※当サイトのリンクには広告が含まれます※

虎に翼|11週55話ネタバレと感想。無事、家庭裁判所設立!【朝ドラ】 

2024年6月14日

2024年前期朝ドラ『虎に翼』
黒猫軍曹
黒猫参謀

朝ドラ『虎に翼』の55話が2024年6月14日(金)に放送されましたね!
こちらでは、55話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

黒猫夫人
黒猫夫人

『正論は純度が命』的な桂場の言葉…。
寅子にどう刺さる??

今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪

【スポンサーリンク】

朝ドラ『虎に翼』55話あらすじネタバレと感想は?

朝ドラ『虎に翼』55話ネタバレあらすじ

12月になって、直明(三山凌輝)に頼みこみ、話し合いの場に来てもらいました。寅子(伊藤沙莉)は彼らのキラキラした目に賭けてみようと考えたのです。そして、その作戦は功を奏し…多岐川(滝藤賢一)は号泣!横では稲垣(松川尚瑠輝)も(笑)こうして、長きにわたる平行線の話し合いは決着!寅子は、自分が仕掛けたこととはいえ、何だか釈然としない表情を浮かべています(笑)

何はともあれ、家庭裁判所設立の準備は一気に進み始めますが、人手も準備期間も圧倒的に足りません。それでも、何とか大晦日に東京家庭裁判所の場所の体裁を整えることができました。あと数分で新年。多岐川は花岡(岩田剛典)の妻・奈津子(古畑奈和)の絵を飾りました。親子が半分のチョコレートを手に取る絵…。それはあの日の花岡家を描いたような…。

多岐川は、法律は縛られて死ぬためではなく、人が幸せになるためのものだと語り、花岡がどんなに立派でも、法を司る自分たちは、花岡の死を非難し、怒り続けなければならないと。汐見(平埜生成)は多岐川が子ども達の幸せのために動く理由を話してくれました。昭和24年1月1日、東京家庭裁判所開設です!

朝ドラ『虎に翼』55話の感想

直明投入!あっという間に陥落する大人達

黒猫軍曹
黒猫参謀

さて、桂場に『正論は純度が高ければ高いほど効果がある』という言葉を受けた寅子。
自宅に帰って、『お姉ちゃんの仕事はすごい!』って学友たちにも言われ、キラキラしたお目目でその話をする直明(笑)

それに見惚れる、はるさん&花江。
寅子も見惚れてるって解説されてたけど…すぐに…きっと思ったんだろうね…

『桂場さんの言っていた「純度の高い正論」とは…。」

黒猫夫人
黒猫夫人

何だろうね…寅子って、本当表情がまんま言葉のように、こっちに訴えかけてくるよね(笑)
それを画面越しに伝える伊藤沙莉ちゃん…すごいわぁ…。

まぁ、と言うわけで、学友たちと、キラキラの表情で『純度の高い』正論を語り、多岐川を号泣させ…

ダイヤモンドか!っていうレベルで頑なだったおじさんたちの心を溶かし…
直明大活躍!(笑)

私は、個人的に桂場の言う『純度の高い正論』は『酢』だなと思いました。
つまり…『家事審判所』の浦野さんを『卵』
『少年審判所』の壇さんを『油』に例えるならば…※卵と油は逆でもいいんだけど

ずっと水と油で混ざらなかったのが…『純度の高い正論』=『酢』をいれて混ざったことで、美味しいマヨネーズになったんだと思ってます。

黒猫軍曹
黒猫参謀

そんなドラマみたいなことあるかね…簡単すぎんだろ!(笑)っていう視聴者の気持ちを代弁するかのような…寅子の表情(笑)

自分で仕掛けたこととは言え釈然としない表情(笑)
いやぁ…よかった(笑)

黒猫夫人
黒猫夫人

それにしても…みた?
あの直明の学友の女の子…。

右にいた1人は中西柚貴さんということで、今回はじめましてだったのですが…。

左にいたメガネ女子!
なんと菊池和澄さん!

『ゲゲゲの女房』でヒロイン・布美枝の少女期と娘・藍子の少女期を演じていましたね!
他にも、こんな作品に出ていましたよ!

謎解きはディナーのあとで 第9話 – 最終話(2011年:フジテレビ):天道里美 役
アリスの棘(2014年:TBS):14歳の明日美 役
俺のスカート、どこ行った?(2019年:日本テレビ):茂木朱里 役

出典:Wikipedia

大みそかまで準備(汗)

黒猫軍曹
黒猫参謀

さて、何とか合併するっていうのは説得できたものの、これを準備するのは大変!
大みそかまでかかっていたよ!

猪爪家まで総出で手伝ってるし!
花江が、直明の女友達にうふふふなの…ブレないねぇ(笑)

そして、優未を見て『ちょび髭おじさんだよ~』多岐川…
本当、子ども好きなんだな…。

黒猫夫人
黒猫夫人

これ、ヒャンちゃんと汐見の子どもが産まれたら…ガチ目のジジ馬鹿になるんじゃ…っていうレベルですよ(汗)

それに、予告で『花岡の死を非難』って何事かと思ったら…そういう話に持っていくのかと…。

『法律は人が幸せになるためのものであるべきで、幸せを諦めた時点で矛盾が生じる』というようなことを話してくれました…。花岡の正しさは大事だけど、その正しさで法を正しい方向に修正してほしかったのかなと…。

以前に寅子が話していた水源を守るような感じってことですよね。
だから、そういう意味では寅子が花岡の為にできることがあったとしたら『花岡の苦しみに気づく』ことではなく『花岡の正しさを正しい方向へ誘う』ことだったのかもしれませんね…。

それをするには、時間が足りな過ぎたのかもしれませんが…。

そして、何とか準備が整って、汐見が多岐川が『家庭裁判所』設立にというか…子ども達の幸せのために動いているということを教えてくれましたね。

いつもなら、『多岐川先生の話は多岐川先生から』って言いそうな寅子ですが…
寝てはいるものの、一応、本人がいるからセーフってことですかね(笑)

でも…死刑判決を下した相手の執行を見に行ったことがある…それ以来、死刑判決を出したくなくて、真実を捻じ曲げてしまうかもしれないと恐怖を覚え、凶悪事件の担当ができなくなってしまったという過去…

いや、そりゃ…そうなってもおかしくないと思うよ…。
そして、判事として逃げてしまった自分を責めていたというのも…

ただの変なおじさんじゃなかったんですね…。

黒猫軍曹
黒猫参謀

日本に帰ってきて、子ども達を見た多岐川が、残りの人生を賭けようって思えたシーン…良かったなぁ…。

でもさ、そのシーンには汐見と一緒にヒャンちゃんもいたんだよ。
そして、多岐川は多分…汐見とヒャンちゃんに向けても、1人じゃ心細いから支えてほしいっていったと思うんだよね…。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうだと思うよ…
だからさ…現状、戦前の高等試験に合格してないけど、その資格がなくてもできる仕事を担って、一緒に仕事してくれたラなぁって思うよ…

そして。、色々決まりが整った時に、試験受けてほしいなぁ…。

もちろん…今は、赤ちゃんがお腹にいるし、無理だけはしてほしくないけど…。

ついに家庭裁判所開設!

黒猫軍曹
黒猫参謀

そして、元日、無事に『東京家庭裁判所』の看板が掲げられたね!
それを、設立準備室のメンバーで見たい!っていう多岐川がいいじゃんね!

黒猫夫人
黒猫夫人

一人だけ、正装に着替えてたけどね(笑)
『心が震えるほどにイイ男だろ』にコーヒーを吹き出しそうになり…
『この寒さに震えてる』っていった寅子に爆笑しました(笑)

黒猫軍曹
黒猫参謀

でも、あくまでもここまでは設立準備!
こっからがスタートだよね!

黒猫夫人
黒猫夫人

そうだねぇ~…。
手柄を上げたということで、ひとまず桂場の善処があるといいんだけど…そこはまた来週のようですね!

今日の黒猫夫妻の『はて?』

黒猫軍曹
黒猫参謀

はて?
私…この感じなら、ヒャンちゃんも一緒にって思っちゃうけど…。

黒猫夫人
黒猫夫人

現状だと、乗り越えられない国籍の壁的なものがあるんでしょうね…。

黒猫軍曹
黒猫参謀

なんか解せぬ…ってかんじだけど…。
RPGで仲間を集めるみたく、女子部メンバーがひとりずつ『仲間に加わった!』方式ってわけにいかないのかなぁ…。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうだねぇ…ただ、何しろ困ったのは、その仲間たちが仕事的に仲間に加わるには…
だれも、高等試験受かってないんだよね(汗)

まずはそこからっていう所だけど…そうならずとも…また竹もとであんみつをほおばってにこにこするのがみたいよ・・・ 本当…。

今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

黒猫軍曹
黒猫参謀

さて、今日の朝ドラ送りは?

黒猫夫人
黒猫夫人

虎に翼は秋から冬にかけているので、寒さ対策をしていたことに触れ…
逆に現代は暑さ対策が必要だと!

本当、今日は暑そうです!皆さま、水分補給!休息!忘れずに!

黒猫軍曹
黒猫参謀

今日の朝ドラ受けは?

黒猫夫人
黒猫夫人

今日は、プレミアムトークが米倉涼子さんということで、朝ドラ受けはありませんでした!

【スポンサーリンク】

朝ドラ『虎に翼』55話を見た人の反応は?

黒猫夫人
黒猫夫人

そんな『純度の高い正論』を私は『酢』だと結論づけました(笑)
いや、でも本当キラキラしてましたね!

冷静に戻った寅子の『これですよこれ』が好きです(笑)

黒猫軍曹
黒猫参謀

ここの同居エピも…尊い…ちょび髭おじさんの真似じゃないけど、私もう!ってなりましたよ…。

黒猫夫人
黒猫夫人

今週は、5話かけてこの言葉を見てる側にぶっ刺すための物語だったんだなぁって思いますね。

【スポンサーリンク】

2024年度前期・連続テレビ小説「虎に翼」の見逃した場合の対応をご紹介!

連続テレビ小説「虎に翼」はNHK+(プラス)で視聴可能です。

放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!

NHK+(プラス)はこちら

また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。

地上波放送
  • 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
  • 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)

※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送
  • 【BS・プレミアム4K】月曜~金曜…7:30~7:45
黒猫軍曹
黒猫参謀

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

黒猫夫人
黒猫夫人

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪

また週末には、こんな放送も!

週末の放送
  • 【BS・プレミアム4K】土曜9時25分~10時40分
    ※月曜~金曜分を一挙放送!
  • 【NHK総合】日曜11時~11時15分
  • 【NHK総合】翌・月曜4時45分~5時
    ※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!
黒猫軍曹
黒猫参謀

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

黒猫夫人
黒猫夫人

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!

また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認くださいね!

黒猫軍曹
黒猫参謀

また、朝ドラ『虎に翼』は、以下のサイトでも配信されています!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

虎に翼』はU-NEXTでも配信中!

【広告】

登録方法・利用方法については、公式サイトの規約等をよくご確認の上、利用してください。

※本ページの情報は2024年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

黒猫夫人
黒猫夫人

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!

【スポンサーリンク】

朝ドラ『虎に翼』56話の予告あらすじ

昭和24年1月、ついに家庭裁判所が発足。多岐川(滝藤賢一)は寅子(伊藤沙莉)たちに家裁の「五つの性格」について聞かせる。設立記念のパーティーの後、寅子は最高裁長官の星朋彦(平田満)から新たな辞令を受ける。これまでの仕事に加え、東京家庭裁判所判事補を兼務することになった寅子。念願の「裁判官」として、寅子の新しい仕事が始まる。

出典:テレビ番組表Gガイド

まとめ

黒猫軍曹
黒猫参謀

なにはともあれ、家庭裁判所開設だね!
最初に看板(紙だけどさ)を掲げた時は一緒にみたいっていうちょび髭おじさんに、ちょっとグッときちゃったよね。

黒猫夫人
黒猫夫人

1人だけ、モーニングに着替えてたけどね(笑)
でも、本当…似てる2人だねぇ~(笑)

来週も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪

【広告】

連続テレビ小説 虎に翼 Part1【電子書籍】[ 吉田恵里香 ]

価格:1430円
(2024/3/29 08:54時点)
感想(0件)

NHK連続テレビ小説 虎に翼 上【電子書籍】[ 吉田恵里香 ]

価格:1760円
(2024/3/29 08:54時点)
感想(0件)

三淵嘉子と家庭裁判所 [ 清永 聡 ]

価格:1320円
(2023/12/4 14:31時点)
感想(0件)

【スポンサーリンク】