狐の絵の横に、自分が活けた椿が描かれてる絵もあるって事実が、胸のど真ん中に小さな灯りをともしたのよ。
仕事中のヘブンを気遣って小声で挨拶して、背筋を伸ばして帰る。その道中で頬が自然に緩み、足取りが軽くなる。スキップができちゃったのは、心がそこだけ明るくなったから。
ランデブーに行ったリヨより、行ってないトキの方に、静かな芽が宿ってしまった感じが伝わってきたわ。本人は「恋」とは言わないけれど、体がもう知ってるのよね。

トキ…これは…恋かしら?ねぇ~♪

ねぇ~♪
今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

今日の朝ドラ送りは?

二郎アナの師走トークに、赤木アナは『二郎さんは師匠枠?』の質問が面白かった(笑)
師匠枠なら、来週は走るのかと(笑)というわけでありませんでした!!

今日の朝ドラ受けは?

今日のプレミアムトークは春町先生!じゃなかった岡山天音さん!
ばけばけに出てないから…週頭から週末でトキがスキップできるようになるの感慨深いと軽く受けてくれました♪本当それ!
春町先生の話も一杯聞きたいから、今日は我慢ですね(笑)
朝ドラ『ばけばけ』045話を見た人の反応は?
あっヘブン先生、セイヨウでテンションちょっと下がった😂#ばけばけ
— カルナ (@karuna542) November 27, 2025
セイヨウ ちょっとがっかりヘブン先生 #ばけばけ
— つきん (@tsukin_yang) November 27, 2025

この4文字に込められた、ヘブンのガッカリ感、すごく伝わってきましたよね(汗)
おリヨ様的にはアンビリーバボーだったけど糸こんにゃく弁当をヘブン先生の前で開けずに済んで本当にほっとしている。#ばけばけ
— しおからお🍙 (@siokarao) November 27, 2025

なんか…ジゴクにならなくてよかったという感じで、ちょっとホッとしました(汗)
錦織さんの偵察、ヘブン先生にバレバレだった🤣🤣🤣
— みっひー (@Jun_miffy) November 28, 2025
下手くそすぎ(笑)
おリヨさまは、自分より城山稲荷の狐に夢中なヘブン先生を見て、プライドが傷ついた。本当の恋心ならヘブン先生が狐に喜ぶ姿を嬉しいと思うだろうに。ヘブン先生は憧れの西洋の象徴なんだろうな。まだまだ子ども。#ばけばけ

西洋人に恋をする自分に恋をしていたというところでしょうかね(汗)
弁当開けるなダメ絶対!の手紙渡すの忘れちゃうほどに、お花を褒められた事が嬉しかったおトキちゃん。
— まゆたす (@gorosukemayutas) November 28, 2025
あなたの一言がこんなにも嬉しい。
その気持ちに名前を付けるとしたら何にしようか。#ばけばけ

それはもう~って感じですが…
ここは本人が気づくのを待つべきですかねぇ♪
2025年度後期・連続テレビ小説「ばけばけ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「ばけばけ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
NHK+(プラス)はこちら
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
月曜~土曜…8:00~8:15
月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
月曜~金曜…7:30~7:45 BS・BSP4K

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
《NHK BS》土曜…8時15分~9時30分
《NHK P4K》土曜…10時15分~11時30分
※月曜~金曜分を一挙放送!
【NHK総合】月曜…4時45分~5時
※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
特にNHKオンデマンドでは、2025年9月29日(月)午前5時以降は放送番組配信スケジュールが変更になります!詳細は公式HPをご確認くださいね!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認ください!

また、朝ドラ『ばけばけ』は、以下のサイトでも配信予定です!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
朝ドラ『ばけばけ』046話の予告あらすじ
松江に冬がやってきた。トキ(髙石あかり)は、はじめての松江の寒さに震えるヘブン(トミー・バストウ)を温めながら見守る。そんな中、松江中学の生徒・小谷春夫(下川恭平)がヘブンの忘れ物を届けに現れる。寒さのあまりお風呂にいってしまったヘブンを待つ間に、交流を深めるトキと小谷。どうやらトキと話すのが目的だったようで…数日後、トキの家の前をウロウロする小谷をサワ(円井わん)が目撃する。
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

島根県庁でのランデブーは、江藤の差し金で場が整えられたものの、互いを深く知ろうとする姿勢は見えませんでしたね。ヘブンは日本らしいものに夢中で、リヨは寂しさに涙をこぼすばかり。
好むものが全く違う二人の心は交わらず、この先進展はなさそうだと感じました。表の物語は、そんなランデブーの行方を描いた回でした。

その裏で描かれていたのは、トキの心の揺れでした。絵手紙を渡せずにモヤモヤしながらも、ヘブンが狐の絵の横に自分の花を添えてくれたことで頬が緩み、帰り道には嬉しさが抑えきれずスキップまでできるように。
ランデブーの影で育つ恋心が、視聴者の胸をくすぐるようでしたね。次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
連続テレビ小説 ばけばけ Part1【電子書籍】[ ふじきみつ彦 ] 価格:1430円 |
価格:990円 |
関連記事

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ばけばけ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度後期・連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

青天を衝け|キャストまとめ【福井藩・薩摩藩の皆さん編】
こちらのページでは、2021年大河ドラマ『青天を衝け』(吉沢亮主演)のあらすじや ...

《朝ドラ》ばけばけ|松野トキ役は髙石あかり・怪談話が大好きなヒロイン!
2025年度後期朝ドラ『ばけばけ』(髙石あかり主演)で怪談話が大好きなヒロイン・ ...

ばけばけ|03週015話ネタバレと感想。涙の「取り乱したい」回【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)03週015話(202 ...

ばけばけ|09週041話ネタバレと感想。ライバルかしら?揺れる関係【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)09週041話(202 ...

ばけばけ|07週035話ネタバレと感想。トキの嘘と真実【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)07週035話(202 ...


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません