カムカムエヴリバディ|19週90話ネタバレと感想。錠一郎の想い【朝ドラ】
2022年3月9日
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の90話が2022年3月9日(水)に放送されましたね!
こちらでは、90話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。
五十嵐から別れを告げられたひなた…
涙をこぼすひなたにるいは…
丈一郎…五十嵐に『暗闇』の抜け方を教えてあげてぇ~!!
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』90話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』90話ネタバレあらすじ
条映を辞める決意をした文四郎(本郷奏多)は、虚無蔵(松重豊)にお詫びと感謝を告げました。そんな文四郎に、餞別に木刀を差し出し、これまでの鍛錬で身に着けたものを一生の宝にするように告げ、立ち去りました。
その後、錠一郎(オダギリジョー)が文四郎の元に。困惑しながらも、文四郎はひなたに悲しい思いをさせたと謝罪します。でも、錠一郎は、夢に届きかけた手が…届かなかった経験を話しに来ただけでした。
トミー(早乙女太一)が自分の叶えられなかった夢を全て叶えたこと。CDも買っているけど聞けていないこと。あの時の自分のことを。そして、どんな道でも自分で選んだ道なら、それが『ひなたの道』になると伝えると錠一郎は帰っていきました。文四郎はその背中に、深く頭を下げました。
ひなたは、フラれたことにではなく、文四郎を苦しめていたことがショックでした。るいはひなたを優しく撫でると、『on the sunny side of the street』を歌い、名前の由来であることを教えました。泣くだけ泣いて、少し吹っ切れたような表情を浮かべたひなたは、文四郎との思い出の風鈴に一刀浴びせるのでした。
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』90話の感想
…え?
あれ?
いや…ちょっとうまく言葉が出てこないんだけど…。
ひなたと文四郎は…これで別れちゃうの??
あさイチのプレミアムトークに出てきたら、退場の法則に乗ってしまうの??
このまま、あっさり?
そんなバカな…。
いやいや…
そんなバナナ状態になってるんだけど…
本当に文四郎は…役者を辞めて、東京に帰ってしまうの??
このまま?マジで?という状態です…。
錠一郎が文四郎に会いに行ったのは、ひなたのためじゃない…。
昔の自分と同じような暗闇に囚われてしまった文四郎を激励するため。
文四郎が選んだ道で『ひなたの道』を見つけられるように…。
あの時、錠一郎とるいが一緒に同じ話をそれぞれ文四郎とひなたに話をしてる演出が…たまらんです…。
とりあえず…もう…この2人の行方を悶々としていても…話は進まなそうなので…いずれ…何か…ある!と思って、他の話をしましょう!
そうだね!切り替えていこう!
まずは、やっぱりトミーの話かな?
そうね!
あれから、成功したのねぇ…。
音楽に疎いと自称する文四郎が知ってるって、結構な成功ぶりだと思うんだけど!
ほら1992年頃って、J-POPの全盛期過ぎて、ジャズとかクラシックとか、良曲はあれど、一般的な認知度というか…ちょっと目立たない時期だったかなっていう印象なのよね。
その時に、時代劇しか興味のない五十嵐でも、名前を知ってるって…かなりの知名度だと思うのよ?
そうだねぇ…。
トミー的には、トランペットから離れて、るいと京都へ向かったのを見届けてから…錠一郎の意志を受けて、あの話を受けたのかねぇ…。
いや…性格的に、ぽいってしたところじゃないところに売り込んだという見方もできるけど…。
CD出してるところとかは、あまり見えなかったから…わからないけど、その可能性はあるかもしれないね!
とはいえ、レコード出して、CD出して、アメリカにも行ってるっていうのが…トミーの強さを実感しましたね!
錠一郎がCDは買ってるけど、聞けてない…っていうのが…またなんとも…。
そう思うと、昨日の『あかにし』でのCDラジカセを見つめる錠一郎の表情が…俄然切なくなってくる…。
そうだねぇ…。
今でも、錠一郎はトランペット持ってるのかなぁ…。
手入れ…してるのかなぁ…。
ほら、『おかえりモネ』では、吹けないけど、コージーが定期的に手入れしてたでしょ??
いや…どちらかというと…百音タイプじゃないかしら??
きっと百音より、長いけど…30年弱ぶりくらいにケース開けるんじゃないかと…。
…やっぱりそう思う??
いや…さすがにそしたら、子どもたちが1回も見てないのは…不自然かなぁって。
いやいや…
ひなたが、自分の名前の由来を知らなかったくらいだから…うまいこと隠してたのかもしれない。
というか…ひなたが『名前の由来』を知らなかったことに驚いちゃったわ!
あの頃の宿題あるあるじゃない?『名前の由来』って!
いや…だから…あの宿題貯めこみのひなたのキャラがあるのか?
多分、『名前の由来』っていう宿題はあった。
だけど、例のごとく、忘れてたことに気づく。
今から聞きに行ったら、お母ちゃんに怒られる。
そう思ったひなたが…
『まぁ…どうせお父ちゃんあたりが、縁側で日向ぼっこしてたら…「ひなた」でええんちゃう?ってことやろ!』
って、自己完結させた。
ひなたなら、やりかねん(笑)
だから、『on the sunny side of the street』が由来だよって聞いたときに、すらすらっと自分が思ってた由来が口についたと考えれば自然だね!
るい自身も、錠一郎の気持ちとかを考えて、子守歌のように『on the sunny side of the street』を歌うようなことはしてなかったのかもね。
うんうん。
そして、3人中2人のヒロインに言わせた『あなたとひなたの道を歩いていきたい』をひなたに言わせないわけはない。
それに、『ひなたの道』を見つけていない五十嵐をこのまま放置するとも思えない!
トミーだってしれっと何週ぶりに登場したわけだし…きっと五十嵐のことも回収してくれるって…信じましょう!
というか…サンタ黒須の再登場も、まだ信じてますよ!
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』90話を見た人の反応は?
「お前が鍛錬し培い身につけたものはお前のもの。決して奪われることのないもの。一生の宝物とせよ」またまた心に書き留めておきたい言葉が…! #カムカム #カムカムエヴリバディhttps://t.co/uDAZtkJyPm
— あさひ (@asako0807) March 8, 2022
虚無さんという師に出会えたことも、文四郎にとっては一生の宝ですね。
トミーの新譜が出るたびに、全部買ってたジョーさん。でも一度も聴けなかったジョーさん。
— まねくねこ (@ma_ne_ku_ne_ko) March 8, 2022
決して拭い去れない苦い思いを持ち続けていても、志次第でひなたの道は歩いていける……五十嵐がこれから生きていく上で大切なことを教えてくれた#カムカムエヴリバディ#カムカム
娘を傷つけた相手ともいえる文四郎をも激励する錠一郎の懐の深さは…やっぱりすごいなぁって思うよ!
ここでも、錠一郎が…ちょっと変わった感覚っていう設定が生きていて、錠一郎なら、五十嵐が言ったような『娘を傷つけやがって』とか『一発殴らせろ』とか思ってなくても納得ができるというのが…ニクイ演出だと思います。
むしろ…昔の自分と重ね合わせて…それでも、歩き続けられるようにみたいな愛を感じたよ!
文ちゃんの抱く「娘を泣かせた父親像」のどれにも当てはまらないジョーさんの言動は生まれ持った飄々とした性格と「そういう父親を知らずに生きてきた」から。月を見上げていた空っぽの戸籍の少年はいつの間にか定一さんにどこか似たお父さんになっていた #カムカムエヴリバディ
— ひなた (@purinsegg) March 8, 2022
定一さんに似てきたっていう一言に、すっごい目からうろこと涙がこぼれました!
2021年度後期・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」を見逃した時は?
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」はNHK+(プラス)でも視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
BS放送の方がちょっとだけ早く放送したり、ちょっとだけ遅めに放送したりしてるんだね!
しかも、基本的にはニュースの青枠表示がないし、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません!
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は月曜~金曜放送分を一挙再放送!
- 【NHK総合】日曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト(土曜放送分)を再放送!
1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドにGO! だね!
登録方法や料金などの詳細は、必ず公式HPで確認してね!
ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間・配信情報は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式ホームページをご確認の上、ご利用ください。
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』91話の予告あらすじ
大月家がテレビを買い替え、桃太郎(青木柚)が最後の夏に向けて野球の練習に励む頃、いよいよ本格的な時代劇存続の危機が訪れます。ひなた(川栄李奈)は外国人観光客をターゲットにした映画村ツアーを提案しますが、上司の反応はいまいち。「時代劇を救ってほしい」というかつての虚無蔵(松重豊)の言葉が、今になって重く心に響きます。帰宅したひなたは、るい(深津絵里)が外国人客と英語で話しているところを目撃して…
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/96655529
まとめ
さて…。
明日は、もしかしてすこ~し時間がスキップする??
今週もあと2日というところで…来週への何かが始まるのかしら…。
ひなたに改めて英語とのかかわりがやってくる??
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
広告
連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ 完全版 ブルーレイBOX1 全4枚 BD 価格:16,720円 |
関連記事
《最終回まで随時更新》朝ドラ『おむすび』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度後期・連続テレビ小説『おむすび』(橋本環奈主演)のあらすじネタバレと ...
《最終回まで随時更新》朝ドラ『カーネーション』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度朝の再放送・連続テレビ小説『カーネーション』(尾野真千子主演)のあら ...
2025年冬スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年冬スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。
《最終回まで随時更新》朝ドラ『花子とアン』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年再放送・連続テレビ小説『花子とアン』(吉高由里子主演)のあらすじネタバ ...
《最終回まで随時更新》朝ドラ『ちゅらさん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度昼の再放送・連続テレビ小説『ちゅらさん』(国仲涼子主演)のあらすじネ ...
2024年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
2024年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。
《最終回まで随時更新》朝ドラ『虎に翼』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2024年度前期・連続テレビ小説『虎に翼』(伊藤沙莉主演)のあらすじネタバレと感 ...
【最終回まで順次更新】朝ドラ『カムカムエヴリバディ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2021年度後期・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・ ...
カムカムエヴリバディ|17週79話ネタバレと感想。謎の振付師?【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...
カムカムエヴリバディ|22週105話ネタバレと感想。ひなた、クールだぞ!【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...
カムカムエヴリバディ|19週89話ネタバレと感想。悪酔い五十嵐の騒動【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...
カムカムエヴリバディ|16週76話ネタバレと感想。破天荒将軍の正体は…【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...
カムカムエヴリバディ|最終週110話ネタバレと感想。アニー、足速い!【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません