おかえりモネ|3週15話ネタバレと感想。百音の『誰かの役に立ちたい』の根底【朝ドラ】
2021年6月4日

朝ドラ『おかえりモネ』の15話が2021年6月4日(金)に放送されましたね!
こちらでは、15話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

昨日、時計は2011年3月11日14時46分をさしたところで終わったんだよね。

百音が、音楽から離れてしまった原因は、きっとそこにあるのよね…。
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう。
朝ドラ『おかえりモネ』15話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『おかえりモネ』15話ネタバレあらすじ
車で亀島に向かう耕治(内野聖陽)と百音(清原果耶)でしたが、道は大渋滞。翌朝、やっとの思いで気仙沼まで到着することはできましたが、島に渡る船がありません。数日後、無事だった近隣の人のご厚意で船を出してもらい、島に渡ることができました。
百音は、未知(蒔田彩珠)の居場所を聞いて駆け込むと、そこには炊き出しの準備を手伝う、憔悴しきった幼馴染たちの姿が…。妹の無事を確認し、安心した百音は寒さと恐怖で震える未知に、自分のしていたマフラーを巻いてあげます。変わり果てた故郷と泣きじゃくる未知を見つめ、百音は抱きしめることしかできませんでした。
震災から半年弱…、音楽に触れようとしなくなった百音に、耕治は音楽をやらないかと言います。でも、百音は音楽なんて何の役にも立たないと呟き、それから音楽を避けて生きてきました。
眠れぬ夜を過ごした百音が、縁側に腰かけたことに気づいた亮(永瀬廉)は、近くの浜に誘いました。他の幼馴染たちも起きだして、夜明けの海岸に向かった百音は、空を見上げ、大好きな故郷の景色が染みていくのを感じるのでした。
朝ドラ『おかえりモネ』15話の感想
【連続テレビ小説『おかえりモネ』6/4 第15回 歌広場 淳さん】
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) June 3, 2021
◇映画でもドラマでもなんでも「3月11日」という文字を見るとこれから起こる(あるいは既に起きた)ことを思って胸がざわつきます。作品の舞台でもある東北………続きは https://t.co/0Sfv1G9gmF#おかえりモネ#朝ドラpic.twitter.com/cmy1ne9ArL

百音がしきりに言っている『誰かの役に立ちたい』。
その意味が見えてくるような回だったわね。

そうだね。
3月11日から数日島に渡ることができなかった百音にとって、多分一番パニックだったときに、そこにいられなかったことや何もできなかったことがトラウマになっているんだね。

それに、ちょっと百音と未知の会話から察するに、地震発生時は島におばあちゃんと未知しかいなかったのかしら。

そのようだよね。
お母さんは街にいるけど無事だからって言ってたもんね。

あ…そうか。
百音のお母さんは、昔は学校の先生だって言ってたわね…。
あの地震が起きたのは、まだ放課後前っていうか、授業中だったんでしょうから…。
学校の先生は、島にいるはずの家族を心配に思っても、飛んで帰るなんてできないのよね…。

あ…なるほど…。
それに、この段階でのおばあちゃんがどういう状況だったかわからないんだけど。
1人でお祖母ちゃんも避難させなくちゃって…未知は大変だったよね…。

そりゃ、お姉ちゃん見たら泣くわよ…。
『おかえりモネ』は、あんまり色んなこと説明しないから、憶測の域を出ない部分もあるんだけど…。
多分、そういうことよね。

『音楽なんて何の役にも立たない。』
あれは、耕治ショックだっただろうな…。
言ってみれば、耕治にとって百音との絆みたいなところもあっただろうし…。

でも、実際、震災の後は、日本全国自粛ムードで、エンタメは完全にストップしていたわよね…。
何か、その雰囲気は、今のコロナでの自粛にも通ずるものがあるような気もするけど…。

ああいうとき、一番最初に削られるのは、娯楽の部分だからね…。

百音にとっては、言い方が厳しいかもしれないけど『自分が音楽に現を抜かしていた』から、家族や友達が大変な時にそばにいられなかったっていう気持ちが強いんでしょうね。
そんなことないよって言ってあげたいけど、その気持ちは多分、他の誰かが何か言ってあげることで解決するものでもないことなのよね…。
多分。

島を離れたいと思ったのは、誰も多分そんなこと思ってないけど、自分がその負い目に耐えられなかったような部分もあるのかな。

多分ね。
だから、『誰かの役に立ちたい』…というより『大切な人やものの役に立ちたい。』
そんな、『何か』を探す物語なのね。

ここで、『気象予報』につながっていくんだね!

漁師にとって、『天気』と『風向き』は必須!
そんなりょーちんの言葉を聞いて、また一歩『何か』に近づいたわね!

そうだね。
しかし、実はこの1週間で1日ちょっとしか経ってない!?

いつになくじっくり1日1日を描く朝ドラね!

回想シーンが多いってのもあるとは思うんだけど…。

来週もまだお盆休み中だものね。

うんうん。

せっかくの帰省だし、ゆっくり故郷での百音を描いてほしいわね!
朝ドラ『おかえりモネ』15話を見た人の反応は?
震災の時に、島にいられなかったことがモネの負い目になってる。あの時帰っていたら、みんなと一緒にいられたら、震災後の困難を共に過ごしていたら……モネは何も悪くない。あの日の出来事で、音楽なんて何の役にもたたないなんて、なんて悲しい思いに至ってしまったのだろう。 #おかえりモネ
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) June 3, 2021
#おかえりモネ
— べえこ (@be_ko_245) June 3, 2021
モネがあんなに「役に立つ」ことに固執する理由がこの10分足らずですっかり分かったよ…
三生が後を継がない気持ち、りょーちんはもっと深いところで察してる。彼が多分一番最初に子供じゃいられなくなってしまったのかも #おかえりモネ
— 蓮花茶@実況 (@lotusteajikkyou) June 3, 2021
みーちゃん、父親も母親も姉も帰ってこれなくて、1人でなんとかおばあちゃんを避難させたのか…おじいちゃんはこの頃まだ遠洋してたのかな、辛かったねみーちゃん😢 #おかえりモネ
— スナップえんどう (@snaporsnack) June 3, 2021
あれだけ仲の良い幼馴染達がようやく再会できたモネに駆け寄れない姿だけで、みーちゃんから漏れた「お姉ちゃん」の震える声だけで、全員の疲れ切って張り詰めた心が一瞬で伝わって本当に辛かった。敢えて説明しないこと、それでも見せなきゃいけないこと、真摯な描き方だった。
— uri (@uri_kp) June 3, 2021
#おかえりモネ
震災当時お父さん、お母さん、お姉ちゃんが島にいなかったみーちゃん。まだ中学生なのに学校から家に行っておばあちゃんを避難させたんだ。偉いなあ。 #おかえりモネ
— m (@kkkkaaee12345) June 3, 2021

ものすごく最小限の描写だったのに、あの時の辛さとが、画面からビシバシ伝わってきて…。
溜息しか出ないね…

うん。
それでも、今日の締めは、何かこれからの希望を感じさせるような描写で…それが救いだったなぁ。
2021年度前期・連続テレビ小説「おかえりモネ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「おかえりモネ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は1週間分一挙放送!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜8時45分~9時は1週間分のダイジェスト版再放送!
- 【NHK総合】土曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドにGO! だね!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、公式サイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
朝ドラ『おかえりモネ』4週の予告あらすじ
お盆に帰省した百音(清原果耶)は、妹・未知(蒔田彩珠)が、カキの研究に没頭する姿を見て圧倒される。そして、妹と比べて自分はどうかと自問自答する。一方、父の耕治(内野聖陽)は、元同級生で亮(永瀬 廉)の父・新次(浅野忠信)に久しぶりに町で出会う。新次は酒に酔っていて、すさんだ様子をしていた。その夜、雨が降り出した中、未知が研究をしているカキ棚に船を出した祖父・龍己(藤 竜也)に、トラブルが起きる…。
出典:https://www.nhk.or.jp/okaerimone/story/week_04.html
朝ドラ『おかえりモネ』16話の予告あらすじ
親に黙って仙台の大学から逃げてきた三生(前田航基)は、しばらく永浦家に滞在することに。そんな中、百音(清原果耶)の妹・未知(蒔田彩珠)は、祖父・龍己(藤竜也)の助けも借りながら、夏休みの自由研究でカキを卵から育てる地場採苗に挑戦していた。家業だけでなく、気仙沼の漁業の未来まで考えて研究に打ち込む妹の姿に、百音は圧倒される。さらに、天候を読むことが漁業にとっていかに重要か、次第に分かってくる。
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/86623956
まとめ

来週からは、百音が…いや、百音だけじゃないな…。
仲間たちみんなが、より大人になっていく姿が絵がれるのかもしれないね。

きっと、『誰かの役に立ちたい。』百音の夢が走り出す瞬間だよね。
来週も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 おかえりモネ 完全版 ブルーレイBOX 全3巻セット BD 価格:50,160円 |

関連記事

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひらり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)の ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『舞いあがれ!』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度後期連続テレビ小説『舞いあがれ!』(福原遥主演)のあらすじネタバレと ...

2023年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年春スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『あさが来た』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年-2023年BS12の再放送・連続テレビ小説『あさが来た』(波瑠主演) ...

2023年冬スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年冬スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひまわり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度夕方の再放送・連続テレビ小説『ひまわり』(松嶋菜々子主演)のあらすじ ...

おかえりモネ|22週109話ネタバレと感想。嵐の気仙沼、祈る仲間たち【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)22週109話(20 ...

おかえりモネ|23週111話ネタバレと感想。耕治と龍己・新次と亮、父と息子は…
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)23週111話(20 ...

おかえりモネ|19週91話ネタバレと感想。俺たちの菅波…え?ここで?【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)19週91話(202 ...

おかえりモネ|16週77話ネタバレと感想。俺たちの菅波の漢気…誰か彼に鮫を
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)16週77話(202 ...

おかえりモネ|11週53話ネタバレと感想。謎の同居人“宇田川”さん!?【朝ドラ】
2021年前期連続テレビ小説『おかえりモネ』(清原果耶主演)11週53話(202 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません