カムカムエヴリバディ|13週62話ネタバレと感想。3代目ヒロイン爆誕!【朝ドラ】

2022年1月28日

2021後期朝ドラ『カムカムエヴリバディ』

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の62話が2022年1月28日(金)に放送されましたね!

こちらでは、62話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

黒猫軍曹
黒猫参謀

昨日は、みんな気にしてた吉右衛門ちゃんが大人になって…吉兵衛さんそっくりに育っていて、盛り上がったね!

そして、桃山剣之介さんが…でも、尾上菊之助さん的には、すぐに息子の団五郎として登場と…代替わりな一日だなぁって思ったよ!

黒猫夫人
黒猫夫人

本当よねぇ…どんどん、最終章の京都編に向かっているのがわかって、見たいような寂しいような…そして、もしかしたら…ついに…るいが…

今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪

【スポンサーリンク】

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』62話あらすじネタバレと感想は?

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』62話ネタバレあらすじ

色々急展開の日

るい(深津絵里)はどうしたものかと思っていました。

おつかいに行かせた錠一郎(オダギリジョー)は、すっかり夕方になって帰ってきたものの、鰯を頼まれて売り切れだったからと、タイの尾頭付きを買ってきたのです。

一子(市川実日子)に、茶道を習いながら、錠一郎の話をします。

るい自身、錠一郎の本業は『トランぺッター』なので、他のことなんてできなくていいと思っていましたが、ちょっと想像を超えていたようです。

一子も、まともな金銭感覚を求めても難しいといいます。

ひとまず、何かできることはと考えていましたが…

  • 商品を焼かせても…×
  • 生地を作らせても…×
  • 店番も…×

「配達は?」

そこまで聞いて、一子は、そう提案しました。

実は、近々大口の注文をしようと考えていたという一子は、そういう時に配達が出来たらいいのではないかと思ったのです。

るいは、200個もの回転焼きを何に使うのか尋ねると…。

「結婚式のデザートや。…私の。」

照れくさそうに微笑む一子は、短大卒業後にお見合いをして、日本舞踊のお師匠さんとの縁談がまとまったのです!

その夜、格式高そうな一子の結婚式で、デザートが回転焼きで良いのだろうかと話しつつ、これを機会に、時々はそんな大口の仕事も受け入れられるように、自転車を買うことを提案しました。

るいは、とにかく錠一郎にもできることを模索していました。

翌日、早速『荒物屋 あかにし』の吉右衛門(堀部圭亮)を訪ね、自転車を買いたいと相談します。

最初は、ノリノリで仕入れると言ってくれた吉右衛門でしたが、予算を聞いて顔は真顔に…

商売にならんと追い返されそうになってしまいます。

そこへ、届いたそばの出前に、吉右衛門の声はウキウキ!

それでも、るいは吉右衛門に何とか自転車をとお願いしているのを聞いた蕎麦屋の店員・初美(宮嶋麻衣)は、声をかけます。

実は、蕎麦屋の主人が出前用の自転車を新調したものの、今乗ってるものの処分に困っていたというのです。

すぐに、お店に確認をしてくれた初美のおかげで、るいと錠一郎は自転車をゲットすることができました。

でも、ここでまた1件の問題が勃発…。

「どう乗るの?」

何と、錠一郎は自転車に乗ることもできませんでした…。

河原で自転車の練習をするるいと錠一郎。

その姿は、いつかの日の安子(上白石萌音)稔(松村北斗)のようでした。

周囲にいた子ども達が、錠一郎にやいのやいのアドバイスしてくれるので、るいは子ども達に錠一郎を任せてお店に帰ってきました。

そこへ、近所の酒屋・森本(おいでやす小田)が、回転焼きを買いに来てくれました。

錠一郎が河原にいると聞いて、お節介なことを言うものの…働き者のるいを心配している風でもありました。

その夜、るいは家計簿を一生懸命つけていました。

いつか、錠一郎の病気を治す治療法が見つかった時のために、お金を貯めていました。

そんなるいに、錠一郎は不安そうに尋ねました。

「後悔してる?何もできん男と結婚したこと。」

「そないなこと、もういっぺんでも言うてみ?すぐ、離婚やで?」

翌日、るいは、『荒物屋 あかにし』で、一子の注文を運ぶための箱を見繕っていました。

そのBGMには、ラジオから磯村吟(浜村淳)が、桃山剣之介(尾上菊之助)の息子・桃山団五郎(尾上菊之助・2役)が2代目・桃山剣之介を襲名することが決まったと告げました。

清子(松原智恵子)は、一子の結婚話を聞いて、自分のとこも頼めるようになりたいと笑います。

察しのいい皆さんは、数シーン前で気づいていると思いますが…。

どうやら、吉右衛門は、蕎麦屋の初美の事が、好きなようです♪

お母さん、そっくりな人ですねぇ~♪

でも…その時、突然、るいが…倒れました。

河原の錠一郎を大慌てで吉右衛門が呼びに来てくれました。

慌てた錠一郎は、自転車にまたがり漕いでいきます。

「乗れてるやん…」

子ども達は、いきなり自転車に乗れるようになった錠一郎に目を丸くしていました。

これが火事場のバカ力というものなのでしょうか…。

居間に駆け込んだ錠一郎、お医者さんは、もう帰った後でした。

診察結果は…『睡眠不足』…それから…。

「『おめでた』やって。赤ちゃんがいてるんやって。」

「赤ちゃん!」

頷くるいの横で、腹ばいになった錠一郎は、るいのお腹にそっと手を当てる。

「なれるかな?僕、お父さんになれるかな?」

「なれるよ。なってあげて。この子の大好きなお父さんに。」

るいは、そう言って、錠一郎の手に自分の手を重ねると…お腹に顔を近づけて、錠一郎は優しくお腹を撫でました。

潤んだ瞳で、小さくほほ笑んだるいも…呟きました。

「なれるかな…お母さんに。」

それから時は巡り…病院の待合室に座る錠一郎の姿がありました。

岡山東商業高校が、岡山県勢として初めて甲子園に優勝した日。

桃山団五郎が2代目・桃山剣之介を襲名した春の日。

るいは、女の子を出産しました。

広告

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』62話の感想

黒猫軍曹
黒猫参謀

まずは…もう…産まれたねぇ~!
3代目ヒロインが!

…だよね?

黒猫夫人
黒猫夫人

多分、間違いないと思うけど…。
そろそろかなぁとは思ってたけど…
意外と早かったね!

黒猫軍曹
黒猫参謀

あっという間に産まれたねぇ…。

黒猫夫人
黒猫夫人

ここから1週~2週くらいで、3代目ヒロインの子役時代をやって…
大人になっていくのかなぁ?

黒猫軍曹
黒猫参謀

それで、大体ひと月半くらい…ひなたの大人の物語が紡がれるのかねぇ。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうかも知れないねぇ…でも、まだ安子とるいのわだかまりは解けぬままなのよ…。

今日、『お母さんになれるかな…。』…は、やっぱり不安なんだと思うんだよね…。

黒猫軍曹
黒猫参謀

そうだよねぇ…そのあたりも、どこかで片が付くのかな?

黒猫夫人
黒猫夫人

岡山に、1回行ってほしいような気もするけどねぇ…。

黒猫軍曹
黒猫参謀

岡山と言えばさ!
吉右衛門ちゃん(笑)
お母さんにそっくりな人に恋をしてるんだねぇ!!

黒猫夫人
黒猫夫人

わかりやすく恋してたね!
お母さんの若い頃、そっくりだわよ本当(笑)

黒猫軍曹
黒猫参謀

こうなってくると…吉右衛門ちゃんの息子・吉之丞に徳永ゆうきさんが発表されてるけど…子役は中川聖一朗くんと石坂大志くんにお願いしたいねぇ♪

黒猫夫人
黒猫夫人

確かに!!
すっごい神童だったらいいなぁ♪

黒猫軍曹
黒猫参謀

そうなったら、高瀬アナも喜びそうだね!

黒猫夫人
黒猫夫人

ずっと吉右衛門ちゃんって言ってたもんね!

黒猫軍曹
黒猫参謀

一子の結婚も決まったし…
これは、同い年くらいに子どもが産まれて…一恵ちゃんになるのは…確定じゃない??

黒猫夫人
黒猫夫人

可能性はあるかもね(ニヤリ)

一子も結婚おめでとう♪

黒猫軍曹
黒猫参謀

おめでとう!
これは今後の展開も楽しみだ!

広告

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』62話を見た人の反応は?

黒猫夫人
黒猫夫人

私も、これを期待しています!
そして、きっと…高瀬アナも期待していると思いたい♪

黒猫軍曹
黒猫参謀

本当、あのシーンが再現されているようでしたね♪

黒猫夫人
黒猫夫人

これをきっかけに一度、岡山に向かうことがあるといいなぁ…そして、錠一郎と2人、ディッパーマウスブルースに行ったら…健一さんがマスターしてる展開とかあると…いいのにと思います。

広告

2021年度後期・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」を見逃した時は?

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」はNHK+(プラス)でも視聴可能です。

放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!

NHK+(プラス)はこちら

また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。

地上波放送
  • 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
  • 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00

※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送
  • 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
  • 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15

※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

黒猫軍曹
黒猫参謀

BS放送の方がちょっとだけ早く放送したり、ちょっとだけ遅めに放送したりしてるんだね!

黒猫夫人
黒猫夫人

しかも、基本的にはニュースの青枠表示がないし、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません!

また週末には、こんな放送も!

週末の放送
  • 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は月曜~金曜放送分を一挙再放送!
  • 【NHK総合】日曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト(土曜放送分)を再放送!
黒猫軍曹
黒猫参謀

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

黒猫夫人
黒猫夫人

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!

※放送時間・配信情報は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式ホームページをご確認の上、ご利用ください。

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第14週の予告あらすじ

るい(深津絵里)は女の子を出産し、その子にひなたと名前をつけた。それから10年の時が流れて、1975年。ひなた(新津ちせ)は時代劇が大好きな女の子に成長した。ある日、ビッグニュースが飛び込んでくる。条映という映画会社がひなたの家からほど近い太秦に映画村というテーマパークをオープンさせたというのだ。大好きな時代劇を撮影している現場を見られるということに興奮したひなたは、錠一郎(オダギリジョー)と一緒にさっそく出かけていくのだった。一方、るいには心配事があって・・・

出典:https://www.nhk.or.jp/comecome/

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』63話の予告あらすじ

るい(深津絵里)は女の子を出産し、その子にひなたと名前をつけました。それから10年の時が流れて、1975年。ひなた(新津ちせ)は時代劇が大好きな女の子に成長しました。夏休みに入り、ひなたは一子(市川実日子)の娘の一恵と一緒に遊んでばかり。るいはそんなひなたを心配するのですが、話を全然聞きません。そんなある日、夕立でずぶぬれになったひなたは、クラスメイトの小夜子が雨宿りをしているのを目にして…

出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/95263440

まとめ

黒猫軍曹
黒猫参謀

さぁ~3代目ヒロインが誕生して、物語は一気に終盤に差し掛かっている気がするね!

黒猫夫人
黒猫夫人

過去キャラが2役とかも結構あるし…まだまだ出演があるかも!と目が離せません!

来週も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪

連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 藤本 有紀 ]

価格:1,320円
(2021/10/26 18:40時点)
感想(0件)

【スポンサーリンク】