どんど晴れ|04週019話ネタバレと感想。女将修行スタート、恵美子困惑!【朝ドラ】


朝ドラ『どんど晴れ』の019話が2025年11月3日(月)に放送されましたね!
こちらでは、019話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

前話は吉田の涙に胸が熱くなりましたね…夏美の行動が誰かの心を動かす瞬間って、やっぱりいいものです。
さて、そんな余韻の中で迎える今日の物語はどうなるのでしょうか?環の言葉や所作が、夏美の中にどんな気づきをもたらすのか…一緒に見届けましょう♪
朝ドラ『どんど晴れ』019話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『どんど晴れ』019話ネタバレあらすじ
夏美(比嘉愛未)は、環(宮本信子)の所作に心を打たれ、自分なりの“おもてなし”を探し始めます。嫌味にも笑顔で返し、清美(中村優子)との距離も少しずつ縮まる中、伸一(東幹久)と時江(あき竹城)は焦りを募らせます。伸一は、恵美子(雛形あきこ)の女将修行を強行すべく環に直談判!恵美子の戸惑いに気づきもしません。環は夏美の勢いに背中を押され、カツノ(草笛光子)へ報告へ。翌朝、加賀美屋には恵美子の姿。夏美は静かに不安を抱きます。これが新たな波乱の幕開けになるのでしょうか…。
朝ドラ『どんど晴れ』019話の感想
夏美の笑顔、清美がほだされる

いや~夏美、ほんとすごいよね。叱られても嫌味言われても、空気みたいに扱われても、笑顔絶やさずに動いてるのよ。あれ、普通なら心折れるって…。
柾樹と一緒に旅館を守るっていう気合があるにしても、あの状況はなかなかキツいよ。佳奈がいてくれるのが救いだけど、それでもあの笑顔はちょっと尊敬しちゃうな。

そうなのよ~。あの吉田の一件で、夜なべを代わってもらったことで、清美の態度が少し柔らかくなったのが見てて嬉しかったわ。
最初はピリピリしてたのに、今じゃ仲居の仕事を教えてくれてるんだもん。夏美の“めげなさ”が、ちゃんと届いてるって感じがして、ちょっとエモいよね。こういう変化、見逃せないわ~。

清美の変化って、夏美の“笑顔の圧”みたいなもんかもしれないね。あれだけ真っ直ぐに向き合われたら、そりゃ心も動くよ。
でもさ、その空気を感じ取ってるのが伸一なんだよね。夏美に対して一部の仲居が態度を和らげてるの、彼としては気が気じゃないんだろうなぁ。焦ってるのが顔に出てるもん。

そうそう、時江と並んで夏美を見てるあの姿、完全に“悪の組織”感あったよね(笑)。なんかこう、裏で何か企んでる感じがして…。
でも、夏美が仲居たちの心を少しずつ動かしてるのは事実だし、それが伸一たちには脅威に映るのかもね。あの笑顔、ただの愛嬌じゃないってことよ。

夏美の笑顔って、ただニコニコしてるだけじゃなくて、芯があるんだよね。叱られても嫌味言われても、ちゃんと受け止めて、それでも前に進もうとしてる。
だからこそ、清美も“教えてみようかな”って思ったんだろうし。あれはもう、根性というより信念だよ。見てるこっちも背筋伸びるわ。

ほんとにねぇ…。夏美の姿勢が、少しずつ周囲を変えていってるのがわかる回だったわ。清美の変化もそうだし、仲居たちの空気も微妙に変わってきてる。
あの笑顔が、ただの“新人の頑張り”じゃなくて、ちゃんと人を動かす力になってるのが見えてきたのよ。こういう描写、朝ドラらしくて好きだわ~。
恵美子、女将修行に巻き込まれる

いや~伸一、焦ってたねぇ…。夏美が頑張ってるのを見て、恵美子に女将修行を強行するって、ちょっと無理筋すぎるでしょ。恵美子の顔、もう完全に「やりたくない」って書いてあったし(汗)。
夏美が前に出てくることで「私はもうお役御免」って思ってたところに、まさかの逆風だもんね。皮肉にも、夏美の頑張りが伸一を焦らせる結果になっちゃったわけで…。

ほんとそれよ~。恵美子の表情、あれはもう“嫌々”の極みだったわ。でもね、拒否できないのもわかるのよ…。
この家に嫁いできた時点で「女将になること」が前提だったわけだし、今だって伸一の言動、かなりモラハラ気味じゃない?ここで「やりたくない」って言ったら、離婚だ!とか言い出しかねないし、子ども達は置いてけ!ってなる未来が見えるのよ…。強く出られないのも無理ないわ。

うん、俺たち伸一を悪く見すぎかな~って思うこともあるけど、でもあの空気感はねぇ…。恵美子がひたすら嫌そうなのに、家のことは誰もやる気配ないってどういうこと?
女将修行させるなら、せめて家事くらい分担しようよって思うけど、誰も動かないのがまた…。あれじゃ、恵美子が板挟みになるだけだよね。見ててしんどいわ。

そうなのよ~。しかもさ、朝のシーンで子ども達が「お母さんいない…」って寂しそうにしてるのが切なかったわ。あれ、誰か気づいてあげてよって思ったけど…伸一も浩司も、たぶん“朝に母がいない”のが普通だったんだろうね。
小さい頃は寂しかったかもしれないけど、あっという間に慣れて、今じゃもう忘れてるのかもって思うと…それもまた悲しいよね。

そう考えると、恵美子の“嫌そうな顔”って、ただの面倒くささじゃなくて、いろんな葛藤が詰まってるんだよね。家族のこと、役割のこと、自分の気持ち…全部抱えてるのに、誰もそれを汲もうとしない。
伸一の焦りだけが先走ってる感じがして、見てるこっちがモヤモヤするよ。女将修行って、そんなに簡単に始められるもんじゃないでしょって言いたくなる。

ほんとにねぇ…。恵美子の立場って、外から見てるよりずっと複雑だと思うわ。やれって言われて、はいって言うしかない空気。でも、心は全然ついていってない。
それが表情に出ちゃってるのよね。あの“巻き込まれ感”がリアルすぎて、見てるこっちも胸がざわつくのよ…。女将修行って言葉の響きは立派だけど、実際はただの押し付けにしか見えないのが、また切ないのよねぇ…。
やる気の夏美、心に芽生える不安

いや~夏美、ここまでずっと笑顔で頑張ってきたじゃない?嫌味言われても、叱られても、空気扱いされても、めげずに前向きでさ。あの姿勢、ほんと尊敬するよ。
でもさ、今回ついに不安そうな顔を見せたのよね。あれが初めてっていうのがまた切ないというか…。イーハトーブのみんなも、ちょっと強がってるなって気づいてるとは思うけど、あのレベルの不安には気づいてないかもなぁ…。

そうなのよ~。あの電話のシーン、見てて胸がキュッとしたわ。柾樹に思わず電話しちゃうくらい、心が揺れてたってことよね。自分のために女将修行を頑張ってる夏美が、ただ声を聴きたくてかけてきたのに「変な奴だなぁ(笑)」って返すのはちょっと…ねぇ?
何かあったかって聞いても「何もない」って言われたら、そこで終わりじゃなくて、もうちょっと察してあげてほしいのよ。

ほんとそれ。柾樹、もうちょっと空気読もうぜって言いたくなるよね。夏美があそこまで頑張ってるのは、彼のためでもあるわけでしょ?その彼女が、夜に突然電話してきたってことは、何かしら心がざわついてるってことじゃん。
言葉にしなくても、声のトーンとか間とかでわかるはずなのに…。あの反応はちょっと鈍すぎるよ。優しさって、言葉だけじゃないんだよなぁ。

そうそう、あの「変な奴だなぁ(笑)」っていう軽さが、逆に夏美の不安を深めちゃったんじゃないかって思うのよ。彼女、誰にも弱音を吐けない状況で、唯一頼れる相手が柾樹だったのに、その彼が気づいてくれないってなると…もうどうしたらいいのってなるよね。
あの笑顔の裏にある不安、見てるこっちには伝わってくるのに、肝心の相手には届かないっていうのがまた切ないのよ…。

夏美って、根性あるし、芯も強いけど、やっぱり人間だもんね。頑張ってるだけじゃなくて、ちゃんと支えてもらいたいって気持ちもあるはずでさ。
その支えがないと、どこかでポキッと折れちゃうかもしれないって思うと、今回の不安顔はすごく大事なサインだったと思うよ。あれを見逃すと、後々もっと大きな壁にぶつかる気がするんだよね…。

ほんとにねぇ…。夏美の不安って、ただの“疲れ”じゃなくて、“孤独”に近いものだったと思うのよ。頑張ってるのに、誰にも気づいてもらえない。それって、すごくしんどいことよね。柾樹がもう少し寄り添ってくれたら、夏美も安心できたのに…。
あの電話の一言で、彼女の心がちょっと折れかけたように見えたのが、すごく印象的だったわ。あの笑顔の奥、もっと見てあげてほしいなって思うのよ…。
朝ドラ『どんど晴れ』019話を見た人の反応は?
デレ1号清美さ〜ん #どんど晴れ
— コムラMETAL (@komura135) November 2, 2025

少しずつ陥落していくのは大事ですね!
女将修行とおいうRPG感。
東幹久の小物感が素晴らしい#どんど晴れ
— のんびり (@nonbiri444) November 2, 2025
蝶ネクタイこそなんもやってないだろ。
— パルナス福 (@ojyaru5) November 2, 2025
格好ばっかりでw
#どんど晴れ

伸一にイライラさせられるたびに、東幹久さんさすがと思うようにしております(笑)
服装を注意されても
— ともち💐🦈🎺🌿 (@tomochiki7610) November 2, 2025
ぜ~んぜん気にしない女将😇#どんど晴れ

加賀美屋の旅館と母屋の間取りが今一つわかっていないのですが…
そこら辺のラインがきっちりしてればいいのかなとは思いますが(汗)
待てや 誰も恵美子さんの意向を聴かないのか#どんど晴れ
— みほ (@mihhohchang1970) November 2, 2025
朝ごはんの支度もしてそのあと加賀美屋の仕事に行って…恵美子さんに対しての負担が過ぎやしないか#どんど晴れ
— ぽぽろん (@popolo0) November 2, 2025

で、のんきに飯食って子ども達の面倒みるわけでもない伸一よ…ってなりますね(汗)
2025年度朝の再放送・連続テレビ小説「どんど晴れ」を見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「どんど晴れ」の再放送はNHKBSPでの放送の為、NHK+(プラス)での視聴ができません。
以下の放送時間を逃さないでください!
毎週月曜から土曜 朝7時15分~7時30分 1話ずつ BSP・BS4K
毎週日曜 8時~9時30分 一週間分6話再放送 BSP
毎週日曜 10時~11時30分 一週間分6話再放送 BS4K

週末にリカバリーできるのはありがたいね!

再放送してくれるだけでもありがたいので、贅沢は言えません!

そんな時は…
有料配信のNHKオンデマンドにGO! と言いたいところなんだけど…
2025年8月6日現在では、総集編が3本の配信となっているようです!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信状況については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!
朝ドラ『どんど晴れ』020話の予告あらすじ
恵美子(雛形あきこ)の女将(おかみ)修業が始まった。従業員たちは女将・環(宮本信子)の意図を感じ取って、いっそう夏美(比嘉愛未)に厳しく接するようになる。さらに夏美は恵美子に代わって加賀美家の母屋の家事をするハメになってしまう。カツノ(草笛光子)は環の露骨な仕打ちに腹を立てるが、夏美は家族の一員として認められたと喜んで家事もこなしていく。恵美子は旅館の仕事が忙しくなり子どもの世話すらできなくなる。
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

夏美の笑顔と根性、ほんとすごいですねぇ…。嫌味にもめげず、しごきにも負けず、清美との距離も少しずつ縮まってきてるのが見てて嬉しいです。環も、うかうかしてられないって思うくらいの勢いですからね。
でもその分、周囲がざわついてきたのも事実…。伸一の焦りが、恵美子を巻き込む形になっていくのが、なんとも複雑です。

恵美子、まさかの女将修行スタート…とはいえ、本人は乗り気じゃない様子で、ちょっと気の毒にも見えましたね。環の報告に渋い顔のカツノも印象的でした。
そして、夏美もやる気は十分だけど、不安も抱えてるみたいで…。夜食をモリモリ食べながら、柾樹に電話したくなる気持ち、わかるなぁって思いました。
次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX1 全4枚 価格:12100円 |
エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX2 全4枚 価格:12100円 |
エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 どんど晴れ 完全版 DVD-BOX3 全5枚 価格:12100円 |
関連記事

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ばけばけ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度後期・連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

どんど晴れ|01週003話ネタバレと感想。一本桜の母の記憶と家族の絆【朝ドラ】
2025年朝の再放送・連続テレビ小説『どんど晴れ』(比嘉愛未主演)01週003話 ...

どんど晴れ|02週009話ネタバレと感想。別れの理由と女将の重み【朝ドラ】
2025年朝の再放送・連続テレビ小説『どんど晴れ』(比嘉愛未主演)02週009話 ...

どんど晴れ|キャストまとめ《加賀美屋の従業員編》【比嘉愛未主演】《朝ドラ》
こちらのページでは、2025年朝の再放送・朝ドラ『どんど晴れ』(比嘉愛未主演)の ...

どんど晴れ|01週005話ネタバレと感想。柾樹の一言に夏美の不安が揺れる【朝ドラ】
2025年朝の再放送・連続テレビ小説『どんど晴れ』(比嘉愛未主演)01週005話 ...

どんど晴れ|01週006話ネタバレと感想。女将宣言に涙と決意の一本桜【朝ドラ】
2025年朝の再放送・連続テレビ小説『どんど晴れ』(比嘉愛未主演)01週006話 ...

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません