カムカムエヴリバディ|13週61話ネタバレと感想。吉右衛門ちゃん、見参【朝ドラ】
2022年1月27日

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の61話が2022年1月27日(木)に放送されましたね!
こちらでは、61話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

結婚し、京都へ移り住んだるいと錠一郎!
さぁ、回転焼きは売れるかな?

安子の芋飴も、最初は売れなかったからねぇ…。
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』61話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』61話ネタバレあらすじ
色々代替わり編
るい(深津絵里)と錠一郎(オダギリジョー)の回転焼きのお店『大月』がオープンしました。
でも、売れ行きは芳しくありません。
京都の人は、目新しいものに飛びつかないと近所の酒屋・森岡(おいでやす小田)に言われてしまいます。
錠一郎は、店先からもう少し通りに出て、チラシを配ってくると出かけていきますが…その道中、目に入った荒物屋『あかにし』の店先に置いてあるTVが、桃山剣之介(尾上菊之助)が入院したというニュースを伝えました。
思わず見入ってしまう錠一郎に、店主の赤螺吉右衛門(堀部圭亮)が声をかけますが、ニュースに見入っている錠一郎は返事もしません。
買う気が無いとみた吉右衛門は、すぐに態度を翻しテレビを消してしまいました。
その夜は、売れ残った回転焼きを食べるるいと錠一郎。
「こんなに美味しいのになぁ。」
「大丈夫。なんとかなる!」
その翌日のことです。
ベリー改め一子(市川実日子)が訪ねてきました。
辛口な陣中見舞いです。
るいは、1つ食べてみないかと言いますが、一子は拒否!
「お茶席で、おいしい和菓子をぎょうさん食べてんえ?そないなもん喜ぶ思うてんのかいな!」
「思うてます!うちのあんこは絶品ですから!」
自身満々なるいを見て、一子は一つ焼いてみろと勝負を挑みます。
同じ頃、チラシを配りに行ったはずの錠一郎は、また『あかにし』の前で足止めを食っていました。
先日、入院した桃山剣之介が亡くなったというニュースでした。
吉右衛門は、またも買う気もないのにテレビを見ている錠一郎を帰そうとしますが、テレビの前で号泣している錠一郎にビックリしてしまいます。
ニュースを見て、泣いてる理由に合点の行った吉右衛門は、自分は桃山剣之介がデビューした年に産まれたのだと話を聞かせてくれました。
「しかし…あの世紀の駄作とまで言われた『妖術七変化』が遺作になるとはなぁ…」
それを聞いて、錠一郎は売り物のほうきを構えて、あの名シーンのセリフを口ずさみます。
吉右衛門も、思わず伴虚無蔵(松重豊)に扮して、はたきを2本構えます。
その裏では、るいと一子の回転焼き勝負が繰り広げられていました。
回転焼きを手早く焼き上げ、出来立てホカホカの回転焼きを一子に渡した時でした。
チャンバラをしていた吉右衛門が、バランスを崩して…。
「奥さ~ん!えらいこっちゃ!」
森岡が、店に飛び込んできました。
るいは大慌てで『あかにし』に向かうと、プリプリ怒った吉右衛門が、錠一郎とるいに、この商店街から出て行けと怒鳴っています。
慌てていたものの、回転焼きを包んでお詫びに持ってきたものの、受け取りを拒否する吉右衛門。
でも、そんな吉右衛門を窘めたのは、吉右衛門の母・清子(松原智恵子)でした。
年甲斐もなくチャンバラしたせいだといい、るいからのお詫びの回転焼きも快く受け取ってくれた清子。
「あんた、昔からあんこ大好きやったやないの♪昔は素直なええ子やったのに…年々、お父ちゃんに似てきて…」
その壁には、亡くなった父・吉兵衛(堀部圭亮)の写真が飾られていました。
るいと錠一郎が店に戻ると、店先が賑わっていました。
一子が、焼いてあった回転焼きをバシバシ売ってます。
「認めたるわ。どんな高級和菓子よりも美味しかったわ。」
一子は、あの後、ちゃんと回転焼きを食べてくれて、その味を認めてくれたのです。
そして、『野田さんとこの一子ちゃんが言うなら』と、近所の奥様達が買ってくれたのです。
その頃、吉右衛門と清子も回転焼きを食べていました。
その感想は…。
「何や…懐かしい味がするなぁ…。」
「美味しいわぁ…。」
こうして、回転焼き『大月』は、少しずつ町の人たちに認められるようになりました。
『大月』が開店してからひと月が経ちました。
回転焼き屋もすっかり馴染んできました。
清子が買いに来てくれて、世間話に、吉右衛門は独身だと話し、るいのようなお嫁さんが来てほしいと話します。
吉右衛門は、早くに父を亡くし、働き詰めにしてしまったのだといいます。
誰かいい人がいれば…何て話されているとは知らず、『あかにし』の前には…すっかり仲良く(?)なった錠一郎と吉右衛門が、テレビを見ていました。
錠一郎は、テレビに出ている男性が、桃山剣之介に似ているなぁと呟きます。
吉右衛門は、当たり前だと苦笑い…それは、桃山剣之介の息子・桃山団五郎(尾上菊之助)でした。
テレビの中では、おどけた芝居を見せる団五郎が、トンチキトンチキと踊るのでした。
広告
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』61話の感想

なんか…代替わりな1日だったね!

本当よ~!
あの吉右衛門ちゃんが…堀部圭亮さんになってもどってきたわねぇ
!!
そして、あの神童だった吉右衛門ちゃんが…すっかりケチ兵衛そっくりに育って…あの岡山の空襲でお父さんを亡くしてから…大変だったんだろうなと思ったわね!

そうだねぇ…
岡山での空襲の直前にお母さんの故郷が京都と言っていたから、京都でお店を構えたのは、わかるんだけど…
それまでは、大変だっただろうね…。

そんな赤螺親子が、るいの作った回転焼きを食べて、懐かしいと言ってるのが…
やはり、ここで赤螺と近所になるという運命が、何か安子とるいのわだかまりを溶かすことになるのかしらね…

そうなってほしいねぇ…。

うんうん。

そして、桃山剣之介さんが亡くなったねぇ…。
錠一郎が大号泣!

あれから、時代劇が本当に好きになったんだなぁって思ったねぇ~。
そして、2枚目な雰囲気の桃山剣之介から一転…いや、役がそういう役なんだろうけど…3枚目な雰囲気で登場した桃山剣之介の息子・桃山団五郎(笑)
同じく尾上菊之助さんが演じていらっしゃいます!

いやあ~あの終わり方は斬新だったねぇ…。

そっちが面白すぎて、芸人のおいでやす小田さんが、普通の人に見えるという(笑)

本当、本当(笑)

でも、中々にいい味出してるお隣さんだったわね!
今後が気になります!

いや~徐々に最終章・京都編に差し掛かってきたねぇ。

来週くらいには…るいが3代目ヒロインを…という予感がしますね!
広告
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』61話を見た人の反応は?
最後、清子さんが買ってきた大月焼を吉右衛門に渡して、吉右衛門が「ありがとう」と受け取る。
— ひざかり (@asdrasdr19) January 26, 2022
その一瞬だけで、あの悲惨な吉兵衛との別れから、2人で力を合わせ生きてきたんだな…と胸が詰まる。
私達が安子とるいの物語を観ている間にも、生きてきたんだな、と。#カムカム#カムカムエヴリバディ

吉右衛門ちゃんと清子さんが力を合わせて生きてきたのが、よくわかるシーンでしたね!
定一さんといい吉右衛門ちゃんといい、ジョーはひねくれたおじさんに懐いちゃうとこがあるんだな。でもひねくれてるけど本当はいい人って本能でわかるんだろな。#カムカムエヴリバディ #カムカム
— 🍡マチチマコ🎺🌝🌭 (@machichimako) January 26, 2022

確かに、そうだなぁと思い、思わず笑ってしまいました♪
吉右衛門ちゃんは…今、いくつ設定なんですかねぇ。
尾上菊之助さん…ただかっこいい殺陣で魅了した剣之介から…コンコンチキチンとその影が微塵もない団五郎の役の使い分けが逆にすごいです。(笑)#カムカム
— くら (Kura) (@Kura_t_teio) January 26, 2022
#カムカムエヴリバディ

本当に、『すごい!』の一言でした!
広告
2021年度後期・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」を見逃した時は?
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」はNHK+(プラス)でも視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送したり、ちょっとだけ遅めに放送したりしてるんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示がないし、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません!
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は月曜~金曜放送分を一挙再放送!
- 【NHK総合】日曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト(土曜放送分)を再放送!

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間・配信情報は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式ホームページをご確認の上、ご利用ください。
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』62話の予告あらすじ
回転焼き屋をオープンさせたるい(深津絵里)でしたが、一子(市川実日子)のおかげで近所からの評判もよくなり、徐々に店の売れ行きもあがっていきます。しかしるいには悩みがありました。トランペットを吹く以外は何もできない錠一郎(オダギリジョー)でもできる仕事はないかと考えていたのです。運良く自転車を手に入れたものの錠一郎は乗れず、近所の子供たちと練習する毎日。そんなある日、るいが倒れたと知らせが入り…
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/95135700
まとめ

さ~…ここまで、生活能力のなさを、これでもか!と披露してきた錠一郎!
お買い物も…忘れちゃうくらいだからねぇ…。

るいが倒れるって…過労!?それとも…。
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 藤本 有紀 ] 価格:1,320円 |

関連記事

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひらり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)の ...

《最終回まで順次更新》朝ドラ『らんまん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2023年度前期・連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)のあらすじネタバレ ...

2023年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『あさが来た』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年-2023年BS12の再放送・連続テレビ小説『あさが来た』(波瑠主演) ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『舞いあがれ!』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度後期連続テレビ小説『舞いあがれ!』(福原遥主演)のあらすじネタバレと ...

2023年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年春スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

カムカムエヴリバディ|67話ネタバレと感想。吉右衛門、立派なケチ右衛門に【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|11週50話ネタバレと感想。トミーは激怒した【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|19週90話ネタバレと感想。錠一郎の想い【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|13週62話ネタバレと感想。3代目ヒロイン爆誕!【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|20週94話ネタバレと感想。踊る算太【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません